2020/03/16
いろはに愛姫 天井・スペック・設定判別まとめ
| 機種概要 |
|
|---|---|
| 導入日 | 2020/03/02 |
| タイプ | A+ART |
| ART | 隻眼の嫁 (純増約0.3枚/G) |
| 愛姫ボーナス ナオエ決戦ボーナス | 「赤7・赤7・赤7」 「赤7・赤7・青7」 「青7・青7・赤7」 (獲得枚数約150枚) |
| いろはボーナス ツバキボーナス | 「赤7・赤7・BAR」 (獲得枚数約40枚) |
| 回転数 | 約37G/50枚 |
目次(内容タップでジャンプ)
天井
天井情報
| 天井情報 |
|---|
| 天井非搭載 |
| やめどき |
| 天井非搭載なので通常時ならいつでも可 |
| 設定変更時 |
| ゲーム数リセット |
スペック&ゲーム性
スペック
| 設定 | BIG | REG | ボーナス 合算 | 機械割 |
|---|---|---|---|---|
| 左 | 1/269 | 1/386 | 1/158 | 96.8〜104.1% |
| 中 | ||||
| 右 | ||||
| 6 | 1/246 | 1/246 | 1/123 | 106.0% |
※設定「左」「中」「右」で、7を狙え演出時の押し順振り分けが異なる
※押し順を看破することで機械割がアップ
打ち方
リール配列

| 愛姫ボーナス ナオエ決戦ボーナス | 「赤7・赤7・赤7」 「赤7・赤7・青7」 「青7・青7・赤7」 (獲得枚数約150枚) |
|---|---|
| いろはボーナス ツバキボーナス | 「赤7・赤7・BAR」 (獲得枚数約40枚) |
通常時
・左リール枠上~上段にBAR狙い→右リール適当打ち
・スイカがテンパイしたら、中リールにスイカ狙い
| チェリー | 角チェリー停止 |
|---|---|
| 中段チェリー | 中断チェリー停止 |
| スイカ | スイカ揃い |
| チャンス目 | 第3停止後にフラッシュ発生 |
| 確定ベル | 中段ベル揃い |
ボーナス中
・ナビに従う
・上記以外は全リール適当打ちで消化
ART中
・ナビに従う
・白フラッシュ発生時は、左リールにBAR狙い、中右リール適当打ち
・上記以外は通常時と同様に消化
小役確率
| 小役 | 確率 |
|---|---|
| チェリー | 1/76.7~80.7 |
| 中段チェリー | 1/16384 |
| スイカ | 1/69.0 |
| チャンス目 | 1/64.1~69.8 |
| 確定ベル | 1/13107~16384 |
ボーナス
| 愛姫ボーナス ナオエ決戦ボーナス |
|---|
| 「赤7・赤7・赤7」 「赤7・赤7・青7」 「青7・青7・赤7」 (獲得枚数約150枚) ・消化中は3択青7揃いでARTゲーム数上乗せ |
| いろはボーナス ツバキボーナス |
| 「赤7・赤7・BAR」 (獲得枚数約40枚) |
ART
| 隻眼の嫁 |
|---|
| ・純増約0.3枚のゲーム数管理がART ・BIG後に突入 ・青7揃いでゲーム数上乗せ ・高確滞在時は7揃い確率が約1/6.8にアップ ・30G+α継続 |
試打動画
設定判別ポイント
設定差のあるボーナス確率
・設定6のみボーナスに当選しやすい
・特にチャンス目+REG確率に設定差がある模様
| 設定 | BIG | REG | 合算 |
|---|---|---|---|
| 左 | 1/269 | 1/386 | 1/158 |
| 中 | |||
| 右 | |||
| 6 | 1/246 | 1/246 | 1/123 |
押し順振り分け
・7を狙え演出時の3択押し順振り分けに設定差あり
| 設定 | 左1st | 中1st | 右1st |
|---|---|---|---|
| 左 | 50% | 25% | 25% |
| 中 | 25% | 50% | 25% |
| 右 | 25% | 25% | 50% |
| 6 | 33% | 33% | 33% |
立ち回りポイント
・この台はボーナスとARTで出玉を増やすA+ART機で、通常時は小役で抽選します。設定6のみボーナスに当選しやすくなっているので、立ち回りの参考にしてください。
・押し順を看破することで機械割がアップする特殊な仕様なので、朝イチから終日打つのに向いています。
・天井非搭載で、ハマリ台でもメリットは無いので注意してください。
