Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver. パチンコ 新台 スペック ボーダー 評価

Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver._トップ

2022年8月1日㈪導入。サミーの新台パチンコ「Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver.(モンハンDC/MHXX)」のスペック・攻略・評価まとめページになります。

 

スポンサーリンク

スペック

機種概要

Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver._盤面

台の名称Pモンスターハンター
ダブルクロス 連続狩猟ver.
メーカーサミー
仕様1種2種混合機
遊タイム低確率500回転で
時短1回転
導入日2022年8月1日
導入台数約5,000台
Pモンハンダブルクロス 連続狩猟ver.の特徴
  • ラウンドバトルタイプ
  • RUSH継続率約84%×ALL800個(特図2のみ)
  • ライトミドルながら低確率500回転で遊タイム発動
    (実質大当り濃厚)

スペック詳細

大当り通常時約1/199.8
右打ち中1/1
時短
突入率
ヘソ50%
電チュー約84%
賞球数ヘソ1個
電チュー1個
その他3,4個
アタッカー10×10C

※時短回数は1回で突入率は大当り+小当り経由の合算値

Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver._ヘソ内訳
Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver._電チュー内訳
ヘソ大当り時
(特図1)
R電サポ払出割合
2R時短大連続狩猟
QUEST
200個50%
2R通常時短ナシ200個50%
電チュー大当り時
(特図2)
R電サポ払出割合
8R時短大連続狩猟
QUEST
800個約84%
8R通常時短ナシ800個約16%

※特図2は大当り+小当り経由の合算値

ゲームフロー

Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver._ゲームフロー

初当りは2Rの「剥ぎ取りチャンス」となり、ラウンド演出に成功すれば「大連続狩猟QUEST」へ突入。

大連続狩猟QUESTは継続率約84%かつ出玉ALL800個(特図2)の時短モードで、残保留による抽選はナシ。電サポ中の大当りではクエストが発生し、成功すればモード継続。失敗すると通常時へ移行する。

なお、低確率を500回転消化すると遊タイムが発動して実質大当り濃厚、「大連続狩猟BONUS」当選する。大連続狩猟BONUSは特図2大当りのため、約84%の確率で大連続狩猟QUESTへ突入する。

ボーダー・攻略

遊タイム

Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver._遊タイム

遊タイムG数低確率を500回消化
遊タイムの恩恵時短1回転
遊タイム到達率約8.1%
遊タイムスルー率ほぼ0%

低確率を500回転消化すると遊タイムが発動して時短1回転に突入。右打ち中の大当り確率は1/1なので実質大当り濃厚、大当り後は大連続狩猟QUEST突入のチャンスとなる。

MEMO
遊タイム発動条件は低確率500回転と浅いが、到達率は約8%と一般的な台とほぼ変わらない。

ボーダーライン

調査中

通常時演出

注目演出

バルファルクリーチ

バルファルクリーチ

発展時点信頼度79%

本機最強のモンスターリーチ!

G級ハンター

G級ハンター

信頼度86%

主に四天王モンスターリーチで発生。4人目としてG級ハンターが加勢すれば大チャンス!!

相性抜群

相性抜群

信頼度69%

四天王モンスターリーチで発生する可能性があり、登場したハンターの得意とするモンスターなら大チャンス。

前兆予告

保留変化予告

保留変化予告

アイコン信頼度
デフォルト
チャンスかも保留
モンスターアイ保留
ディノバルド保留
ガムート保留
タマミツネ保留
ライゼクス保留
四天王熱保留

点滅保留・モンスターアイ・四天王保留などが存在し、四天王熱保留なら四天王リーチ後半の討伐チャンス以上!?

イビルジョー先読み予告

イビルジョー先読み予告

発生時にテンパイするとイビルジョーリーチ発展濃厚。

ギア可動先読み予告

ボタンバイブはチャンスで、ギアが可動した場合は大チャンス!

リーチ前予告

銅鑼予告

銅鑼予告

旗が画面全体にはためく強パターンなら期待大!

タイトルランプ予告

タイトルランプ予告

主に変動開始時に狩技ギミック可動から発生し、赤エフェクトなら四天王モンスターリーチ後半以上発展の可能性大!?

モンスター躍動役物予告

モンスター躍動役物予告

ギミック可動後に流れるムービーで発展先を示唆。

QT(クエストタイム)煽り予告

QT(クエストタイム)煽り予告

クエストタイム発展をあおる演出で、突如発生する。

「ひと狩り行こうぜ」

「ひと狩り行こうぜ」

発生した時点でクエストタイム発展濃厚。

リーチ後予告

モンスターSU予告

モンスターSU予告

ステップ3で四天王リーチ発展濃厚となり、モンスターリーチがバルファルクならチャンスアップ!

救援ミッション煽り予告

救援ミッション煽り予告

ハンターが3人揃うと救援ミッションに発展!?

ニャンターチャンス

SP発展契機のような演出で、クレイジーギアアイコンをゲットすれば相性抜群発生濃厚の四天王モンスターリーチに発展。

ミッション系演出

テンパイ後に四天王 or バルファルクリーチ発展をジャッジ!?

ジャッジ演出

テンパイ後には多彩なショートミッションが展開し、いずれも成功すればそこから発展。ミッション固有チャンスアップの有無で期待度が変化する。

マッカオ系

マッカオ系

ドスマッカオ討伐成功で発展し、右画像のパターンならチャンスアップ。

受注競争

受注競争

ストライカーとエリアル、どちらのハンターの勝つかに注目!?

郵便屋さんお届け

郵便屋さんお届け

ギルドカードを届ければ成功で、キリン柄を獲得すれば激アツ!?

卵系

小さな三ツ星料理人

小さな三ツ星料理人

赤セリフ出現でチャンスアップ、料理に満足すれば発展!?

運び屋危機一髪!

運び屋危機一髪!

逃げきりに成功すれば発展し、赤パターンならチャンスアップとなる。

ギルドアイテム系

いずれも落とし穴・大タル爆弾の罠を成功させれば発展!?

罠こそ物の上手なれ!

罠こそ物の上手なれ!

狩猟は爆発だ!

狩猟は爆発だ!

救援ミッション

救援ミッション

ボタン連打で仲間のところへ駆けつければ成功。その後はリーチ発展+相性抜群に!?

リーチアクション

四天王モンスターリーチ

四天王モンスターリーチ「タマミツネ」、「ガムート」、「ディノバルド」、「ライゼクス」の4パターンがあり、前半をクリアすれば討伐チャンスに発展!

チャンスアップ

四天王モンスターリーチ_チャンスアップ

登場するモンスターと相性のいいハンターが登場すれば期待度がアップする。相性抜群やG級ハンター参戦なら大チャンス!?

モンスター系リーチ

イビルジョー

イビルジョー

攻撃後に「EXCELLENT」が発生すれば期待でき、タイトルの色などでもチャンスアップが出現する可能性がある。

ゴア・マガラ

ゴア・マガラ

狂竜ウイルス感染から発展する可能性アリ!?

クエストタイム

クエストタイム

シリーズおなじみのゲージバトル!

バルファルクリーチ

バルファルクリーチ

発展した時点で激アツの本機最強リーチ!!

チャンスアップ

バルファルクリーチ_チャンスアップタイトル変化・三日月出現・盤面ランプ発光で期待度アップ。

右打ち演出

大当り

初当り

剥ぎ取りチャンス

剥ぎ取りチャンス

ラウンド数2R時短 or 通常

消化中の演出に成功すると大連続狩猟QUESTに突入。剥ぎ取り失敗でもラストチャンスあり!?

右打ち中

ラウンドバトル
ラウンド数8R時短 or 通常

選択した演出に成功すれば大連続狩猟QUEST継続!?

DOUBLE CROSS BONUS

DOUBLE CROSS BONUS

ラウンド数8R時短濃厚!?

当選した時点で継続濃厚!?

ENDING BONUS
ラウンド数8R

20連チャン以上で当選の可能性アリ!?

大連続狩猟QUEST

大連続狩猟QUEST

時短回数1回転(残保留ナシ)
継続率約84%

1回転で大当りに当選し、図柄揃い後は選択した演出に成功すればモード継続。モードは3種類から選択できる。

一撃討伐クエスト

一撃討伐クエスト

最後の一撃でモンスターを討伐できれば継続濃厚。出現するモンスターによって討伐期待度が変化する(全10種類)

演出法則
  • 前回と同じモンスターが登場すれば継続濃厚!?
  • 6図柄揃いなら継続濃厚

ダメージ蓄積クエスト

ダメージ蓄積クエスト

モンスターは固定(左側に表示)となっており、与えたダメージがそのまま討伐期待値になる。3回の攻撃でモンスターの体力ゲージを削り切れば継続濃厚。

演出法則

6図柄揃いは継続濃厚

完全告知クエスト

完全告知クエスト

様々なタイミングで告知が発生する可能性があり、V告知が発生すれば継続濃厚。

演出法則

4図柄揃いは残り4ラウンドで告知が発生しやすいなど、当選図柄と同じラウンドに注目。

評価等

動画

最速試打動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧下さい。

Pモンスターハンター ダブルクロス 連続狩猟ver.|公式サイト

©CAPCOM CO., LTD. ALLRIGHTS RESERVED. ©Sammy

ちょんぼりすた パチスロ解析