ダンまち外伝 ソード・オラトリア スロット 新台 天井 設定判別 解析 評価

パチスロダンまち外伝 ソード・オラトリア

導入日2022年10月17日㈪。北電子の新台スロット「パチスロダンまち外伝 ソード・オラトリア」の天井・スペック・設定判別・やめどき・解析・攻略・評価まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

ダンまち外伝 スロット

機種名パチスロダンまち外伝
ソード・オラトリア
メーカー北電子
仕様AT
(6.4号機)
AT純増2.0枚
回転数/50枚約40回
コイン単価2.5円(設定1)
天井777G
導入日2022年10月17日㈪
導入台数約6,000台

AT確率・機械割

設定AT初当り出玉率
設定11/378.998.1%
設定21/365.199.0%
設定31/349.5100.5%
設定41/304.6104.1%
設定51/275.1107.1%
設定61/252.1110.2%

一部数値等参考「モード1.0

ゲームフロー

パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_ゲームフロー

通常時は周期抽選がメインとなっており、周期開始前はデート前準備ステージで様々な恩恵(ログインボーナス)を獲得。デートステージでは選択した相手とのデート演出が展開し、CZ当選期待度を左右するハートの獲得抽選が行われる。ハート獲得特化ゾーンのロキ夢想やAT直撃高確のガネーシャパーティーへ突入すればチャンス!

周期到達後の「ハグちゃれ!」に成功するとCZ「モンスターバトル市街戦」に突入し、勝利すればATへ突入する。

ATは擬似ボーナスからスタートし、7図柄の停止形によってボーナスの性能が変化。ボーナス消化後は純増約2.0枚/Gのダンジョンオラトリアが開始し、差枚数消化後のモンスターバトルに敗北するまでATが継続する。

打ち方

リール配列・配当表

リール配列

パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_リール配列

配当表

パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_配当表

通常時の打ち方

MEMO

通常時は変則打ちOK!中押し、逆押しならCZ中の攻撃1確目などで楽しめる!?

順押し手順

左リール枠上~上段に黒BARを狙うパチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_順押し手順①

以下停止形によって打ち分け。

【左リール角にチェリー停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_順押し手順②中・右リールフリー打ち

2連は弱チェリー、3連なら強チェリー。

【左リール下段にBAR停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_順押し手順③中・右リールフリー打ち

中段に「リプ・リプ・スイカ(⑥番の青7でも可)」が停止すればチャンス目。

【左リール上段にスイカ停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_順押し手順④中リールをフリー打ちして、右リールにBAR目安でスイカを狙う

中押し手順

MEMO
モンスターバトル(市街戦)での中押しなら攻撃1確目が存在!

中リール上段付近に黒BARを狙うパチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_中押し手順①

以下停止形によって打ち分け。

【中リール上段に黒BAR停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_中押し手順②左・右リールフリー打ち

モンスターバトル(市街戦)
攻撃確定!

【中リール下段に黒BAR停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_中押し手順③左リールに黒BAR目安でチェリーを狙い、右リールはフリー打ち

モンスターバトル(市街戦)
攻撃確定!

2連は弱チェリー、3連なら強チェリー。なお、左リールはフリー打ちでも枚数的な損失はナシ。

【中リール中段にスイカ停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_中押し手順④左リールをフリー打ちして、右リールに黒BAR目安でスイカを狙う

モンスターバトル(市街戦)
攻撃確定!

【中リール中段にベル停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_中押し手順⑤→左・右リールフリー打ち

逆押し手順

MEMO
モンスターバトル(市街戦)での逆押しなら攻撃1確目が存在!

右リール上段付近に黒BARを狙うパチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_逆押し手順①

以下停止形によって打ち分け。

【右リール上段にスイカ停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_逆押し手順②中リールをフリー打ちして、小役非テンパイなら左リールに黒BAR目安でチェリーを狙う

左リールはフリー打ちでも枚数的な損失はナシ。

【右リール中段にスイカ停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_逆押し手順③中リールをフリー打ちして、左リールに黒BAR目安でチェリーを狙う

モンスターバトル(市街戦)
攻撃確定!

右下がりスイカハズレでチャンス目、その他は強チェリー。なお、左リールはフリー打ちでも枚数的な損失はナシ。

【右リール上段に黒BAR停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_逆押し手順④→左・中リールフリー打ち

モンスターバトル(市街戦)
攻撃確定!

【右リール中段に黒BAR停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_逆押し手順⑤→左・中リールフリー打ち

【右リール下段に黒BAR停止】パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_逆押し手順⑥→左・中リールフリー打ち

モンスターバトル(市街戦)
攻撃確定!

モンスターバトル市街戦中

モンスターバトル市街戦中の打ち方

レバーオン後に中央のランプをタッチして、白ランプが発光すれば押し順ベルかハズレが成立している可能性が高い。この場合は押し順ベルの自力当てに挑戦できる。

MEMO
青や赤にフラッシュした場合は押し順ベルが否定されるので、味方の攻撃濃厚!?

小役の停止形

パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_小役の停止形

AT中の打ち方

パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_狙えカットイン

基本はナビされた通りに消化すればOKで、「!」ナビが出現した場合は通常時同様の打ち方でレア役をフォロー。狙えカットイン時は指示された図柄を各リールに狙う。

黒BARを狙えカットイン時の確定目

パチスロ ダンまち外伝 ソード・オラトリア_狙えカットイン確定目

中押しで黒BAR下段停止なら1確目で、ハサミ打ちで下段テンパイすれば2確目!

天井

AT天井

天井G数777G+α
恩恵AT突入
推定投資額約20,000円+α

通常時777G消化後のハグちゃれ(周期ジャッジ演出)でAT突入。

注意

途中でCZに当選すると天井はリセット。周期天井到達前に777G消化する必要があるのでAT天井が発動するのは稀!?

CZ天井

天井G数11周期
恩恵CZ以上突入

11周期目到達でCZ以上が確定。天井周期は「モード」でも変化。

MEMO

現在の周期数はメニュー画面の右上の「デート○日目」で確認可能(例えば3日目なら3周期目)

タッチセンサーのボイス

終了画面のボイス

ボイス示唆内容
その他デフォルト
ステイタス更新が楽しみやな天井8周期以内
(モードB?)
もっと飲めぇーい天井5周期以内
(モードC?)

CZ・AT終了時に液晶下のタッチセンサーにふれるとボイスが発生。

ゾーン実践値

ゾーン実践値

・総回転数:166万6298G
・初当たり回数:9100回(1/183.1)
・初当たり期待枚数:217.8枚
・AT回数:4534回(1/367.5)
・AT期待枚数:451.8枚

引用「ダンまち外伝 ソード・オラトリア|6.4号機 天井期待値 狙い目 やめどき ゾーン実戦値 リセット恩恵(note)

MEMO

1周期目と5周期目が強め!?

AT獲得実践値

AT獲得枚数分布

引用「ダンまち外伝 ソード・オラトリア|6.4号機 天井期待値 狙い目 やめどき ゾーン実戦値 リセット恩恵(note)

MEMO
  • 平均は約452枚
  • 中央値は約312枚
  • 1000枚以上突破率10.8%
  • 2000枚以上突破率1.1%
  • 最大枚数は2266枚
  • 純増が低めで8戦で完走?となるため2400枚には基本的に届かない!?

狙い目

狙い目内容
1周期目浅めからゾーン狙い
5周期目狙い目

1周期目と5周期目が期待度が高め(無条件に0Gから突っ張れる程ではない)。消化ゲーム数やアイテム等で押し引きを判断。

MEMO

CZでリセットされるためAT確定のゲーム数天井はほぼ到達しない、初当りのメインはCZで期待枚数が少なめ等の理由で天井狙いには非常に不向きな台。

やめどき

CZ・AT終了後に即ヤメ or アイテムを確認してヤメ。CZ失敗時も天井はリセットされる。

MEMO
  • アイテム「ガネーシャパーティ」…10GのAT直撃高確率
  • アイテム「女神のわがままシンボル」…次周期にハート引き継ぎ(成功時はサポートキャラロキ)
  • アイテム「着物」…ロキ夢想当選時に上位のハーレムに

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ調査中調査中

朝イチのみの強い恩恵は無さそう!?

有利区間

本機は6.4号機なので有利区間の上限は3000G。有利区間ランプは非搭載。

設定判別

AT直撃

設定直撃当選率
設定11/3703
設定21/3320
設定31/3130
設定41/2434
設定51/1706
設定61/1367

CZを経由しないATの直撃当選率に大きな設定差が存在。

MEMO

AT直撃はチュートリアルステージ終了時のPUSH、ガネーシャパーティーでの当選、ハグちゃれ!中の当選の3パターン(ハグちゃれ中のエピソード=AT直撃確率は1/907.9と解析値が判明したので恐らく全設定共通)

ロキ夢想のハート無し時

ロキ夢想の高設定確定パターン

ロキ夢想中は毎ゲームハートを獲得するが、ハートを獲得しなければ設定2以上が濃厚。ヘスティアのポーズが腕組みなら設定4以上、笑顔なら設定6濃厚となる。

ゾロ目上乗せ

ゾロ目上乗せ

上乗せ枚数示唆内容
+44枚設定4以上濃厚
+55枚設定5以上濃厚
+66枚設定6濃厚

ディヴァインジャッジ中に特定の上乗せ枚数が表示されれば高設定濃厚。

○○○OVER

表示示唆内容
256 OVER設定2 or 5 or 6濃厚
456 OVER設定4以上濃厚
555 OVER設定5以上濃厚
666 OVER設定6濃厚

AT中に特定枚数到達時に「○○○ OVER」の表示が出現すれば特定設定が濃厚となる。

エンブレム

ログインボーナスのエンブレム

周期開始時に突入するログインボーナスで獲得するエンブレムは設定示唆の役割。

MEMO

獲得したエンブレムはメニュー画面で確認可能。また、AT中1000枚以上獲得時は必ず銀以上のエンブレムが出現。

エンブレム出現割合

青のプレゼントBOX
設定ヘファイストスミアハヘルメス
設定133.0%45.0%5.0%
設定245.0%30.0%9.9%
設定327.9%45.0%4.9%
設定446.0%24.0%9.9%
設定523.0%44.9%4.9%
設定649.9%15.0%9.9%
設定タケミカヅチガネーシャ
設定110.0%6.9%
設定24.9%9.9%
設定39.9%12.0%
設定45.0%15.0%
設定510.0%17.0%
設定65.0%20.0%
緑のプレゼントBOX
設定ヘファイストスミアハヘルメス
設定122.9%35.0%10.0%
設定235.0%19.9%25.0%
設定322.9%29.9%10.0%
設定429.9%20.0%25.0%
設定517.9%29.9%10.0%
設定629.9%14.9%25.0%
設定タケミカヅチガネーシャ
設定125.0%6.9%
設定29.9%9.9%
設定325.0%12.0%
設定49.9%15.0%
設定525.0%17.0%
設定69.9%20.0%
AT中1000枚以上獲得時
設定ヘルメスタケミカヅチガネーシャ
設定129.5%70.0%0.5%
設定270.0%25.8%2.0%
設定324.8%70.0%3.0%
設定466.0%23.4%4.1%
設定522.4%65.0%6.1%
設定661.4%20.7%6.1%
設定フレイヤヘスティアロキ(ピザ)
設定1
設定22.2%
設定32.2%
設定42.1%2.1%2.1%
設定53.2%3.2%
設定62.1%3.2%3.2%
設定ロキ(虹)
設定1
設定2
設定3
設定4
設定5
設定63.2%

エンディング終了画面

エンディング終了画面

エンディング終了画面は設定を示唆。難易度が高い分、示唆画面の出現率は高め!?

ボーナス確定画面

ボーナス確定画面

ボーナス確定画面に設定示唆パターンが存在。

確定画面の振り分け

設定通常アイズティオネティオナ
設定170.0%18.0%12.0%
設定267.1%12.0%18.0%
設定318.0%12.0%
設定465.1%12.0%18.0%
設定518.0%12.0%
設定612.0%18.0%
設定レフィーヤ特殊アイズ
設定1
設定22.9%
設定3
設定42.0%
設定5
設定6

ハグちゃれ中のPUSH獲得

ハグちゃれ

パターン示唆内容
1〜9回目まで獲得ナシ→
10回目から連続でPUSH獲得
設定4以上濃厚
1〜19回目まで獲得ナシ→
20回目から連続でPUSH獲得
設定6濃厚

ハグちゃれ!開始時のPUSHボタンを獲得するタイミングに高設定濃厚パターンが存在。

MEMO

ボタン長押しやタッチセンサーの一発獲得を選択すると見逃すので注意。

モード振り分け

設定モードAモードBモードC
設定149.8%34.9%15.3%
設定247.5%36.1%16.5%
設定345.1%37.3%17.6%
設定440.0%40.0%20.0%
設定529.8%45.1%25.1%
設定621.6%45.1%33.3%

内部モードはCZ失敗後やAT終了後に決定。高設定ほど上位モードが選択されやすいので、早めの初当りに期待できる。

MEMO

モードBは8周期、モードCは5周期が天井。「タッチセンサーのボイス」や「チュートリアルの示唆」にモード示唆演出あり。

その他の設定差

強チェリー出現率

設定出現率
設定11/399.6
設定21/394.8
設定31/381.0
設定41/368.2
設定51/354.3
設定61/327.7

大きな差では無いが強チェリーは高設定ほど出現しやすい。

CZ突入率

設定突入率
設定11/198.7
設定21/195.7
設定31/192.1
設定41/187.3
設定51/179.4
設定61/171.7

大きな差では無いがCZ突入率は高設定ほど優遇。

ロキ夢想突入率

設定突入率
設定11/138.3
設定21/137.7
設定31/136.0
設定41/134.3
設定51/132.4
設定61/128.5

気にする程の差では無いが「ロキ夢想(ハートの特化ゾーン)」突入率は若干高設定が優遇されている。

解析

小役確率

小役出現率
(全設定共通)
押し順ベル1/1.5
リプレイ1/7.3
弱チェリー1/57.5
スイカ1/99.3
チャンス目1/211.4
共通ベル1/364.1
設定強チェリー
設定11/399.6
設定21/394.8
設定31/381.0
設定41/368.2
設定51/354.3
設定61/327.7

通常時の抽選

通常時は「周期抽選」を採用。モードによってチャンスとなる周期が異なり、最大11周期消化でCZに当選。CZ成功がAT当選のメインルート。

モード

周期別のCZ期待度

ABCの3種類のモードが存在。滞在モードによってチャンスの周期があり、チャンス周期はハートが獲得しやすい=CZ期待度がアップ!? 周期天井到達でCZ確定!

MEMO

基本的には奇数の周期がチャンス。ログインボーナス中のアイテムで周期天井を短縮する場合あり。

モード振り分け

設定モードAモードBモードC
設定149.8%34.9%15.3%
設定247.5%36.1%16.5%
設定345.1%37.3%17.6%
設定440.0%40.0%20.0%
設定529.8%45.1%25.1%
設定621.6%45.1%33.3%

内部モードはCZ失敗後やAT終了後に決定し、高設定ほど上位モードが選択されやすくなっている。

周期の概要

チュートリアルを経由してデート相手を選択。その後ログインボーナスでアイテムを抽選し周期開始。周期後の「ハグちゃれ!」成功でCZ当選。

デート前準備ステージ

チュートリアルステージ

1周期目開始時は今後の流れを説明するチュートリアルステージに滞在。この間は小役で帯色の昇格を抽選。チュートリアルステージ終了時にCZ or ATに直行する場合もあり。

直撃抽選

成立役直撃当選率
チャンス目19.2%
強チェリー34.9%

デート前準備中のチャンス目、強チェリーはCZ or AT直撃のチャンス!

最終ゲーム

チュートリアルの最終ゲームではボタンの出現煽り演出が発生。ボタンが出現すればCZ以上!?

ヒロイン選択

ヒロインの選択

4人の中から好きなヒロインを選択してログインボーナスに移行。

チュートリアルの示唆

チュートリアル中の演出にはモードや残り周期を示唆する重要な演出が存在。

ファミリアボーナスの説明

チュートリアル

パターン示唆
9G以内に発生モードB以上
10G以内に発生モードC濃厚

ファミリアボーナスの説明が9G以内に発生するとモードB以上濃厚となり、10G以降に発生した場合はモードC濃厚となる。

チュートリアル終了時のタイトル

チュートリアル終了時のタイトル

パターン示唆
デフォルト
残り5周期以下
残り3周期以下

ゲーム説明終了時、ハグちゃれ!失敗後に表示されるタイトルは残り周期数を示唆しているので見逃し注意(すぐに消えてしまう)

ログインボーナス

ログインボーナス

役割設定示唆や
周期アイテムを獲得
突入契機周期開始時

周期開始に設定示唆や周期を有利に進めるアイテムを獲得できる区間。ログインするたびにプレゼントが豪快になっていく。獲得比率は画面左上に表示。

MEMO

メニュー画面では次回ログインボーナスのアイテム比率を確認可能。

アイテムの示唆

エンブレム

ログインボーナスのエンブレム

エンブレムは設定示唆の役割。

その他
アイテム恩恵
???設定変更濃厚
時計最大周期短縮
香水ハート獲得率UP
着物ロキ夢想当選で
ロキ夢想ハーレム
ロキ夢想ロキ夢想
ガネーシャパーティー
チケット
ガネーシャパーティー
女神のわがまま
シンボル
ハグちゃれ失敗でも
ハート引き継ぎ
モンスターバトル
市街戦
CZ
ファミリアミィスAT

デート

デート

役割周期
1周期のG数30〜90G

1周期30〜90G継続し10G毎にステージが変化。デート中はハズレ・リプレイ・レア役でハートの獲得を抽選。ハートが貯まるほどCZ期待度が上昇。

MEMO

クイズが出現した場合は押し順で回答を選択。正解するとハートを獲得。不正解でも内部的にはポイントを獲得しているので出玉面への影響はナシ。

デートの着物キャラ

デート相手が着物を着ていればロキ夢想当選時に上位の「ロキ夢想ハーレム」が濃厚。

宝箱

宝箱

宝箱期待度

ハートが貯まると宝箱の種類&メーターの色がレベルがアップしていきCZ当選期待度が上昇。

ハート獲得抽選

成立役獲得数
ハズレ1個以上
リプレイ2個以上
弱チェリー6個以上
スイカ10個以上
周期別のハート獲得期待度
周期数期待度
1周期目
2周期目
3周期目
4周期目
5周期目
6周期目
7周期目
8周期目
9周期目
10周期目

3周期目、8周期目はハート獲得期待度が高い。

ハート獲得の高確率状態

画面の端に「チャンス」や「大チャンス」の帯が出現するとハート獲得の高確率状態。

ステージの示唆

豊穣の女主人

ステージ示唆内容
ヘファイストスの武器屋デート残り40G以上で
選択されやすい
道具屋街デート残り30G以下で
選択されやすい
豊穣の女主人デート残り10Gで移行

豊穣の女主人ステージは周期到達まで残り10Gで移行。ステージ選択画面の背景が夕方だと周期の残りゲーム数が少ない示唆となる。

ロキ夢想(HAREM)

ロキ夢想(HAREM)

役割ハート獲得特化ゾーン
継続G数1セット5G
(最大15G)

毎ゲームハートを獲得!ロキ夢想HAREMなら大量獲得のチャンス。

ロキ夢想突入率

設定突入率
設定11/138.3
設定21/137.7
設定31/136.0
設定41/134.3
設定51/132.4
設定61/128.5

突入率は若干高設定が優遇。

ハグちゃれ!

ハグちゃれ!

役割周期ジャッジ
突入契機周期到達
継続G数1セット3G
(最大3セット)

宝箱を開けてアイコンを獲得。アイコンの数だけチャンスアップが発生し成功率が上昇!ロキがアイズへのハグに成功すればCZへ、失敗で次周期へ移行。最大で3回までまで継続し、継続するほどチャンス。

ハグちゃれ!成功期待度

メーター(箱)期待度
白(木箱)20.0%
青(鉄箱)5.0%
黄(赤箱)12.5%
緑(銀箱)35.0%
赤(金箱)80.0%
成功濃厚

周期中のメーターで期待度が変化。白のままは若干チャンス。

エピソード

エピソード昇格率1/907.9

エピソード発生でATに直撃!

書き換え抽選

ハグちゃれ!中の強チェリーはCZ以上への書き換えが濃厚!

消化中の演出

チャンスボタンの数

ハグちゃれ!中のチャンスボタン

パターン期待度
1個5.2%
2個13.7%
3個27.6%
4個55.3%
5個78.7%
6個91.6%
7個100%
ボタン獲得タイミング

ハグちゃれ

パターン示唆内容
1〜4回目まで獲得ナシ→
5回目から連続でPUSH獲得
CZ以上濃厚
4の倍数回に獲得CZ以上濃厚
1〜9回目まで獲得ナシ→
10回目から連続でPUSH獲得
設定4以上濃厚
1〜19回目まで獲得ナシ→
20回目から連続でPUSH獲得
設定4濃厚

ハグちゃれ!開始時のPUSHボタンを獲得するタイミングにCZ以上や、高設定濃厚パターンが存在。

MEMO

ボタン連打やタッチセンサーの一発告知を選択すると確認不可。

セリフ

ハグちゃれ!中のセリフ

パターン期待度
32.0%
97.5%
100%
CHANCE文字

ハグちゃれ!中のCHANCE文字

パターン期待度
68.9%
激熱98.0%
タイマーの最終文字

ハグちゃれ!中のタイマーの最終文字

パターン期待度
42.0%
69.9%
98.1%
確定100%
ジャッジ背景

ハグちゃれ!中のジャッジ背景

パターン期待度
33.9%
83.2%
青+PUSH50.5%
緑+PUSH83.1%
赤+PUSH94.6%

ガネーシャパーティー

ガネーシャパーティー

役割AT高確率状態
突入契機ログインボーナスのアイテム等
ステージ移行時
継続G数10G
AT期待度54.7%
(引き戻し込)

ガネーシャパーティーはAT直撃の高確率状態。成立役に応じて毎ゲームAT直撃を抽選。

MEMO

見た目が通常ステージでも内部的にガネーシャパーティーの可能性あり。その際は通常ステージ中に突然ATが告知される事も。

AT直撃当選率

成立役直撃当選率
押し順ベル
共通ベル
0.4%
ハズレ5.1%
リプレイ20.0%
弱チェリー40.0%
スイカ75.3%
強チェリー
チャンス目
100%

リプレイ、レア役成立でチャンス!1GあたりのAT期待度は約7.6%。

CZ「モンスターバトル市街戦」

モンスターバトル市街戦

役割ATへのCZ
突入契機規定ゲーム数
継続G数ライフ0まで
AT期待度45%以上
救済措置60G以上継続で
勝利濃厚!?

自力STタイプのCZで、押し順ベルの不正解で敵の攻撃、押し順ベルの不正解以外(ハズレ目も含む)で味方が攻撃しライフを回復。味方のライフが尽きるまでに敵のHPを0にすればAT当選。

MEMO

順押しの場合、第2停止までにベルがテンパイしなければ押し順ベル否定=味方の攻撃濃厚。

CZ突入率

設定突入率
設定11/198.7
設定21/195.7
設定31/192.1
設定41/187.3
設定51/179.4
設定61/171.7

CZ突入率は高設定ほど優遇。

準備状態

CZ突入時は5Gの準備状態からスタート。この間はギフトで毎ゲームサポートキャラを獲得。

ギフト

ギフト

サポートキャラ
ノーマルキャラ以上
レアキャラ以上
ピザ柄ヘスティア(AT濃厚)

獲得するギフトのシンボルが赤ならキャラ数や上位サポートキャラ獲得のチャンス。

消化中の抽選

攻防

攻防のルール
小役揃い
ハズレ
味方攻撃
押し順ベル不正解敵の攻撃

CZ中はリプレイ・ベル・レア役といった小役揃いは味方の攻撃。ハズレ目でもベルテンパイ以外なら攻撃。ベルテンパイハズレの押し順不正解は敵の攻撃となる。

各キャラの効果

サポートキャラ

サポートキャラ

キャラ効果
リュー(N)バトル開始時に200ダメージ
フィルヴィス(N)攻撃を防御
リリ(R)押し順ベル時にナビ発生
ベル(SR)ライフを1増加
ロキ(SSR)敗北時に復活
(フル回復+
最大ライフプラス1)
ヘスティア(UR)勝利濃厚

サポートキャラがいれば攻撃回避やHP回復などバトルが有利になる。効果は所持している数だけ発動。

味方キャラ

味方キャラ

味方キャラベル揃い時対応役
レフィーヤ100以上リプレイ
チャンス目
ティオナ300以上スイカ
チャンス目
ティオネ300以上チェリー
チャンス目
アイズ400以上リプレイ
レア役

味方キャラは毎ゲーム順番に回り、ベル揃い時のダメージが異なる他、対応役成立時には大ダメージを与えるのでタイミングも重要。

ロキファミリア助太刀
キャラ発動条件効果
ベートハズレの一部300の追加攻撃
フィンハズレの一部1000の追加攻撃
リヴェリアベルこぼしの一部攻撃を2回以上防御
ガレスレア役の一部BAR揃い高確(3G)

特定役の一部でロキファミリアが助太刀する可能性あり!

狙えカットイン

カットイン恩恵
黒BARを狙えBAR揃いで大ダメージ
白BARを狙う白BAR揃いでAT濃厚
揃わなくても大ダメージのチャンス

狙えカットイン時は逆押しで指示された図柄を狙う。

タッチセンサー

ランプの色対応役(実践上)
押し順ベルorハズレ

押し順ベル否定
(味方攻撃)

レバーON後に液晶下のタッチセンサーに触れるとランプの色で対応役を示唆。白なら押し順ベルorハズレが濃厚なので変則押しで押し順を当てにいくのもあり。

AT解析

AT初当り時

7の揃うライン
シングル揃いディヴァインジャッジ
ダブル揃いファミリアボーナス

AT初当り時はいずれかの疑似ボーナスからスタート。消化中は差枚数を毎ゲーム上乗せ。保証50枚+ボーナス中の上乗せ分がATの初期枚数となる。ボーナス終了後は15Gのエピソードパートを経由して本ATに突入。

テンパイボイス

ボーナスが揃う際にテンパイボイスが発生すればファミリアボーナス以上。

ディヴァインジャッジ

ディヴァインジャッジ

役割疑似ボーナス
図柄シングル7揃い
突入契機AT初当り時など
継続G数1セット3G
(最大20セット)
純増約2.0枚
平均上乗せヘスティア…70枚
ロキ…150枚

1セット3Gで継続し、消化中は毎ゲーム5枚以上の差枚数を上乗せ。「もっと」が選択されれば継続確定。ヘスティアとロキの1パターンがありロキなら1回あたりの上乗せが10枚以上となるのでチャンス。

MEMO

セット継続に加えレア役時はセット上乗せを抽選。20セット以上継続すると3桁を上乗せ濃厚!?

開始画面のタイトル

開始画面の色

示唆内容
デフォルト
3セット以上+
偶数セットは必ず継続
ピザ柄5 or 10 or 15 or 20セット継続
(振り分け均等)

※レア役での上乗せを除く

ディヴァインジャッジ突入時のタイトルの色で継続期待度を示唆。

演出法則

左右が同じ数字

左右同じ数字

左と右の数字が同じなら継続濃厚!

上位もっともっと

上位もっともっと

次々回セットまで継続濃厚!

回転エフェクト中

回転エフェクト中

+20枚以上の期待大。

回転エフェクト強

回転エフェクト強

+50枚以上の期待大。

上位ドッカン

上位ドッカン

次々回セットまで継続濃厚!

ファミリアボーナス

ファミリアボーナス

役割疑似ボーナス
図柄ダブル7揃い
突入契機AT初当り時など
継続G数40G
純増約2.0枚
BAR揃い確率1/26.3

40G固定で、消化中はハッピーギフトタイム(サポートキャラ獲得特化ゾーン)を高確率で抽選。

ATレベル

ATレベル期待枚数
レベル1450枚
レベル2550枚
レベル3650枚
レベル4900枚

AT中は内部的に4段階のレベルが存在。レベルが高いほどボーナス当選率&バトル勝利期待度が上昇!

MEMO

ATレベルはAT突入時に決定し終了まで固定。

エフェクト

AT突入時のエフェクト色でATレベルを示唆。

エフェクトのATレベル示唆

エフェクトの色示唆内容
全レベルの可能性あり
50%でレベル2以上
レベル2以上
レベル3以上
レベル4濃厚

AT中のボーナス抽選

AT中のボーナス抽選

ATレベルTOTAL当選率
Lv.11/238.7
Lv.21/171.9
Lv.31/142.5
Lv.41/117.3

AT中はレア役成立時にATレベルを参照してボーナス抽選が行われる。

ボーナス当選率

成立役ATレベル
Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4
スイカ6.2%9.0%12.9%19.2%
弱チェリー2.7%3.5%5.4%7.8%
強チェリー47.0%49.4%58.8%66.6%
チャンス目30.5%36.0%47.0%57.6%
ボーナス当選時のファミリアボーナス期待度
当選契機期待度
スイカ8.0%
強チェリー50.0%

強チェリーなら1/2の確率でファミリアボーナスに期待できる(その他の役もファミリアボーナスの可能性アリ)

AT「ダンジョンオラトリア」

ダンジョンオラトリア

役割メインAT
継続G数差枚数消化まで
(初期50枚+上乗せ分)
純増約2.0枚
タイプ差枚数管理
継続率66%以上

消化中はサポートキャラを集め、差枚消化後に突入する「モンスターバトル」に勝利すれば報酬を獲得してAT継続。レア小役等から発生するクエスト成功で疑似ボーナスに当選。

エピソード

エピソード

セット開始時は15Gのエピソードパートを経由。消化中はサポートキャラ獲得を抽選。

冒険者応援キャンペーン

冒険者応援キャランペーン

追加上乗せ発生率45.0%

初回限定で発生する1G完結の報酬獲得区間。サポートキャラと差枚数上乗せのチャンス。45%で差枚数を50〜200枚追加。

上乗せ時の枚数振り分け
上乗せ枚数振り分け
50枚54.9%
100枚30.4%
150枚11.6%
200枚3.1%

ステージ抽選

ステージ期待度
ステージ1(青)
ステージ2(緑)
ステージ3(赤)

リプレイ、弱チェリーでステージアップ抽選が行われ、上位ステージほどサポートキャラの獲得期待度がアップ。

ステージアップ期待度
成立役ステージ1滞在時ステージ2滞在時
リプレイ
弱チェリー

リプレイでステージ2に上げ、弱チェリーでステージ3を目指すイメージ!?

サポートキャラ獲得抽選

サポートキャラ獲得抽選

強チェリーとチャンス目は1枚以上獲得濃厚。上位ステージ滞在中なら他の小役でも獲得に期待できる!?

まだまだ演出

まだまだ

滞在ステージ発生率
ステージ11/42.9
ステージ21/23.2
ステージ31/8.5

サポートキャラ獲得時に「まだまだ!」の演出が発生すると継続した数だけ連続でサポートキャラを獲得。上位ステージはこのまだまだ演出が発生しやすい!?

連続発生割合
連続回数ステージ
123
単発75.0%66.7%44.2%
2連続13.0%16.5%21.1%
3連続8.6%11.7%20.6%
4連続
以上
3.2%4.9%13.9%

BAR揃い

狙えカットイン

期待度
70%
90%以上

狙え演出発生時にBARが揃えば「ハッピーギフトタイム」へ。中押しで下段停止で1確、逆ハサミで下段テンパイで2確。

ボーナス告知画面

ボーナス確定画面 コスプレコスプレ

画面示唆内容
キャラ集合ディヴァインジャッジ高継続or
ファミリアボーナスのチャンス
コスプレファミリアボーナス濃厚

Vが表示された後の画面に注目。

エイナ掲示板演出

エイナ掲示板

情報示唆内容
今日のダンジョン情報ATレベル
モンスターの出現情報対戦相手
討伐報酬の情報勝利報酬

消化中にエイナが登場して様々な情報を教えてくれることがある。

今日のダンジョン情報
セリフ示唆内容
気をつけて冒険してくださいデフォルト
落ち着いて行動すれば大丈夫です上位ATレベルに期待
皆様ならダンジョンも安心ですね上位ATレベル濃厚
皆様なら未到達領域への挑戦も簡単ですATレベル4濃厚
モンスターの出現情報
セリフ示唆モンスター
大型のモンスターが出没していますヴァルガングドラゴン
ウダイオス
未知のモンスターが出没していますヴィルガ
ヴィオラス
手強そうなモンスターが出没していますヴィオラス
ヴァルガングドラゴン
ウダイオス
今回の討伐は簡単そうですヴィルガ
ミノタウロス
階層主の気配がしますウダイオス
ミノタウロスが上層階へ逃げ出しましたミノタウロス
討伐報酬の情報
セリフ示唆内容
まあまあの報酬を用意していますデフォルト
いつもより多めの報酬を用意する予定です100枚以上に期待
今回は期待して下さい200枚以上に期待
大判振る舞いです200枚以上
(300枚に期待)

クエストのボーナス期待度

クエストの種類
クエスト期待度
窮地を救え(1G)16.7%
ウダイオスを撃破せよ(3G)80.3%

1Gのクエストはキャラでも期待度が変化!?

クエスト時の導光板
導光板の色期待度
31.2%
47.2%
89.0%

モンスターバトル(AT中)

モンスターバトル

役割AT継続ジャッジ
突入契機差枚数消化後
平均勝利期待度66%以上

ATの差枚数を消化するとモンスターバトルで継続をジャッジ。基本的なルールは通常時のCZと同じだが対戦モンスターが6種類に増え、モンスターに応じて討伐期待度や報酬が異なる。

MEMO

残ったサポートキャラは次回へ持ち越し。

サポートキャラの性能

キャラ効果
リュー(N)バトル開始時に200ダメージ
フィルヴィス(N)攻撃を防御
リリ(R)押し順ベル時にナビ発生
ベル(SR)ライフを1増加
ロキ(SSR)敗北時に復活
(フル回復+
最大ライフプラス1)
ヘスティア(UR)勝利濃厚

基本的に通常時と性能は同じだが、ヘスティアならサポートキャラを消化する事なく勝利濃厚となるためロング継続のチャンス。

モンスターの特徴

勝利期待度と報酬
モンスター勝利期待度報酬
ウダイオス★×2.0200 or 300枚
ヴァルガン
グドラゴン
★×2.5100枚以上
ヴィオラス★×3.066%が100枚以上
ヴィルガ★×4.040%が100枚以上
ミノ
タウロス
★×4.0100枚以上
トラっぴ???300枚濃厚
ボーナス期待度
モンスターボーナス期待度
ウダイオス50%以上
ヴァルガン
グドラゴン
ヴィオラス
ヴィルガ
ミノ
タウロス
50%以上
トラっぴ

ウダイオス、ミノタウロス勝利時はボーナスに期待。

バトル回数別のモンスター出現期待度
モンスター1戦目2戦目3戦目4戦目
ウダイオス
ヴァルガン
グドラゴン
ヴィオラス
ヴィルガ
ミノ
タウロス
トラっぴ????
モンスター5戦目6戦目7戦目8戦目
ウダイオス
ヴァルガン
グドラゴン
ヴィオラス
ヴィルガ
ミノ
タウロス
トラっぴ????

ATのセット数で出現しやすいモンスターが異なる。

ハズレ時の追撃抽選

ハズレ時の追撃抽選

ハズレ時の追撃発生率30.2%

ハズレ時に追加ダメージ抽選を行っており、当選時はベート登場で小ダメージ追加。フィン登場なら大ダメージ追加に期待できる!

敵攻撃の防御抽選

敵攻撃の防御抽選※上記は市街戦のもの

ATレベル発生率(敵攻撃時)
Lv.11.5%
Lv.24.3%
Lv.35.8%
Lv.47.4%

敵攻撃時はATレベルを参照して防御抽選が行われており、当選時はリヴェリアが登場して敵の攻撃をガードする。なお、抽選はフィルヴィスのサポートカードがなくなってから行われる。

狙え高確移行抽選

狙え高確移行抽選

成立役Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4
スイカ25.1%33.3%49.8%66.6%
弱チェリー10.2%20.0%25.1%33.3%
強チェリー90.2%90.2%90.2%90.2%
チャンス目66.6%66.6%66.6%66.6%

レア役成立時はATレベルを参照して狙え高確(ガレスカットイン)移行抽選を行う。

TOTAL移行抽選
狙え高確TOTAL移行率
ATレベル移行率
Lv.1約1/103
Lv.2約1/82
Lv.3約1/68
Lv.4約1/56
狙え高確中の図柄揃い確率
パターン成功確率
BAR約1/11
ファミリア
シンボルフェイク
約1/209
ファミリアシンボル約1/135

ファミリアシンボル狙いのカットイン発生時の成功期待度は約60%。

ヘスティアアクション

ヘスティアアクション

バトル中にヘスティアが登場するとバトルの規定G数(バトル勝利)が近いことを示唆。画面上から落ちてきたら規定ゲーム数到達が濃厚!? また、ヘスティアが画面手前に登場するアップパターンはバトル勝利報酬が200枚以上を示唆している。

ルーレットの法則

対戦相手を決めるルーレットの際にすべてのモンスターが同じならプレミアムの「トラっぴ」登場が濃厚となる。

ハッピーギフトタイム

ハッピーギフトタイム

役割サポートキャラの高確率
突入契機AT中のBAR揃い
ボーナス中の抽選
継続G数1セット5G

サポートキャラの獲得特化ゾーン。セット継続の可能性もあり。

ギフトの種類

ギフトの種類

獲得キャラ
ノーマル以上
レア以上 or 6枚以上
ピザ柄ヘスティア濃厚

ギフトの種類によってサポートキャラのレアリティや獲得枚数が変化する。

成立役別の特徴

サポートキャラ_リリ

成立役獲得枚数特徴
スイカ3枚以上リリ以上の
期待度UP
弱チェリー2枚以上
強チェリー2枚以上ベル以上の
期待度UP
チャンス目3枚以上
その他1枚以上

レア役成立時は獲得枚数優遇かつレアリティにも期待できる。

上位版

上位のハッピーギフトタイムに突入すると毎ゲーム複数枚のサポートキャラを獲得!? 突入率はATレベルで変化。

MEMO

上位版でも見た目の変化はナシ。複数枚が続くようなら上位版かも!? 突入時にモンスターバトルのランプが消灯した場合は上位版濃厚。

ハッピーギフトタイム突入時の上位版当選率
ATレベル当選率
ATレベル11.2%
ATレベル21.6%
ATレベル32.8%
ATレベル45.1%

ボタン・ランプ系演出

PUSHボタン・タッチ

連続演出中

ジャグラータッチ

パターン示唆内容
ピザ柄ファミリアボーナス濃厚
バイブ
ジャグラータッチ

連続演出中のPUSHパターンに注目。

サポートキャラ獲得時
パターン示唆内容
デカPUSHベル以上獲得
ピザ柄ヘスティア獲得
ナビキャラタッチ
ジャグラータッチ

モンスターバトルランプ

パターン示唆内容
ハッピーギフトタイム突入時に
ランプが消灯
上位ハッピーギフトタイム濃厚
モンスターバトルのハズレ時に
ランプが消灯
フィン追加攻撃濃厚

リール右のモンスターバトルのランプに注目。

ロングフリーズ

ダンまち外伝 ロングフリーズ

出現率1/64874
契機
恩恵初期差枚500+
ATレベル4
期待枚数約1750枚

評価・動画

管理人解説・感想

アイズヴァレンシュタインを主人公とした外伝作品とのタイアップ機。

スペックは純増2.0枚のAT機で、6.5号機ではなく6.4号機との事。コイン単価も2.5円と最近のAT機の中では低めなので一撃特化というよりは比較的遊びやすいバランスになっていそうです。

この時期に6.4号機という部分が気になりますが、アニメは人気があり同時期にジャグラーの導入があるのでそれなりにまとまった台数が入りそう!?

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

パチスロソード・オラトリア|公式サイト

©大森藤ノ・SBクリエイティブ/ソード・オラトリア製作委員会
©KITA DENSHI

※上記内容は全て管理人の独自調べ

ちょんぼりすた パチスロ解析