2021/01/25
パチスロ 政宗3 設定差まとめ|ボーナス開始画面で歴代の大都キャラが出現すれば設定4以上確定!

導入日2021年2月8日の6.1号機スロット
「政宗3」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
- 設定判別・設定差・設定示唆
- スペック・初当たり確率・機械割
- ネット上の評価
- 設定判別の考察
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 3月6日 | 設定示唆演出・高設定確定パターン |
| 真田丸攻城戦 撃破率レベル振り分け | |
| 累積出陣ポイント天井振り分け | |
機種情報

| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2021年2月8日 |
| メーカー | 大都技研 |
| 導入台数 | 約10000台 |
| 号機 | 6.1号機 |
| タイプ | AT |
| 回転数 | 約38G/50枚 |
| コイン単価 | 3.4円 |
| 純増 | 約3.7枚 |
スペック・機械割
| 設定 | 初当たり合算 | 機械割 |
|---|---|---|
| 1 | 1/358.8 | 97.4% |
| 2 | 1/346.4 | 98.9% |
| 3 | 1/333.7 | 100.6% |
| 4 | 1/313.4 | 103.6% |
| 5 | 1/293.0 | 106.7% |
| 6 | 1/274.0 | 110.5% |
1時間あたりの期待収支
| 設定 | 等価 | 56枚持ちメダル |
|---|---|---|
| 1 | -1170円 | -1045円 |
| 2 | -495円 | -442円 |
| 3 | 270円 | 241円 |
| 4 | 1620円 | 1446円 |
| 5 | 3015円 | 2692円 |
| 6 | 4725円 | 4219円 |
*1時間750回転で計算
| ゲーム性 | |
|---|---|
| 通常時 | 出陣ptを貯めて前兆を抽選。 レア役で不動ノ極意(CZ)当選抽選。 |
| CZ「不動ノ極意」 | 契機…レア役 継続G数…10G+α |
| AT「真田丸攻城戦」 | 契機…初当たり後の青7揃い 獲得枚数…1戦毎に50枚 突破型AT |
| AT「幸村決戦」 | 契機…真田丸攻城戦成功 or AT直撃 AT獲得枚数…約1000枚 差枚数管理型メインAT |
大都技研の人気シリーズ「政宗」のシリーズ3作目が登場!
通常時は主に出陣ポイントを貯めて出陣(前兆)から真田丸攻城戦 or 幸村決戦突入を目指すゲーム性。
基本的に初当たりはAT【真田丸攻城戦】からスタート。
真田丸攻城戦は突破型ATとなっており、初当たり時に攻城戦突破率を決定し1戦毎に約50枚獲得可能。
2戦突破すればメインAT【幸村決戦】に突入します。
幸村決戦は純増3.7枚の差枚数管理型AT。
ループ率約88%の決戦パートとボーナスのループで出玉を増やす仕様となっています。
幸村決戦に突入すれば全設定共通で期待獲得枚数約1000枚!?
設定判別ポイント
- 真田丸攻城戦・幸村決戦初当たり合算
⇒1/358.8~1/274.0
- 弱チェリー
⇒1.2%~3.1% - スイカ
⇒3.9%~10.2%
▼出陣モード振り分け
高設定ほど上位のモードが選ばれやすい
- ナビ発生時直撃期待度
⇒約0.05%~約0.39% - ナビ発生時の実質直撃確率
⇒1/30720~1/3840
▼真田丸攻城戦 撃破率レベル振り分け
モードが突破・裏以外の時は高設定ほどレベル2~4が選ばれやすい
- 5pt天井
⇒2.0%~5.1% - 10pt天井
⇒5.1%~10.2%
設定示唆演出・高設定確定パターン
ステージチェンジの示唆
| 猫御前のテロップ | 示唆 |
|---|---|
| 奇抜な兜で~ | 奇数示唆 |
| 偶然町で~ | 偶数示唆 |
| 一念岩をも通す~ | 設定1否定+出陣Lv2以上 |
| 二の足を踏む~ | 設定2否定+出陣Lv2以上 |
| 三年鳴かず飛ばず~ | 設定3否定+出陣Lv2以上 |
| 四面楚歌~ | 設定4否定+出陣Lv2以上 |
| 246万人 | 偶数設定確定+出陣Lv2以上 |
| 456万人 | 設定4以上確定+出陣Lv2以上 |
| 666万人 | 設定6確定+出陣Lv2以上 |
ボーナス中のおみくじ
| 本 | 示唆 |
|---|---|
| モテたい | 奇数示唆 |
| 男の磨き方 | 奇数示唆 |
| 色男の作法 | 奇数示唆 |
| モテ道のすすめ | 奇数&高設定示唆 |
| キャラ | 示唆 |
|---|---|
| 政宗 | 偶数示唆 |
| 騎乗政宗 | 偶数示唆 |
| 小十郎 | 偶数示唆 |
| 保春院&竺丸 | 偶数&高設定示唆 |
| 巻物 | 示唆 |
|---|---|
| 一本気 | 高設定示唆 |
| 一隻眼 | 設定1・5・6確定 |
| 泰然自若 | 設定1否定 |
| 重見天日 | 設定2・4・6確定 |
| 風林火山 | 設定3以上確定 |
| 千載一遇 | 設定4以上確定 |
| 日本一兵 | 設定6確定 |
真田丸攻城戦・AT終了画面
| 終了画面 | 示唆 |
|---|---|
刀と槍 | デフォルト |
幸村軍 | 高設定示唆 |
政宗&小十郎 | 偶数示唆 |
猫御前 | 設定1否定 |
政宗 | 設定2否定 |
小十郎 | 設定3否定 |
いろは | 設定4否定 |
いろは・竺丸・保春院 | 設定3以上確定 |
政宗vs幸村 | 設定5以上確定 |
政宗vs秀吉 | 設定6確定 |
ボーナス開始画面
| ボーナス開始画面 | 示唆 |
|---|---|
クレア | 設定4以上確定 |
操 | 設定5以上確定 |
姫 | 設定6確定 |
AT中・7揃い時の演出
| STパート中 | 示唆 |
|---|---|
秘宝伝 | 設定4以上確定 |
![]() | 設定6確定 |
| 秀吉決戦中 | 示唆 |
|---|---|
愛姫 | 設定4以上確定 |
サラリーマン番長 | 設定6確定 |
7揃い時の枚数表示演出
| 表示枚数 | 示唆 |
|---|---|
+4枚 | 設定4以上確定 |
+66枚 | 設定6確定 |
真田丸攻城戦の楽曲変化
| 楽曲 | 示唆 |
|---|---|
| 夢見草 | 設定4以上確定 |
終了画面は基本的に前作を踏襲しているようです。
朝一1回目の終了画面は必ずデフォルト以外が選択されます。
また真田丸攻城戦で連敗するほど設定示唆画面が出やすくなります。
新キャラの猫御前は設定1否定となっているので、出現した時点で設定2以上が確定します。
そしてボーナス中のおみくじは0/5のメーターを貯める事で設定示唆を受けられます。
レア役や一枚役でメーターが溜まり、
- 本…奇数示唆
- キャラ…偶数示唆
- 巻物…設定示唆
となっていますね。
真田丸攻城戦で「夢見草」が流れると設定4以上確定となります。
攻城戦の2戦目は曲(歌も流れてるのかな?)が豪華になっているので、間違えてしまわないように注意しましょう。
AT初当たり確率
| 設定 | 真田丸攻城戦・幸村決戦初当たり合算 |
|---|---|
| 1 | 1/358.8 |
| 2 | 1/346.4 |
| 3 | 1/333.7 |
| 4 | 1/313.4 |
| 5 | 1/293.0 |
| 6 | 1/274.0 |
弱レア役からのCZ当選率
| 設定 | 弱チェリー | スイカ |
|---|---|---|
| 1 | 1.2% | 3.9% |
| 2 | 1.6% | 4.7% |
| 3 | 2.0% | 5.5% |
| 4 | 2.3% | 6.3% |
| 5 | 2.7% | 8.2% |
| 6 | 3.1% | 10.2% |
高設定ほど弱レア役からCZ【不動ノ極意】に突入しやすくなっています。
どちらも設定1と設定6では約2倍以上の差があるのでしっかりカウントしておきましょう。
出陣モード振り分け
有利区間開始時
| 設定 | 通常A | 通常B | チャンス |
|---|---|---|---|
| 1 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
| 2 | 22.7% | 25.4% | 25.4% |
| 3 | 20.3% | 25.8% | 25.8% |
| 4 | 18.0% | 26.2% | 26.2% |
| 5 | 15.6% | 26.6% | 26.6% |
| 6 | 12.5% | 27.3% | 27.3% |
| 設定 | 突破 | 出陣連 | 出陣EX | 裏 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 5.9% | 16.8% | 1.2% | 1.2% |
| 2 | 6.3% | 17.2% | 1.6% | 1.6% |
| 3 | 6.6% | 17.6% | 2.0% | 2.0% |
| 4 | 7.0% | 18.0% | 2.3% | 2.3% |
| 5 | 7.4% | 18.4% | 2.7% | 2.7% |
| 6 | 7.8% | 18.8% | 3.1% | 3.1% |
累計ナビ回数天井振り分け
| 設定 | 5回 | 15回 | 50回 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2.0% | 5.1% | 93.0% |
| 2 | 2.3% | 5.9% | 91.8% |
| 3 | 2.7% | 6.6% | 90.6% |
| 4 | 3.5% | 7.8% | 88.7% |
| 5 | 4.3% | 9.0% | 86.7% |
| 6 | 5.1% | 10.2% | 84.8% |
高設定ほど有利区間開始時に通常Aが選択されにくくなっています。
滞在モードは完璧に見抜けませんが、ゾーンやモードの特徴などである程度絞る事は出来ますね。
また累計ナビ天井5回 or 15回の振り分けに設定差があります。
高設定ほど浅い天井が選ばれやすいのが特徴的です。
AT直撃抽選
| 設定 | ナビ発生時直撃期待度 | 実質直撃確率 |
|---|---|---|
| 1 | 約0.05% | 1/30720 |
| 2 | 約0.07% | 1/20480 |
| 3 | 約0.10% | 1/15360 |
| 4 | 約0.20% | 1/7680 |
| 5 | 約0.29% | 1/5120 |
| 6 | 約0.39% | 1/3840 |
高設定ほど真田丸攻城戦を経由しないAT直撃が出現しやすいようです。
AT直撃は出陣ナビ発生時に抽選が行われます。
*ナビ無視は無抽選
出陣で幸村と対決に発展すれば直撃濃厚となります。
真田丸攻城戦 撃破率レベル振り分け
撃破率レベル振り分け(モードが突破・裏以外の時)
| 設定 | レベル1 | レベル2 | レベル3 |
|---|---|---|---|
| 1 | 85.2% | 10.2% | 3.1% |
| 2 | 83.6% | 10.9% | 3.5% |
| 3 | 81.3% | 12.5% | 3.9% |
| 4 | 78.5% | 14.1% | 4.7% |
| 5 | 75.0% | 16.4% | 5.5% |
| 6 | 69.9% | 20.3% | 6.3% |
| 設定 | レベル4 | レベル5 |
|---|---|---|
| 1 | 1.2% | 0.4% |
| 2 | 1.6% | |
| 3 | 2.0% | |
| 4 | 2.3% | |
| 5 | 2.7% | |
| 6 | 3.1% |
*モードが突破・裏の時は必ずレベル5(撃破率100%)が選択される
ステチェン時のテロップによる出陣レベル示唆
| 猫御前のテロップ | 示唆 |
|---|---|
| 春:お花見 | 出陣Lv2以上示唆 |
| 夏:七夕 | |
| 秋:収穫 | |
| 冬:雪だるま |
| 猫御前のテロップ | 示唆 |
|---|---|
| 春:お花見 | 出陣Lv3以上確定 |
| 夏:七夕 | |
| 秋:収穫 | |
| 冬:雪だるま |
| 猫御前のテロップ | 示唆 |
|---|---|
| 一念岩をも通す~ | 設定1否定+出陣Lv2以上 |
| 二の足を踏む~ | 設定2否定+出陣Lv2以上 |
| 三年鳴かず飛ばず~ | 設定3否定+出陣Lv2以上 |
| 四面楚歌~ | 設定4否定+出陣Lv2以上 |
| 246万人 | 偶数設定確定+出陣Lv2以上 |
| 456万人 | 設定4以上確定+出陣Lv2以上 |
| 666万人 | 設定6確定+出陣Lv2以上 |
モードが突破・裏以外の時の出陣レベルに設定差があり、高設定ほどLv2〜4の選択率が上がります。
出陣レベルによって真田丸攻城戦の撃破率が決定。
各出陣レベルごとの特徴は…
- 出陣レベル1=ほぼ50%or60%
- 出陣レベル2=60%以上確定(ほぼ60%)
- 出陣レベル3=70%以上確定(ほぼ70%)
- 出陣レベル4=80%以上確定(ほぼ80%)
- 出陣レベル5=100%確定
といった形となります。
累積出陣ポイント天井振り分け
| 設定 | 5pt | 15pt | 50pt |
|---|---|---|---|
| 1 | 2.0% | 5.1% | 93.0% |
| 2 | 2.3% | 5.9% | 91.8% |
| 3 | 2.7% | 6.6% | 90.6% |
| 4 | 3.5% | 7.8% | 88.7% |
| 5 | 4.3% | 9.0% | 86.7% |
| 6 | 5.1% | 10.2% | 84.8% |
高設定ほど出陣ポイント天井50pt以下の選択率が高くなります。
サンプル自体も取りにくいので、設定判別要素の重要度としてはそれほど高くは無いでしょう。
ネット上の評価
まとめ
政宗シリーズ3作目が6.1号機で登場!
どうやら政宗3は液晶の横に刀役物がついているようです。
個人的には役物押すのがちょっと楽しみです!
設定狙いで重要になるところはほとんど出てきた印象があります。
基本的に、
、
- 弱レア役からのCZ当選率
- 出陣モード
- 終了画面
- AT直撃抽選
に注目していれば確定示唆も多いため、高設定を捨てるという事も少なくなると思います。
終了画面の設定否定示唆がある為、設定も絞りやすいのは好印象ですね!
以上、「パチスロ 政宗3の設定差まとめ」記事でした。

刀と槍
幸村軍
政宗&小十郎
猫御前
政宗
小十郎
いろは
いろは・竺丸・保春院
政宗vs幸村
政宗vs秀吉











