2022/09/01
パチスロ幼女戦記 スペック 天井 設定判別 やめどき 解析 評価


導入日2022年12月5日㈪。サミーの新台「パチスロ幼女戦記」の天井・設定判別・ゾーン・期待値・やめどき・スペック・解析・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要

| 機種名 | パチスロ幼女戦記 |
|---|---|
| メーカー | サミー |
| 仕様 | AT機 (6.5号機) |
| AT純増 | 約2.6枚 |
| 回転数/50枚 | 約38.1G |
| コイン単価 | 3.3円(設定1) |
| 平均TY | 約580枚(設定1) |
| 天井 | 512G+α |
| 導入日 | 2022年 |
| 導入台数 | 約10,000台 |
解析数値一部参考「パチマガスロマガ」
AT確率・機械割
| 設定 | ボーナス | AT | 出玉率 |
|---|---|---|---|
| 設定L | − | − | 82.7% |
| 設定1 | 1/241.5 | 1/636.8 | 97.9% |
| 設定2 | 1/234.3 | 1/642.1 | 98.4% |
| 設定4 | 1/205.5 | 1/565.4 | 103.1% |
| 設定5 | 1/183.7 | 1/531.4 | 105.8% |
| 設定6 | 1/157.9 | 1/491.6 | 108.1% |
※ボーナス…幼女戦記BONUS&FAIRY BONUSの合算
※AT…白銀RUSH
設定Lの見分け方
遊技中とデモ中に下パネルが点滅状態なら設定L。
ゲームフロー

通常時はAT突入のメイン契機となるボーナス当選を目指す。抽選は規定G数消化やレア役成立時で、CZに突入すればボーナス当選のチャンス。
CZは2種類で上位CZなら擬似ボーナス以上が確定。基本のCZは擬似ボーナスを抽選しており、成功期待度は約30%。ボーナスは2種類あり、消化中にBAR揃いか青7揃いしなかった場合は、消化後の「幼女の目覚め」でCZ突入の有無が決定する。
OPERATION 203はATを懸けたCZとなっており、8G+αでフェイズアップするほど期待度も上昇。エピソードをクリアするとATへ突入する。
AT「白銀RUSH」は純増約2.6枚/Gのセット継続型で、前半はVストック抽選が行われ、後半は継続ジャッジが行われる。継続時の一部では報酬を獲得可能で、「ようじょしぇんき」当選で本機最強トリガーのEVIL ATTACKへ突入する。なお、AT終了後は「幼女の目覚め」に移行するため、そこからCZに突入して再度ATにも期待できる。
打ち方
リール配列・配当表


通常時の打ち方
- 押し順ナビ発生時は必ず従う
白フラッシュ発生時は左リールにBAR狙い
①左リール上段付近にBARを狙う
以下停止形によって打ち分け。なお、本機は通常時から変則打ちOKだが、上記注意点は守る必要アリ。
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
右リール中段に勲章図柄停止でチャンスチェリー、それ以外は弱チェリー成立。
【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
中段リリベまたはベル小V型停止でチャンス目A成立。
【左リール上段にスイカ停止】
→中リールをフリー打ちして、右リールに青7図柄目安でスイカを狙う
スイカハズレでチャンス目B。
小役の停止形

ペナルティ・終了待機中
本機はペナルティボーナス入賞を避ける為に押し順ナビで回避しているタイプ。ナビを無視してボーナスが作動すると約8G程待機状態となってしまうので注意。通常時の押し順ナビやV COMBAT中のベル以外の押し順ナビはこのボーナス入賞を回避する為に存在。

また、白フラッシュ発生時もボーナス入賞の可能性があるのでBARを狙って入賞を回避する必要あり。
天井
天井詳細
| 天井G数 | 512G+α |
|---|---|
| 恩恵 | ボーナス |
| 推定投資額 | 約14,000円 |
通常時を最大512G+α消化でボーナスに当選。
有利区間天井
祈りポイントが毎ゲーム必ず1pt以上蓄積し、○○失敗時は一気に溜まる場合あり。祈りポイントがMAXになると突然ATに直行!この祈りポイントにより1有利区間に1回は必ずATに突入する仕様。
実践挙動と合わせて推測すると祈りポイントの最大は3000ptあたり!? 有利区間2000〜2500G消化でその他の契機と合わせてMAXに到達しATに突入するイメージ!?
ゾーン実践値(ボーナス間)

引用「たられば(Twitter)」
- 384G>128G>256Gの順にゾーンが強い
- どのゾーンでもボーナスからのAT当選率は20%前後
- 公表値のAT確率は引き戻しも込みの数値で初当りに限ると約1/1000前後となる可能性あり?
- 朝イチは天国・通常Bの移行率が優遇!?
朝イチの実践値

ゾーン実践値(AT間)

引用「たられば(Twitter)」
- 祈りポイント等の影響でAT間でハマるほどAT期待度が上昇
- どこで当たってもAT期待枚数は1000枚前後!?
- AT間の最大ハマりは2316G
モード
| モード | 特徴 |
|---|---|
| 通常A | 128、256、384Gがゾーン 天井512G |
| 通常B | 通常Aより天国移行率が高い 天井384G |
| 天国 | ループに期待 天井128G |
| 超天国 | 天国より64G以内のボーナスが優遇 約83%で同モードをループ 天井128G |
通常時は4つのモードでボーナスの「規定ゲーム数」を管理。
ボーナスでAT非当選時は天国モードに上がるまでモードの転落はナシ。AT当選でモードはリセット(有利区間開始時は天国比率が33%以上に優遇)。
有利区間開始のモード
| モード | その他 | 弱レア役 | 強レア役 |
|---|---|---|---|
| 通常A | 50.0% | − | − |
| 通常B | 16.7% | 50.0% | − |
| 天国 | 32.9% | 49.2% | 83.3% |
| 超天国 | 0.4% | 0.8% | 16.7% |
※弱レア役…勲章揃い、弱チェリー、スイカ
※強レア役…チャンスチェリー、チャンス目
モード移行抽選
ボーナス・AT後に滞在モードに応じて抽選。
通常A滞在時
| 設定 | 通常A | 通常B | 天国 | 超天国 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 73.8% | 5.0% | 20.8% | 0.4% |
| 設定2 | 70.8% | 6.7% | 21.7% | 0.8% |
| 設定4 | 60.4% | 11.7% | 26.7% | 1.3% |
| 設定5 | 52.5% | 13.3% | 32.5% | 1.7% |
| 設定6 | 32.9% | 17.5% | 47.5% | 2.1% |
通常B滞在時
| 設定 | 通常B | 天国 | 超天国 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 56.7% | 41.7% | 1.7% |
| 設定2 | 56.3% | 2.1% | |
| 設定4 | 52.9% | 5.4% | |
| 設定5 | 49.6% | 8.8% | |
| 設定6 | 39.6% | 18.8% |
天国滞在時
| 設定 | 通常A | 通常B | 天国 | 超天国 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 64.6% | 8.3% | 26.7% | 0.4% |
| 設定2 | 63.3% | 8.8% | 27.1% | 0.8% |
| 設定4 | 55.0% | 9.6% | 33.8% | 1.7% |
| 設定5 | 46.3% | 11.3% | 40.4% | 2.1% |
| 設定6 | 30.0% | 12.1% | 55.4% | 2.5% |
超天国滞在時
| 設定 | 通常A | 通常B | 天国 | 超天国 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 15.8% | 0.4% | 0.4% | 83.3% |
| 設定2 | ||||
| 設定4 | ||||
| 設定5 | ||||
| 設定6 |
ボーナス終了画面のPUSH

| ランプの色 | 示唆内容 |
|---|---|
| 白 | デフォルト |
| 青 | 256G以内のボーナス期待度UP |
| 緑 | 256G以内のボーナス期待度大 256G超えで通常B濃厚 |
| 赤 | 天国以上濃厚 (超天国にも期待) |
ボーナス終了画面でPUSHボタンを押す or サブ液晶をタッチすると液晶左の宝珠ランプの色が変化し次回の規定ゲーム数やモードを示唆。
OP203終了画面

オペレーション203終了画面は通常時の内部モード等を示唆。デフォルト以外なら大チャンス!
前兆パターンの法則
前兆示唆演出や前兆ステージのパターンに規定ゲーム数やモードを示唆する法則が存在。
ターニャフラッシュ

ターニャフラッシュは規定ゲーム数でのボーナス前兆示唆。赤なら期待度アップ!発生ゲーム数には法則もあり!
| ターニャフラッシュの法則 | |
|---|---|
| 33〜64G間で 発生しない | 天国以上濃厚 |
| 161〜192G間で 発生しない | 256G以内の ボーナス濃厚 |
※恩寵ゾーン中に当該ゲーム数を跨いだ場合を除く
参謀本部ステージ
| 参謀本部ステージの法則 | |
|---|---|
| 33〜64Gで移行 | 天国 or 256G以内の ボーナス濃厚 |
| 161〜192Gで移行 | 384G以内の ボーナス濃厚 |
| 13G以上滞在 | 期待度アップ |
| 16G以上滞在 | 本前兆濃厚 |
| 赤系演出頻発 | 幼女戦記ボーナスに期待 |
参謀本部ステージに移行したゲーム数にも注目!
ボーナス天井狙い
| 狙い目の目安(暫定) |
|---|
| 290G〜 |
ゾーンやモードを非考慮とした場合は250G〜天井狙いで期待値が発生するが、実際は256Gの前兆を見てヤメられている台が多いので300G手前あたりを目安に。
AT天井狙い

| 狙い目の目安(暫定) |
|---|
| 1300G〜 |
ボーナスからのAT非当選が続いている台はチャンス!各ボーナス当選までのG数にボーナス消化ゲーム数を足していきG数が多いほど狙い目となる。
やめどき
ボーナス・AT後の「幼女の目覚め」ステージを確認してヤメ。「ボーナス終了画面のPUSH」の示唆は必ずチェック。緑や赤の高モード示唆が出た場合は様子見もあり!?
有利区間開始時(主にAT後1G目)のレア役はモードB以上、強レア役なら天国以上濃厚!
朝一リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
| ステージ | 現代 | 現代 |
朝イチは必ず現代ステージからスタート。見た目で設定変更の有無は見極められない。
朝イチリセット台は50%で通常B or 天国以上!また、6.7%でATのCZであるOP203に移行。
朝イチOP203狙い
リセット時の恩恵でOP203に当選していれば7G程で突入。当選率が低いのでカニ歩きは非推奨。1G目の出目等で判別できれば…!?
有利区間開始時のモード移行率
| モード | その他 | 弱レア役 | 強レア役 |
|---|---|---|---|
| 通常A | 50.0% | − | − |
| 通常B | 16.7% | 50.0% | − |
| 天国 | 32.9% | 49.2% | 83.3% |
| 超天国 | 0.4% | 0.8% | 16.7% |
※弱レア役…勲章揃い、弱チェリー、スイカ
※強レア役…チャンスチェリー、チャンス目
有利区間
本機は6.5号機なので有利区間は最大4000G。有利区間はAT当選まで基本的に継続。AT当選でリセットとなるが引き継ぐ場合があるかどうかは調査中。
AT性能
有利区間内でのAT性能に差は無いが、吸い込むほど2400枚+差枚を獲得しやすいため大量獲得のチャンスあり。その分、有利区間1回目のOP203出現率を若干優遇させる事でどこからでも打ちやすくしている模様。
参考「開発ボイスQ9」
設定判別
AT終了画面

AT終了画面に設定示唆パターンが存在。
OP203終了画面

オペレーション203終了画面でノベル3巻イラストが出現すれば設定4以上濃厚!
サミートロフィー
| トロフィー | 示唆内容 |
|---|---|
| 銅 | 設定2以上濃厚 |
| 金 | 設定4以上濃厚 |
| キリン | 設定5以上濃厚 |
| 虹 | 設定6濃厚 |
ボーナス終了画面、AT終了画面でサミーおなじみのトロフィーが出現する可能性あり!
特定設定以上の際にトロフィーを任意のタイミングで出現させられる「店長カスタム」搭載機。トロフィー出現率は総消化G数で変化。
| トロフィー出現率の注目ポイント |
|---|
| 6001〜8000Gの下位トロフィー出現時は設定6期待度ダウン |
| 7001〜8000Gはトロフィーが非常に出現しやすい (設定6なら約30%でいずれかのトロフィーが出現) |
トロフィー出現率
1〜1000G時
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 6.9% | − | − | − |
| 設定4 | 7.1% | 1.4% | − | − |
| 設定5 | 6.4% | 1.5% | 1.5% | − |
| 設定6 | 6.0% | 0.9% | 0.5% | 0.3% |
1001〜2000G時
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 4.9% | − | − | − |
| 設定4 | 5.0% | 1.1% | − | − |
| 設定5 | 4.3% | 1.2% | 0.6% | − |
| 設定6 | 4.0% | 1.5% | 0.2% | 0.1% |
2001〜3000G時
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 3.9% | − | − | − |
| 設定4 | 4.1% | 1.6% | − | − |
| 設定5 | 3.1% | 0.7% | 1.2% | − |
| 設定6 | 3.0% | 0.6% | 0.4% | 0.2% |
3001〜4000G時
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 3.9% | − | − | − |
| 設定4 | 4.1% | 1.4% | − | − |
| 設定5 | 3.3% | 1.5% | 0.6% | − |
| 設定6 | 3.0% | 1.1% | 0.6% | 0.4% |
4001〜5000G時
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 4.9% | − | − | − |
| 設定4 | 4.1% | 2.1% | − | − |
| 設定5 | 3.3% | 1.4% | 2.1% | − |
| 設定6 | 4.0% | 1.2% | 1.2% | 0.9% |
5001〜6000G時
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 6.9% | − | − | − |
| 設定4 | 6.0% | 5.5% | − | − |
| 設定5 | 5.3% | 2.5% | 5.6% | − |
| 設定6 | 5.0% | 1.2% | 1.2% | 0.7% |
6001〜7000G時
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 8.9% | − | − | − |
| 設定4 | 8.1% | 9.5% | − | − |
| 設定5 | 6.4% | 3.5% | 6.7% | − |
| 設定6 | 0.9% | 2.6% | 2.6% | 6.7% |
7001〜8000G時
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 15.7% | − | − | − |
| 設定4 | 4.4% | 17.2% | − | − |
| 設定5 | 2.0% | 6.4% | 16.2% | − |
| 設定6 | 2.5% | 5.4% | 5.4% | 16.2% |
8001G以降
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 2.0% | − | − | − |
| 設定4 | 2.1% | 0.3% | − | − |
| 設定5 | 2.0% | 0.2% | 0.2% | − |
| 設定6 | 2.0% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
店長カスタム使用時のトロフィー出現率
| カスタム1 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 100% | − | − | − |
| 設定4 | − | − | − | |
| 設定5 | − | − | − | |
| 設定6 | − | − | − | |
| カスタム2 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 100% | − | − | − |
| 設定4 | 50.0% | 50.0% | − | − |
| 設定5 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | − |
| 設定6 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
| カスタム3 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 金 | キリン | 虹 |
| 設定1 | − | − | − | − |
| 設定2 | 100% | − | − | − |
| 設定4 | − | 100% | − | − |
| 設定5 | − | − | 100% | − |
| 設定6 | − | − | − | 100% |
1000G区切りでカスタム1〜3をホール側で設定可能で、1回目のトロフィー出現可能タイミングで上記振り分けで抽選される。
枚数表示

| 枚数 | 示唆内容 |
|---|---|
| 203枚 | 出現するほど 高設定期待度アップ |
| 246枚 | 設定2・4・6濃厚 |
| 456枚 | 設定4以上濃厚 |
| 666枚 | 設定6濃厚 |
特定枚数以上獲得時に「○○○OVER」の表記が出現すれば設定示唆。
Vコンバット突入画面

Vコンバット突入画面で上記3パターンが出現すれば高設定の期待度アップとなる(継続期待度や報酬とは無関係)。
ボーナス当選率&スイカ出現率
| 設定 | チャンス目 チャンスチェリー | スイカ |
|---|---|---|
| 設定1 | 16.6% | 0.8% |
| 設定2 | 16.6% | 0.8% |
| 設定4 | 20.0% | 2.5% |
| 設定5 | 26.6% | 2.9% |
| 設定6 | 30.0% | 5.0% |
チャンス目、チャンスチェリー、スイカからのボーナス当選率に非常に大きな設定差が存在!
スイカ出現率にも設定差があり、スイカからのボーナスの実質出現率は約1/10237(設定1)〜約1/1424(設定6)。
スイカ出現率
| 設定 | スイカ出現率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/81.9 |
| 設定2 | 1/79.5 |
| 設定4 | 1/75.2 |
| 設定5 | 1/73.1 |
| 設定6 | 1/71.2 |
スイカの出現率は高設定ほど優遇。
共通ベル出現率
| 設定 | 共通9枚ベル | 共通3枚ベル |
|---|---|---|
| 設定1 | 1/71.4 | 1/46.8 |
| 設定2 | 1/63.1 | 1/44.3 |
| 設定4 | 1/54.7 | 1/43.1 |
| 設定5 | 1/51.3 | |
| 設定6 | 1/49.0 |
共通9枚ベルの出現率に非常に大きな設定差が存在!共通3枚ベルの方は設定差が小さいのでそこまで意識しなくてOK。
「マイスロ」で5万ゲームを達成すると共通ベルカウントの項目が解放される模様。マイスロに頼らない場合はボーナス・AT中にセグを確認する必要がある(セグ「0」の9枚ベルをカウント!?)。また、通常時も出目から見抜ける可能性あり(未確認)!?
CZのG数と期待度
CZの継続ゲーム数とリプレイ成立時の成功率に設定差が存在!
継続G数
| 設定 | 10G | 20G | 30G |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 96.3% | 3.3% | 0.4% |
| 設定2 | 94.2% | 4.6% | 1.3% |
| 設定4 | 90.8% | 6.3% | 2.9% |
| 設定5 | 86.7% | 8.8% | 4.6% |
| 設定6 | 81.3% | 12.5% | 6.3% |
CZ「(超)恩寵ゾーン」のゲーム数振り分けに大きな設定差が存在。最大は30Gで、一度でも20G以上の継続を確認できれば高設定の期待度が大きくアップする。
10G以内に成功した場合でも「マイスロ」を起動していれば何G継続だったのかを確認できるので必須。
リプレイの期待度
| 設定 | 非当選 | 幼女戦記 ボーナス | フェアリー ボーナス |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 96.7% | 1.7% | 1.7% |
| 設定2 | 95.8% | 2.1% | 2.1% |
| 設定4 | 94.2% | 2.9% | 2.9% |
| 設定5 | 92.5% | 3.8% | 3.8% |
| 設定6 | 90.0% | 5.0% | 5.0% |
リプレイからの成功に注目!レア役時の期待度は全設定共通。超恩寵ゾーンは設定差がなくリプレイ時の10%で成功。
モード移行率
ボーナス・AT後に滞在モードに応じて抽選。基本的に高設定ほど上位モードが選択されやすく特大の設定差が存在する場面もあるので要注目!
「規定ゲーム数」も参照してモードをしっかり把握する事をオススメ。
通常A滞在時
| 設定 | 通常A | 通常B | 天国 | 超天国 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 73.8% | 5.0% | 20.8% | 0.4% |
| 設定2 | 70.8% | 6.7% | 21.7% | 0.8% |
| 設定4 | 60.4% | 11.7% | 26.7% | 1.3% |
| 設定5 | 52.5% | 13.3% | 32.5% | 1.7% |
| 設定6 | 32.9% | 17.5% | 47.5% | 2.1% |
通常Aのループは黄色信号。通常Bや天国以上の移行率に非常に大きな設定差が存在。
通常B滞在時
| 設定 | 通常B | 天国 | 超天国 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 56.7% | 41.7% | 1.7% |
| 設定2 | 56.3% | 2.1% | |
| 設定4 | 52.9% | 5.4% | |
| 設定5 | 49.6% | 8.8% | |
| 設定6 | 39.6% | 18.8% |
通常Bからの超天国移行率に特大の設定差!見極めは難しいが384G天井から128G以内で浅いゲーム数でのボーナスがループが確認できれば通常Bから超天国移行の可能性あり!?
天国滞在時
| 設定 | 通常A | 通常B | 天国 | 超天国 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 64.6% | 8.3% | 26.7% | 0.4% |
| 設定2 | 63.3% | 8.8% | 27.1% | 0.8% |
| 設定4 | 55.0% | 9.6% | 33.8% | 1.7% |
| 設定5 | 46.3% | 11.3% | 40.4% | 2.1% |
| 設定6 | 30.0% | 12.1% | 55.4% | 2.5% |
高設定ほど天国がループしやすい。
超天国滞在時
| 設定 | 通常A | 通常B | 天国 | 超天国 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 15.8% | 0.4% | 0.4% | 83.3% |
| 設定2 | ||||
| 設定4 | ||||
| 設定5 | ||||
| 設定6 |
超天国からのモード移行率は全設定共通。
OP203当選率
| 設定 | OPランク | |||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 設定1 | 1.7% | 5.0% | 10.0% | 25.0% |
| 設定2 | 2.1% | 7.1% | 10.0% | 25.0% |
| 設定4 | 3.3% | 13.3% | 16.7% | 33.3% |
| 設定5 | 6.7% | 20.0% | 20.0% | 41.7% |
| 設定6 | 15.0% | 23.3% | 33.3% | 66.7% |
※OPランク5はOP203確定
幼女の目覚めステージからのOP203当選率は高設定ほど優遇。当選率にはOPランクが大きく影響するので下記「OPランク」の欄を参照して現在のOPランクを推測する事で設定推測に活用可能!
その他の設定差
エピソード振り分け
| 設定 | フィヨルドの攻防 | 勝利への道 |
|---|---|---|
| 1・5 | 60.0% | 40.0% |
| 2・4・6 | 40.0% | 60.0% |
「朝イチとAT後1回目」のOP203のエピソード振り分けに設定差が存在。フィヨルドの攻防なら奇数設定、勝利への道なら偶数設定の期待度が若干アップ。
1回目が火の試練だった場合は次のエピソードを参照。
高確移行率
高設定ほど高確以上に移行しやすく長く滞在しやすい。状態示唆演出も存在するが確実に見極められる訳ではなく、設定差もそこまで大きくないので参考程度に。
状態移行抽選
- 状態は「通常」と「恩寵高確レベル1〜3」の4種類
- 高確はランプの点灯パターンで示唆
- 「通常」滞在時は高設定ほどレベルが上がりやすい
- 高設定ほどリプレイで転落しづらい
スイカ成立時の恩寵高確移行率
| 「通常」滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 移行せず | Lv1へ | Lv2へ |
| 設定1 | 66.7% | 31.3% | 2.1% |
| 設定2 | 65.4% | 32.1% | 2.5% |
| 設定4 | 62.1% | 34.2% | 3.8% |
| 設定5 | 59.6% | 35.8% | 4.6% |
| 設定6 | 56.7% | 37.5% | 5.8% |
通常滞在時からの高確Lv1、L2移行率のみ設定差あり。
| 「Lv1」滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 移行せず | Lv2へ | Lv3へ |
| 設定1 | 66.7% | 32.9% | 0.4% |
| 設定2 | |||
| 設定4 | |||
| 設定5 | |||
| 設定6 | |||
| 「Lv2」滞在時 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 移行せず | Lv3へ |
| 設定1 | 80.0% | 20.0% |
| 設定2 | ||
| 設定4 | ||
| 設定5 | ||
| 設定6 | ||
リプレイ成立時の恩寵高確転落率
| 設定 | Lv1→ 通常 | Lv2→ 通常 | Lv3→ 通常 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 75.0% | 33.3% | 20.0% |
| 設定2 | 74.2% | 32.5% | 19.6% |
| 設定4 | 70.4% | 30.4% | 18.3% |
| 設定5 | 67.1% | 27.9% | 17.5% |
| 設定6 | 62.5% | 25.0% | 16.7% |
段階的な転落は無くリプレイで転落抽選に当選すると「通常」に転落。
CZ当選→失敗時も高確状態は引き継ぐ。
内部状態示唆演出

| 点灯パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| 低速点滅 | 高確に期待 |
| 下から上へ点灯 | Lv2以上濃厚 |
| 高速点滅 | Lv3濃厚 |
液晶右側のパネルが点灯している間はCZ「(超)恩寵ゾーン」の高確率状態を示唆。スイカの一部で移行しリプレイで転落を抽選。高確滞在中のチェリーや勲章揃いでCZ当選に期待!?
祈りポイント初期振り分け
祈りポイント初期振り分けは高設定ほど優遇=早めにAT直撃が発生しやすい!?
通常時解析
小役確率
| 成立役 | 確率 |
|---|---|
| リプレイ | 1/7.3 |
| 押し順1枚(勲章揃わず) | 1/9.6 |
| 押し順1枚(勲章揃い) | 1/43.7 |
| 弱チェリー | 1/109.2 |
| チャンスチェリー | 1/655.4 |
| チャンス目A (中段リリベ or ベル小V型) | 1/1310.7 |
| チャンス目B (スイカハズレ型) | 1/436.9 |
| 設定 | スイカ出現率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/81.9 |
| 設定2 | 1/79.5 |
| 設定4 | 1/75.2 |
| 設定5 | 1/73.1 |
| 設定6 | 1/71.2 |
| 設定 | 共通9枚ベル | 共通3枚ベル |
|---|---|---|
| 設定1 | 1/71.4 | 1/46.8 |
| 設定2 | 1/63.1 | 1/44.3 |
| 設定4 | 1/54.7 | 1/43.1 |
| 設定5 | 1/51.3 | |
| 設定6 | 1/49.0 |
通常時の抽選
通常時は「規定ゲーム数消化」または「レア小役」が主なボーナス当選契機。勲章揃いやチェリーはCZ「恩寵ゾーン」当選に期待。CZ成功でボーナス当選となる。
基本的にはボーナスを経由してAT突入を目指すゲーム性だが一部でATに直行する場合もあり。
前兆示唆演出
液晶右側の発光

液晶右上の発光はCZ前兆の示唆。発光が強い強パターンはCZ濃厚。CZの煽りが5G以上継続した場合は上位CZ「超恩寵ゾーン」当選の期待大!?
ターニャフラッシュ

ターニャフラッシュは規定ゲーム数でのボーナス前兆示唆。赤なら期待度アップ!発生ゲーム数には法則もあり!
| ターニャフラッシュの法則 | |
|---|---|
| 33〜64G間で発生しない | 天国以上濃厚 |
| 161〜192G間で発生しない | 256G以内のボーナス濃厚 |
※恩寵ゾーン中に当該ゲーム数を跨いだ場合を除く
ボーナス期待度
| 成立役 | ボーナス期待度 |
|---|---|
| スイカ | 0.8〜5.0% |
| チャンスチェリー チャンス目 | 16.6〜30.0% |
スイカは期待度が低いがボーナスに当選すれば「幼女戦記BONUS(BIG)」が濃厚。
CZ期待度
| 成立役 | CZ期待度 |
|---|---|
| チェリー 勲章揃い | 約10% |
押し順発生時は勲章揃いのチャンスで、勲章揃いはCZ当選に期待。高確時はCZ当選濃厚。
規定ゲーム数

ボーナス当選の規定ゲーム数はモードに応じて上記振り分けで決定し、更に0〜4G(振り分け均等)を減算したものが実際の天井ゲーム数。例えば通常Aで512G天井が選択され、減算が3Gなら509Gでボーナスに当選。
128G以内の規定ゲーム数によるボーナス当選は(超)天国モード濃厚。
(超)天国の規定ゲーム数
| G数 | 天国 | 超天国 |
|---|---|---|
| 60〜64G | 20% | 40% |
| 92〜96G | 5% | 20% |
| 124〜128G | 75% | 40% |
天国は124〜128が選ばれやすく、超天国は60〜64G、92〜96Gでの早い当選にも期待できる。
祈りポイント

| 祈りポイント獲得契機 |
|---|
| CZ失敗時の一部 |
| OP203失敗時 |
| フェアリーボーナス終了時 |
| 幼女戦記ボーナス終了時 |
CZ失敗時やボーナス終了時などで獲得。ポイントがMAXに到達すると当該ゲームでATに直撃!?
ポイント量示唆

| 色 | 示唆内容 |
|---|---|
| 白 | デフォルト |
| 青 | 50%以上蓄積 |
| 緑 | 80%以上蓄積 |
| 赤 | 90%以上蓄積 |
ボーナス終了時など「ポイント獲得時」に発生するエフェクト色で祈りポイントの累積量を示唆する。
※ボーナス終了画像でPUSHを押した際に光る色は規定ゲーム数の示唆で祈りポイント蓄積量とは別モノなので注意
OPランク・前世フラッシュ

| パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| ノーマル | 頻発で高ランクに期待 |
| ターニャパターン(青) | OPランク3以上 |
| ターニャパターン(緑) | OPランク4以上 |
| ターニャパターン(赤) | OPランク5 |
前世フラッシュ(都会等の映像)が発生するほど高いオペレーションランクに期待でき、ターニャパターンなら高ランク濃厚となる。
オペレーションランクは「幼女の目覚めステージ」移行時のOP203抽選に影響し(ボーナス中に非当選の場合)、ランクが高いほどOP203当選に期待できる!ランク5は当選濃厚!
初期OPランク振り分け
| OPランク | 振り分け |
|---|---|
| OPランク1 | 50.0% |
| OPランク2 | 20.0% |
| OPランク3 | 4.2% |
| OPランク4 | 25.0% |
| OPランク5 | 0.8% |
※全設定共通
有利区間移行時に初期OPランクを振り分け。
OPランク移行抽選
ボーナス終了時にOPランクの移行抽選が行われる。移行率はボーナス中のOP203獲得の有無で変化。
ボーナスでOP023を獲得できず

ランクは高確率で1段階昇格。ただし、ランク4 or ランク5の後は転落がメイン。
ボーナスでOP023を獲得

ボーナスでOP203を獲得した場合は同ランクをループor昇格。
前世フラッシュの示唆が発生すれば状況に合わせてある程度は次回のランクを推測可能!? 例えばランク4以上が確定した状況で幼女の目覚めからOP203に突入し失敗した後はランク1の可能性が高くなる。
※幼女の目覚めステージ中はレア役でのOP203抽選もあるので注意
OPランク別のOP203当選率
| 設定 | OPランク | |||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 設定1 | 1.7% | 5.0% | 10.0% | 25.0% |
| 設定2 | 2.1% | 7.1% | 10.0% | 25.0% |
| 設定4 | 3.3% | 13.3% | 16.7% | 33.3% |
| 設定5 | 6.7% | 20.0% | 20.0% | 41.7% |
| 設定6 | 15.0% | 23.3% | 33.3% | 66.7% |
※OPランク5はOP203確定
OPランク別のOP203当選率は高設定ほど優遇。
通常ステージ

| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
| 現代 | 朝イチ専用ステージ |
| 野営拠点 | 通常ステージ |
| 帝都 |
現代ステージは朝イチ専用のステージ。
内部状態・CZ当選率

| 点灯パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| 低速点滅 | 高確に期待 |
| 下から上へ点灯 | Lv2以上濃厚 |
| 高速点滅 | Lv3濃厚 |
液晶右側のパネルが点灯している間はCZ「(超)恩寵ゾーン」の高確率状態を示唆。スイカの一部で移行しリプレイで転落を抽選。高確滞在中のチェリーや勲章揃いでCZ当選に期待!?
状態移行抽選
- 状態は「通常」と「恩寵高確レベル1〜3」の4種類
- 高確はランプの点灯パターンで示唆
- 「通常」滞在時は高設定ほどレベルが上がりやすい
- 高設定ほどリプレイで転落しづらい
スイカ成立時の恩寵高確移行率
| 「通常」滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 移行せず | Lv1へ | Lv2へ |
| 設定1 | 66.7% | 31.3% | 2.1% |
| 設定2 | 65.4% | 32.1% | 2.5% |
| 設定4 | 62.1% | 34.2% | 3.8% |
| 設定5 | 59.6% | 35.8% | 4.6% |
| 設定6 | 56.7% | 37.5% | 5.8% |
| 「Lv1」滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 移行せず | Lv2へ | Lv3へ |
| 設定1 | 66.7% | 32.9% | 0.4% |
| 設定2 | |||
| 設定4 | |||
| 設定5 | |||
| 設定6 | |||
| 「Lv2」滞在時 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 移行せず | Lv3へ |
| 設定1 | 80.0% | 20.0% |
| 設定2 | ||
| 設定4 | ||
| 設定5 | ||
| 設定6 | ||
リプレイ成立時の恩寵高確転落率
| 設定 | Lv1→ 通常 | Lv2→ 通常 | Lv3→ 通常 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 75.0% | 33.3% | 20.0% |
| 設定2 | 74.2% | 32.5% | 19.6% |
| 設定4 | 70.4% | 30.4% | 18.3% |
| 設定5 | 67.1% | 27.9% | 17.5% |
| 設定6 | 62.5% | 25.0% | 16.7% |
段階的な転落は無くリプレイで転落抽選に当選すると「通常」に転落。
CZ当選→失敗時も高確状態は引き継ぐ。
CZ当選率
チェリー・勲章揃い時
| 状態 | 恩寵ゾーン | 超恩寵ゾーン |
|---|---|---|
| 通常 | 9.6% | 0.4% |
| 高確(Lv1〜3) | 99.6% | 0.4% |
高確(レベル不問)滞在中のチェリー・勲章揃いでCZが確定!
フェイク勲章揃い
| 状態 | 恩寵ゾーン | 超恩寵ゾーン |
|---|---|---|
| 通常 | − | − |
| 高確(Lv1) | 0.4% | − |
| 高確(Lv2) | 10.0% | − |
| 高確(Lv3) | 50.0% | − |
押し順ナビ→勲章揃わずのフェイク勲章揃い(1枚役)からのCZ当選率は高確のレベルで異なる。
前兆ステージ

| ステージ | 期待度 |
|---|---|
| 参謀本部(夕方) | ボーナス前兆示唆 |
| 荒野(夜) | ボーナス濃厚 |
| 幼女の目覚め | OP203の前兆 |
参謀本部は規定ゲーム数の前兆ステージ。荒野ステージは移行した時点で幼女戦記BONUS濃厚!? 幼女の目覚めはボーナス、AT後に移行するOP203の前兆ステージ。
参謀本部ステージの法則
| 参謀本部ステージの法則 | |
|---|---|
| 33〜64Gで移行 | 天国 or 256G以内の ボーナス濃厚 |
| 161〜192Gで移行 | 384G以内の ボーナス濃厚 |
| 13G以上滞在 | 期待度アップ |
| 16G以上滞在 | 本前兆濃厚 |
| 赤系演出頻発 | 幼女戦記ボーナスに期待 |
参謀本部ステージに移行したゲーム数にも注目!
発展演出
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| 非魔導行軍訓練 | 低 |
| 耐久防衛訓練 | ↓ |
| 観測拠点破壊任務 | ↓ |
| ノルデン部隊救援任務 | ↓ |
| ライン戦線迎撃任務 | 高 |
連続演出は5種類で成功でボーナス濃厚。
観測拠点破壊任務

ノルデン部隊救援任務

ライン戦線迎撃任務

CZ「恩寵ゾーン」

| 役割 | ボーナスへのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | 勲章揃い チェリー |
| 継続G数 | 10〜30G |
| ボーナス期待度 | 約30% |
成立役に応じてボーナスを抽選する自力CZで、リプレイ成立でチャンス。レア小役なら期待度50%以上。
恩寵ゾーン失敗でも高確状態を引き継ぐのでループに期待!?
小役の成功期待度
| 成立役 | CZ成功期待度 |
|---|---|
| その他 | 低 |
| リプレイ | ↓ |
| スイカ チェリー 勲章揃い | ↓ |
| チャンスチェリー | ↓ |
| チャンス目 | 高 |
勲章揃いも含めたレア役の合算出現率は約1/20。
リプレイの期待度
| 設定 | 非当選 | 幼女戦記 ボーナス | フェアリー ボーナス |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 96.7% | 1.7% | 1.7% |
| 設定2 | 95.8% | 2.1% | 2.1% |
| 設定4 | 94.2% | 2.9% | 2.9% |
| 設定5 | 92.5% | 3.8% | 3.8% |
| 設定6 | 90.0% | 5.0% | 5.0% |
リプレイからの成功期待度は設定差が存在!
レア役の期待度
| 設定 | 非当選 | 幼女戦記 ボーナス | フェアリー ボーナス |
|---|---|---|---|
| 弱レア役 | 50.0% | 25.0% | 25.0% |
| 強レア役 | − | 50.0% | 50.0% |
※弱レア役…勲章揃い、弱チェリー、スイカ
※強レア役…チャンスチェリー、チャンス目
レア役からの当選は全設定共通。
G数振り分け
| 設定 | 10G | 20G | 30G |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 96.3% | 3.3% | 0.4% |
| 設定2 | 94.2% | 4.6% | 1.3% |
| 設定4 | 90.8% | 6.3% | 2.9% |
| 設定5 | 86.7% | 8.8% | 4.6% |
| 設定6 | 81.3% | 12.5% | 6.3% |
CZ「恩寵ゾーン」のゲーム数振り分けに大きな設定差が存在。最大は30Gで、一度でも20G以上の継続を確認できれば高設定の期待度が大きくアップする。
CZ中の演出法則
ストロボ発光
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| 下から上 | 50% |
| 上から下 | ボーナス濃厚 |
リール左が発光するストロボ発光はボーナス当選に期待!
下パネル消灯
下パネル消灯で幼女戦記ボーナス濃厚!
CZ「超恩寵ゾーン」

| 役割 | ATへのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | 勲章揃い チェリー |
| 継続G数 | 10〜30G |
| ボーナス期待度 | 約50% |
突入した時点で「幼女戦記BONUS(BIG)」が濃厚。CZ成功でAT「白銀RUSH」に突入!レア小役成立は弱レア役でも大チャンス!
G数振り分け
| 設定 | 10G | 20G | 30G |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 96.3% | 3.3% | 0.4% |
| 設定2 | 94.2% | 4.6% | 1.3% |
| 設定4 | 90.8% | 6.3% | 2.9% |
| 設定5 | 86.7% | 8.8% | 4.6% |
| 設定6 | 81.3% | 12.5% | 6.3% |
CZ「超恩寵ゾーン」のゲーム数振り分けに大きな設定差が存在。最大は30Gで、一度でも20G以上の継続を確認できれば高設定の期待度が大きくアップする。
小役の成功期待度
| 成立役 | CZ成功期待度 |
|---|---|
| リプレイ | 10% |
| レア役 | 100% |
勲章揃いも含めたレア役の合算出現率は約1/20。
ボーナス解析
幼女戦記BONUS

| 役割 | 疑似BIG |
|---|---|
| 図柄 | |
| 獲得枚数 | 約100枚 |
| AT期待度 | – |
成立役に応じてポイントを獲得。MAX到達で疑似遊技のカットインが発生しBARが揃えばCZ「OP203」を獲得。BARの2回揃いや、青7が揃えばATへ直行!BARが揃わなくても前兆を経由してOP203に突入する可能性あり。
「ボーナス終了画面のPUSH」で規定ゲーム数やモードを示唆しているので必ずチェック。
ボーナス入賞時PUSHボイス
| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| チャンス | カットイン天井3回以下 |
ボーナス入賞後PUSHボタンを押すとカットイン天井の示唆が発生!
示唆が発生するのはPUSHボタンが光った場合のみ!?
狙えカットインの法則
BARを狙えカットイン
特殊カットイン
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| 青カットイン | 約14% |
| 赤カットイン | 70%以上 |
| 特殊カットイン | BAR揃い濃厚 |
| リール始動時にカットイン | BAR揃い濃厚 |
赤カットインはもしハズレても次回のBARを狙えカットインは成功濃厚(狙え回数天井)という法則あり!赤カットインハズレ後は是が非でも10pt貯めたい。
※赤カットイン後に10pt貯めてカットインがハズレたとの報告あり
青7を狙えカットイン
強カットイン
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| 弱カットイン | 36% |
| 強カットイン | 青7揃い濃厚 |
| リール始動時にカットイン | 青7揃い濃厚 |
青7揃い確率は1/1752。
変則押しの法則
逆ハサミでテンパイすれば2確。中1stで中段にBAR停止で1確!
※1確はBARカットイン時のみ
OP203抽選
OP203抽選内容
- 10pt獲得時
- BARを狙え回数天井
- ボーナス消化G数
ポイント振り分け
| pt | フェイク 勲章 | 共通1枚 | 3枚ベル | 勲章揃い |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 100% | 62.5% | − | − |
| 2 | − | 20.8% | 70.8% | − |
| 3 | − | 12.5% | 16.7% | 50.0% |
| 5 | − | 4.2% | 12.5% | 48.3% |
| 10 | − | − | − | 1.7% |
| pt | 弱チェリー | スイカ | チャンスチェリー チャンス目 | |
| 1 | − | − | − | |
| 2 | − | − | − | |
| 3 | 50.0% | 75.0% | − | |
| 5 | 48.3% | − | − | |
| 10 | 1.7% | 25.0% | 100% | |
リプレイ・押し順ベル以外でポイントを獲得。ポイントは液晶上部に表示される。
10pt到達時のOP203当選率
| 10pt時のOP203当選率 |
|---|
| 20% |
10pt到達時の20%でOP203に当選。告知はBAR揃いで行われる。
BARを狙え回数天井
| 天井 | 振り分け |
|---|---|
| 1回 | 0.4% |
| 2回 | 0.4% |
| 3回 | 6.7% |
| 4回 | 6.7% |
| 5回 | 85.8% |
ボーナス開始時にBARを狙えの回数天井が振り分けられる。大半は5回となるのでカットイン最大5回=50ptでOP203に当選。
ボーナス消化G数
| G数 | 振り分け |
|---|---|
| 20G | 91.7% |
| 30G | 5.0% |
| 40G | 0.4% |
| 50G | 0.4% |
| 60G | 0.4% |
| 70G | 0.4% |
| 80G | 1.7% |
ボーナスの規定ゲーム数が振り分けられ、この規定ゲーム数以下でボーナスが終了した場合はOP203当選となる。また、80G以上消化した場合もOP203当選となる。告知は幼女の目覚めを経由して行われる。ボーナス消化G数の表記は無いので把握する為には自身でカウントする必要あり。
AT抽選
AT抽選内容
- 青7揃い
- OP203獲得後の10pt到達毎
- OP203獲得後のBARを狙え回数天井
青7揃い確率
| 青7揃い確率 |
|---|
| 1/1752 |
ボーナス中のリプレイ成立時の1/240(0.4%)で青7揃い。
10pt到達時のOP203当選率
| 10pt時のAT当選率 |
|---|
| 0.8% |
BAR揃い等でOP203獲得後は再度BARを狙え回数天井が振り分けられ、10pt到達毎にATを抽選。10pt獲得時のAT当選率は低いので天井以外での当選は稀。
ボーナス本前兆や確定画面のレア役でOP203を獲得していた場合は1回目のBAR揃いでいきなりATに当選するパターンもあり!
BARを狙え回数天井
| 天井 | 振り分け |
|---|---|
| 1回 | 0.4% |
| 2回 | 0.4% |
| 3回 | 6.7% |
| 4回 | 6.7% |
| 5回 | 85.8% |
FAIRY BONUS

| 役割 | 疑似REG |
|---|---|
| 図柄 | |
| 獲得枚数 | 約50枚 |
| AT期待度 | – |
消化中はレア小役でCZ「OP203」を抽選。青7が揃えばAT当選に加えエレニウムインパクト(上乗せ特化型BONUS)に進化!
「ボーナス終了画面のPUSH」で規定ゲーム数やモードを示唆しているので必ずチェック。
狙えカットインの法則
青7を狙えカットイン
強カットイン(画像は幼女戦記ボーナス)
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| 弱カットイン | 53% |
| 強カットイン | 青7揃い濃厚 |
| リール始動時にカットイン | 青7揃い濃厚 |
変則押しの法則
逆ハサミでテンパイすれば2確。
青7揃い確率
| 青7揃い確率 |
|---|
| 1/1752 |
ボーナス中のリプレイ成立時の1/240(0.4%)で青7揃い。
エレニウムインパクト

| 役割 | 上乗せ特化BONUS |
|---|---|
| 突入契機 | FAIRY BONUS中の |
ボーナス終了まで毎ゲーム約1/2でVストックを獲得!残り13枚以下で突入した場合は13枚まで補填される。
幼女の目覚めステージ

| 役割 | CZ前兆!? |
|---|---|
| 突入契機 | ボーナス終了後 |
ボーナス終了後にCZを獲得していない場合に突入。プレゼンテーション成功でCZ「OP203」へ。OP203突入率はOPランクと設定に大きく依存。詳細は上記「OPランク」の欄で紹介。
滞在中の抽選
幼女の目覚めステージ滞在中はレア役でOP203を抽選。
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| 勲章揃い 弱チェリー スイカ | 0.4% |
| チャンスチェリー チャンス目 | 10.0% |
AT後のOP203抽選
当該有利区間で獲得999枚以下かつボーナス(AT中のボーナス?)に非当選の場合は有利区間がリセットされ50%でOP203に当選。
CZ「OP203」

| 役割 | ATへのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | ボーナス中の抽選 幼女の目覚めステージ経由 AT終了後の一部 |
| 滞在G数 | 8G+α |
| AT期待度 | – |
消化中は勲章揃いがカギ!リプレイ・レア小役でPHASE UPのチャンスとなりPHASE UPで8Gを再セット。最終的な滞在PHASEでAT当選期待度が変化。
導入パート
成立役に応じて上位PHASEスタートを抽選。
狙え演出

左右に青7がテンパイし、中リールに青7を狙う疑似遊技演出。ハズレる場合もあるが、勲章が揃えばPHASE UPに期待。青7揃いはATに直行!
エピソード
| エピソード | 期待度 |
|---|---|
| フィヨルドの攻防 | 中 |
| 勝利への道 | 中 |
| 火の試練 | 大チャンス |
火の試練選択時は大チャンス!
エピソード振り分け
| 設定 | その他 | 火の試練 |
|---|---|---|
| 1 | 89.4% | 10.6% |
| 2 | 89.0% | 11.0% |
| 4 | 89.3% | 10.7% |
| 5 | 88.6% | 11.4% |
| 6 | 87.2% | 12.8% |
まず火の試練の抽選が行われ、その他ならフィヨルドor勝利への道を振り分け。
| 設定 | フィヨルドの攻防 | 勝利への道 |
|---|---|---|
| 1・5 | 60.0% | 40.0% |
| 2・4・6 | 40.0% | 60.0% |
「朝イチとAT後1回目」のエピソード振り分けに設定差が存在。フィヨルドの攻防なら奇数設定、勝利への道なら偶数設定の期待度が若干アップ。
PHASE UP期待度・抽選
| 成立役 | 期待度 |
|---|---|
| ベル ハズレ | 低 |
| リプレイ | ↓ |
| 弱チェリー スイカ | ↓ |
| 勲章揃い | ↓ |
| チャンス目 チャンスチェリー | 高 |
チャンス目・チャンスチェリーはPHASE UP濃厚。
導入前ムービー中のPHASE UP当選率
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| 弱チェリー スイカ 勲章揃い | 10.0% |
| チャンス目 チャンスチェリー | 50.0% |
OP203導入前のムービー空も成立役に応じてPHASE UPを抽選。
フィヨルドの攻防 or 勝利への道時のPHASE UP当選率
| PHASE1 or 2滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 勲章揃い | 青7揃い | 合算 |
| その他 | 2.1% | − | 2.1% |
| リプレイ 弱レア役 | 49.6% | 0.4% | 50.0% |
| 勲章揃い | 99.6% | 0.4% | 100% |
| 強レア役 | 90.0% | 10.0% | 100% |
| PHASE3滞在時 | |
|---|---|
| 成立役 | 青7揃い |
| その他 | 1.3% |
| リプレイ 弱レア役 | 25.0% |
| 勲章揃い | 25.0% |
| 強レア役 | 100% |
※弱レア役…弱チェリー、スイカ
※強レア役…チャンスチェリー、チャンス目
フェイズ1 or 2滞在時の勲章揃いはフェイズアップ確定。フェイズ3滞在時は青7揃いの抽選が行われる。
火の試練時のPHASE UP当選率
| PHASE1 or 2滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 勲章揃い | 青7揃い | 合算 |
| その他 | 6.7% | − | 6.7% |
| リプレイ 弱レア役 | 66.7% | 0.4% | 67.1% |
| 勲章揃い | 99.6% | 0.4% | 100% |
| 強レア役 | − | 100% | 100% |
| PHASE3滞在時 | |
|---|---|
| 成立役 | 青7揃い |
| その他 | 1.3% |
| リプレイ 弱レア役 | 25.0% |
| 勲章揃い | 25.0% |
| 強レア役 | 100% |
※弱レア役…弱チェリー、スイカ
※強レア役…チャンスチェリー、チャンス目
火の試練滞在時はリプレイ、弱レア役でのフェイズアップ抽選が優遇されている他、強レア役はフェイズ不問で青7揃い濃厚!フェイズ別の成功率も大幅に優遇。
PHASEの期待度
フィヨルドの攻防 or 勝利への道時
| PHASE | AT期待度 |
|---|---|
| PHASE1 | 10.0% |
| PHASE2 | 20.0% |
| PHASE3 | 66.7% |
| PHASE4 | 100% |
火の試練時
| PHASE | AT期待度 |
|---|---|
| PHASE1 | 50.0% |
| PHASE2 | 66.7% |
| PHASE3 | 83.3% |
| PHASE4 | 100% |
火の試練はフェイズ1でも50%でATに当選!
AT当否を決定するタイミングは最終ゲーム(連続演出に発展するゲーム)の第3停止を離した瞬間。
前世エピソード抽選

| 成立役 | 非成功時 | 成功予定時 |
|---|---|---|
| 弱レア役 勲章揃い | 0.4% | 0.4% |
| 強レア役 | 5.0% | 33.3% |
※弱レア役…弱チェリー、スイカ
※強レア役…チャンスチェリー、チャンス目
エピソード消化中はレア役で「前世EP」を抽選(成功予定時はチャンス)。当選時はEVIL ATTACK濃厚!
AT解析
AT「白銀RUSH」

| 役割 | メインAT |
|---|---|
| 継続G数 | 1セット10G+α |
| 純増 | 約2.6枚 |
| 継続率 | 約94.2% |
| AT期待値 | 約1000枚 (引き戻し込) |
1セット10G+αを約94.2%でループさせていくAT。前半の10Gは「V」を埋め、後半は押し順によるガチ抽選を2回行う。AT終了後は引き戻しCZ「OP203」突入に期待。
押し順ナビの成功率は約67%なので2回連続で成功する確率は約89%。継続率94.2%はVストック獲得等も加味した数値。
前半「V獲得PHASE」

10G間、成立役に応じてV獲得を抽選。基本は1stアタック、2ndアタック共にハズレマスは1つでVを1つでも獲得すれば継続濃厚!?
AT初当り時はVを1つ獲得した状態なので単発はナシ。
後半「V COMBAT」

継続を賭けた押し順ナビ勝負!サブ液晶のVの位置と各リールが連動。Vのあるリールが第1停止なら継続、無ければ2ndアタックへ。2ndアタックも失敗するとAT終了となるが、引き戻しの可能性もあり。
サブ液晶の表示

継続時は次セットで下の段が1つ繰り上がるので、上記画像の状態で1stアタックに成功すれば次セットも継続確定。
押し順失敗時
Vの無い押し順が選択された場合は失敗となるが勲章が揃い逆転継続となるパターンもあり。
レア役
| 成立役 | 継続当選率 |
|---|---|
| 弱レア役 | 5.0% |
| 強レア役 勲章揃い | 100% |
※弱レア役…弱チェリー、スイカ
※強レア役…チャンスチェリー、チャンス目
レア役は継続を抽選。Vの無い位置が選択されても勲章揃いなら逆転継続!
FINAL ATTACK
| 内容 | その他 | 弱レア役 勲章揃い | 強レア役 |
|---|---|---|---|
| 継続 | 0.4% | 100% | 50.0% |
| Angel12 | − | − | 16.7% |
| ボーナス | − | − | 16.7% |
| EVIL ATTACK | − | − | 16.7% |
※弱レア役…弱チェリー、スイカ
※強レア役…チャンスチェリー、チャンス目
2回とも失敗してしまった場合は「FINAL ATTACK」で引き戻しに挑む。当該ゲームでレア小役が引ければ継続。強レア役なら特化ゾーンにも期待できる。
リール演出のキャンセル

V COMBAT中のリール演出は開始から1秒経過していればMAXベットでキャンセルが可能。
救済措置
1セット目?の10Gでベルを引きが悪かった際は保証として+10G貰える事がある模様。Angel12時なら大量ストックのチャンス。
継続時の報酬・セット恩恵

| Vの種類 | 内容 |
|---|---|
| V(白) | AT継続 |
| V(赤) | AT継続+α |
| V(紫) | エビルアタックのチャンス |
報酬振り分け
| 報酬 | V(白) | V(赤) | V(紫) |
|---|---|---|---|
| 継続 | 99.6% | − | − |
| BONUS | − | 75.0% | − |
| Angel 12 | 0.4% | 24.6% | 80.0% |
| EVIL ATTACK | − | 0.4% | 20.0% |
獲得したVの種類に応じて報酬を抽選。
30セット目は凱旋エピソード
30セット目は凱旋エピソードとAngel12を必ず獲得。V獲得時の抽選で継続以外を獲得していれば凱旋エピソード後に報酬を消化しAngel12に突入。
セット数は引き戻しを含まない純粋なセット継続数。
特定セットの恩恵
| 報酬 | 右記以外 | 条件① | 条件② |
|---|---|---|---|
| 継続 | 99.2% | − | 66.7% |
| BONUS | 0.4% | − | 16.3% |
| Angel 12 | 0.4% | 75.0% | 16.7% |
| EVIL ATTACK | − | 25.0% | 0.4% |
条件①…30セット以外の30の倍数(60、90…)
条件②…条件①以外の10の倍数セット
10の倍数セットと60、90等の30の倍数セットでは通常の報酬抽選で「継続」が選択された場合に追加で恩恵の抽選が行われ、当選すればボーナスや特化ゾーンを獲得。
BONUS獲得時のEVIL ATTACK抽選
| 抽選結果 | 振り分け |
|---|---|
| 非当選 | 98.3% |
| 後方勤務1セット終了 | 0.1% |
| ようじょしぇんき | 1.6% |
BONUS獲得時はまずEVIL ATTACKの獲得抽選が行われる。当選時は後方勤務ボーナス1セット終了またはようじょしぇんきを経由して突入。
BONUSの種類振り分け
| ボーナス | 振り分け |
|---|---|
| 白銀BONUS | 61.7% |
| 後方勤務(42%ループ) | 26.7% |
| 後方勤務(67%ループ) | 8.3% |
| 後方勤務(83%ループ) | 3.3% |
Vコンバット突入画面

Vコンバット突入画面で上記3パターンが出現すれば高設定の期待度アップとなる(継続期待度や報酬とは無関係)。
AT中のステージ

上記がデフォルトステージで、下記のいずれかなら何かしらの示唆となる。
国旗

Vストック獲得後に移行する継続確定ステージ。
参謀本部

セット継続成功でAngel12以上※のチャンス。
ターニャ

セット継続成功でAngel12以上※濃厚。
ステージ上部の表示
| 色 | 対応色 |
|---|---|
| デフォルト | 白 |
| 参謀本部 | 青 |
| ターニャ | 緑 |
文字の色がステージと矛盾すればセット継続確定かつAngel12以上※濃厚。
※Angel12以上はボーナスも含む!?
AT前半の演出
カットインステップアップ

赤背景ならVストック、紫背景なら赤or紫のVストックに期待。
存在Xルーレット

赤or紫のVストックに期待。
連続演出
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| 爆撃機爆破ミッション | 低 |
| 砲兵撃破ミッション | ↓ |
| 拠点破壊ミッション | ↓ |
| 詠唱ミッション | 高 |
爆撃機撃破ミッション成功時や、詠唱ミッション突入時は赤や紫のVストックに期待できる。
AT後半の演出・裏ボタン
ロック

| ロック | 示唆内容 |
|---|---|
| 1段階 | 弱攻撃示唆 |
| 2段階 | 強攻撃示唆 |
| 3段階 | EVIL ATTACK濃厚 |
レバーON時のロックの段階で攻撃内容を示唆。強攻撃なら継続期待度アップ(確定では無い)。
パターン別の期待度
| パターン | 継続 期待度 | 色付きV 獲得期待度 |
|---|---|---|
| ロック1段階→ 弱攻撃 | 60% | 27.5% |
| ロック2段階→ 強攻撃 | 96% | 66.6% |
1段階なのに強攻撃といった矛盾が発生すれば継続濃厚かつ赤や紫のVがあれば獲得にも期待できる。
ロック中の裏ボタン
| 裏ボタン | 「勝利」時の演出 |
|---|---|
| サブ液晶タッチ | 99%でV出現 |
| PUSHボタン | 50%でPUSHが振動 |
| 左右キー | 50%で特殊SE発生 |
| 上下キー | 99%で特殊SE発生 |
ロック中にいずれかの操作を行うと継続を特殊な演出で察知できる場合あり。1回転につき裏ボタンはいずれか1回のみ有効(PUSHで未告知→上下キーで告知といったパターンはある模様)。
AT後のOP203抽選
当該有利区間で獲得999枚以下かつボーナス(AT中のボーナス?)に非当選の場合は有利区間がリセットされ50%でOP203に当選。
レア役のV獲得期待度
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| スイカ | 5.0% |
| チェリー 勲章揃い | 33.3% |
| チャンスチェリー チャンス目 | 100% |
AT中、ボーナス中、各EP中は上記割当でVストックを獲得。
スイカのV獲得期待度は5%と低いが当選時は赤と紫が1:1!
Vストック獲得時の配置
| 配置 | 振り分け |
|---|---|
| 1段目 | 80.0% |
| 2段目 | 20,0% |
Vストック獲得時は20%で2段目に配置され、そのセットで1段目を自力突破すれば次セットも継続が確定する。
白銀BONUS
| 役割 | AT中の疑似ボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | 報酬獲得時の一部 |
| 継続G数 | 20G |
ボーナス中はレア小役でV保留獲得を抽選。
後方勤務BONUS

| 役割 | AT中の特化ボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | 報酬獲得時の一部 |
| 継続G数 | 1セット20G |
| ループ率 | 42 or 67 or 83% |
20G消化時の継続ジャッジに成功するたびに20G継続するボーナス。
単発終了なら「EVILアタック」濃厚!?
文字色の継続率示唆
| 色 | 示唆内容 |
|---|---|
| 白 | デフォルト |
| 水色 | 67%継続以上のチャンス |
| ピンク | 83%継続濃厚 |
ボーナス消化中の液晶上に表示される文字色で継続率を示唆。
1セット目がピンク文字なら単発終了=EVILアタック突入の大チャンス!?
ループ率別の文字色選択割合
| 5の倍数セット以外 | |||
|---|---|---|---|
| 色 | 42%ループ | 67%ループ | 83%ループ |
| 白 | 93.6% | 87.5% | 75.0% |
| 水色 | 6.4% | 12.5% | 12.5% |
| ピンク | − | − | 12.5% |
| 5の倍数セット | |||
|---|---|---|---|
| 色 | 42%ループ | 67%ループ | 83%ループ |
| 白 | 100% | 50.0% | 25.0% |
| 水色 | − | 50.0% | 37.5% |
| ピンク | − | − | 37.5% |
5の倍数セットはループ率示唆の文字色が出現しやすい。
継続抽選
| 成立役 | 継続当選率 | ||
|---|---|---|---|
| 42%ループ | 67%ループ | 83%ループ | |
| その他 | 1.7% | 3.3% | 5.0% |
| リプレイ | 10.0% | 20.0% | 33.3% |
リプレイ or レア役以外のその他でループ率に応じて継続を抽選。レア役はVストック獲得を抽選。
運命の電話
ボーナスの後半5Gは運命の電話で継続をジャッジ。
- 押し順ナビでリプレイ揃い
- 白の押し順ナビでベル揃い
凱旋エピソード
| 役割 | 特殊エピソード |
|---|---|
| 突入契機 | AT30セット目 |
| 恩恵 | Angel12以上 |
AT30セット到達で発生し、Angel12以上(ボーナス含む?)への突入が濃厚。
Angel 12

| 役割 | 上乗せ特化ゾーン |
|---|---|
| 突入契機 | 報酬獲得時の一部 10セット毎にチャンス 凱旋エピソード |
| 継続G数 | 10G |
| 平均上乗せ | – |
高確率で「V」保留を上乗せする特化ゾーン。押し順ベルでもV獲得の可能性あり。AT10セット毎に突入のチャンス。
Vストック獲得期待度
| 成立役 | 期待度 |
|---|---|
| その他 | 調査中 |
| 押し順9枚ベル | 25.0% |
ようじょしぇんき

| 役割 | AT中のプレミアボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | 報酬獲得時の一部 |
| 継続G数 | 40G |
40G継続するプレミアボーナスで、終了後はEVILアタックに突入!
EVILアタック

| 役割 | 最強特化ゾーン |
|---|---|
| 突入契機 | ようじょしぇんき経由等 |
| 継続G数 | 1セット4G |
| 上乗せ確率 | 約1/2 |
| 平均ストック | 約18個 |
| 期待値 | 2500枚OVER (AT引き戻し込) |
複数の契機から突入する可能性がある本機最強の特化ゾーン。4GのSTタイプで毎ゲーム約1/2で「V」を上乗せ!紫のVを上乗せすれば再度EVILアタックのチャンス!
主な突入契機
| 主な突入契機 |
|---|
| Vコンバットで紫Vを獲得した時の一部 |
| 前世エピソード当選時 |
| ようじょしぇんき当選時 |
| 後方勤務ボーナス単発終了後 |
| 60セット目以降の30の倍数セット継続時の一部 |
| ファイナルアタック中の強レア役の一部 |
EVILアタック中の演出

EVILアタック中の演出でVストック獲得期待度を示唆。レバーON時に演出ナシはVストック濃厚。
終了時に液晶右下に「NEXT白銀RUSH」の文字がなければ復活濃厚。
ロングフリーズ
| 出現率 | – |
|---|---|
| 契機 | – |
| 恩恵 | – |
| 期待枚数 | – |
搭載楽曲
| 楽曲 | 発生タイミング |
|---|---|
| JINGO JUNGLE | 幼女戦記BONUSor 参謀本部ステージ中に 白Vストック獲得 |
| LOS!LOS!LOS! | 幼女戦記BONUS中に 白銀RUSH当選 白銀BONUS中 |
| 戦線のリアリズム | ターニャステージで 次セット確定 |
| imperial Anthem | デフォルトステージで 次セット確定 |
| 新世界より | デフォルトor 国旗ステージで赤V以上 |
| くるみ割り人形 | 参謀本部ステージで 赤V以上 |
評価・動画
管理人解説・感想
アニメ「幼女戦記」のパチスロが6.5号機で登場。
純増2.6枚の高継続AT機。コイン単価は3.3円なので程よく荒らそうですね。
スペック面は設定1で97.9%〜設定6も108.1%と厳し目。ATは継続率94.2%との事ですがこれはストック等も含めたトータル値。V保留を埋められず2/3を2回のみで考えると約89%ほどの継続率となり、恐らくここが1番挑戦する頻度が多い確率だと思うので過信は禁物。
択当てはレバーに力が入って好きなシステムですが約26枚獲得毎に「通して当たり前」の択当てをやらされると思うとどうなんだろうという気もします。イメージ的にはエヴァ魂の共鳴が近いでしょうか。
