パチスロ 沖ドキGOLD 天井 モード 光り方 狙い目 やめどき 解析 評価

沖ドキGOLD

導入日2022年12月19日㈪。ユニバーサルの新台スロット「沖ドキ!GOLD(おきどきごーるど)」の天井・期待値・ゾーン・設定判別・光り方・モード・評価まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

沖ドキ!GOLD_筐体

機種名沖ドキ!GOLD
メーカーユニバーサルブロス
仕様AT機
6.5号機
コンプリート機能
AT純増約3枚
回転数/50枚約32G
天井999G
コイン単価3.8円(設定1)
導入日2022年12月19日㈪
導入台数約17,000台
(25π30π合算)
沖ドキゴールドの特徴
  • 初代沖ドキの後継機
  • シリーズNo1!天国期待値約1300枚
  • 天国が終わっても即座に天国モードに繋がる新システム「金ドキモード」を搭載
  • モードのテーブル管理を廃止

ボーナス確率・機械割

設定初当り出玉率
設定11/299.697.2%
設定21/287.398.7%
設定31/266.7101.3%
設定51/247.6104.7%
設定61/237.0108.1%
設定BB確率RB確率
設定11/175.31/368.7
設定21/168.31/346.2
設定31/157.71/324.0
設定51/143.01/297.9
設定61/134.01/276.5
MEMO

設定L使用時は下パネルが消灯。

ゲームフロー

沖ドキ!GOLD_ゲームフロー

通常ゲームは毎ゲーム、ボーナス抽選が行われ、ハイビスカスランプが点灯すればボーナス確定。ボーナスは純増約3.0枚/Gの擬似ボーナスで、消化後は天国モードに移行していれば32G以内にボーナス当選。天国ループ率は最大で90%となっており、ボーナス中にカナちゃんランプが点灯すればBB1G連に当選。

打ち方

MEMO

通常時は左第1停止を推奨。

リール配列・配当表

沖ドキ!GOLD_リール

沖ドキ!GOLD_配当表

通常時の打ち方

左リール枠上~上段にBARを狙う沖ドキ!GOLD_順押し手順①

以下停止形によって打ち分け。

【左リール中段にチェリー停止】沖ドキ!GOLD_順押し手順②中・右リールフリー打ち

【左リール角にチェリー停止】沖ドキ!GOLD_順押し手順③中・右リールにBARを狙う(フリー打ちでもOK)

中段BAR揃いで確定役A成立。チェリーが右上がりテンパイかチェリー非テンパイでチェリーA。チェリー下段テンパイならチェリーBとなる。

【左リール下段にBAR停止】沖ドキ!GOLD_順押し手順④中・右リールフリー打ち

ベルテンパイハズレ・右上がりBARテンパイで確定役A成立。

【左リール上段にスイカ停止】沖ドキ!GOLD_順押し手順⑤中リールはBAR目安でスイカを狙い、右リールはBAR付近を避けてフリー打ち

スイカ小V型停止で確定役B成立。

【左リール中段にスイカ停止】沖ドキ!GOLD_順押し手順⑥中リールはBAR目安でスイカを狙い、右リールはBAR付近を避けてフリー打ち

スイカハズレで確定役A成立。

ボーナス中の中押し手順

注意
ボーナス中のナビなし時のみ変則打ちOK!

中リール枠上~上段にBARを狙う沖ドキ!GOLD_中押し手順①

以下停止形によって打ち分け。中押し時はスイカや確定役成立を見抜ける。

【中リール中段にベル停止】沖ドキ!GOLD_中押し手順②左・右リールフリー打ち

【中リール中段にBAR停止】沖ドキ!GOLD_中押し手順③左・右リールフリー打ち

【中リール下段にBAR停止】沖ドキ!GOLD_中押し手順④左リールをフリー打ちし、右リールはBAR付近を避けてフリー打ち

【中リール中段にリプレイ停止】沖ドキ!GOLD_中押し手順⑤左リールにBAR目安でチェリーを狙い、右リールはフリー打ち

沖ドキ!GOLD_中押しチェリー

左リールにチェリー停止時は、右リール上段にブランク停止でチェリーA。右リール下段にブランク停止でチェリーBとなる。

小役の停止形

沖ドキ!GOLD_小役の停止形_追加

天井

天井詳細

天井G数999G
恩恵ボーナス
推定投資額約32,000円

通常時を最大999G消化でボーナスに当選。

MEMO

有利区間天井やスルー回数天井は無い可能性が高い(4000G以上天国に上がっていないデータが存在する為)

ゾーン実践値

ゾーン実践値

引用「たられば(Twitter)

MEMO
  • ボーナス当選率に目立ったゾーンはナシ
  • 当選ゲーム数と天国移行率に大きな関係はナシ!?
  • ハマるほど期待枚数が多いのは差枚の影響!?
  • どこから打っても一定の期待が持てるバランス!?

スルー回数実践値

スルー回数

引用「たられば(Twitter)

MEMO

基本的にボーナスからの天国スルー回数が増えるほど天国移行率・初当り平均枚数・天国平均枚数が上昇!

天国間ハマりG数

沖ドキGOLD 天国間ハマり

引用「沖ドキ!GOLD|有利区間天井と転落(切断)条件考察

MEMO

スルー回数と同様に天国間のハマりゲーム数が増えるほど天国移行率などが上がる傾向。特に2000〜2400Gの高さに注目!2000Gあたりで有利区間を切って金ドキモードへの移行抽選が行われている可能性あり!? なお、有利区間の最大ゲーム数である4000G以上天国に上がらないデータも存在するので注意。

天井狙い・スルー回数狙い

状態狙い目
天井狙い560G〜

天井狙いは560G〜を目安に。滞在モードで期待値が大きく変化し、通常Bからの転落が無い仕様なのでスルー回数でも狙いを調整。スルー回数のみで32Gから狙うというのは厳しそう!?

チャンスモード後狙い(暫定)

狙い目
朝イチリセット台で50G以内に当選し32Gスルーしている台を初当り1回まで打つ

設定変更時のモード移行率は初代沖ドキと似ているのでチャンスモード後の通常B狙いも同様に有効となる可能性あり!? (詳細は調査中)

やめどき

ボーナス後32G消化してヤメ。

MEMO

ハイビスカスの光り方」等で通常B以上を確認した場合は天国まで続行も視野に。

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ調査中調査中
MEMO

設定変更時は約39.8%で天井が200Gのチャンスモードへ移行。また、通常A・通常Bが選択された場合でも25%で天井が399Gになる抽選が行われているので、朝イチリセット台は200G or 399Gがチャンス!

設定変更時のモード移行率

モード振り分け
通常A50.8%
通常B9.4%
チャンス39.8%

有利区間

有利区間リセット契機
設定変更時
天国以上終了時
2400枚+α獲得時

本機は6.5号機なので有利区間は最大4000G。有利区間ランプは非搭載。

有利区間移行時の抽選

金ドキモード移行抽選が行われる。

モード

通常モード

モード天井
通常A999G
通常B999G
引き戻し200G
チャンス200G
保証32G
MEMO
  • 通常B後は50%以上で天国モード
  • 通常B移行後は天国までモード転落の可能性ナシ

各モードの特徴

通常A

基本となるモード。

通常B
天国移行期待度50%以上

天国移行までモード転落ナシ。

引き戻し

ボーナス当選率が高く、通常Aより天国に移行しやすい。

チャンス

設定変更時は約40%以上で移行。ボーナス当選率が高く、モード昇格時は通常Bか天国以上。

保証

(超)ドキドキから移行するモードで、金ドキモードへ移行する可能性アリ。

モード別のボーナス当選率

設定通常AB引き戻しチャンス
設定11/325.31/160.51/71.9
設定21/311.41/160.11/71.8
設定31/286.71/159.41/71.6
設定51/265.91/159.01/71.5
設定61/255.51/158.31/71.3
設定金ドキ天国
(超)ドキドキ
保証
設定1〜61/16.11/8.7

通常A・B滞在時のボーナス当選率に設定差が存在。引き戻し、チャンスモードは微差。

天国・(超)ドキドキモード

モードループ率期待値
天国75%1300枚
ドキドキ80%2000枚
超ドキドキ90%2600枚

連チャンモード移行時の出玉性能は歴代シリーズを凌ぐ!?

MEMO

天国、(超)ドキドキ、保証モード中のボーナス確率は1/8.7。

金ドキモード

今作新たに搭載されたモードで、移行すれば32G以内のBIG+次回天国以上が確定!金ドキモードへは有利区間リセット時に移行する可能性あり。このモードがある事で、有利区間完走後でも連チャンがシームレスに繋がる!?

MEMO

金ドキモード中のボーナス確率は1/16.1と天国モードより重いのでハマってからの当選は金ドキモードに滞在していたかも?といった推測が可能。

GODモード

GODモードの詳細が判明!

MEMO
  • 突入率約1/30000
  • 5G以内のBB5連以上確定
  • 突入時に50% or 80% or 90%でループストックを抽選し獲得分は5セット以降に放出
  • 7テンパイ時にGODのテンパイ音発生でBB10セット以上濃厚
  • 1〜4G目までは1/11で告知、5G目に必ず告知
  • GODモード後も金ドキモードへ移行の可能性あり

モード移行率

ボーナス当選時

調査中

設定変更時

モード振り分け
通常A50.8%
通常B9.4%
チャンス39.8%

ハイビスカスの光り方

ハイビスカス点灯パターン別のモード期待度

点灯パターン示唆内容
高速点滅通常B以上
期待度UP
スロー点滅
点灯→点滅通常B以上
期待度大幅UP
スロー→高速点滅
同時点滅通常B以上確定
通常点滅→同時点滅
花と葉の交互点滅
三三七拍子天国以上期待度UP
右のみ点滅天国以上確定
点滅+パネル消灯
カラフル点滅
左のみ点滅ドキドキ以上確定
リバースストリーム点滅
通常点滅+
ドキドキランプ点灯
超ドキドキ確定
しだれ柳

ストリーム点滅は左右のハイビスカスで「ゆらゆら」と光が流れる。カラフル点滅は左右のハイビスカスで中央から回るように光が流れる。しだれ柳は左右のハイビスカスで一瞬点滅後に上から下へ光が流れる。

ボーナステンパイ音

テンパイ音示唆内容
てぃろりろ天国以上
ぴこーん
ラッキードキドキ以上
超ラッキー超ドキドキ以上
聴いてくれるかな…BGM変化発生

ボーナス入賞時のテンパイ音にモード示唆パターンあり。

設定判別

モード別のボーナス当選率

設定通常AB引き戻しチャンス
設定11/325.31/160.51/71.9
設定21/311.41/160.11/71.8
設定31/286.71/159.41/71.6
設定51/265.91/159.01/71.5
設定61/255.51/158.31/71.3
設定金ドキ天国
(超)ドキドキ
保証
設定1〜61/16.11/8.7

通常A・B滞在時のボーナス当選率に設定差が存在。引き戻し、チャンスモードは微差。

チェリー出現率

設定チェリーAチェリーB合算
設定11/52.51/168.01/40.0
設定21/152.41/39.1
設定31/145.61/38.6
設定51/136.51/37.9
設定61/128.01/37.2

チェリーの出現率に設定差あり。カウントする場合はABを判別してBのみカウント。

チェリーAB判別

チェリーAB

停止形種類
チェリー右上がりテンパイ
チェリー非テンパイ
チェリーA
チェリー下段テンパイチェリーB

左リールにチェリー出現時は中リールに注目。下段テンパイで設定差のあるチェリーB。

ボーナス中の中押し時

沖ドキ!GOLD_中押しチェリー

確定役出現率

設定確定役A確定役B合算
設定11/8192.01/16384.01/5461.3
設定21/13107.21/5041.2
設定31/10922.71/4681.1
設定51/8192.01/4096.0
設定61/6553.61/3640.9

確定役はBの出現率にのみ設定差が存在。ABは停止形で判断。

確定役AB判別

停止形種類
スイカ小V以外確定役A
スイカ小V確定役B

中段にBAR揃いや、左リール下段BARからの確定役は確定役A。スイカ小Vは設定差のある確定役B!

レア役のボーナス当選率

チェリーとスイカのボーナス当選率に若干の設定差あり。

チェリー

設定差あり
設定通常A or B
設定11.1%
設定21.1%
設定31.2%
設定51.2%
設定61.3%
設定差ナシ
モードボーナス当選率
引き戻し2.0%
チャンス2.5%
天国以上3.0%
金ドキ25.0%

※天国以上…天国、ドキドキ、超ドキドキ、保証

スイカ

設定差あり
設定通常A or B引き戻しチャンス
設定12.8%7.5%9.2%
設定22.9%7.8%9.5%
設定33.4%8.1%9.9%
設定53.7%8.4%10.2%
設定64.0%8.8%10.7%
設定差ナシ
モードボーナス当選率
天国以上15.0%
金ドキ40.0%

※天国以上…天国、ドキドキ、超ドキドキ、保証

解析

小役確率

小役出現率
ベル
リプレイ
共通ベル
スイカ
中段チェリー
設定チェリーAチェリーB合算
設定11/52.51/168.01/40.0
設定21/152.41/39.1
設定31/145.61/38.6
設定51/136.51/37.9
設定61/128.01/37.2
設定確定役A確定役B合算
設定11/8192.01/16384.01/5461.3
設定21/13107.21/5041.2
設定31/10922.71/4681.1
設定51/8192.01/4096.0
設定61/6553.61/3640.9

チェリーと確定役の出現率には設定差が存在。

通常時の抽選

通常時の抽選

ハイビスカスが光ればボーナス確定!

ボーナス抽選

モード別のボーナス当選率

設定通常AB引き戻しチャンス
設定11/325.31/160.51/71.9
設定21/311.41/160.11/71.8
設定31/286.71/159.41/71.6
設定51/265.91/159.01/71.5
設定61/255.51/158.31/71.3
設定金ドキ天国
(超)ドキドキ
保証
設定1〜61/16.11/8.7

通常A・B滞在時のボーナス当選率に設定差が存在。引き戻し、チャンスモードは微差。

レア役のボーナス当選率

チェリーとスイカのボーナス当選率に若干の設定差あり。

チェリー
設定通常A or B
設定11.1%
設定21.1%
設定31.2%
設定51.2%
設定61.3%
モードボーナス当選率
(全設定共通)
引き戻し2.0%
チャンス2.5%
天国以上3.0%
金ドキ25.0%

※天国以上…天国、ドキドキ、超ドキドキ、保証

スイカ
設定通常A or B引き戻しチャンス
設定12.8%7.5%9.2%
設定22.9%7.8%9.5%
設定33.4%8.1%9.9%
設定53.7%8.4%10.2%
設定64.0%8.8%10.7%
モードボーナス当選率
(全設定共通)
天国以上15.0%
金ドキ40.0%

※天国以上…天国、ドキドキ、超ドキドキ、保証

ボーナスの振り分け

ボーナス天国以外天国以上金ドキ
BIG40.0%70.0%100%
REG60.0%30.0%

天国以上(天国、ドキドキ、超ドキドキ、保証)ではBIG比率が大幅アップ!金ドキモード中はBIG確定!

MEMO

スイカ当選時(金ドキモード中以外)はBR比率が1:1。チェリー、確定役、中段チェリーはBIG確定!

通常時の演出法則

演出パターン恩恵
遅れボーナス確定
入賞時LEDフラッシュ
先チカ
無音BIG確定

遅れ(リール始動のショートロック)など違和感発生でボーナス確定!

ボーナス当選時の遅れ発生率

成立役発生率
その他10.2%
スイカ
チェリー
12.5%
確定役25.0%
中段チェリー50.0%

ボーナス当選時は契機に応じて遅れ発生を抽選。レアな役ほど遅れ発生率が高く、中段チェリー時は1/2で遅れを伴う!

ボーナス

BIG BONUS

図柄沖ドキ!GOLD_7図柄沖ドキ!GOLD_7図柄沖ドキ!GOLD_7図柄
獲得枚数約210枚(70G)

REG BONUS

図柄沖ドキ!GOLD_7図柄沖ドキ!GOLD_7図柄沖ドキ!GOLD_BAR
獲得枚数約90枚(30G)

ボーナス中にカナちゃんランプが発光すればBB1G連!

1G連抽選

ボーナス中の1G連抽選
成立役当選率
チェリー1.0%
スイカ3.3%
確定役
中段チェリー
100%

ボーナス消化中のレア役で1G連を抽選。チェリー・スイカでの当選時はモード移行ナシ。確定役・中段チェリー時はモード移行抽選も行われる。

ボーナス開始時の1G連抽選
モード当選率
保証6.0%
天国
ドキドキ
超ドキドキ
12.5%

保証、天国以上滞在時はボーナス開始時に上記割合で1G連に当選。この抽選に当選した場合は次回の規定ゲーム数が短縮され0Gになり1G目でBBを放出。この抽選によるBBはモード移行抽選が行われる。

ボーナス中の演出法則

1G連確定パターン

演出パターン恩恵
停止音変化が第3停止まで継続1G連
ナビボイスが「○○○かな〜」に変化
レバーON時に予告音
(要ウェイト)
押し順ナビ時に
予告音なしから停止音変化
(楽曲が愛情ナウor
EVER LASTING LOVEに)
スイカで停止音変化が第1停止まで

停止音の変化が第3停止まで続けば1G連確定。変則で変化するパターンは出現時点で1G連確定!

予告音の連続

パターン期待度
弱→弱2.0%
弱→強7.2%
強→強26.9%
弱→弱→弱32.7%
弱→弱→強63.9%
強→強→強88.1%
弱→強→強100%

※弱…予告音が第1停止まで
※強…予告音が第2停止まで

期待度は演出パターンが出現した次ゲームレバーON時のもの。

注意

途中でレア役が成立した場合は無効。

BGM変化

BGM恩恵
私バージョンアップ!1G連
愛情ナウアップデート1G連+
ボーナス1回
EVER LASTING LOVE1G連+
ドキドキ以上

ボーナス中のBGMが歌付き楽曲に変化すればBIGの1G連が確定!

ロングフリーズ

出現率
契機中段チェリーの1/2
など
恩恵BIG+
1G連ストック+
超ドキドキモード
期待枚数

中段チェリーの次ゲームレバーON時などでロングフリーズが発生する可能性アリ!

ボーナス当選時のロングフリーズ発生率

成立役発生率
その他0.03%
チェリー0.8%
スイカ1.0%
確定役4.6%
中段チェリー50.0%

ボーナス当選時に上記割合でロングフリーズが発生!

評価・動画

管理人解説・感想

沖ドキの最新作が6.5号機で登場。

スペックはより初代に近づき、「沖ドキ!DUO」の上位互換といった印象。

項目DUOGOLD
初当り1/255〜1/1961/299〜1/237
出率97.0〜107.2%97.2〜108.1%
ベース31.4約32
コイン単価3.4円3.8円
天井800G999G
天国TY850枚1300枚
ドキドキTY1190枚2000枚
超ドキドキTY1720枚2600枚

天井がDUOに比べて深くなり荒くなっていますが天国の出玉性能が約1.5倍、ドキドキ、超ドキドキも初代を凌ぐ数値(初代の超ドキドキは約2150枚)。モードシナリオの廃止や連チャンモードの強化、有利区間を繋げる金ドキモードと良い仕上がりになっていそう。

ちなみに、導入する為にはDUOの返却が必要との事で頭を抱えているホールが多い模様。

動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

沖ドキ!GOLD|公式サイト

©UNIVERSAL ENTERTAINMENT

ちょんぼりすた パチスロ解析