2023/01/11
パチスロ ガンダムユニコーン 新台 天井 設定判別 終了画面 やめどき 評価


導入日2023年3月6日㈪。ビスティの新台スロット「S機動戦士ガンダムユニコーン」の天井・設定判別・終了画面・ハロの示唆・やめどき・スペック・解析・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要

| 機種名 | S機動戦士ガンダムユニコーン | 
|---|---|
| メーカー | ビスティ | 
| 仕様 | 6.5号機 コンプリート機能 | 
| AT純増 | 約2.4枚 | 
| 回転数/50枚 | 32.5G | 
| コイン単価 | 約3.2円(設定1) | 
| 平均TY | 約503枚 | 
| 天井 | 999G | 
| 導入日 | 2023年3月6日㈪ | 
| 導入台数 | 約15,000台 | 
一部数値引用「モード1.0」
AT確率・機械割
| 設定 | AT初当り | 出玉率 | 
|---|---|---|
| 設定L | − | − | 
| 設定1 | 1/344 | 97.7% | 
| 設定2 | 1/326 | 99.3% | 
| 設定4 | 1/273 | 104.4% | 
| 設定5 | 1/248 | 107.3% | 
| 設定6 | 1/240 | 108.1% | 
※設定Lは下パネルが点滅
搭載楽曲
| 楽曲一覧(全14曲) | |
|---|---|
| StarRingChild | StarRingChild remix ver. | 
| RE:I AM | RE:I AM remix ver. | 
| Into the Sky | Into the Sky remix ver. | 
| FULL FRONTAL remix ver. | RX-0 remix ver. | 
| MOBILE SUIT remix ver. | MAD-NUG remix ver. | 
| 6thMob UNICORN GUNDAM remix ver. | 7thMob 20140517 remix ver. | 
| 8thMobB EGINNING remix ver. | UNICORN | 
ゲームフロー

通常時は全役でATの直撃抽選が行われ、(超)高確中なら期待度がアップ。前兆ステージへ移行すればAT当選に期待で、獣ミッション高確中はミッション演出からCZ「可能性の獣」突入のチャンス。
チャンスゾーンは「バナージチャンス」と「可能性の獣」があり、後者はATの継続抽選としての役割も併せ持つ。バナージチャンスはシナンジュ図柄か赤7図柄が揃えば成功で、赤7図柄揃いならATに突入。可能性の獣は前後半に分かれており、後半パートで白7図柄が揃えばAT確定かつATゲーム数上乗せのチャンスとなる。
AT「ユニコーンRUSH」は純増約2.4枚/Gのゲーム数上乗せタイプで、消化中は全役で上乗せを抽選。ミネバチャンスが発生すると上乗せか特化ゾーンが確定し、特化ゾーンはユニコーンBONUS、フル・フロンタルバトル、覚醒RUSH(HYPER)の3種類が搭載されている。
打ち方
リール配列・配当表


通常時の打ち方
左リール上段に⑭番の白7図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。NT-D揃いの場合は第3停止後にショートフリーズとNT-Dフラッシュが発生。
白7を早めに押して上段に止まってしまった場合でも中・右にスイカを狙えば3枚獲得可能(左12番の白7がスイカの代用絵柄)となっている。
【左リール上段にチェリー停止】 →中・右リールフリー打ち
→中・右リールフリー打ち
【左リール下段にチェリー停止】 →中・右リールにNT-D図柄を狙う
→中・右リールにNT-D図柄を狙う
3連チェリーまたは右リール中段にボーナス図柄停止で強チェリー。見た目は強チェリーでも液晶にNT-Dの文字出現でNT-Dとなる。
【左リール下段に白7図柄停止】 →中・右リールフリー打ち
→中・右リールフリー打ち
フラッシュが発生すればチャンス目A。
【左リール上段にスイカ停止】 →中・右リールにNT-D図柄目安でスイカを狙う
→中・右リールにNT-D図柄目安でスイカを狙う
スイカがハズれるとチャンス目B。
【左リール上段にNT-D図柄停止】 →中・右リールにNT-D図柄を狙う
→中・右リールにNT-D図柄を狙う
スイカもNT-D図柄も揃わなければチャンス目B。
【左リール中段にNT-D図柄停止】 →中・右リールにNT-D図柄を狙う
→中・右リールにNT-D図柄を狙う
上記は強チェリーやNT-D図柄成立時に、⑭番の白7を遅めに目押しすると停止する可能性がある。なお、チェリーはリプレイフラグなので枚数的な損失はナシ。
小役の停止形

天井
天井詳細
| 天井G数 | 999G | 
|---|---|
| 恩恵 | AT or ミネバモード | 
| 推定投資額 | 約31,000円 | 
天井到達時はAT確定となる他、約11%でミネバモードに突入。
ミネバモード突入時は100〜300G間、超高確率でミネバチャンスをストック。平均獲得数は約9個。詳細は下記「ミネバモード」の欄を参照。
天井期待値

引用「ガチレバ」
930万ゲームの実践値ベースから算出された天井期待値。
算出条件
- 実戦値ベース(サンプル930万G)より計算。
- 着席時の内部状態、有利区間状態を不問とし、朝一1回目のAT当選までを除外。
- 着席時は非前兆中とし、着席から30G以内の当選を除外。
- コイン持ちを50枚=32.5G、平均純増を1.8枚、時速800Gでの遊技を想定。
- AT終了後、可能性の獣スルーで即やめ(計算上は10Gやめ)
ゾーン・狙い目
| 交換率 | 狙い目 | 
|---|---|
| 等価 | 645G〜 | 
| 5.6枚持ちメダル | 660G〜 | 
| 5.6枚現金 | 700G〜 | 
天井の一部でミネバモードに突入する可能性があるものの、実践データベースの狙い目は600台中盤からとなり天井狙いには不向き。
実践値では引き戻しモードの恩恵もほとんど見られないのでゾーン狙いはナシ。
やめどき
AT終了後の可能性の獣失敗でヤメ。終了画面のハロも要チェック!
終了画面のハロ

ハロ大は天国濃厚なので続行を推奨。ただし本機の天国モードはG数で管理されておらず実践上は1回目の前兆ステージ移行でATに繋がっている。 強レア役が引けないとハマるケースもあるので注意。
朝一リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 | 
|---|---|---|
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ | 
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
| 内部状態 | リセット | 引き継ぐ | 
| 内部モード | リセット | 引き継ぐ | 
| ステージ | インダストリアル7 | |
朝イチの恩恵は特にナシ!? 999G消化前にミネバモードへ突入して天井が発動したら据え置き濃厚。
設定変更時のモード移行率
| モード | 振り分け (全設定共通) | 
|---|---|
| 通常 | 49.4% | 
| 引き戻し | 13.9% | 
| 天国 | 28.1% | 
| ミネバ | 8.6% | 
設定変更時は全設定共通でモードを振り分け。
有利区間
本機は6.5号機なので有利区間の最大は4000G。
設定判別
AT終了画面

AT終了画面に設定示唆パターンが存在。エンディング中の強レア役時も同様の一枚絵で設定示唆が行われる。
可能性の獣終了画面はハロの有無とパターンでモードを示唆。
ED中のレア役
| 終了画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
| リディ | 設定2否定 | 
| バナージ | 偶数設定濃厚 | 
| フル・フロンタル | ??? | 
| 女性集合 | 設定4以上濃厚 | 
| 可能性の獣 | 設定5以上濃厚 | 
| 親子 | 設定6濃厚 | 
エンディング中の強レア役時に出現する一枚絵はAT終了画面と同様の画面が登場するが一部示唆内容が異なるので注意。
 画像はChapter1&5点灯
画像はChapter1&5点灯
| 点灯箇所 | 示唆内容 | 
|---|---|
| Chapter4&6点灯 | 設定4 or 6 | 
| Chapter4&5&6点灯 | 設定4以上濃厚 | 
| Chapter5&6点灯 | 設定5以上濃厚 | 
| Chapter6点灯 | 設定6濃厚 | 
NTD役成立時は条文が出現。上からChapter1〜Chapter6までのローマ数字が並び点灯箇所で設定を示唆。
解析として判明しているのは上記4パターンのみだが実践上はその他のパターンも確認されているので同様に点灯Chapterの箇所で設定を示唆している可能性アリ!?
AT後のモード
| 設定 | 通常 | 引き戻し | 天国 | ミネバ | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 65.5% | 5.6% | 20.3% | 8.6% | 
| 設定2 | 60.8% | 8.7% | 21.9% | |
| 設定4 | 49.4% | 13.9% | 28.1% | |
| 設定5 | 39.3% | 13.1% | 39.1% | |
| 設定6 | 36.2% | 15.0% | 40.2% | 
可能の獣終了時にモードを振り分け。引き戻しや天国モード移行率の設定差に注目!なお、天国モード中は強チェリーでAT確定となるため強チェリーでAT非当選なら天国を否定。
→「AT直撃当選率」
AT初当り
| 設定 | AT初当り | 
|---|---|
| 設定1 | 1/344 | 
| 設定2 | 1/326 | 
| 設定4 | 1/273 | 
| 設定5 | 1/248 | 
| 設定6 | 1/240 | 
高設定ほどAT初当り確率が優遇。
解析
小役確率
| 小役 | 出現率 | 
|---|---|
| 共通ベル | 1/11 | 
| 弱チェリー | 1/60 | 
| チャンス目 | 1/114 | 
| スイカ | 1/128 | 
| 強チェリー | 1/256 | 
| NT-D揃い | 1/1024 | 
小役出現率は全設定共通。レア役合算出現率は約1/26.3。
通常時の抽選
| タイプ | 
|---|
| 常時AT抽選×直AT | 
通常時はレア役からの前兆経由、またはCZを経由してのAT当選を目指すゲーム性。「モード」や「内部状態」で当選率が変化。
各小役の抽選内容
| 成立役 | 主な抽選内容 | 
|---|---|
| 全役 | AT抽選 | 
| スイカ | CZ「バナージチャンス」 | 
| チェリー ベル | 高確移行抽選 | 
| NT-D揃い | 大チャンス | 
主にレア役からの当選を目指す形だがAT抽選自体は全役で行われている。
モード
| モード | 特徴 | 
|---|---|
| 通常 | 基本モード | 
| 天国 | レア役で大チャンス 強チェリーでAT濃厚 | 
| 引き戻し | 222G以降のレア役が大チャンス | 
| ミネバ | 999Gで突入のチャンス ミネバチャンス平均9個ストック | 
通常時は複数の内部モードが存在。天国はゲーム数の天井が存在する訳では無いので注意。
モード移行率
設定変更時
| モード | 振り分け (全設定共通) | 
|---|---|
| 通常 | 49.4% | 
| 引き戻し | 13.9% | 
| 天国 | 28.1% | 
| ミネバ | 8.6% | 
設定変更時は全設定共通でモードを振り分け。
AT終了時
| 設定 | 通常 | 引き戻し | 天国 | ミネバ | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 65.5% | 5.6% | 20.3% | 8.6% | 
| 設定2 | 60.8% | 8.7% | 21.9% | |
| 設定4 | 49.4% | 13.9% | 28.1% | |
| 設定5 | 39.3% | 13.1% | 39.1% | |
| 設定6 | 36.2% | 15.0% | 40.2% | 
可能の獣終了時にモードを振り分け。
モード示唆演出

可能性の獣終了時のハロのパターンでモードを示唆。
実践上の天国挙動
天国モード中は強チェリーでAT確定。チャンス目は25%以上で当選。チャンス目の25%を引けなかったり強チェリーを1度も引けないとハマる事もあるので注意が必要!? 実践上は1回目の前兆ステージ移行でAT当選となるケースが多いのでチャンス目から前兆ステージ移行→非当選なら天国では無い可能性が高くなる!?
ミネバモード
| 突入契機 | 
|---|
| 999G消化時の約11% | 
通常時999G消化時の約1割で移行するミネバモードは、滞在中に高確率でミネバチャンスストック抽選が行われる。ストックはモード消化後のAT当選後に放出。
継続G数振り分け
| 継続G数 | 振り分け | 
|---|---|
| 100G | 75.0% | 
| 200G | 12.5% | 
| 300G | 12.5% | 
大半が100G振り分けとなるが30%で200 or 300Gが選択される。
ミネバチャンスストック抽選
| ストック 個数 | 3枚ベル | 弱チェリー | スイカ | 
|---|---|---|---|
| 1個 | 25.0% | 100% | 100% | 
| ストック 個数 | チャンス目 | 強チェリー | NT-D | 
| 1個 | 96.9% | 87.5% | – | 
| 2個 | 3.1% | 12.5% | 50.0% | 
| 3個 | – | – | 50.0% | 
ミネバモード中は3枚ベルでも25%でMCストックに当選し、強レア役成立時は複数ストックにも期待できる。
内部状態・通常ステージ

| ステージ | 示唆内容 | 
|---|---|
| インダストリアル7 | デフォルト | 
| 連邦 | |
| ネオ・ジオン | 高確示唆 | 
| ブリッジ | 超高確示唆 | 
内部状態は通常・高確・超高確の3種類。高確以上滞在時はAT直撃期待度がアップ!
高確移行抽選
| 成立役 | 昇格当選率 | 
|---|---|
| 弱チェリー | 50.0% | 
弱チェリー成立時の50%で状態が1段階昇格!
バナージチャンス当選率
| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| スイカ | 10% or 39% | 
| NT-D | 
スイカ、NT-D成立時は10% or 39%でCZ「バナージチャンス」に当選。詳細は不明だが可能性の獣終了時に10%で抽選するか、39%で抽選するかの状態の振り分けが行われている模様。
チャンス目・強チェリーの抽選
| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| チャンス目 | 27%※ | 
| 強チェリー | 
※超高確かつ天国モード以外
超高確滞在中かつ天国モード以外という条件付きでチャンス目、強チェリーでもCZ「バナージチャンス」に当選する可能性アリ!
AT直撃当選率
ATは滞在モードと内部状態に応じてチャンス目、強チェリー時に直撃当選を抽選。
天国モード中の強チェリーは内部状態を問わずATが確定!
直撃当選率
通常モード
| 成立役 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
|---|---|---|---|
| チャンス目 | 3% | 3% | 25% | 
| 強チェリー | 10% | 10% | 41% | 
引き戻しモード
| 成立役 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
|---|---|---|---|
| チャンス目 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 強チェリー | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
天国モード
| 成立役 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
|---|---|---|---|
| チャンス目 | 25% | 25% | 100% | 
| 強チェリー | 100% | 100% | 100% | 
出撃モード/フルフロンタル襲来

| ステージ | 示唆内容 | 
|---|---|
| 出撃モード | 前兆示唆 | 
| フル・フロンタル襲来 | 強前兆 | 
前兆ステージは全ての役から突入する可能性あり。基本は出撃モードだが、フル・フロンタル襲来モードに突入すればAT期待度約70%!
演出法則
発展演出のトータル期待度
| 演出 | 期待度 | 
|---|---|
| ロニ | 20% | 
| マリーダ | 20% | 
| アンジェロ | 25% | 
| フルフロンタル(シナンジュ) | 65% | 
| 最終決戦(ネオジオング) | 80% | 
ステップアップ成功期待度

| 演出 | 期待度 | 
|---|---|
| シャッター | 15% | 
| ランプアクション | 25% | 
| 掛け合い | 35% | 
| 私のたった一つの望み | 50% | 
| ロゴ発光・緑 | 60% | 
| バナージ・中オーラ (リプレイ以外) | |
| キャラウィンドウ・オットー (ベル以外) | |
| フレームエフェクト・黒小 (ハズレ以外) | |
| 貴婦人とユニコーン (強チェリー以外) | |
| ユニコーン変身 (チャンス目以外) | |
| ロゴ発光・赤 | 75% | 
| バナージ・大オーラ (リプレイ以外) | |
| キャラウィンドウ・ブライト (ベル以外) | |
| フレームエフェクト・大 (ハズレ以外) | |
| ユニコーンガンダム発進 | 90% | 
| 激熱表示 | 100% | 
演出には対応役が存在しそれを否定すればステージアップのチャンス。
帯の色

| 帯の色 | その他 | VS フルフロンタル | 
|---|---|---|
| 青 | 15% | 30% | 
| 緑 | 10% | 50% | 
| 赤 | 80% | 85% | 
出撃モード中の帯の色で発展先の連続演出を示唆。
タイトルの期待度
| タイトル | その他 | VS フルフロンタル | 
|---|---|---|
| 白 | 15% | 50% | 
| 赤 | 85% | 95% | 
タイトルが赤なら期待度大幅アップ!
3G目のセリフ(VSロニ・VSマリーダ)
| パターン | 期待度 | 
|---|---|
| 青 | 1.5% | 
| 緑 | 12.5% | 
| 赤 | 75.0% | 
3G目のセリフが赤なら大チャンス!
チャンスアップ期待度(VSアンジェロ・VSフルフロンタル)
| 回数 | アンジェロ | フルフロンタル | 
|---|---|---|
| なし | 10% | 40% | 
| 1回 | 40% | 75% | 
| 2回 | 40% | 75% | 
| 3回 | 95% | 95% | 
アンジェロとフルフロンタルはチャンスアップの発生回数が重要!?
チャンスアップ期待度(ネオジオング)
| チャンスアップ | 期待度 | 
|---|---|
| なし | 70% | 
| あり | 85% | 
襲来モードの連続演出
| 演出 | 期待度 | 
|---|---|
| シナンジュ | 55% | 
| ネオジオング(最終決戦) | 90% | 
最終決戦発展で大チャンス!
獣ミッション高確

| 50G消化ごとの移行抽選 | 
|---|
| 40.6% | 
通常時は約50Gに1回、獣ミッション高確へ移行!? 高確中は3枚ベルの約16%でミッションに当選!ミッション高確移行時は規定G数消化から5G後に液晶で表示される。
ミッション

| 役割 | 可能性の獣へのCZ | 
|---|---|
| 突入契機 | 獣ミッション高確中の抽選 (3枚ベルの約16%) | 
| 継続G数 | 1 or 3 or 5G | 
| 期待度 | 調査中 | 
3G間でベル or レア役が入賞すればAT継続抽選「可能性の獣」へ直行。
ミッション振り分け
| ミッション | 振り分け | 
|---|---|
| 着地を成功させろ! (トロハチミッション:1G) | 50.0% | 
| ミネバミッション(3G) | 39.8% | 
| ミネバミッション(5G) | 10.2% | 
ミッションに当選すると最大5G前兆を経由して獣ミッションが発生。規定G数内でベルかレア役が成立すればCZ「可能性の獣」に当選する。
CZ「バナージチャンス」

| 役割 | ATへのCZ | 
|---|---|
| 突入契機 | スイカ NT-D揃い | 
| 継続G数 | 狙え発生まで | 
| AT期待度 | 約60% | 
AT、襲来モード、ハズレが全て同じ割合で成立する一発ガチ抽選のCZ。7を狙えカットイン1回に全てを集約!
7揃いでAT直行、シナンジュ図柄揃いで襲来モード(AT期待度70%)、何も揃わなければハズレ。
昇格抽選
報酬パターン
| 段階 | 図柄 揃わず | シナンジュ 揃い | 赤7 揃い | 
|---|---|---|---|
| 1 | ナシ | 襲来 | AT | 
| 2 | 襲来 | 襲来 | AT | 
| 3 | 襲来 | AT | AT | 
| 4 | AT | AT | AT | 
昇格当選率

| 昇格率 | 3枚ベル | 弱チェリー | スイカ | 
|---|---|---|---|
| 1段階UP | 3.1% | 25.0% | 50.0% | 
| 2段階UP | – | – | – | 
| 昇格率 | チャンス目 | 強チェリー | NT-D | 
| 1段階UP | 100% | 50.0% | – | 
| 2段階UP | – | 50.0% | 100% | 
カットイン発生までは全役で報酬パネルの昇格を抽選。4段階目到達で全てのパネルがATとなりAT当選が濃厚!
通常時の演出
前兆演出
強前兆演出

- 赤シャッター
- フレームエフェクトでレア役否定
- 会話演出・赤文字でレア役否定
- シールドファンネル3枚でレア役否定
- シールドファンネル・緑
- ガーディアス報告・ミネバでレア役否定+左右UIが大きくならない
- マリーダ・十字架大でレア役否定+左右UIが大きくならない
- 武器演出の対応役矛盾
- 武器演出・フルフロンタルから出撃モード
| 武器演出 | 対応役 | 
|---|---|
| ロニ | ハズレ | 
| マリーダ | リプレイ | 
| アンジェロ | ベル(出撃時はレア役含む) | 
| フルフロンタル | レア役 | 
上記の強前兆演出発生で期待度85%!
出撃パターンの期待度
| 前兆パターン | 強チェリー | チャンス目 | 
|---|---|---|
| 前兆→出撃ジャッジ | 15% | 15% | 
| 前兆→出撃 | 25% | 30% | 
| 前兆→UI・大 | 35% | 35% | 
| 即前兆煽り | 60% | 75% | 
| MSバトル→出撃 | 98% | 98% | 
MSバトル経由の出撃モードなら激アツ!
出撃ジャッジの期待度

| 演出 | 出撃モード移行期待度 | 
|---|---|
| ユニコーン探索 | 35% | 
| バナージ開眼 | 75% | 
出撃モードへの移行期待度はバナージ開眼の方が高い。
その他の演出
| 演出 | 期待度 | 
|---|---|
| ユニコーンエフェクト覚醒オーラ | 90% | 
モノアイ演出はフルフロンタル襲来が濃厚。襲来で無い場合はネオジオングクラッシュが確定。
連続演出
対応役

| 演出 | 対応役 | 
|---|---|
| ハイパーメガ粒子砲 | レア役 | 
| クシャトリア | スイカ | 
| 貴婦人とユニコーン | 強チェリー | 
| ユニコーン変身 | チャンス目 | 
上記の連続演出には対応役が存在し、対応役以外から発展した場合は期待度50%!
連続演出発展パターン
| パターン | 期待度 | 
|---|---|
| 同系統×2 | 45% | 
| 同系統×3 | 65% | 
同系統演出の連続から発展すると期待度アップ!
演出の期待度

| 演出 | チャンスアップチャンス | |
|---|---|---|
| なし | あり | |
| 父子の絆 | 3.5% | 45.0% | 
| ブライト鼓舞 | 3.5% | 45.0% | 
| 囚われたバナージ | 15.0% | 65.0% | 
チャンスアップ発生で期待度大幅アップ!
AT解析
AT「ユニコーンRUSH」

| 役割 | メインAT | 
|---|---|
| 継続G数 | 1set30G+α (初回50G) | 
| 純増 | 約2.4枚 | 
セット数ループ×ゲーム数上乗せタイプのAT。多彩な上乗せ契機あり!規定ゲーム消化後は「可能性の獣」に移行しAT継続を抽選。
AT消化中の抽選

- ゲーム数上乗せ抽選(10〜200G)
- ミネバチャンス抽選
- NT-D揃いでミネバチャンスor特化ゾーン濃厚
基本的にはミネバチャンスを経由して各種特化ゾーン当選を目指す。
ミネバチャンス・直乗せ抽選
ミネバチャンス・直乗せ当選率
| 成立役 | 通常 | 高確 | 
|---|---|---|
| 3枚ベル | − | 6.3% | 
| 弱チェリー | 0.8% | 12.5% | 
| スイカ | 10.2% | 25.0% | 
| チャンス目 | 12.5% | 50.0% | 
| 強チェリー | 50.0% | 100% | 
3枚ベル・レア役時に状態に応じてミネバチャンス・G数の直乗せを抽選。
直乗せ当選時のG数振り分け
| 上乗せ | 振り分け | 
|---|---|
| +30G | 25.0% | 
| +50G | 25.0% | 
| +100G | 25.0% | 
| +200G | 25.0% | 
※デストロイブースト以外
内部状態が通常での直乗せ時は30G以上かつ+200Gまで均等振り分けとなっている。
NT-D成立時の恩恵
| 当選内容 | 振り分け | 
|---|---|
| ミネバチャンス | 50.0% | 
| フル・フロンタルバトル | 34.4% | 
| ユニコーンBONUS | 12.5% | 
| 覚醒RUSH | 3.1% | 
AT中のNT-Dはミネバチャンス以上が確定!特化ゾーン突入にも期待できる。
前兆ステージ

| ステージ | 期待度 | 
|---|---|
| ユニコーンステージ | 約2% | 
| バンシィステージ | 約4% | 
| 共闘ステージ | 約20% | 
| シナンジュステージ | 約85% | 
前兆中のステージが昇格するほどミネバチャンス当選の期待度がアップ!
デストロイブースト

| 役割 | 上乗せ高確 | 
|---|---|
| 突入契機 | − | 
| 継続G数 | 3G | 
3G継続し、レア役成立で10〜200Gを上乗せ!
レア役で上乗せ時
| 上乗せ | 弱チェリー | スイカ | 
|---|---|---|
| +10G | 93.8% | – | 
| +30G | 3.1% | – | 
| +50G | 1.6% | 75.0% | 
| +100G | 0.8% | 12.5% | 
| +200G | 0.8% | 12.5% | 
| 上乗せ | チャンス目 | 強チェリー | 
| +10G | 93.8% | – | 
| +30G | 3.1% | 96.9% | 
| +50G | 1.6% | 1.6% | 
| +100G | 0.8% | 0.8% | 
| +200G | 0.8% | 0.8% | 
非レア役で上乗せ時
| 非レア役での上乗せ確率 | 調査中 | 
|---|
レア役以外での上乗せ確率は不明だが、当選時は30・50・100・200Gを均等振り分けで抽選。
| 上乗せ | 振り分け | 
|---|---|
| +30G | 25.0% | 
| +50G | 25.0% | 
| +100G | 25.0% | 
| +200G | 25.0% | 
強パターン演出
| 状態 | 小役 | 期待度 | 
|---|---|---|
| 前兆移行時の 強パターン演出 | スイカ | 約90% | 
| 弱チェリー | 約95% | |
| チャンス目 | 約70% | |
| 強チェリー | 約75% | |
| 前兆中の強パターン演出 | 約80% | |
前兆移行時に下記の強パターン演出発生時は成立役によって期待度が変化。前兆中の強パターン演出は発生した時点で激アツ必至。
前兆移行時の強パターン演出

| 演出 | 強パターン | 
|---|---|
| ハイパー・ メガ粒子砲 | 「上乗せ」 アイコンあり | 
| MS接近演出 | シナンジュ→ 第3停止時にチャンス | 
| カットインありで シナンジュ登場 | |
| ミネバルーレット | 「上乗せ」 アイコンあり | 
| 貴婦人とユニコーン | リール始動時に発生 | 
| ユニコーン変身 | リール始動時に発生 | 
| クシャトリヤ | メガ粒子砲 | 
| 100秒でわかる ガンダムユニコーン | PUSH→「チャンス」 | 
前兆中の強パターン演出

| 演出 | 強パターン | 
|---|---|
| ロックオン 演出 | 共通ベル成立 | 
| 非レア役で 第3停止時「チャンス」 | |
| フレーム エフェクト | 第1停止で白小→ 第3停止で白大 | 
| ベルナビ演出 「MS撃破」 | レバーオン時に発生 | 
| MS接近攻撃 | シナンジュ→ 第3停止時「チャンス」 | 
| カットインありで シナンジュ登場 | |
| コックピット モニタ演出 | 小役成立ナシ(ハズレ) | 
| 非レア役で 第3停止時に 赤パターン | |
| バナージ 気付き演出 | リプレイ成立 | 
| 非レア役で レバーオン時に チャンスアップ | |
| ユニコーン オーラ演出 | 第1停止時に 大パターン | 
| 第3停止時に 中or大パターン | |
| 流星 エフェクト演出 | 流星の数が 多い | 
発展演出
| 発展パターン | TOTAL期待度 | 
|---|---|
| デフォルト発展 | 約30% | 
発展パターンは「同系統演出・強発展・確定発展・その他」の4つに分類される。
同系統演出
| 発展パターン | TOTAL 期待度 | |
|---|---|---|
| ミネバ ルーレット | 2連続 | 約40% | 
| 3連続 | 約75% | |
| ハイパー メガ粒子砲 | 2連続 | 約40% | 
| 3連続 | 約75% | |
強発展
| 発展パターン | TOTAL 期待度 | |
|---|---|---|
| ユニコーン変身演出 | 約85% | |
| クシャトリヤ演出 | 約85% | |
| 貴婦人とユニコーン演出 | 約85% | |
確定発展
| 発展パターン | TOTAL 期待度 | |
|---|---|---|
| サイアムビスト会話演出 | 超激アツ | |
| サイコフィールド演出 | 超激アツ | |
その他の発展パターン
| 発展パターン | TOTAL 期待度 | |
|---|---|---|
| 100秒でわかる~→2G目に発展 | 約90% | |
| MS接近 演出の シナンジュ | レア役以外 | 約75% | 
| カットイン→ チャンス目・ 強チェリー否定 | 超激アツ | |
| コックピット モニタ演出 | 小役否定 (ハズレ) | 超激アツ | 
| バナージ 気付き演出 | ベル成立 | 約80% | 
| リプレイ成立 | 超激アツ | |
| シャッター 演出 | 赤 | 約85% | 
連続演出

| 連続演出 | TOTAL 期待度 | |
|---|---|---|
| ユニコーン斬撃 | 約10% | |
| デフォルト タイトル | マリーダを救え | 約15% | 
| VS アンジェロ | 約20% | |
| VS フル・フロンタル | 約65% | |
| 赤 タイトル | マリーダを救え | 約70% | 
| VS アンジェロ | 約75% | |
| VS フル・フロンタル | 約85% | |
| ラプラスの箱を手に入れろ | 超激アツ | |
上記期待度はTOTALの値で、滞在ステージや発展パターンを反映させた期待度は下記のとおり。
滞在ステージ別の連続演出期待度
| ステージ | マリーダを 救え | VS アンジェロ | VSフル・ フロンタル | 
|---|---|---|---|
| ユニコーン | 約30% | 100% | 100% | 
| バンシィ | 約30% | 約20% | 約65% | 
| 共闘 | 100% | 約40% | 約70% | 
| シナンジュ | – | – | 約95% | 
発展パターン別の連続演出期待度
| 発展パターン | マリーダを 救え | VS アンジェロ | VSフル・ フロンタル | |
|---|---|---|---|---|
| デフォルト発展 | 約20% | 約25% | 約70% | |
| ミネバ ルーレット | 2連続 | 約35% | 約35% | 約55% | 
| 3連続 | 約75% | 約65% | 約85% | |
| ハイパー メガ 粒子砲 | 2連続 | 約35% | 約35% | 約55% | 
| 3連続 | 約75% | 約65% | 約85% | |
| 貴婦人と ユニコーン演出 | 約75% | 約80% | 約90% | |
| ユニコーン 変身演出 | 約75% | 約80% | 約90% | |
| クシャトリヤ演出 | 約75% | 約80% | 約90% | |
| 100秒で わかる~→ 2G目に発展 | 約90% | 約85% | 約95% | |
内部状態と契機役の期待度
AT中の内部状態
内部状態が高確なら共通ベルでも上乗せ以上を抽選かつ各レア役の当選率がアップする。内部状態が通常の場合は弱チェリーからの発展はほぼないが、発展時は上乗せ以上が確定。
残りゲーム数の法則
残りG数にも注目で、基本的に残り12G以下になると各種当選率がアップする。
連続演出期待度(内部状態通常:残り13G以上)
| 連続演出 | 成立役 | |||
|---|---|---|---|---|
| 右記 以外 | 3枚 ベル | スイカ | ||
| ユニコーン斬撃 | 約5% | – | 約3% | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 約20% | – | 約10% | 
| VS アンジェロ | 約19% | – | 約30% | |
| VSフル・ フロンタル | 約60% | – | 超激アツ | |
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 約70% | – | 約65% | 
| VS アンジェロ | 約70% | – | 約80% | |
| VSフル・ フロンタル | 約85% | – | 超激アツ | |
| 連続演出 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | |
| ユニコーン斬撃 | 超激アツ | 超激アツ | 約1% | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 約50% | 約5% | |
| VS アンジェロ | 約15% | 約10% | ||
| VSフル・ フロンタル | 約55% | 約50% | ||
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 約80% | 約50% | |
| VS アンジェロ | 約65% | 約75% | ||
| VSフル・ フロンタル | 約80% | 約80% | ||
連続演出期待度(内部状態通常:残り12G以下)
| 連続演出 | 成立役 | |||
|---|---|---|---|---|
| 右記 以外 | 3枚 ベル | スイカ | ||
| ユニコーン斬撃 | 約9% | – | 超激アツ | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 約25% | – | 約20% | 
| VS アンジェロ | 約15% | – | 約35% | |
| VSフル・ フロンタル | 約55% | – | 超激アツ | |
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 約65% | – | 約60% | 
| VS アンジェロ | 約75% | – | 約70% | |
| VSフル・ フロンタル | 約80% | – | 超激アツ | |
| 連続演出 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | |
| ユニコーン斬撃 | 超激アツ | 超激アツ | 約1% | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 約55% | 約5% | |
| VS アンジェロ | 約15% | 約10% | ||
| VSフル・ フロンタル | 約50% | 約50% | ||
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 約85% | 約50% | |
| VS アンジェロ | 約70% | 約75% | ||
| VSフル・ フロンタル | 約80% | 約80% | ||
連続演出期待度(内部状態高確:残り13G以上)
| 連続演出 | 成立役 | |||
|---|---|---|---|---|
| 右記 以外 | 3枚 ベル | スイカ | ||
| ユニコーン斬撃 | 19.0% | 3.4% | 6.9% | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 19.2% | 50.9% | 7.5% | 
| VS アンジェロ | 43.1% | 53.3% | 20.0% | |
| VSフル・ フロンタル | 77.1% | 64.3% | 超激アツ | |
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 66.9% | 70.2% | 51.1% | 
| VS アンジェロ | 80.8% | 75.2% | 71.9% | |
| VSフル・ フロンタル | 94.5% | 84.9% | 超激アツ | |
| 連続演出 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | |
| ユニコーン斬撃 | 4.3% | 超激アツ | 超激アツ | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 32.7% | 15.3% | |
| VS アンジェロ | 55.0% | 38.1% | ||
| VSフル・ フロンタル | 74.6% | 58.2% | ||
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 54.0% | 63.9% | |
| VS アンジェロ | 73.5% | 75.4% | ||
| VSフル・ フロンタル | 92.3% | 89.4% | ||
連続演出期待度(内部状態高確:残り12G以下)
| 連続演出 | 成立役 | |||
|---|---|---|---|---|
| 右記 以外 | 3枚 ベル | スイカ | ||
| ユニコーン斬撃 | 19.0% | 3.4% | 6.9% | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 19.5% | 50.9% | 7.5% | 
| VS アンジェロ | 43.1% | 53.3% | 20.0% | |
| VSフル・ フロンタル | 77.1% | 64.3% | 超激アツ | |
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 61.6% | 70.2% | 51.1% | 
| VS アンジェロ | 79.3% | 75.2% | 71.9% | |
| VSフル・ フロンタル | 94.5% | 84.9% | 超激アツ | |
| 連続演出 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | |
| ユニコーン斬撃 | 4.3% | 超激アツ | 超激アツ | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 32.7% | 15.9% | |
| VS アンジェロ | 55.0% | 38.1% | ||
| VSフル・ フロンタル | 74.6% | 58.2% | ||
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 54.0% | 51.5% | |
| VS アンジェロ | 73.5% | 71.9% | ||
| VSフル・ フロンタル | 92.3% | 89.4% | ||
ハニカム柄タイトルと2G目でチャンスアップが発生した場合は成功確定となる。
可能性の獣

| 役割 | 継続抽選 G数上乗せ | 
|---|---|
| 継続G数 | 前半…4G+α 後半…4〜50G | 
前半パートで後半パートのG数を毎ゲーム1G以上獲得。後半パートはSTタイプで、獲得したゲーム数内で白7揃い(1/9.3)を引ければG数を再セットしAT継続&上乗せ抽選。
仮に前半で20G獲得していれば約80%で継続。更に80%で10G以上を上乗せし続ける。
突入時の前半G数加算抽選
| G数 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 
|---|---|---|---|
| +3G | 62.5% | 25.0% | – | 
| +5G | 25.0% | 25.0% | 75.0% | 
| +7G | 6.2% | 25.0% | 12.5% | 
| +10G | 6.2% | 25.0% | 12.5% | 
| G数 | 強チェリー | NT-D | |
| +3G | – | – | |
| +5G | 50.0% | – | |
| +7G | 25.0% | – | |
| +10G | 25.0% | 100% | 
開始画面では前半パートのゲーム数加算抽選が行われており、レア役成立時は前半G数が加算される。
前半パートの詳細
ゲーム数加算抽選

| G数 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 
|---|---|---|---|
| +1G | – | – | – | 
| +3G | 62.5% | 25.0% | – | 
| +5G | 25.0% | 25.0% | 75.0% | 
| +7G | 6.2% | 25.0% | 12.5% | 
| +10G | 6.2% | 25.0% | 12.5% | 
| G数 | 強チェリー | NT-D | その他 | 
| +1G | – | – | 78.5% | 
| +3G | – | – | 20.3% | 
| +5G | 50.0% | – | 0.4% | 
| +7G | 25.0% | – | 0.4% | 
| +10G | 25.0% | 100% | 0.4% | 
キャラと加算ゲーム数の法則

| キャラ (対応役) | 加算ゲーム数 | |
|---|---|---|
| 対応役時 | 対応役否定時 | |
| ダグザ(ハズレ) | 1G | 3G | 
| オットー(ベル) | ||
| ブライト(リプレイ) | ||
| ジンネマン(小役) | 3G | 5G | 
| カーディアス (ハズレ・レア役) | ||
| ミネバ(レア役) | ||
| マリーダ(チャンス目) | 5G | 10G | 
| リディ(強チェリー) | ||
| サイアム | 10G | 10G | 
キャラの色で獲得ゲーム数を示唆。レア役成立や紫や赤のキャラなら大量上乗せに期待!? それぞれのキャラには対応役が存在し否定時は加算ゲーム数がアップ。
保証ゲーム数消化後の継続抽選
保証ゲーム数消化後は3種類の状態に応じて継続を抽選。数値等の詳細は不明。
後半パートの詳細

1回目の7が揃えば継続確定!G数をリセットして2回目以降は7揃いのたびに10G以上を上乗せ。前半で多くのG数を獲得していれば高ループとなりG数の大量上乗せに期待できる。
ATゲーム数の上乗せ抽選

| 初回 | |||
|---|---|---|---|
| 上乗せ G数 | 白7 揃い | 白7 W揃い | NT-D | 
| +10G | – | – | – | 
| +30G | 98.4% | – | – | 
| +50G | 0.8% | 50.0% | 75.0% | 
| +100G | 0.4% | 25.0% | 12.5% | 
| +200G | 0.4% | 25.0% | 12.5% | 
初回は30G以上が確定!
| 2回目以降 | |||
|---|---|---|---|
| 上乗せ G数 | 白7 揃い | 白7 W揃い | NT-D | 
| +10G | 96.9% | – | – | 
| +30G | 1.6% | – | – | 
| +50G | 0.8% | 75.0% | 50.0% | 
| +100G | 0.4% | 12.5% | 25.0% | 
| +200G | 0.4% | 12.5% | 25.0% | 
2回目以降は大半が10GとなるがW揃いやNT-D揃いなら大量上乗せに期待!
STゲーム数の上乗せ抽選
| G数 | 3枚ベル | 弱チェリー | スイカ | 
|---|---|---|---|
| +1G | – | 25.0% | 50.0% | 
| +3G | 0.4% | – | – | 
| +5G | – | – | – | 
| +7G | – | 0.1% | 0.1% | 
| +10G | – | 0.1% | 0.1% | 
| G数 | チャンス目 | 強チェリー | NT-D | 
| +1G | 87.3% | – | – | 
| +3G | 12.5% | 99.8% | – | 
| +5G | – | – | – | 
| +7G | 0.1% | 0.1% | – | 
| +10G | 0.1% | 0.1% | – | 
後半パートでの3枚ベルやレア役は、STゲーム数の上乗せ抽選が行われる。
カットインの期待度

| カットイン | 期待度 | 
|---|---|
| 青 | 9.5% | 
| 緑 | 35.0% | 
| 赤 | 85.0% | 
| 虹 | 100% | 
虹は7揃い濃厚かつ1/2でダブル揃い(大量G数上乗せ?)に期待できる。
中押し7中段停止で1確。逆ハサミ7テンパイで2確!
後半継続G数別のループ率
| G数 | ループ率 | 
|---|---|
| 4G | 36.6% | 
| 5G | 43.4% | 
| 6G | 49.5% | 
| 7G | 54.9% | 
| 8G | 59.8% | 
| 9G | 64.1% | 
| 10G | 68.0% | 
| 11G | 71.4% | 
| 12G | 74.5% | 
| 13G | 77.3% | 
| 14G | 79.7% | 
| 15G | 81.9% | 
| 16G | 83.8% | 
| 17G | 85.6% | 
| 18G | 87.1% | 
| 19G | 88.5% | 
| 20G | 89.8% | 
| 21G | 90.9% | 
| 22G | 91.9% | 
| 23G | 92.7% | 
| 24G | 93.5% | 
| 25G | 94.2% | 
| 26G | 94.9% | 
| 27G | 95.4% | 
| 28G | 95.9% | 
| 29G | 96.4% | 
| 30G | 96.8% | 
※独自計算
最低の4Gなら白7揃い期待度は約36.6%、最大の50Gなら約99%でループ!?
ミネバチャンス

| 役割 | 報酬抽選 | 
|---|---|
| 継続G数 | 2G | 
G数上乗せ(20〜200G)、フル・フロンタルバトル、ユニコーンBONUS、覚醒RUSHの報酬獲得を抽選。
ミネバチャンス中の抽選
1G目

| 成立役 | ストック期待度 | 
|---|---|
| 弱チェリー | 25.0% | 
| スイカ | 50.0% | 
| チャンス目 強チェリー | 100% | 
1G目はミネバチャンス自体のストックを抽選。レア役成立ならチャンス!
2G目

| 報酬 | リプレイ | 押し順 ベル | 3枚 ベル | 
|---|---|---|---|
| 上乗せ | 71.5% | 88.7% | 43.4% | 
| FB | 25.0% | 10.2% | 50.0% | 
| UB | 3.1% | 0.8% | 6.2% | 
| 覚醒 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
| 報酬 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 
| 上乗せ | – | 49.6% | 24.6% | 
| FB | 74.6% | – | 50.0% | 
| UB | 25.0% | 50.0% | 25.0% | 
| 覚醒 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
| 報酬 | 強チェリー | その他 | |
| 上乗せ | 25.0% | 88.7% | |
| FB | 25.0% | 10.2% | |
| UB | 25.0% | 0.8% | |
| 覚醒 | 25.0% | 0.4% | 
※FB…フル・フロンタルバトル、
 ※UB…ユニコーンBONUS
 ※覚醒…覚醒RUSH
レア役なら特化ゾーン当選に期待!レア役以外でも特化ゾーンに当選する可能性あり。
「上乗せ」選択時のゲーム数
| G数 | スイカ | チャンス目 | 
|---|---|---|
| +20G | – | 50.0% | 
| +50G | 50.0% | 25.0% | 
| +100G | 25.0% | 12.5% | 
| +200G | 25.0% | 12.5% | 
| G数 | 強チェリー | その他 | 
| +20G | – | 86.7% | 
| +50G | 50.0% | 12.5% | 
| +100G | 25.0% | 0.4% | 
| +200G | 25.0% | 0.4% | 
レア役以外では大半が20Gの上乗せとなる。
演出法則
1G目の演出法則
| パターン | 示唆内容 | |
|---|---|---|
| レバーオン時 ナビ | !ナビ | レア役対応 | 
| !!!ナビ | 覚醒RUSH確定 | |
| リール 始動時ナビ | !ナビ | ミネバチャンス ストック | 
| !!!ナビ | 覚醒RUSH確定 | |
| ドラゴンランプ点灯 (筐体上部中央) | ミネバチャンス ストック | |
| チャンス ランプ (リール上部) | 赤点滅 | ミネバチャンス ストック | 
| 赤高速 点滅 | 覚醒RUSH確定 | |
| 緑点滅 | 覚醒RUSH確定 | |
| 下パネル | 点滅 | ミネバチャンス ストック | 
| 消灯 | 覚醒RUSH確定 | |
2G目の演出法則
| パターン | 示唆内容 | |
|---|---|---|
| レバー オン時 ナビ | !ナビ | レア役否定で フル・フロンタル バトル | 
| !!!ナビ | ユニコーン ボーナス以上 | |
| 黒ナビ | フル・フロンタル バトル以上 | |
| 赤ナビ | ユニコーン ボーナス以上 | |
| 覚醒ナビ | 覚醒RUSH確定 | |
| リール 始動時 ナビ | !ナビ | +100G以上 | 
| !!!ナビ | ユニコーン ボーナス以上 | |
| 黒ナビ | +100G以上 | |
| 赤ナビ | ユニコーン ボーナス以上 | |
| 覚醒ナビ | 覚醒RUSH確定 | |
| ドラゴンランプ点灯 | フル・フロンタル バトル以上 | |
| チャンス ランプ | 赤点滅 | フル・フロンタル バトル以上 | 
| 赤高速 点滅 | 覚醒RUSH確定 | |
| 緑点滅 | 覚醒RUSH確定 | |
| 下パネル | 点滅 | フル・フロンタル バトル以上 | 
| 消灯 | 覚醒RUSH確定 | |
| デストロイPUSH | +100G以上 | |
| 覚醒PUSH | +200G or 覚醒RUSH | |
※上記発生時の「以上」は表示されているアイコンの一番下が否定される
表示アイコンの組み合わせ

アイコンの組み合わせはデフォルトが3つで、2つなら強パターン(上記画像)となる。また、強パターンならその時点で上乗せ100G以上が確定する。
※FB…フル・フロンタルバトル、UB…ユニコーンボーナス
| 最終的な恩恵 | 組み合わせ | |
|---|---|---|
| 上乗せ・ FB・UB | FB・ FB・UB | |
| 上乗せ | 83.9% | – | 
| 上乗せ100G以上 | 0.7% | – | 
| フル・ フロンタルバトル | 14.2% | 93.3% | 
| ユニコーン ボーナス | 0.9% | 6.1% | 
| 覚醒RUSH | 0.3% | 0.6% | 
| 最終的な恩恵 | FB・ UB・UB | UB・ UB・UB | 
| 上乗せ | – | – | 
| 上乗せ100G以上 | – | – | 
| フル・ フロンタルバトル | – | – | 
| ユニコーン ボーナス | 94.5% | 90.5% | 
| 覚醒RUSH | 5.5% | 9.5% | 
| 最終的な恩恵 | 上乗せ・ FB | 上乗せ・ UB | 
| 上乗せ | – | – | 
| 上乗せ100G以上 | 67.0% | 17.2% | 
| フル・ フロンタルバトル | – | – | 
| ユニコーン ボーナス | – | 65.5% | 
| 覚醒RUSH | 33.0% | 17.3% | 
| 最終的な恩恵 | FB・UB | UB・UB | 
| 上乗せ | – | – | 
| 上乗せ100G以上 | – | – | 
| フル・ フロンタルバトル | 32.7% | – | 
| ユニコーン ボーナス | 61.0% | 91.0% | 
| 覚醒RUSH | 6.3% | 9.0% | 
フル・フロンタルバトル

| 役割 | 上乗せ特化ゾーン | 
|---|---|
| 当選契機 | AT中のNT-D揃いの抽選 ミネバチャンスの抽選 | 
| 継続G数 | 1セット5G | 
| 上乗せ確率 | 1/10〜1/2 | 
| 上乗せG数 | 5〜200G | 
STタイプで上乗せ成功のたびにG数リセット+1/10→1/9→1/8と上乗せ性能が上昇していく特化ゾーン!上乗せ確率MAX(約1/2)で覚醒BATTLEとなりその際の継続率は約97%。
初回は上乗せ保証アリ。ただし保証で上乗せした場合は確率アップはナシ。レア役やNT-D成立で大量上乗せや確率の複数段アップに期待。
レベル別の継続抽選

| 上乗せLv | 3枚ベル | レア役 | 
|---|---|---|
| Lv.1(1/10) | 15.6% | 100% | 
| Lv.2(1/9) | 15.6% | 100% | 
| Lv.3(1/8) | 19.5% | 100% | 
| Lv.4(1/7) | 25.0% | 100% | 
| Lv.5(1/6) | 31.2% | 100% | 
| Lv.6(1/5) | 50.0% | 100% | 
| Lv.7(1/4) | 50.0% | 100% | 
| Lv.8(1/3) | 75.0% | 100% | 
| Lv.9(1/2) | 100% | 100% | 
| 上乗せLv | 7揃い | その他 | 
| Lv.1(1/10) | 12.5% | 4.7% | 
| Lv.2(1/9) | 14.1% | 5.9% | 
| Lv.3(1/8) | 15.6% | 7.0% | 
| Lv.4(1/7) | 17.2% | 8.6% | 
| Lv.5(1/6) | 20.3% | 10.6% | 
| Lv.6(1/5) | 25.0% | 12.5% | 
| Lv.7(1/4) | 50.0% | 15.6% | 
| Lv.8(1/3) | 75.0% | 20.3% | 
| Lv.9(1/2) | 100% | 35.9% | 
最大レベルはLv.9で、7揃いはカットインから実際に7が揃う確率。
継続時のレベルアップ抽選
| レベル | その他 | NT-D | 
|---|---|---|
| +1 | 50.0% | – | 
| +2 | 43.4% | 62.5% | 
| +3 | 6.2% | 6.2% | 
| +4 | – | 6.2% | 
| +5 | – | 6.2% | 
| +6 | – | 6.2% | 
| +7 | – | 6.2% | 
| MAX | 0.4% | 6.2% | 
継続時はレベルアップを抽選。いきなりレベルMAXの可能性もアリ。
継続時の上乗せG数

初回セットは上乗せG数が優遇され、必ず次セットへ継続。2セット目以降は最低5G以上が上乗せされる。
初回セット
| 上乗せ | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 
|---|---|---|---|
| +20G | 99.7% | 99.7% | 87.4% | 
| +50G | 0.2% | 0.2% | 12.5% | 
| +100G | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 
| +200G | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 
| 上乗せ | 強チェリー | NT-D | その他 | 
| +20G | 74.9% | – | 99.7% | 
| +50G | 25.0% | 87.5% | 0.2% | 
| +100G | 0.1% | 6.2% | 0.1% | 
| +200G | 0.1% | 6.2% | 0.1% | 
2セット目以降
| 上乗せ | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 
|---|---|---|---|
| +5G | – | – | – | 
| +10G | 99.2% | 99.2% | 99.2% | 
| +30G | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 
| +50G | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 
| +100G | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 
| +200G | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 
| 上乗せ | 強チェリー | NT-D | その他 | 
| +5G | – | – | 96.1% | 
| +10G | – | – | 3.1% | 
| +30G | 99.2% | 50.0% | 0.2% | 
| +50G | 0.4% | 25.0% | 0.2% | 
| +100G | 0.2% | 12.5% | 0.2% | 
| +200G | 0.2% | 12.5% | 0.2% | 
復活抽選
| 最終Gのレバーオン時の復活率 | 
|---|
| 6.2% | 
2セット目以降で勝利できなかった場合は、最終Gのレバーオンで復活抽選が行われる。
演出法則
上乗せ法則

上記の覚醒PUSH発生時は+100G以上の上乗せ確定!
| パターン | 示唆内容 | |
|---|---|---|
| レバー オン時 ナビ | !!!ナビ | +100G以上 | 
| 赤ナビ | +50G以上 | |
| 覚醒ナビ | +100G以上 | |
| リール 始動時 ナビ | !!!ナビ | +100G以上 | 
| 赤ナビ | +50G以上 | |
| 覚醒ナビ | +100G以上 | |
| ドラゴンランプ点灯 | +50G以上 | |
| チャンス ランプ | 赤点滅 | 第1停止発生 →+50G以上 | 
| 赤高速 点滅 | +50G以上 | |
| 緑点滅 | +100G以上 | |
| 下パネル消灯 | +100G以上 | |
| デストロイPUSH | +50G以上 | |
| 覚醒PUSH | +100G以上 | |
※赤点滅はレベルMAX中のみで、レベルMAX移行時は全演出が発生する可能性アリ
チャンスアップ発生時の法則
| チャンスアップ 発生タイミング | 期待度 | 
|---|---|
| 開始1G目 | 30.0% | 
| 最終ゲーム | 90.0% | 
| その他のゲーム | 35.0% | 
レベルMAX時は開始ゲームか最終ゲームで演出が発生すれば上乗せ確定!
その他の演出法則
| パターン | 示唆 | 
|---|---|
| 1G目と最終Gでは 必ず演出が発生 | 演出ナシなら 上乗せ確定 | 
| 初回セットの 最終ゲーム | 演出がデフォルト 以外なら上乗せ確定 | 
| 赤セリフ | 発生演出の 成功確定 | 
| リール停止時に カットイン発生 | 発生演出の 成功確定 | 
| 金カットイン | 2段階以上 レベルアップ | 
| カットインなし →レア役成立 | 2段階以上 レベルアップ | 
| 通常の押し順ナビ 以外のナビが発生 | 第1停止発生で +50G以上 | 
| ドラゴンランプ | 発生演出の成功確定 | 
| チャンスランプ | 発生演出の成功確定 | 
| 下パネル消灯 | 発生演出の成功確定 | 
ユニコーンBONUS

| 役割 | 特化ボーナス | 
|---|---|
| 純増 | 約2.4枚 | 
| 継続G数 | 20G | 
| ミネバチャンス 平均ストック | 4個 | 
消化中は全役でミネバチャンスを抽選。7揃いはストック濃厚(W揃いは2個獲得)!
ストック抽選
| ストック数 | 3枚ベル | 弱チェリー | スイカ | 
|---|---|---|---|
| 1個 | 3.1% | 50.0% | 50.0% | 
| ストック数 | チャンス目 | 強チェリー | 7揃い シングル | 
| 1個 | 100% | 100% | 100% | 
| ストック数 | 7揃い ダブル | NT-D | その他 | 
| 1個 | – | – | 0.8% | 
| 2個 | 100% | 100% | – | 
レア役時は当選の大チャンスで、強レア役や7揃いはストック確定。7揃いのダブルラインやNT-Dは2個ストックできる。
狙えカットイン

| パターン | 確率 | 
|---|---|
| ガセ | 1/9.3 | 
| シングル揃い | 1/10.3 | 
| シングル揃い+1確目停止 | 1/128.0 | 
| ダブル揃い | 1/512.0 | 
狙えカットインのTOTAL発生率はガセ含みで1/4.7。カットインの色で成功期待度や成功時のダブル揃い期待度が変化する。
パターン別期待度等
| パターン | 成功 期待度 | 成功時の 選択率 | W揃い 期待度 | |
|---|---|---|---|---|
| レバー オン時 | 青 | 35.0% | 50.0% | 0.5% | 
| 赤 | 80.0% | 40.0% | 0.5% | |
| 虹 | 100% | 0.5% | 50.0% | |
| リール 始動時 | 青 | 100% | 3.0% | 2.0% | 
| 赤 | 100% | 1.0% | 6.0% | |
演出法則
ミネバチャンスストック期待度

| パターン | ストック 期待度 | |
|---|---|---|
| レバー オン時 ナビ | !ナビ | 40% | 
| !!!ナビ | 1個ストック | |
| リール 始動時 ナビ | !ナビ | 2個ストック | 
| !!!ナビ | 2個ストック | |
| 「!」ナビでレア役否定 | 1個ストック | |
| 「!」系ナビなしで レア役成立 | 1個ストック | |
| ドラゴンランプ点灯 | 1個ストック | |
| チャンス ランプ | 赤点滅 | 1個ストック | 
| 赤高速 点滅 | 1個ストック | |
| 緑点滅 | 2個ストック | |
| 下パネル | 点滅 | 1個ストック | 
| 消灯 | 2個ストック | |
| ミネバステップ アップ演出 | デフォルト | 25% | 
| チャンスver. | 1個ストック | |
リール始動時の「!」ナビと「!!!」ナビはNTD確定。
ミネバステップアップ演出

| 成立役 | 期待度 | 
|---|---|
| ハズレ | 約7% | 
| 共通ベル | 約14% | 
覚醒RUSH(HYPER)

| 役割 | 最強特化ゾーン | 
|---|---|
| 継続G数 | 平均100G (30G保証) | 
| 転落確率 | 1/100 | 
| ミネバチャンス確率 | 約1/17 | 
| ミネバチャンス 平均ストック | 9個 | 
1/100の転落を引くまで約1/17でミネバチャンスを獲得する本機最強の特化ゾーン!30Gの継続保証あり。
突入契機
- AT初当り時の一部
- AT中のNT-D揃いの一部
- ミネバチャンス中の抽選
- ロングフリーズ
転落抽選

| 項目 | ハズレ リプレイ | その他 | 
|---|---|---|
| RUSH継続 | 96.9% | 100% | 
| RUSH終了 | 3.1% | – | 
リプレイやハズレでのみ転落抽選が行われるため、ベルやレア役は必ず継続(無敵中は転落ナシ)。共通ベルとレア役以上でミネバチャンスのストック抽選が行われる。
ストック抽選

| ストック数 | 3枚ベル | 弱チェリー | スイカ | 
|---|---|---|---|
| 1個 | 12.5% | 100% | 100% | 
| 2個 | – | – | – | 
| ストック数 | チャンス目 | 強チェリー | 7揃い シングル | 
| 1個 | 87.5% | 50.0% | 100% | 
| 2個 | 12.5% | 50.0% | – | 
| ストック数 | 7揃い ダブル | NT-D | その他 | 
| 1個 | – | – | – | 
| 2個 | 100% | 100% | – | 
消化中は成立役を参照してミネバチャンスのストック抽選が行われ、レア役成立時はストック確定となる。
覚醒RUSH HYPER

HYPERならストック10個からスタートし平均ストックは約19個。
演出発生率と期待度

煽りや狙えカットイン、転落煽りが発生するTOTAL確率は1/4.2(無敵中を除く)。
演出発生率
| パターン | 発生確率 (無敵中除く) | 
|---|---|
| 煽り演出 | 1/9.2 | 
| 狙えカットイン | 1/41.2 | 
| 転落煽り | 1/23.9 | 
| 転落煽り→上乗せ | 1/360.8 | 
| RUSH転落 | 1/95.8 | 
演出期待度
| パターン | 成功 期待度 | ダブル揃い 期待度 | |
|---|---|---|---|
| 上乗せ煽り演出 | 約30% | - | |
| レバー オン時 | 青 | 約15% | 約3% | 
| 赤 | 約80% | 約14% | |
| 虹 | 超激アツ | 約50% | |
| リール 始動時 | 青 | 超激アツ | 約30% | 
| 赤 | 超激アツ | 約30% | |
演出法則
ミネバチャンスストック法則

| パターン | ミネバチャンス ストック個数 | |
|---|---|---|
| レバー オン時 ナビ | !ナビ | 1個 | 
| !!!ナビ | 2個 | |
| リール 始動時ナビ | !ナビ | 1個 | 
| !!!ナビ | 2個 | |
| ドラゴンランプ点灯 | 1個 | |
| チャンス ランプ | 赤点滅 | 1個 | 
| 赤高速 点滅 | 2個 | |
| 緑点滅 | 2個 | |
| 下パネル | 点滅 | 1個 | 
| 消灯 | 2個 | |
| 転落煽りでレア役成立 | 1個 | |
エンディング

一定G or 一定枚数を獲得するとエンディングに移行。
エンディング後は「可能性の獣」へ突入するため有利区間リセット後もチャンスが継続!?
ロングフリーズ
| 出現率 | – | 
|---|---|
| 契機 | – | 
| 恩恵 | 覚醒RUSH HYPER | 
| 期待枚数 | – | 
通常時にロングフリーズが発生すればミネバチャンス平均19個の覚醒RUSH HYPERが確定!
評価・動画
管理人解説・感想
アニメ「機動戦士ガンダムユニコーン」が初のパチスロ化。
レア役抽選かつ当たれば直AT、ATは低純増のバランスを重視したタイプですがコイン単価は3.2円なのでそれなりに荒さも兼ね備えています。
ユニコーンは大好きなアニメで2021年にリリースされたパチンコも結果を残しているので期待したい所ですが設定6の出率が108%と低めで残念ですね。
