パーソナルの店で下皿に球貯める奴が許せないんだが

1: 2021/11/21(日) 19:40:01.27 ID:hETzUMVap
大当たりのたびに下皿パカパカして馬鹿なの?
開けっぱでいいじゃん
合理的じゃない

8: 2021/11/21(日) 19:56:03.53 ID:gOgZEvbO0
>>1
てめぇのルールおしつけてくんなよ

 

27: 2021/11/21(日) 22:40:34.66 ID:5B4SIBc20
>>1
右と左で振り分けが天国と地獄になる昨今の台だと滅多に使う機会ないけど残すな。上でも言ってるけど早いラウンドでv入賞する台のパンクリスク回避の意味もある。だから下皿にある程度、残しておく合理性は多々ある。勿論、無意味にパーソナルで玉ジャラジャラ、ガチャガチャするアホも腐るほど見てきているから君の言いたい事も理解出来るが。

 

42: 2021/11/22(月) 02:19:51.03 ID:eP4y3C1t0
>>1
お前より頭バカなやつはいないから今すぐに死ね糞ゴミ

 

2: 2021/11/21(日) 19:41:56.52 ID:ZfEeosfZ0
ギャンブルに合理性求めてるのがどうかと思うよ

 

3: 2021/11/21(日) 19:42:48.23 ID:yHW492kP0
非合理的ィ!

 

4: 2021/11/21(日) 19:49:33.02 ID:AZc0d3se0
https://i.imgur.com/sOVP5Ip.jpg
こういうやつ何なの?

 

12: 2021/11/21(日) 20:22:30.80 ID:YFALZEauM
>>4
わかる
ペットボトル飲まないときはキチンとキャップして欲しい

 

5: 2021/11/21(日) 19:51:42.09 ID:heVwtaor0
即当たり台なら開けっ放しだけどSTとかだと釘悪い店だとうわ皿減るから、保険で置いとく事はある

 

6: 2021/11/21(日) 19:52:37.53 ID:kL/BN4THM
気になるけど好きにしろよでいいだろ

 

7: 2021/11/21(日) 19:55:16.28 ID:FZG+Wrpqd
台までの補給が詰まって治るまでの時間打てるからいいじゃん?
当たり中になったらバタバタして差玉保証の話とかめんどい

 

9: 2021/11/21(日) 19:56:23.39 ID:ub2BBqo7d
溜めてからのモミモミw

 

10: 2021/11/21(日) 20:13:43.94 ID:7Wb0FaZ8r
下皿もういらねえだろ

 

11: 2021/11/21(日) 20:21:22.52 ID:lw2ZDEtD0
キモい事言ってないでパチ辞めろカス

 

13: 2021/11/21(日) 20:30:26.93 ID:9P0/ZsZU0
サンキョーのネオステラのレバー無しは下皿でっかくていいよな

 

14: 2021/11/21(日) 20:37:33.23 ID:vcf5rdqUd
パーソナルに1個でも流れると一部分が光ったり計数中状態になって払出しボタンが効かなくなったりサンドの表示が変わったりして気になるから、当たってない時は閉じてるわ

 

15: 2021/11/21(日) 20:39:25.95 ID:iOaNrZkb0
ドル箱店でも必要性感じないんだけど下皿って必要かな?

 

16: 2021/11/21(日) 20:48:23.96 ID:9P0/ZsZU0
京楽の直落としなんか戻り玉がガンガンパーソナルに入って行ってウゼえ カウントする度左下レインボーですよ
また戻り玉発生数もかなり多い

 

18: 2021/11/21(日) 21:07:33.60 ID:utDucX8ea
>>16
キチいのが1玉でも流れて計測すると、しばらく払い出しボタンが効かないんだよな

 

17: 2021/11/21(日) 20:49:11.18 ID:yRTx/nEC0
平和の新しい筐体(ブラスト枠)だと、上皿パンパンだと、よく玉飛ばなくなるから、トキオだと気を使うわ

 

19: 2021/11/21(日) 21:11:51.06 ID:utx+paL2d

これでドヤる奴いるよな

俺がムカつくのは、大当たり中にうわ皿から手で箱やパーソナルの計数機に入れる奴
意味も分からずプロや打ち子のマネして、それが上手い人間のやり方だと思ってマネしてる奴もいそう

 

34: 2021/11/22(月) 00:11:09.68 ID:BXZ9gSCI0
>>19
これよくやるけどいかんかな。
意地でもカード作らないから余り玉出ないようにしてるんだが。

 

20: 2021/11/21(日) 21:20:34.22 ID:lcR+iDDNr
お前らどんだけ周り気にしてんだよ
隣の下皿なんて普通見ねえわ

 

21: 2021/11/21(日) 21:29:04.71 ID:WhS4yBPM0
下皿貯めはジジイに多い
手を置いて常にジャラジャラ言わせてるやつも居る
スロでも下皿盛盛になるまで計数機に入れない

 

25: 2021/11/21(日) 22:24:32.02 ID:UhdROvg5a
>>21
パーソナルなのになんかさっきからやたらバチバチうるせえやついるなあと思ったら九分九厘オヤジが上皿に玉叩きつけてる
玉突きで下皿に溜まるとかパンク対策で残してるとかじゃねえの
当たってもないのに定期的に下皿に玉積めてんだよ

 

46: 2021/11/22(月) 08:29:42.05 ID:U2bVsyy0d
>>21
下皿無い機種は上皿に手を置いてジャラジャラさせる奴もいるよな

 

22: 2021/11/21(日) 21:50:47.47 ID:Xz1cUeKp0
下皿が満杯ですってうるせえんだよボケジジイ

 

23: 2021/11/21(日) 21:55:22.83 ID:JHHWpwwK0
でめえのパチンコ奉行を押し付けてくんなや

 

24: 2021/11/21(日) 22:14:06.08 ID:Fud0d2Lb0
耳が聴こえない爺さんもいるからなあ
何かしらの病気かもしれんから大目にみてる。
あと、ゴリゴリに下皿に玉貯めて手で
上皿に移すヤツいるよな
コレ俺な

 

26: 2021/11/21(日) 22:30:21.52 ID:QtKXBoJqd
下皿に溜めて上皿に移すたびにボロボロ溢してるヤツおるな

 

28: 2021/11/21(日) 22:49:16.90 ID:v6E4+0Koa
V入賞させないとパンクする今は補給用の玉確保しとくの基本じゃね?
パーソナルでカップ無くなったし

 

40: 2021/11/22(月) 01:43:43.25 ID:0Hh+TqRo0
>>28
これ
何が起こるかわからないから常に保険はかけておく

 

29: 2021/11/21(日) 23:00:48.56 ID:OcNPKfPR0
ユニコーンで爆連してる奴がパカパカしてたな
ずっと払い出してるのに当たってる時だけ開けてた

 

30: 2021/11/21(日) 23:27:04.22 ID:DFAHcd2D0
シンフォギアでラッシュ中上皿満タンにして
当たった瞬間にV入賞させる分の数玉残して残り全部抜くやべーやついて怖かったしうるさかった

 

31: 2021/11/21(日) 23:51:26.68 ID:kP0SRn5nM
シンフォギアみたいな初当たり出玉少なくてニブイチ勝負台は初回球抜かん。

 

33: 2021/11/22(月) 00:07:57.63 ID:KY0cOEuea
>>31
ウルトラマンタロウでも初回は抜かんわw
玉を抜いてくださいなんて完全無視やw

 

32: 2021/11/22(月) 00:05:32.47 ID:RfVEARhp0
パーソナルなら最悪再プレイボタン押せば済むだけじゃね?
裏で詰まってんなら知らんけど

 

35: 2021/11/22(月) 00:30:02.84 ID:x86R/IbU0
ドヤ下皿パカパカ大好きで申し訳ない

 

36: 2021/11/22(月) 00:57:41.44 ID:17O5gSH00
まぁお前らは俺ほど人間が出来てないから無理だろうけど
俺はやめるときは下皿閉じるしカスタムも初期化してからやめる。

 

37: 2021/11/22(月) 01:05:37.84 ID:8s0GAmg50
なんか打ち出してパーソナルに間違って一玉でも入ってるとそれを使わないとそれが原因で当たらない感じがして嫌なんだわ ラスト0.5kでパッキー残高0で要約当たりセグを拾う感じ
そんな感覚

 

38: 2021/11/22(月) 01:14:17.03 ID:RfVEARhp0
キチガイの老人しかいないのは分かった

 

39: 2021/11/22(月) 01:43:02.34 ID:3+cxddYSd
普通だろ
俺なんか払い出されたら一玉ずつマジックで名前書いてるぞ

 

41: 2021/11/22(月) 02:09:47.73 ID:9F6SbEFV0
これやってるおっさんになぜいちいち玉を溜めるかって聞いたことあるけど
一気にジャーっと流すと気持ちがいいとか意味わからんこと言ってたわ

 

50: 2021/11/22(月) 10:01:51.58 ID:YOQrJhLS0
>>41
うんこも我慢して出すと気持ちがいいだろ
それと一緒だよ

 

52: 2021/11/22(月) 15:41:47.62 ID:8Y+CNTWPa
>>41
おっさんはなにするにしてもいちいちうるせえーよな
バカでかい声で会話するし、くしゃみはびくってなるほどでけーし、改札通るときは財布叩きつけるし、クラクションはプープープー チャリはチャリンチャリンチャリン

 

57: 2021/11/22(月) 21:35:21.64 ID:0Hh+TqRo0
>>41
お前知らないおっさんにいちいち話しかけてんの?
キモチワリーな

 

58: 2021/11/22(月) 22:44:42.05 ID:9F6SbEFV0
>>57
話しかけられて以降、ホールで会うと軽く会話したりするようになった人だよ

 

43: 2021/11/22(月) 03:54:15.05 ID:SLIH6uqod
玉を抜いてください

 

44: 2021/11/22(月) 06:30:06.96 ID:vnPkfpnX0
玉を抜かんかぁ!!!

 

45: 2021/11/22(月) 07:47:53.60 ID:wGSMxMUL0
貯めてモミモミしてるやつは死ねばいい。
ガサガサうるせぇんだよ

 

47: 2021/11/22(月) 08:38:01.09 ID:1bj9IKjpa
玉モミモミって一種の依存症なんだと思う。

 

48: 2021/11/22(月) 09:25:28.35 ID:KY0cOEuea
このスレとは関係ないけど京楽の台特にだけど打ち出し2発くらい玉詰まりしてパーソナルに流れて貯玉出しボタン押したらその2玉先に左下から出て来るのいらつくよな
ただでさえ仏壇のせいで押しにくいのに玉出すのに2回押さされる

 

49: 2021/11/22(月) 09:54:09.67 ID:wv2g8Y3Od
ちょっと古いパーソナルでドル箱の下にさらに自分で開けて玉流すようなやつで
もりもり一箱貯めてるおっさんいて何してんだろうとは思った

 

51: 2021/11/22(月) 10:38:58.82 ID:KJnkqcPSa
なんで気付くかってぎゅーぎゅーに詰めた挙げ句こぼしてこっちに転がって来るから
最初から抜いて循環させとけよ妖怪小豆洗いが

 

53: 2021/11/22(月) 16:44:48.97 ID:pSbmQARVd
玉降りてこなくなってパンクするのが怖いって人もいるんじゃないの

 

54: 2021/11/22(月) 16:57:41.37 ID:lKaKvFytd
ウチんとこは台の賞球払い出しとパーソナルの再プレイ払い出しは別ルートだから問題ないな

 

55: 2021/11/22(月) 19:05:28.91 ID:83P5C30V0
一度パンク経験すると分からんでもない

 

56: 2021/11/22(月) 19:07:20.25 ID:zVlwra+hd
人の台チラチラ見てんじゃねぇよ気持ちわりぃな

 

59: 2021/11/22(月) 23:00:09.45 ID:8E6TYEoj0
一気にジャーはわかるわ
ラウンド中、暇なのもあるし

 

60: 2021/11/22(月) 23:20:06.52 ID:3VeDo5pAd
羽根物打ってた頃の名残
下皿満タンにしてネカセ少しでも変えるのが基本だったから

 

61: 2021/11/22(月) 23:46:31.89 ID:17O5gSH00
>>60
そんな重さで台が傾くなら手をついて体重かけたらええやん。

 

62: 2021/11/23(火) 10:24:40.34 ID:DxCLLukUd
昔、現金機で下皿満杯にして連チャンする攻略があったとかなかったとか

 

63: 2021/11/23(火) 10:25:18.02 ID:FMFMCXKea
店へのちょっとした嫌がらせ

 

64: 2021/11/23(火) 12:14:29.74 ID:IgfbuyiKd
ゆるせなぁーい ポチポチポチポチ

 

65: 2021/11/23(火) 12:29:18.76 ID:gsD1hFdMd
あーんゆるして~

 

66: 2021/11/23(火) 13:56:54.16 ID:vTFNMiYvr
乗物娘のST中は下皿にためておく
気付けば上皿の玉が無くなってるからだ!

 

67: 2021/11/23(火) 21:04:50.26 ID:87Z7eZu20
下皿に玉溜めないヤツって人生の半分を損してると思う

 

68: 2021/11/23(火) 22:35:12.43 ID:PiZwPct20
玉を抜いてくださいが聞こえるまで流さない奴
ジジイに多い

 

69: 2021/11/23(火) 23:59:35.55 ID:vJsq9ocrd
下皿貯めとかないと当たらないんだってw

 

70: 2021/11/24(水) 02:26:38.91 ID:+z2UIpUup

源さんをよく打ってるけど、
600発くらいの通常で下皿開ける方が恥ずかしい。

だから俺は600以下の出玉は下皿開けないで手で移す。

無双の900発は入り切らないから諦めて移す。

 

71: 2021/11/24(水) 09:11:06.73 ID:NML4uFQDd
逆に手で移す方がドヤってる感出てて無理

 

72: 2021/11/24(水) 10:19:51.43 ID:0Fga14Yz0
500発以上出るの当たりで下皿開けないのはきつくね?

 

73: 2021/11/24(水) 10:22:19.58 ID:dMfF8AtSp
すまん溜まった下皿の玉抜きをしないって意味
上と下合計なら600まではギリ入る。

 

74: 2021/11/24(水) 12:03:45.29 ID:5oam1UmKa

貯めて~ジョボ~
貯めて~ジョボジョボ~

ジジババのションベン落としは
本当にウザい

 

75: 2021/11/24(水) 16:39:08.50 ID:abE3DOrp0
溜めて一気に流して計数機詰まらせて店員呼ぶってのを何度もやってるジジイwww

 

76: 2021/11/24(水) 16:51:18.67 ID:nu7R3gCi0
ユニコーンって下皿自体ないよね

 

77: 2021/11/24(水) 17:17:29.43 ID:+fPMLrkx0
源さんの下皿って深くて掴みにくいだろ。
1玉だけ下皿に流れてきてもボタン押して落とすわ。
こんなん手で出し入れしてるやつキチガイだけだよ。

 

78: 2021/11/24(水) 17:21:58.06 ID:R5+Fwqkrp

手デカ過ぎワロタ

でも箱の店なら下に手を構えて落とす。

 

79: 2021/11/24(水) 18:52:39.09 ID:jM/3yI5Ta
端数出さないように調整してんだわ

 

80: 2021/11/24(水) 21:05:24.43 ID:lI72/Ovpd
やめるのだ!そこはうんちを出し入れする穴なのだ!

 

81: 2021/11/24(水) 23:45:50.04 ID:5p/krAw+a
つーか下皿解放すんのはいいけど落とし終わったら元に戻せよ
てめえのケツもふけねえのかよ
知らずに座って打ち出しの玉が戻ってきたときにパーソナルに落ちてくのがめんどくせえ

 

82: 2021/11/25(木) 05:58:23.98 ID:PBPdchCbM
>>81
特にサンキョーの台で玉抜き押したままにしてあるのとか嫌がらせかよって思ってしまうわ。

 

83: 2021/11/25(木) 13:36:49.53 ID:IqXizVN1d
玉借りて上皿からすぐ下皿にこぼれる枠あるじゃん?ニューギンとか
あれはやだな たまに下皿に流れた玉気づかないのか残してやめていく奴も居るよな

 

84: 2021/11/25(木) 16:29:06.28 ID:l7DULStPd
マジレスすると、下皿つまらせると保留連の確率上がる台があった。
大っぴらには言えないが、まだある。

 

85: 2021/11/27(土) 04:04:06.70 ID:LxV4k51L0
甘は単発の時あるから即下開けたくないんだ

 

87: 2021/12/04(土) 18:45:12.73 ID:AAjvaAJl0
>>85いちいち少ない玉で開けてもな…パーソナルだと余計にむなしくなる

 

86: 2021/11/28(日) 04:19:46.03 ID:QfW+zhO+d
一度話すといらん情報を逐一垂れ流すからウザいわ

 

88: 2021/12/06(月) 06:34:48.76 ID:kDHYJdXwa
意味なく溜めたり放出したりはたまにするな
手持ち無沙汰でやってる奴もいるんじゃない?
もしくはなんらかのオカルトなのかも

 

89: 2021/12/06(月) 08:45:30.59 ID:9l7+kArJd
ギアスみたいな小出玉何回も出すタイプは下皿つけろよ玉抜き開けたり閉じたりすんのめんどくせえよ

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1637491201/

The post パーソナルの店で下皿に球貯める奴が許せないんだが first appeared on スロパチゾーン パチンコ・パチスロまとめ.

スロパチゾーン パチンコ・パチスロまとめ