2:  2021/01/30(土) 16:04:49.54 ID:pXGtJ9abd
ビッグシューター
 
3:  2021/01/30(土) 16:06:39.95 ID:8uGSHDNAr
新海物語M24
 
4:  2021/01/30(土) 16:43:33.95 ID:y+iRO3vqM
大漁節
 
5:  2021/01/30(土) 16:46:16.39 ID:1h2pDF6ea
萌え萌え大戦争
 
6:  2021/01/30(土) 16:49:12.21 ID:I3vGlHTHd
スーパーコンビ
 
8:  2021/01/30(土) 17:05:20.07 ID:79FrlLyD0
ゼロ戦だろ
 
9:  2021/01/30(土) 17:06:07.03 ID:mktqTXO4d
花満開
 
11:  2021/01/30(土) 17:45:17.55 ID:jZ4iyQwn0
西陣 ジャスティ
 
12:  2021/01/30(土) 18:40:16.02 ID:wsV0LiEI0
ほー助
 
13:  2021/01/30(土) 18:49:17.78 ID:9ZeO6i640
大ヤマト2
 
14:  2021/01/30(土) 19:00:46.27 ID:f5UfJ/fQp
北斗無双
 
15:  2021/01/30(土) 19:22:29.91 ID:CeMNSFnAa
ダービー物語
 
16:  2021/01/30(土) 19:29:30.94 ID:ctaaY9yU0
ブラボーかパニック。羽物なら零戦タイガー。スーパーコンビも捨てがたい。
 
17:  2021/01/30(土) 19:31:23.07 ID:SOolMIoE0
極パロ
 
18:  2021/01/30(土) 19:40:31.60 ID:q8pfQIbvr
聞いた事ねぇ羽根モノ挙げてるやつ見るとおじいちゃんでも5ch見るんだなって感心する
 
188:  2021/02/03(水) 15:42:56.50 ID:WUT+ko7Yr
>>18
 お前が知らないだけだな。アホか
 
189:  2021/02/03(水) 15:44:43.97 ID:t75YgG0fM
>>188
 おじいちゃん泣かないで(´・ω・`)
 
197:  2021/02/04(木) 06:11:22.32 ID:kEq+z3npr
>>189
 チンポに毛が生えてきてから来いよ坊や
 
19:  2021/01/30(土) 20:08:14.14 ID:uPUcDBQR0
ナナシー
 さすが世界の豊丸メイキング
 
20:  2021/01/30(土) 20:08:23.28 ID:8H/SFa9y0
マジカルチェイサー
 
109:  2021/01/31(日) 23:24:12.95 ID:pxKOTkuH0
>>20
 俺も一票
 
130:  2021/02/01(月) 16:23:35.89 ID:jjBEIzYVa
>>20
 これ
 
21:  2021/01/30(土) 20:11:35.57 ID:B1u3r70Fd
宙かける少女
 
22:  2021/01/30(土) 20:19:14.30 ID:Ytkax0GY0
ポパイ
 
23:  2021/01/30(土) 20:21:22.64 ID:FERVoLoLd
おりん
 
24:  2021/01/30(土) 20:41:13.47 ID:RRavs3Y+0
フィーバークィーン
 
25:  2021/01/30(土) 20:55:02.40 ID:/p5q/3ct0
嘉門達夫を楽しい昔話
 99分の1→10分の1
 10R9Cアタッカー13個賞球
 確変70%時短50回
 30%の通常も10R分の出玉あり
 
26:  2021/01/30(土) 20:58:22.19 ID:ukpdFNyWp
とある魔術の禁書目録でしょ、どう考えても
 これ言うと老害がまた喚くだろうけど
 
42:  2021/01/30(土) 23:33:29.33 ID:WobFO4dn0
>>26
 昔を知らないキッズなんやろうなーとしか思わない。
 
54:  2021/01/31(日) 01:41:48.19 ID:GlTm7PX10
>>26
 可哀想なやつ
 
124:  2021/02/01(月) 12:17:46.32 ID:QkeqCEUBd
>>26
 そんな好きなら台買ってみ
 
194:  2021/02/03(水) 22:43:03.96 ID:kkmk4i3B0
>>26
 ワロタ
 
195:  2021/02/03(水) 23:00:29.68 ID:SG85FKIFa
 
27:  2021/01/30(土) 21:05:10.38 ID:oIHZqElU0
中森明菜のCX
 チョロQ
 冬ソナ2の甘
 
28:  2021/01/30(土) 21:35:32.97 ID:ph/ZPeUDd
乙女フェスティバル
 
29:  2021/01/30(土) 21:56:37.91 ID:PbyNDzbe0
ロードスター
 
30:  2021/01/30(土) 22:07:44.08 ID:kLoftm92d
初代エヴァ
 
31:  2021/01/30(土) 22:14:07.73 ID:2XB8nxxr0
初代沼
 
32:  2021/01/30(土) 22:18:34.99 ID:D+9nWY/L0
初代牙狼
 
33:  2021/01/30(土) 22:28:06.28 ID:3PPddYjn0
初代ファフナー
 
34:  2021/01/30(土) 22:28:15.92 ID:bqlix7Qf0
武神列伝は潜伏がまだあんまり知られた無い頃やったからめちゃめちゃ勝てた
あとはちょっと潜伏が知られだして難しかったけどやヤッターマンのMAXもめっちゃ良かった
 
35:  2021/01/30(土) 22:52:01.14 ID:ReJgyIXEC
イヤミの羽物
 
36:  2021/01/30(土) 23:03:34.99 ID:KSVdaK510
アクアパラダイス羽根物
 
37:  2021/01/30(土) 23:08:13.49 ID:wsV0LiEI0
ゼロ戦
 
38:  2021/01/30(土) 23:14:19.43 ID:pC1SHH8B0
俺的には、ギンギラパラダイスか、銭形平次だな。
 一番遊べた機種の2つだ。
 それ以降はクズだ。
 銭形の後に期待した、なんだっけ、スケバン刑事もAKBもクズクズだ
 
39:  2021/01/30(土) 23:18:15.30 ID:wsV0LiEI0
死刑囚殺害待ちのくだらない時間
 
40:  2021/01/30(土) 23:21:52.58 ID:OBcFfy3T0
ニューヨーカー
 
41:  2021/01/30(土) 23:27:42.93 ID:6iH6hjc+r
サファリ
 初代サンダードラゴン
 マジックカーペット
 初代ルパン
有りすぎる
 
43:  2021/01/30(土) 23:38:52.13 ID:glya3xmN0
舞夢
 天下ゲッター秀吉
 源氏ものがたり
 イ工口ーキャブ
 ドカベン
 ドレミ天国
 あっ命
 
187:  2021/02/03(水) 12:50:00.89 ID:FNG06PZ7d
>>43
 ゲッター秀吉懐かしいな
 携帯持ってるんだよな
 
44:  2021/01/30(土) 23:39:18.14 ID:xeP6hiCc0
ダンバイン
 
45:  2021/01/30(土) 23:43:44.45 ID:YB1MnI9Od
CRロードスターとギンパラだなぁ
 
46:  2021/01/30(土) 23:50:44.51 ID:Ir+UhBB00
打ち始めた年代で名機が変わるのは仕方ない。
 90年中盤から打ち始めた自分はフィーバーパワフル3かな。
 ゲーム性は元より設置台数や年数、程よい遊びやすさ。老若男女に受けて、更には今でも定期的に後継が出てるし名機といえるかと。
 
47:  2021/01/30(土) 23:57:28.94 ID:4OhlGDeA0
パチンコは球の動きが楽しめてこそ。
 そして当たりパターンが限定されてるのは最高とはいえない。それなりの頻度でイレギュラー入賞することも大切。
よってデビルマン倶楽部
 
63:  2021/01/31(日) 03:03:50.09 ID:xNyxoCUl0
>>47
 そんな貴方に、たこ焼きSP
 
48:  2021/01/30(土) 23:57:42.78 ID:WobFO4dn0
まあでも昔知ってる人間が名機と認定するのと最近しか知らん小僧が名機認定じゃ重みが違うわな。
 
49:  2021/01/30(土) 23:59:32.48 ID:0oZEK26Ga
麗ギャルズ(現金機)
 大ヤマトFX
 黄金ハンター甘
 ルパン徳川ライト
 
50:  2021/01/31(日) 00:29:37.91 ID:rcb5Kcpt0
 
51:  2021/01/31(日) 00:56:21.39 ID:B+3QTAbQa
鋼でしょ
 
52:  2021/01/31(日) 01:17:29.60 ID:3ApOt8EH0
ガロ初代
 蒼天初代甘
 ジョー初代甘
 銭型
 サンキョーの零
 
53:  2021/01/31(日) 01:22:01.25 ID:GXHcGFJha
初代ファフナー
 
55:  2021/01/31(日) 01:42:40.99 ID:GlTm7PX10
ショッカー殲滅大作戦
 
56:  2021/01/31(日) 01:43:37.69 ID:mk/q2gDlM
麻雀物語だろ
 
57:  2021/01/31(日) 01:57:15.06 ID:EwvU/uyu0
牙狼鋼やな
 こいつがヒットしたからfinal金色魔戒の花の牙狼時代を築いた
 
73:  2021/01/31(日) 10:54:05.48 ID:GlTm7PX10
>>57
 一理ある
 
80:  2021/01/31(日) 13:17:00.78 ID:NUgrfwpL0
>>57
 これやわ
 
58:  2021/01/31(日) 01:58:29.66 ID:cfJvkIsL0
アクダマン
 生駒記念
 
59:  2021/01/31(日) 02:03:51.49 ID:sfIgSA+T0
 
60:  2021/01/31(日) 02:04:14.56 ID:+2pP49pG0
キューティバニー
 
61:  2021/01/31(日) 02:37:11.07 ID:ABMd5X7cd
たぬ吉君2
 京楽の羽根モノはシンプルで良かった
 
62:  2021/01/31(日) 02:55:54.04 ID:tMora2cI0
エヴァX(燃料投下)
 
64:  2021/01/31(日) 07:14:10.68 ID:eyFzGLb50
まぁファフナー以外あり得ない
 
65:  2021/01/31(日) 07:22:17.00 ID:H9WosyFmd
北斗剛掌
 
66:  2021/01/31(日) 07:42:48.14 ID:WeRJMHHe0
仮面ライダーショッカー全滅とMAXeditionかな
 
68:  2021/01/31(日) 08:51:33.35 ID:WWolUCY8a
初代聖闘士星矢
 
69:  2021/01/31(日) 08:53:13.85 ID:/MVBfjb8a
はいふり
 
70:  2021/01/31(日) 08:57:09.97 ID:Jwq5oJ+E0
どすこい玉の花
 
71:  2021/01/31(日) 08:57:37.27 ID:MnVeWGUfF
黒ひげ、義経、sjpをローテーションしてたあの頃
 
72:  2021/01/31(日) 10:04:21.75 ID:1n6gTMoLr
ジジイイライラで草
 
74:  2021/01/31(日) 10:54:59.66 ID:GlTm7PX10
ウルトラセブンの羽モノ打ちたい
 
75:  2021/01/31(日) 11:25:43.93 ID:kYjsR6ix0
海のどれかやろ
 
76:  2021/01/31(日) 11:46:32.36 ID:JZjES40Jr
吉幾三のは楽しかったな
 
77:  2021/01/31(日) 11:50:26.02 ID:MjtZFaCZd
初代百花繚乱の甘。残り電柱保留での役物ガシャーンがたまらなかった。
 
78:  2021/01/31(日) 12:53:59.41 ID:ME2G9T04d
このスレ臭いな
 アラフィフしかおらんだろ
 
79:  2021/01/31(日) 12:59:47.95 ID:RkU42tZva
勝てりゃ名機勝てなきゃクソ台だろ
 
81:  2021/01/31(日) 14:03:47.24 ID:OwMONAY9d
座頭市
 
82:  2021/01/31(日) 14:54:36.65 ID:Bajc3j1f0
コマコマ倶楽部
 
83:  2021/01/31(日) 17:16:27.73 ID:uSL2saHnM
初代蒼天甘の時短
 
84:  2021/01/31(日) 18:50:01.13 ID:WEQFbRrR0
F.QueenⅡ
 
85:  2021/01/31(日) 19:42:41.05 ID:uX6DA4XMd
キャプテンロバート
 
86:  2021/01/31(日) 20:06:18.06 ID:WhqdQFkkM
ここまで海に勝てる奴無し
 
87:  2021/01/31(日) 20:14:04.59 ID:m43sb4kI0
ゲーセンで打ってた初代ルパンかな
 
88:  2021/01/31(日) 20:21:11.48 ID:1c75fR9R0
ローリングマシーン
 
89:  2021/01/31(日) 20:33:22.16 ID:JmuH+DSHd
花慶斬
 
90:  2021/01/31(日) 20:39:33.45 ID:tgjRTbJt0
現金機の浮浪雲
 
91:  2021/01/31(日) 20:51:52.33 ID:KU71bG0eK
 
92:  2021/01/31(日) 20:53:30.99 ID:h/EQ8aN00
( ^ω^)ゼロ戦?何ぞお
 ( ^ω^)ゼロタイガーお
 
93:  2021/01/31(日) 21:34:17.29 ID:Kb7yPSEq0
 
94:  2021/01/31(日) 21:37:02.31 ID:a/XnmVVg0
オレをクズにしたのは麻雀物語とたぬ吉くん
 
193:  2021/02/03(水) 22:19:52.30 ID:nnsoSVHo0
>>94
 俺はブラボーレーザースペーシーとパチンコ大賞にくずにされた
 
95:  2021/01/31(日) 21:39:40.45 ID:Kb7yPSEq0
てかみんな自分の好きな台書いてるだけじゃん
新海に勝てるわけないやん。マジでクソ流行ってたぞ。老若男女みんな朝から晩まで打ってた。
 
102:  2021/01/31(日) 22:23:42.85 ID:yALtmaL+0
>>95
 いや水差すようで悪いが老若男女の内、若男だけは当時でも居なかったよ。
 初心者っぽいおねーちゃんはたまに居たが結局スロに流れる。
 ワイも当時20代後半に差し掛かってたが島で一番若いの俺とか当たり前だった。
 当時はスロがAT機全盛期だからな。朝並ぶオニーちゃんは皆スロ走ってた。
 流れが変わったのは4号機ST撤去始まりだした初代慶次でやっと。
 でも大流行りしてたのは事実。店の2/3が海とか当たり前だったしな。
そんな俺は初代牙狼だな。
 2回権利時代も経験したがあれほどハマった台は後にも先にもない。
 今だに遠征して打ちに行く。
 
96:  2021/01/31(日) 21:41:55.34 ID:Kb7yPSEq0
まあでもその頃スロットの北斗も流行ってたけど…
 
97:  2021/01/31(日) 21:46:07.25 ID:1F7Lgu050
北斗覇者
 
98:  2021/01/31(日) 21:59:54.05 ID:y2f6C3zt0
>>97
 覇者って当時は剛掌に比べて劣化だのコケただの言われてたイメージなんだが中古実機がメルカリとかに出ると速攻で高値でも売り切れるんだわ
 自分もホール金かけてやってるときは剛掌派だったが今は覇者のほうが好きだわ
 
99:  2021/01/31(日) 22:10:40.64 ID:Kb7yPSEq0
北斗のパチンコが海に勝てるわけねーだろw
次元が違いすぎるw海の完成度舐めすぎwww
 
100:  2021/01/31(日) 22:13:04.56 ID:Kb7yPSEq0
海ってマジで凄いからな
ほとんど無駄がなくてシンプルなのに奥が深い。海には勝てないよ。海より売れた台あるなら教えてよ
 
105:  2021/01/31(日) 22:32:03.58 ID:zKHCA3mCa
>>100
 しつけーよカス
 
101:  2021/01/31(日) 22:18:29.23 ID:vN4cSjXI0
エヴァ キセカチ MF
 CRクリスタリア
 中森明菜 甘
絞り切れない
 
103:  2021/01/31(日) 22:27:12.81 ID:y2f6C3zt0
俺も鋼~魔戒より圧倒機に初代派だな
 初代の演出嫌いって人も多いから好みの問題なんだろうが
 確かに牙狼剣降ってきた時の刺され!って感覚とかガロ保留入った瞬間の高揚感とか素晴らしいけど俺は初代の保3以上のタイトル牙狼やGAROで疑似った時のほうが何より興奮した
 
106:  2021/01/31(日) 22:33:10.28 ID:yALtmaL+0
>>103
 本気の初代打ちは初代以外牙狼と認めてない人も多かったからな。
 鋼出ても初代の島から出なかった。
 FAINAL辺りでいよいよ釘も台数もキツくなり仕方なく移行した人が多かったと思う。
 そこで移行しない人はそのまま引退。
 
104:  2021/01/31(日) 22:28:56.19 ID:yALtmaL+0
新海の時短がアツかったな。ノーマルは確か±1か当たりだけ、リーチかかれば最低SP。
 枠外とか炎目とかクソプレミアのサムが出やすくなり確変とかキュインや2確が無いのも良かった。
 どこの店行っても良く回ったしお客も皆全ツだったな。
 
107:  2021/01/31(日) 22:54:44.60 ID:2sQw01Vna
仕事人3
 
108:  2021/01/31(日) 22:59:57.09 ID:CKvh0pnT0
大海3の甘デジ
今日3時間くらいで1万6000発出たわ笑
 
110:  2021/01/31(日) 23:46:30.33 ID:T/QbL8Glp
ヤマトonly one
 
111:  2021/02/01(月) 00:40:03.03 ID:9Kg26bvn0
羽根セブン
 
112:  2021/02/01(月) 00:46:28.59 ID:uuJdIkOz0
京楽の戦国無双
 
113:  2021/02/01(月) 00:53:00.27 ID:XzUg8QVc0
エキサイト
 
114:  2021/02/01(月) 00:55:15.94 ID:nFjnmxc/0
平和のスキップ機やろ
 思いついた人すげーなって思うわ
 
115:  2021/02/01(月) 01:11:13.88 ID:YjYoJxJea
中毒者を産んだという意味では
 源さん
 初代牙狼
 北斗剛掌
最強スペックという意味では
 ルパンスパヒロ
 エヴァ10
 初代牙狼
だから総合的に初代牙狼で決まり
 
126:  2021/02/01(月) 12:59:24.34 ID:WzDFIp6X0
>>115
 中毒を産んだと言うなら
 モーニングがあった時代だぞ
 エキサイト、アレジン、アレンジマン
 ダイナマイト、ラッキーボーイ
そのあとソルジャー、ギンパラ
 フルーツパッション、源さん、モンスターハウス
 この頃からスロ4号機もCTウルトラマン倶楽部がでて過激になっていったし
 
116:  2021/02/01(月) 01:20:56.51 ID:gjnR7GvOd
エヴァシトフタ
 初代蒼穹のファフナー
 初代アクエリオン
 
117:  2021/02/01(月) 01:26:18.05 ID:QdeIaOS80
 
118:  2021/02/01(月) 05:33:27.16 ID:sdrQkhg60
ファフナーよりかはアラジンデスティニーかな
 
119:  2021/02/01(月) 08:18:01.87 ID:yFDoo92hd
エスケープ
 
120:  2021/02/01(月) 08:29:25.61 ID:UIGR+KBqr
初代牙狼と沖海3だな
 
121:  2021/02/01(月) 11:38:51.37 ID:5IStjMhdr
初代カイジ
高尾クオリティの決定版
 殺人光線に耐えれば右打で玉がモリモリ増えるのも魅力
 
135:  2021/02/01(月) 19:28:06.70 ID:JPdc+A3Yp
>>121
 それ初代じゃねーよにわか
 初代の鉄槌と甘知らねーにわかが語ってんじゃねー
 
122:  2021/02/01(月) 11:52:21.52 ID:p/DyRZpC0
京楽のピンボール
 
123:  2021/02/01(月) 11:53:14.20 ID:fC0g7CR10
アレジンシリーズ
 初代ダイナマイト
 フルーツパンチ
一番熱い時期でしたw
 
125:  2021/02/01(月) 12:31:17.19 ID:3hKO/DRda
アレパチのパワフル
 まだ太陽電子の名前でパチンコ台出してた
 13万発出たから個人的にこれで
 
127:  2021/02/01(月) 13:56:33.20 ID:c+ch74e2a
知らん人が多いと思うが、藤商事のカリブ6
 
128:  2021/02/01(月) 14:47:42.87 ID:U1eSnJbf0
竜王伝説
 
129:  2021/02/01(月) 15:44:07.69 ID:4ShW9teTH
スキージャンプペア初級編
 赤海
 初代聖矢甘
 
131:  2021/02/01(月) 16:31:58.55 ID:csHVqAfCM
牙狼の甘。陰我消滅とかいうやつ
 
132:  2021/02/01(月) 16:32:56.91 ID:mEKZ2OA0M
美空ひばり
 
133:  2021/02/01(月) 17:38:51.94 ID:AYEc+hMEd
CR神魂合体ゴーダンナーだね
 
134:  2021/02/01(月) 18:30:08.64 ID:NE137761a
タッチすると演出飛ばせるブラボー5
 めっちゃ回転効率良かったけど常にデジタル止まってた
 
136:  2021/02/01(月) 19:52:00.01 ID:zvHCqxG9d
ウィッチブレイド
 
137:  2021/02/01(月) 21:13:16.82 ID:bNkOy0WOd
キャプテンロバート
 セブンズロック
 
138:  2021/02/01(月) 21:19:55.89 ID:gJr+fhF3a
昔ならフルパンやエキサイトジャック
 現代的なら初代パト
 仮面ライダーマックス
 ごうしょう
 GIドリーム
 戦国無双あたり
 
139:  2021/02/01(月) 21:22:49.25 ID:gJr+fhF3a
もう1個忘れてはならないのが
 ダンバインだな
 
140:  2021/02/01(月) 21:23:38.66 ID:gz62icr7d
CR.フリテンくん
 
141:  2021/02/01(月) 22:01:29.24 ID:LrdEMYZpp
ガロ初代以外ないだろ
 ばかかよ
 
142:  2021/02/01(月) 22:08:57.28 ID:nDKQAVKBd
カイジ沼ざわとMAXじゃない方かな
 アマの方はスルー普通に通ればまず負けない
 
143:  2021/02/01(月) 22:14:23.64 ID:VyOvvsf50
戦国乙女の初代甘デジ、初代ガロウMAXしかありえない
乙女も当時かなりマイナーな機種だったが5R500玉、15R1500玉。ST8回転。突破すれば時短92回←これがすっごい引き戻す
そしてなぜか通常時でも電チューがパカッとよく開く。
 無駄な煽り演出なし。
 最高の神台だった。
 
144:  2021/02/01(月) 22:21:08.14 ID:BAfy0Mvy0
やっぱ牙狼だよなあ。確変やら一撃スペックだけならこれより凄い台も過去にあったが
 現実的に引ける確率で82%1700発ループは規格外だわ。
 通常演出は好き嫌いあるだろうけどラウンドバトルは唯一無二だしな。
 
147:  2021/02/01(月) 22:32:06.02 ID:T8CF5BDs0
>>144
 いや、ガロのマカチャン突入時の出玉期待値に勝る台はないやろ
 
149:  2021/02/01(月) 22:36:19.87 ID:BAfy0Mvy0
>>147
 エビスV調べてみてや。95%継続で2400ループするから。
 
185:  2021/02/03(水) 11:37:48.54 ID:CBEaRUNFa
>>149
 恵比寿パニック懐かしいな
 突入は7当たりの内の何%だったっけ
 しかもあれ、台によって連チャン率違ってたはず
 80~ほぼ100%だったかな?
 ソースはガイドかマイナー出版の本だった記憶
 
145:  2021/02/01(月) 22:27:27.77 ID:QdeIaOS80
 
156:  2021/02/02(火) 00:19:13.22 ID:RwRyXars0
>>145
 スペックありきだけど、この演出ありきのスペックでもあると思う
 
175:  2021/02/03(水) 00:01:19.66 ID:fo1mwD480
>>145
 >>156
 主題歌とともに当たりを演出するってありそうでそこまでポピュラーじゃなかった
 レギュとかテレビの映像垂れ流してるだけのにここまで懐古されるのはサビで決める演出を確立させた意味合いも大きいよ
 
229:  2021/02/05(金) 08:33:37.49 ID:bPORPAC6a
>>175
 冬ソナの丸パクリだけどな
 ヨーモニー
 
146:  2021/02/01(月) 22:31:51.35 ID:ddy8r+b4d
エキサイト
 
148:  2021/02/01(月) 22:34:50.27 ID:BAfy0Mvy0
過去最強に玉が出るだけならエビスV777揃いの2400発の平均14連だから、
 エビスパニックの平均33600発が最強なんだろうけど
 いかんせん1/13000とかだからな。
 当時はガチで設置店は一撃10万多発してたが自分は結局打たなかったなw無理ゲー過ぎてw
 初代牙狼は偉大だよ。現実的に引ける確率で1日に何度も夢見れる。
 
150:  2021/02/01(月) 22:48:42.88 ID:QdeIaOS80
初代ガロあった頃も短命だけどファフナーとか、あとミリオンゴッドのパチンコの最初の潜伏ループめっちゃするやつがラッシュ入ればオール1300~1400で83%継続+時短100回で期待出玉はガロと同じくらいあったような
 
151:  2021/02/01(月) 22:57:33.47 ID:BAfy0Mvy0
牙狼もパチンコの歴史で見ると期待値はそんなでもないんだな。
 3回権利時代なんかだと確変引いた時点で既に牙狼の期待値越えしてるし。突入率は1/3だけど。
 バカ浜とか狂った台もあったし。
 導入台数が多くてあの時代だから多く感じただけで。
 
152:  2021/02/01(月) 23:01:53.20 ID:Oh2FXhd+a
名機って甘に多い気がする
 スペック的にも演出的にも
 
153:  2021/02/01(月) 23:21:16.23 ID:g31WEMPQK
昔のアレパチと権利物には人を狂わすだけの力があった
 
154:  2021/02/01(月) 23:28:33.78 ID:KuD9VNDA0
009-1
 
155:  2021/02/02(火) 00:04:17.07 ID:pDGOW6Mcd
今日もカツ丼
 
157:  2021/02/02(火) 00:22:15.16 ID:E92QQVkP0
ブラボーキングダム
 
158:  2021/02/02(火) 02:41:47.95 ID:ybQCInlc00202
大ヤマトシリーズ
 
159:  2021/02/02(火) 06:11:03.25 ID:lbsuYfQIx0202
チェッカーズ
 
160:  2021/02/02(火) 07:05:53.23 ID:5I3rDoVLa0202
甘デジ
 それゆけ!エリちゃん
 50000発オーバー
 甘デジ
 初代乙女
 40000発オーバー
 初代GIドリーム
 98000発
 俺的な最強名機
 
161:  2021/02/02(火) 08:34:39.79 ID:5MUur0Fla0202
綱取物語
 初代花満開
 エキサイトジャック
 
162:  2021/02/02(火) 09:45:34.85 ID:cTfzXmya00202
打ちまくったのはこれくらいかな。
 あとの時期はスロだった
 ギンパラ
 マジカルチェイサー
 モンスターハウス
 仮面ライダーMax
 初代戦国乙女
 必殺仕事人3
 北斗剛掌
 
163:  2021/02/02(火) 09:56:22.50 ID:87GgKHjnr0202
仕事人3の時短引き戻し率は異常だったな
 
164:  2021/02/02(火) 11:55:12.12 ID:TtTDnp6fd0202
過去一番の出玉はソルジャー
 100万超え続出 自殺者も続出
 
165:  2021/02/02(火) 18:46:52.60 ID:tK5X2vmya0202
初代慶次しかあり得ない
 スペック演出釘全てにおいて完璧
 他の牙狼ファフナーみたいなヒトを駄目にする台は名機に当たらない
 
166:  2021/02/02(火) 18:50:57.32 ID:GoqI101SM0202
 
167:  2021/02/02(火) 20:33:27.72 ID:+btN+tRAd0202
初代牙狼
 あれ以外のシャンの音は認めない
 
168:  2021/02/02(火) 20:37:40.27 ID:/MhEtXhX00202
マジカルチェイサー
 
169:  2021/02/02(火) 21:31:17.98 ID:cwEY5VSc00202
 
170:  2021/02/02(火) 21:49:08.09 ID:xeN3ETXw00202
流石に手打ちは団塊とかのおじいちゃんがギリじゃね?
 40年前でもう電動だったろ?
 
218:  2021/02/04(木) 23:13:50.20 ID:Y/xdaCB20
>>170
 ( ^ω^)40年くらい前に電動でゼロタイガー登場は衝撃だったお
 ( ^ω^)手打のチューリップ台も一部残ってたお
 ( ^ω^)ジブーンの中では初代牙狼とスーパーコンビとサンキョーの初代フィバー機も名機でどれが一番とか迷うお
 
171:  2021/02/02(火) 22:29:46.07 ID:70k31EF8a
ダンバインミドル、甘
 北斗豪商、北斗覇者
 クイーンズブレイド2レイナ
 一騎当千甘(遊べるから)
異論は認める
 
182:  2021/02/03(水) 09:39:29.75 ID:Mx3hKB500
>>171
 覇者とQB2て演出うんこだろw
 サミーと高尾がおかしくなり始めたきっかけ機種だな
 高尾は元々アレだがコアな高尾ファンが離れたからな
 
183:  2021/02/03(水) 10:02:37.91 ID:eOiyZCeE0
 
172:  2021/02/02(火) 22:37:52.54 ID:gcvPmso10
エヴァ3だな
 パチンコとアニメの両方にハマるきっかけだったから思い入れが強い
 
173:  2021/02/02(火) 22:47:28.12 ID:xeN3ETXw0
総合的に判断して初代牙狼やろうなあ。
 アレパチの時も老若男女で鉄火場になったわけではないし。
 次点で初代源さんか。
 
174:  2021/02/02(火) 23:08:34.62 ID:gcvPmso10
歴史を変えたという意味では初代牙狼だけど、パチンコと言えば確変機であって欲しいわ
 
176:  2021/02/03(水) 00:35:19.39 ID:WSwACPkcd
CR神魂合体ゴーダンナー
 
177:  2021/02/03(水) 01:35:48.17 ID:Vy08K2960
フィーバーパワフル
 
178:  2021/02/03(水) 02:04:10.80 ID:DUtKIICCd
ファインプレー
 
179:  2021/02/03(水) 02:17:21.81 ID:w80yzcfkd
演出、出玉、出玉速度考えたら牙狼だね
 ここまでバランス取れた台ない
 
180:  2021/02/03(水) 02:28:34.36 ID:RPuGdpsjd
ドッカン島
 
181:  2021/02/03(水) 09:02:10.41 ID:S4P7Hq+ta
バトルヒーロー
 黄門ちゃま
 冒険島
 
184:  2021/02/03(水) 11:25:51.62 ID:TFMGfoJR0
昭和の台ほぼ名機だよ
 パチ屋が楽しすぎた
 
186:  2021/02/03(水) 12:26:17.50 ID:D5CM0r63K
えびすパニックは7揃いの1/4だったはず
 
190:  2021/02/03(水) 15:57:39.28 ID:sBttqq5h0
割りとマジでAKB銭形
 
191:  2021/02/03(水) 19:50:54.06 ID:wbJ2llTx0
剣客列伝だな
 
192:  2021/02/03(水) 21:32:55.89 ID:u/QMC/crd
同年代多そうだけどあがってないかぁ
 サンタナ(グランドホーク)で車を買った先輩が居た
 
196:  2021/02/04(木) 06:04:50.41 ID:mZL9b5xWr
初代牙狼これがなければはまらなかった
 
198:  2021/02/04(木) 06:38:43.30 ID:oqRTOzEra
www
 釣りじゃなくてマジでとあるが最高の名機と思ってるのか?高校生か大学生?
 
199:  2021/02/04(木) 06:39:08.96 ID:oqRTOzEra
言いたくないけど、チー牛の方?
 
200:  2021/02/04(木) 07:41:33.65 ID:ylHJOWCsd
まあでも過去の名機を上げてる人達は思い出補正ではあるよな
 今まで出た機種の中で見ても
 ・遊タイム搭載&当たれば100%ST
 この条件を満たすのは現在とあるだけ
 演出褒められるの確変中のプチュンくらいしかないから最高の名機とは俺は思わないけど否定もしないわ
 
201:  2021/02/04(木) 08:13:48.60 ID:oqRTOzEra
>>200
 今ある機種でとあるはないないだろ
 無双、韋駄天、ダンバインがあるんだぞ?
とあるで5万発だせるか?
 
202:  2021/02/04(木) 08:25:32.41 ID:7aPFjCVv0
>>201
 文字が読めないのか?
【過去に出た機種も含めて】
 ・遊タイム搭載&当たれば100%ST
 はとあるだけ
「今ある機種」とか誰も言ってないよ
 文盲くんは他人をチー牛とか言ってる間に文字を読んだ方がいいと思うよ?
 というか出玉が多かったら史上最高の名機なの?ダンバインは面白いと思うけど源も無双も面白いと思わないわ
 
203:  2021/02/04(木) 08:44:55.72 ID:B2G9QDs4M
>>202
 遊タイムありで100%STなら過去最高の名機なんですね。
 はい。それでいいです。
出玉求めないなら家でゲームでもしてろよチー牛www
 
205:  2021/02/04(木) 10:11:52.37 ID:7aPFjCVv0
>>203
 ホントに何も読んでないんだな
 >>200
 この下2行読んでないよな?
 読んでてそれならもう触れないわ
 
207:  2021/02/04(木) 11:15:42.45 ID:B2G9QDs4M
>>205
 わかった、わかった、悪かったよw
 とあるは史上最高の名機のひとつだね!うん!
 
204:  2021/02/04(木) 08:45:55.33 ID:B2G9QDs4M
とある、とある言ってる奴はチー牛スレから出ないでほしい
 
206:  2021/02/04(木) 10:38:28.29 ID:lBxZWpLY0
トランスフォーマーで脳が破壊されたわ
 
208:  2021/02/04(木) 15:04:31.81 ID:DLMK59S20
新お天気スタジオ、南国育ち甘、戦国乙女1、2、6 麻雀物語1、2、銀河乙女甘、乙フェス、Rio2、百花繚乱1、2、甘
ここらへんやろなー、俺を平和信者の萌え豚野郎に転生させたのは
 
225:  2021/02/05(金) 04:04:33.87 ID:ZHBCC4rS0
>>208
 トップをねらえは燃え判定ですね、わかります
 
231:  2021/02/05(金) 08:55:31.78 ID:glXFoLsla
>>225
 ガルパンは?
 トップをねらえの疑似連音は好きだったな
 乙女6でも使われているけどあの音はトップをねらえが最初かな?
 
230:  2021/02/05(金) 08:45:41.58 ID:glXFoLsla
>>208
 オイ!俺!
 プリティバンドを忘れているぞ
 
209:  2021/02/04(木) 17:41:58.15 ID:VuGfR0ARa
そんだけあってなんでルピナスが入ってないねん
 
210:  2021/02/04(木) 18:59:34.08 ID:lpzBuEDe0
ルピナスに萌え要素ないからだろ
 
211:  2021/02/04(木) 21:33:19.53 ID:TNmyDa4x0
花札物語が出てないとは(呆然)
 
212:  2021/02/04(木) 22:15:02.63 ID:jhyQDXbz0
麻雀物語あって美女大集合が無いとは
 
213:  2021/02/04(木) 22:19:22.08 ID:7YjKBeIt0
マクロス⊿だろ もはやデネーけど
 
214:  2021/02/04(木) 22:20:24.99 ID:y248MDI2r
あと響三姉妹も抜けてるし
 
215:  2021/02/04(木) 22:43:16.79 ID:vJ8NUHKH0
春夏秋冬だな。
 500円握りしめて朝一並んでた時代が懐かしい。最初のころは当たらなきゃカニ歩きで3台位行けた
 次点はファイター、たぬ吉、ビックシューター系だな。100円玉握りしめて台解放待ってた時代が懐かしい
バイトするのがバカらしかった時代だわ
 
216:  2021/02/04(木) 23:04:56.89 ID:oqRTOzEra
>>215
 私よりだいぶ年上の方とお見受けしました。
 とあるはどう思いますか?
 
217:  2021/02/04(木) 23:13:31.01 ID:edykfDi7K
>>215
 たぬ吉の打ち止め台はまぐれVとか多々あるから
 開放抽選前に釘見れないと手が出せんなー
 
232:  2021/02/05(金) 08:55:35.14 ID:KudoT8p+M
>>217
 もちろん釘みるだけでも打てる目を鍛えましたが、寝かせ含めたくせまで考えると1日3回の解放は魅力的だったのでね。
釘見て羽物打てば5~8千円の稼ぎな時代でしたから。(打てない釘の日も多かったけど)
 
221:  2021/02/05(金) 00:38:49.26 ID:SgfWEhWq0
>>215
 それころ、デニーズで高校生のバイトが490円だった
 よくあんな安い時給で、皿洗いやったわ
 高校生だから接客も調理もやらせてもらえんかったし。
 
219:  2021/02/04(木) 23:26:09.20 ID:oqRTOzEra
ガチモンキタ━(゚∀゚)━!
初代牙狼は1日で13万負けして、いい思いできなかったから名機ではないなぁ
 爆連出来てたら名機だったと思う
 
220:  2021/02/04(木) 23:27:07.33 ID:oqRTOzEra
牙狼はファイナル牙狼が良かったなぁ
 コンロ押してバイブするのが最高に気持ちえかった
 
223:  2021/02/05(金) 03:38:07.27 ID:SzvE/Bj70
>>220
 牙狼ファナルはアタッカーが酷かった
 鋼の後にあれはない
 
222:  2021/02/05(金) 00:47:47.27 ID:J2ZJ5FOi0
初代綱取物語
 初代麻雀物語
 初代フィーバーパワフル
 初代フィーバークィーン
 
224:  2021/02/05(金) 03:51:03.40 ID:w8yaEivF0
パチもスロも2000年頃の機種が最強
 
233:  2021/02/05(金) 08:57:48.76 ID:KudoT8p+M
>>224
 2000年より前、95年前後のが良かったかなぁ
 リミッターがくそ過ぎてスロットに移動したけど
 
226:  2021/02/05(金) 07:21:39.41 ID:FFw9Sod30
宇宙をかける少女の甘、自分の中じゃやっぱこれしかないわ
 
227:  2021/02/05(金) 08:02:25.92 ID:qNr2hMUO0
 
228:  2021/02/05(金) 08:26:36.58 ID:uhW24DVad
享楽嫌いだけど仕事人3だわ、スロ専だったのに狂ったように打った
 
234:  2021/02/05(金) 09:13:09.49 ID:VoAAmuYA0
村正
 
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1611990043/
The post パチンコ史上最高の名機って何よ? 7 first appeared on スロパチゾーン  パチンコ・パチスロまとめ.