2023/12/06
Pオーバーロード 魔導王光臨 パチンコ 新台 ラッキートリガー スペック


導入日2024年3月4日㈪。サンセイR&Dの新台パチンコ「PLTオーバーロード 魔導王光臨」のスペック・ラッキートリガー・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
スペック詳細
| 大当り | 図柄揃い※1 | 1/329.9 |
|---|---|---|
| 時短中 | 1/329 | |
| RUSH中 | 1/88.2 | |
| RUSH突入率※2 | 約63% | |
| 継続率 | RUSH(120回) | 約75% |
| MAX(148回) | 約82% | |
| 電サポ回数 | 100 / 120 /148回 | |
| 賞球数 | 1&7&10/10C | |
※1.大当り確率約1/197(2R通常を含めない数値が1/329.9)
※2.図柄揃い時の直行50%と時短100回での引き戻し率約26.2%の合算




| 通常時 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 3R | MAX(148回) | 300個 | 24.2% |
| 2R | MAX(148回) | 200個 | 0.8% |
| 3R | RUSH(120回) | 300個 | 25.0% |
| 3R | 時短100回 | 300個 | 50.0% |
| 時短中 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 10R×2 | MAX(148回) | 2000個 | 33% |
| 10R×2 | RUSH(120回) | 2000個 | 67% |
| RUSH中 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 10R×2 | MAX(148回) | 2000個 | 0.3% |
| 10R×2 | RUSH(120回) | 2000個 | 99.7% |
| RUSH MAX中 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 10R×2 | MAX(148回) | 2000個 | 100% |
ゲームフロー

初当りがオーバーボーナスの場合はST突入濃厚で、ブラックアウトするとオーバーマックスへ、ブラックアウトなしならオーバーラッシュに突入。レギュラーボーナスはラウンド演出の結果で突入先が決定し、2R当りのハムスケチャージは基本的に通常時へ移行するが極稀にオーバーマックスへ突入することもある。
レギュラーボーナスのラウンド演出失敗後に突入するナザリックロードは、滞在中の大当りで10R×2濃厚。消化後はオーバーラッシュ以上に突入。
オーバーラッシュは継続率約75%のSTモードで120回転継続。オーバーマックスはラッキートリガーとなっており、継続率約82%でST148回転がループする。
カスタマイズ
変動停止中に十字キーを押すとメニュー画面が表示され、そこで演出をカスタム可能。
通常時のカスタム
サンセイフラッシュ
| 選択可能項目 |
|---|
| デフォルト / 多め / 多め(先告知) / なし |
全4パターンから選択可能で、サンセイフラッシュが発生すれば大当り+ST突入濃厚。
先光りカスタム
| 選択可能項目 |
|---|
| ON / OFF |
「ON」に設定すると保留入賞時に「バトルSPリーチ以上」がほぼ告知される。
| 先光り予告発生時の信頼度 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 40% |
| 赤+ボイス | 大当り濃厚 |
赤発光以上の出現率は約1/145となっており、大当り時に約95%の確率で発生する。
先読みカスタム
| 選択可能項目 |
|---|
| デフォルト / 先読みチャンスモード / 先読み熱モード |
先読み演出発生時の信頼度を変更可能。
| 先読み発生時の 信頼度と大当り占有率 | ||
|---|---|---|
| カスタム | 信頼度 | 大当り 占有率 |
| チャンス | 49% | 70% |
| 熱 | 93% | 50% |
変動開始時バイブ
| 選択可能項目 |
|---|
| デフォルト / 多め / 激震 |
変動開始時のアインズハンド(バイブ)の発生割合と信頼度を3種類から選択可能。
保留バイブ
保留3 or 4入賞をバイブで報知。
- 閉じる
ST中のカスタム

5種類のモードから選択可能で、モード選択時にボタンを長押しすれば裏カスタムも選択できる。
| スタンダード モード | 王道バランスで 楽しめるメインモード |
|---|---|
| アルベド モード | 先読み系演出発生で 信頼度93% |
| シャルティア モード | 赤系演出が発生すれば 超チャンス!? |
| アウラ モード | ハンドルから風が吹く 「風演出」発生比率が 大幅アップ |
| セバス モード | 大当り時の一発告知 発生率がアップ |
裏カスタム「喝采」

選択したモードに先光り演出が追加される。
- 閉じる
ボーダー・攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
| 交換率 | ボーダー |
|---|---|
| 2.5円 | 21.4 |
| 3.0円 | 19.8 |
| 3.3円 | 19.0 |
| 3.5円 | 18.4 |
| 4.0円(等価) | 17.6 |
※電サポ中−5%、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉2823玉
引用「DMMぱちタウン」
通常時演出
先読み予告
保留変化予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 緑 | 17% |
| 紫 | 31% |
| 赤 | 63% |
| 金 | 94% |
保留色の変化は基本的に「死の12カウント」で発生し、赤や金保留以上に変化で期待大。
特殊保留
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| セリフ | 小 | 8% |
| 中 | 12% | |
| 大 | 48% | |
| 12カウント | 39% | |
| 魔封じの水晶保留 信頼度 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 最終 結果 | SP | 9% |
| 進軍 | 11% | |
| 極悪 | 大当り 濃厚 | |
| 死の12 カウント | 大当り 濃厚 | |
| アウラ | 68% | |
| マーレ | 68% | |
| デミウルゴス | 68% | |
| シャルティア | 68% | |
| アルベド | 68% | |
| アインズ | 大当り 濃厚 | |
| トントン | ||
保留の形状が変化したらその後の展開に注目で、保留が文字に変化すると内容で発展先や信頼度を示唆する。
- 閉じる
その他の先読み予告
入賞時フラッシュ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 枠フラッシュ | 白 | 23% |
| 赤 | 71% | |
保留入賞時に台枠がフラッシュすれば前兆に期待で、赤発光ならチャンスアップ!?
ボタンバイブ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 60% |
| 金 | 83% |
変動開始時導光板演出
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 紫 | 11% |
| 赤 | 39% |
| 金 | 70% |
導光板が赤フラッシュすれば要注目。
ハムスケ通過
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 最終 結果 | チャンス アイコン獲得 | 28% |
| 入れ替わり アイコン獲得 | 70% | |
| 巨大ハムスケ通過 | 85% | |
| ハムスケ群通過 | 83% | |
「兆」が表示されたハムスケが通過するとその後の展開に注目。
チャンス目
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 37% |
| 金 | 74% |
「5・6・7」などの順目が停止すると保留内にチャンス変動があるかも!?
オーラ背景予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 50% |
アインズのセリフ色で信頼度が変化。
キャラストック先読み予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 全画面 セリフ | 赤 | 30% |
| 金 | 69% | |
全画面で発生するセリフ色で信頼度が変化。
- 閉じる
リーチ前予告
死の12カウント

| 12カウント到達期待度 | 40% |
|---|
カウントが進行するほど注目で、12カウント到達前にテンパイするとリーチへ発展。12カウント到達時は極悪アタックが発生してチャンスとなる。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| カウント | 9まで | 35% |
| 10まで | 45% | |
| 12到達 | 71% | |
アイコンストック

| 守護者ストック演出 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 御身の前に | 62% |
カウントアップ中にアイコンを獲得すれば、SPリーチ中にチャンスアップが発生!?
絶望のオーラ
| 絶望のオーラ演出 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| TOTAL | 87% |
12カウントに到達せずテンパイしても、アインズが登場して「絶望のオーラ」が発生すれば12カウント到達濃厚。
その他の注目ポイント
| 死の12カウント発生期待度 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 |
| 連続予告×3 | 55% |
| キャラストック時 | 発生濃厚 |
特定段階までカウントアップすると保留変化や守護者が参戦することも。参戦守護者がアルベドなら「愛の12カウント」が発生し、12カウント到達の期待大!?
- 閉じる
極悪アタック

死の12カウントで「12カウント」に到達すると発生し、「悪ムービー・極悪テンパイ・激悪予告」のいずれかが発動。
悪ムービー

| TOTAL信頼度 | 55% |
|---|
「悪」出現で発生するムービー演出で、信頼度が大幅にアップしてSPリーチへ!?
極悪テンパイ

| TOTAL信頼度 | 75% |
|---|
「極」出現で発生する演出で、テンパイ煽りが発生してテンパイ図柄の数字がそのまま信頼度になる。
激悪予告

| TOTAL信頼度 | 90% |
|---|
「激」が出現すると発生する激アツアクション!
- 閉じる
キャラストック

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ストック 人数 | 1人 | 60% |
| 2人 | 79% | |
様々なタイミングで発生する可能性があり、「死の12カウント」発展濃厚となる。
ストックキャラ

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デミウルゴス | 50% |
| アウラ&マーレ | 57% |
| シャルティア | 72% |
| アルベド | 82% |
キャラの種類で期待度が変化し、「デミウルゴス<マーレ&アウラ<シャルティア<アルベド」の順にチャンス。アルベドなら「愛の12カウント」へ!?
- 閉じる
その他のリーチ前予告
連続予告
| 死の12カウント発生期待度 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 |
| 3連続時 | 55% |
「進軍」図柄が停止すると連続予告が継続し、3連続すれば55%で「死の12カウント」が発生。停止図柄の色にも注目で、赤図柄ならチャンスアップとなる。
ゾーン演出
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ナザリック警戒ZONE | 59% |
| 守護者集結ZONE | 71% |
変動中に突入する可能性アリ!
ステップアップ演出
多彩なSU演出が搭載されており、いずれも金系チャンスアップが絡めばアツい。
変動開始役物予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 合体 エフェクト | 赤 | 12% |
| 金 | 54% | |
役モノ可動時のエフェクトで信頼度が変化。
魔法重ねがけ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 魔法陣 | 赤 | 23% |
| 金 | 79% | |
魔法陣の色で信頼度が変化し、金なら信頼度急上昇。
メッセンジャー予告
最終的に出現するアイコンなどで信頼度を示唆。
木の棒予告
表示文字でその後の展開を示唆。
- 閉じる
リーチ後予告
リーチ後カットイン
テンパイ後のカットインが赤パターンならチャンスアップ。
- 閉じる
さすアイ演出
ノーマルリーチや弱SPリーチハズレ後などに発生する可能性があり、煽りに成功するとSPリーチへ発展。セリフの色で信頼度が変化。
- 閉じる
展開塗り替え予告
テンパイ直後などに発生する可能性があり、画面を握りつぶされればSP発展演出が発生する。
- 閉じる
特殊ステージ

| 温泉ステージ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| SPリーチハズレ後または 右打ち終了後以外に移行 | 35% |
バカンスステージはセクシー系演出が展開し、温泉ステージはリラックス系演出が展開。
リーチアクション
チャレンジリーチ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ハムスケチャレンジ | 7% |
| エクレアチャレンジ | 8% |
| 水着チャレンジ | 8% |
| デスナイトチャレンジ | 10% |
| パンドラズ・ アクターチャレンジ | 58% |
チャレンジは全5種類があり、いずれも成功で連続予告の「×3」または直当り。タイトルが赤や金なら成功期待度がアップする。
演出パターン
| リーチパターン |
|---|
| ハムスケチャレンジ |
| エクレアチャレンジ |
| デスナイトチャレンジ |
| パンドラズ・アクターチャレンジ |
| 水着チャレンジ |
- 閉じる
プレアデスSPリーチ

| TOTAL信頼度 | 10% |
|---|
ハズレ図柄が減少するほど信頼度がアップし、開始直後にアインズシャッターが閉鎖するとアインズ降臨SPリーチへ発展!?
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 51% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| ハズレ 図柄 | 3個 | 32% |
| 2個 | 61% | |
| 当落 | ボタン | 8% |
| タッチオブ アンデス | 93% | |
- 閉じる
バトルSPリーチ
バトルは全4パターンで、いずれもチャンスアップの有無に注目。タイトルやカットイン、当落煽りのパターンで信頼度が変化し、当落がボタンではなく液晶タッチなら期待大!?
VSスケリトルドラゴン

| TOTAL信頼度 | 27% |
|---|
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 51% |
| 金 | 94% | |
| サンセイ柄 | 大当り 濃厚 | |
| テロップ | 赤 | 52% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 最終 セリフ | 紫 | 15% |
| 赤 | 70% | |
| 金 | 94% | |
| カルマ値 | 赤 | 74% |
| 金 | 95% | |
| イルミ発生 | 81% | |
| 期待度考察発生 | 81% | |
| 当落 | ボタン | 19% |
| タッチオブ アンデス | 95% | |
| スイッチ オンボタン | 大当り 濃厚 | |
VSブレイン

| TOTAL信頼度 | 30% |
|---|
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 54% |
| 金 | 94% | |
| サンセイ柄 | 大当り 濃厚 | |
| テロップ | 赤 | 70% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 最終 セリフ | 紫 | 18% |
| 赤 | 57% | |
| 金 | 95% | |
| カルマ値 | 赤 | 62% |
| 金 | 96% | |
| イルミ発生 | 82% | |
| 期待度考察発生 | 85% | |
| 当落 | ボタン | 21% |
| タッチオブ アンデス | 96% | |
| スイッチ オンボタン | 大当り 濃厚 | |
VSイビルアイ

| TOTAL信頼度 | 40% |
|---|
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 73% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| テロップ | 赤 | 63% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 最終 セリフ | 紫 | 27% |
| 赤 | 61% | |
| 金 | 95% | |
| カルマ値 | 赤 | 66% |
| 金 | 96% | |
| イルミ発生 | 88% | |
| 期待度考察発生 | 86% | |
| 当落 | ボタン | 28% |
| タッチオブ アンデス | 96% | |
| スイッチ オンボタン | 大当り 濃厚 | |
VSニグン

| TOTAL信頼度 | 44% |
|---|
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 71% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| テロップ | 赤 | 70% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 最終 セリフ | 紫 | 27% |
| 赤 | 70% | |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| カルマ値 | 赤 | 75% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| イルミ発生 | 89% | |
| 期待度考察発生 | 87% | |
| 当落 | ボタン | 32% |
| タッチオブ アンデス | 96% | |
| スイッチ オンボタン | 大当り 濃厚 | |
- 閉じる
アインズ降臨SPリーチ

| TOTAL信頼度 | 67% |
|---|
プレアデスSPリーチから発展する可能性がある高信頼度リーチ!!
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 78% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| 期待度 表示 | 「50%」 | 51% |
| 「60%」 | 61% | |
| 「70%」 | 73% | |
| 「80%」 | 85% | |
| 「90%」 | 大当り 濃厚 | |
| MAX | ||
| 当落 | ボタン | 55% |
| タッチオブ アンデス | 94% | |
- 閉じる
モモンストーリーSPリーチ

| TOTAL信頼度 | 52% |
|---|
赤タイトルならチャンスアップで、赤や金テロップにも期待。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 74% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| テロップ | 赤 | 74% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 最終 セリフ | 紫 | 35% |
| 赤 | 73% | |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| イルミ発生 | 93% | |
| 期待度考察発生 | 91% | |
| 当落 | ボタン | 39% |
| タッチオブ アンデス | 96% | |
| スイッチ オンボタン | 大当り 濃厚 | |
- 閉じる
最悪SPリーチ

| TOTAL信頼度 | 73% |
|---|
リーチ後にアインズシャッター閉鎖から次回予告風の演出が発生すると発展。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ダイジェスト カット | デフォルト | 68% |
| デミウルゴス ボイス | 大当り 濃厚 | |
| タイトル | 赤 | 93% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| サンセイ柄 | ||
| 12カウント デバイス | デフォルト | 68% |
| 4 or 7Cから 赤発光 | 89% | |
| 期待度考察発生 | 大当り 濃厚 | |
| 当落 | ボタン | 69% |
| タッチオブ アンデス | 大当り 濃厚 | |
| スイッチ オンボタン | ||
- 閉じる
魔導全回転リーチ
極悪アタックなどから発展する可能性アリ!?
- 閉じる
右打ち演出
初当り
昇格演出
| パターン | 昇格期待度 |
|---|---|
| 風発生 | 昇格濃厚 |
| アインズハンドPUSH出現 |
図柄揃い後は再抽選の「蹂躙演出」が発生し、最終的に7図柄揃いすればオーバーボーナスに当選。
- 閉じる
オーバーボーナス

| ラウンド数 | 3R |
|---|
7図柄揃いで当選し、オーバーラッシュまたはオーバーマックスに突入(突入比率1:1)。
- 閉じる
レギュラーボーナス

| ラウンド数 | 3R |
|---|
7以外の図柄揃いから当選し、ラウンド演出に成功すればオーバーラッシュへ、失敗するとナザリックロードに突入する。
- 閉じる
ハムスケチャージ

| ラウンド数 | 2R |
|---|
基本は消化後に通常時へ移行するが、極稀にオーバーマックスへ直行することもある。
- 閉じる
ナザリックロード

| 電サポ | 時短100回転 |
|---|---|
| 引き戻し率 | 26.2% |
レギュラーボーナスのラウンド演出失敗で突入する時短モードで、滞在中の大当りでオーバーラッシュ以上に突入。演出はオーバーラッシュやオーバーマックス中と同じ。
オーバーラッシュ

| 電サポ | ST120回転 |
|---|---|
| 継続率 | 約75% |
大当りでループするSTモードで、大当りの一部で上位のオーバーマックスへ突入する可能性もアリ。
主要予告
保留変化演出
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 通常 保留 | 点滅 | 6% |
| 紫 | 46% | |
| 赤 | 95% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 考察 | 白(7:3) | 36% |
| 紫(5:5) | 58% | |
| 赤(3:7) | 95% | |
| 金(1:9) | 大当り濃厚 | |
| 虹(0:10) | ||
赤や金保留出現で期待大!
図柄炎予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 炎 | デフォルト | 4% |
| 大 | 82% | |
| 大+金 | 大当り濃厚 | |
炎が大きいと信頼度大幅アップ。
ハムスケ登場煽り
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デフォルト | 4% |
| 赤 | 84% |
ハムスケが完全に姿を現すとハムスケチャレンジリーチに発展。
導光板演出
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 魔法陣 | 白 | 1% |
| 紫 | 35% | |
| 赤 | 83% | |
| アインズ | 赤 | 92% |
イルミの色で信頼度が変化。
役物フラッシュ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 最終色 | 白 | 2% |
| 紫 | 29% | |
| 赤 | 83% | |
フラッシュの最終色によって信頼度を示唆。
考察演出
考察保留出現から発生する演出で、勝算の色が赤や金なら期待大!?
ウインドウSU予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 最終色 | 赤 | 81% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
最終色が赤なら激アツで、金なら大当り濃厚。
リアリティスラッシュ演出
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デフォルト | 2% |
| 赤 | 84% |
スラッシュエフェクトの色が赤ならチャンスアップ。
セリフ掛け合い予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 最終色 | 赤 | 79% |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| アインズ登場 | ||
赤セリフ出現で信頼度大幅アップ!
挑発セリフ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 最終色 | 赤 | 80% |
| 画面クラッシュ | 大当り濃厚 | |
画面クラッシュ発生で大当り濃厚!?
時間停止演出
| TOTAL信頼度 | 73% |
|---|
赤背景ならチャンスアップ。
さすアイ救済演出
| TOTAL信頼度 | ★×3.0 |
|---|
シルエットが実体化すれば!?
カウントダウン予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デフォルト | 4% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
武技予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 最終 結果 | 流水加速 | 2% |
| 疾風走破 | 38% | |
| 能力向上 | 90% | |
| 能力超向上 | 大当り濃厚 | |
OVER ZONE
突入した時点で大当り濃厚!?
クレマンティーヌあおり予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| あおり エフェクト 1回目 | デフォルト | 28% |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| あおり エフェクト 2回目 | デフォルト | 48% |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
あおりエフェクトが2回発生するとチャンスアップ。
テンパイあおり予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 赤系 あおり | デフォルト | 86% |
| アインズ | 94% | |
アインズパターンに成功すればアインズ登場!?
違和感予告
| 違和感パターン |
|---|
| 変動開始音の遅れ |
| 変動開始アクション |
| 変動開始時ボタン振動 |
| 回転数ちらつき |
| 電飾消灯 |
| BGM変化 |
違和感が発生すれば大当り濃厚!
擬似変動
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 保留1個以外で発生 | 56% |
保留の個数で信頼度が変化し、1個以外で発生すれば期待大。
その他の予告
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| 12カウント演出 | ★×2.5 |
| 次回予告 | 大当り 濃厚 |
| 吐息予告 | |
| さすアイ救済演出 |
- 閉じる
即当り系演出
即テンパイあおり
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デフォルト | 20% |
| 赤 | 84% |
リアリティスラッシュ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| デフォルト | 18% |
| 赤 | 88% |
- 閉じる
ハムスケチャレンジリーチ
| TOTAL信頼度 | 40% |
|---|
ボタン連打で図柄揃いをあおり、赤タイトルならチャンスアップ。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 33% |
| 赤 | 86% | |
| テンパイ タイミング | 開始時 | 大当り 濃厚 |
| 残り8~7秒 | 65% | |
| 残り6~5秒 | 35% | |
| 残り4秒~ ラスト | 21% | |
| テンパイ 停止形 | 左右 | 31% |
| 左中 | 56% | |
- 閉じる
バトルリーチ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| VSカジット | 48% |
| VSグ | 69% |
| VSニグン | 78% |
敵の種類などで信頼度が変化し、バトル中に「HEAT UP」が発生するとチャンスアップ。テロップの色や当落煽りのボタンにも注目!
VSカジットのチャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テロップ | デフォルト | 43% |
| 赤 | 88% | |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 導入時 敵セリフ | デフォルト | 46% |
| 紫 | 53% | |
| 赤 | 90% | |
| リーチ中 敵セリフ | デフォルト | 41% |
| 紫 | 62% | |
| 赤 | 94% | |
| フリーズ発生 | 大当り 濃厚 | |
| The goal of all life is death発生 | ||
| 最終 HATE レベル | Lv.1 | 33% |
| Lv.2 | 45% | |
| Lv.3 | 88% | |
| Lv.4 | 大当り 濃厚 | |
| Lv.5 | ||
VSグのチャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テロップ | デフォルト | 64% |
| 赤 | 94% | |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 導入時 敵セリフ | デフォルト | 67% |
| 紫 | 71% | |
| 赤 | 93% | |
| リーチ中 敵セリフ | デフォルト | 63% |
| 紫 | 79% | |
| 赤 | 96% | |
| フリーズ発生 | 大当り 濃厚 | |
| The goal of all life is death発生 | ||
| 最終 HATE レベル | Lv.1 | 55% |
| Lv.2 | 66% | |
| Lv.3 | 91% | |
| Lv.4 | 大当り 濃厚 | |
| Lv.5 | ||
VSニグンのチャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テロップ | デフォルト | 74% |
| 赤 | 96% | |
| 金 | 大当り 濃厚 | |
| 導入時 敵セリフ | デフォルト | 77% |
| 紫 | 80% | |
| 赤 | 95% | |
| リーチ中 敵セリフ | デフォルト | 73% |
| 紫 | 86% | |
| 赤 | 97% | |
| フリーズ発生 | 大当り 濃厚 | |
| The goal of all life is death発生 | ||
| 最終 HATE レベル | Lv.1 | 67% |
| Lv.2 | 77% | |
| Lv.3 | 大当り 濃厚 | |
| Lv.4 | ||
| Lv.5 | ||
- 閉じる
六腕SPリーチ
| TOTAL信頼度 | 44% |
|---|
専用煽りに成功すると発展するリーチ。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テロップ | デフォルト | 39% |
| 赤 | 83% | |
| あおり集中線 エフェクト | デフォルト | 32% |
| 赤 | 89% | |
- 閉じる
クレマンティーヌSPリーチ
| TOTAL信頼度 | 85% |
|---|
発展した時点で大チャンスとなるバトル系リーチ!
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テロップ | デフォルト | 83% |
| 赤 | 大当り 濃厚 | |
| 金 | ||
| 当落 ボタン | デフォルト | 80% |
| 赤 | 大当り 濃厚 | |
| スイッチオン | ||
- 閉じる
シャルティアSPリーチ
| TOTAL信頼度 | 大当り濃厚 |
|---|
発展した時点で時点で激アツ必至!
- 閉じる
オーバーマックス

| 電サポ | ST148回転 |
|---|---|
| 継続率 | 約82% |
| 突入契機 | 初当り液晶図柄揃いの24.2% |
| ハムスケチャージ 当選時の一部 | |
| ナザリックロード中の 引き戻し成功時の33% | |
| オーバーラッシュ中の 大当り終了時の一部 |
継続率がアップした上位STモード(ラッキートリガー)で、様々な契機から突入する可能性アリ。
右打ち中の大当り
| ラウンド数 | 10R×2 |
|---|
右打ち中の大当りは全てオーバーボーナス2000に当選し、10Rを2回消化するとオーバーラッシュかオーバーマックスに突入する。
評価等
管理人解説・感想
総量規制が6400→9600に緩和されたラッキートリガー搭載機。
アニメの「オーバーロード」とのタイアップ機で1/329のミドル帯スペック。ここは少しからくりがあって、本来の大当り確率は1/197ですが40%程度が2Rの何もナシとなるのでそれを除いた数値を「図柄揃い確率」として記載されています。
そのような表記となった理由としてはラッキートリガーの突入率の制限?があり、低い確率でしか突入させられないので1/197で15%がラッキートリガー(MAX)&7割が時短or2Rと書くよりは1/329で25%がラッキートリガー&50%で時短と書く方がやれる気がする為でしょう。
ここの表記に関しては勘違いを誘発させる目的では無いので良いと思います。
現段階ではRUSH中のラッキートリガー(MAX)への昇格があるのかが不透明なのでそこが一番気になる所。あとは2000発の82%ループを実際に体感してみてどう感じるかですね。
