投稿日 2021/02/23 / 最終更新日 2021/02/23
パチスロ 北斗の拳 宿命 新台 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 6号機 機械割 導入日 評価 AT終了画面

導入日2021年3月8日の6.1号機スロット新台
「パチスロ 北斗の拳 宿命」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
- 設定判別・設定差・設定示唆
- スペック・初当たり確率・機械割
- ネット上の評価
- 設定判別の考察
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
機種情報

機種情報 | |
---|---|
導入日 | 3月8日 |
メーカー | sammy |
導入台数 | 約20000台 |
号機 | 6.1号機 |
タイプ | AT |
回転数 | 約35.8G/50枚 |
コイン単価 | 調査中 |
純増 | 約2.8枚 |
スペック・機械割
設定 | AT初当り | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/340.1 | 98.0% |
2 | 1/335.1 | 99.1% |
3 | 1/315.3 | 100.7% |
4 | 1/283.4 | 104.3% |
5 | 1/243.0 | 109.0% |
6 | 1/194.2 | 111.1% |
1時間あたりの期待収支
設定 | 等価 | 56枚持ちメダル |
---|---|---|
1 | -900円 | -804円 |
2 | -405円 | -362円 |
3 | 315円 | 281円 |
4 | 1935円 | 1728円 |
5 | 4050円 | 3616円 |
6 | 4995円 | 4460円 |
*1時間750回転で計算
ゲーム性 | |
---|---|
通常時 | レア役でAT直撃 or CZ抽選とモードアップ抽選。 |
CZ「宿命の道」 | 契機…レア役 継続G数…20G AT当選期待度…約50% |
CZ「秘孔究明チャレンジ」 | 契機…レア役 継続G数…5G AT当選期待度…約50%以上 |
バトルボーナス「伝承」 | 契機…青7揃い 継続G数…15G or 30G+継続バトル セット数継続タイプ |
バトルボーナス「拳王」 | 契機…赤7揃い 初期枚数…150枚以上 差枚数管理タイプ |
大人気の北斗の拳シリーズが6.1号機で初登場!
売り文句は「6.1号機の北斗がパチスロを変える」。
大当たり時は減少区間の無いATに直接入り、かつCZ=大当たりとなる区間を搭載しておりません。
今作は2種類のボーナスを搭載しており、揃う図柄によってAT性能が異なります。
AT初当たり時に青7揃いをした場合、バトルボーナス「伝承」成立となりセット数継続の昔の北斗のようなゲーム性。
対戦相手により継続期待度が変化し、前半パートではケンシロウが敵にダメージを与えるほど継続バトルが有利になります。
AT初当たり時に赤7揃いをした場合、バトルボーナス「拳王」成立となり枚数管理型の「北斗 強敵」のようなゲーム性。
主にレア役や炸裂目で枚数上乗せを抽選。
上乗せすると高確状態へ移行し、さらに上乗せや特化ゾーンなどにも期待が出来る仕様になっています!
設定示唆演出・高設定確定パターン
獲得枚数表示
- 250の倍数以外なら…
⇒設定示唆となる可能性大
バトルボーナス拳王完走確定後の上乗せ時の断末魔
- 完走確定後の断末魔
⇒特定の断末魔で設定示唆
AT終了画面
AT終了画面 | 示唆 |
---|---|
![]() | 調査中 |
![]() | |
![]() | |
![]() |
AT終了画面は全12種類存在している模様です。
AT完走時は特殊な終了画面となるので上記の画像は出現しません。
示唆内容はまだ調査中ですが、さすがにケンシロウとラオウとユリアが写っている終了画面は一番偉そうな感じがしますね。
ボーナス・AT初当たり確率
設定 | AT初当り合算 |
---|---|
1 | 1/340.1 |
2 | 1/335.1 |
3 | 1/315.3 |
4 | 1/283.4 |
5 | 1/243.0 |
6 | 1/194.2 |
AT初当たり合算には大きな設定差はありません。
ただ2種類のATを搭載しているので、奇数・偶数でどちらのATが出現しやすいなどの特徴があるかもしれません。
今後の解析次第ですが、詳しく判明するまでは初当たりの軽さなどで判別出来る機種ではないですね。
ネット上の評価
まとめ
北斗の拳が6.1号機で登場します!
スペックはバトルボーナスを2種類搭載している特殊なものらしく、ざっと見た感じ5号機北斗の「救世主」と「強敵」に近いものを感じました。
また本作は6.1号機なので低ベース機となっています!
6号機だけではどうしても粗利を取り辛かった部分もあったと思いますが、今後低ベース機が増えればお店側も還元できる可能性も増えてきそうですね。
現状判明している情報だけではまだまだ設定看破は難しそうですが、注目機種になるので導入前にもう少し詳しい情報は出てきて欲しいところ。
以上、「北斗の拳 宿命」の設定判別記事まとめでした。