2021/12/09
P革命機ヴァルヴレイヴ2 Light ver.(甘デジ1/77) パチンコ 新台 スペック 潜伏 遊タイム ボーダー 評価


導入日2021年2月21日㈪。SANKYOの新台パチンコ「Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2(ヴヴヴ) Light ver.(甘デジ)」のスペック・攻略・最新情報のまとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要

| 台の名称 | PF.革命機ヴァルヴレイヴ2 Light ver. |
|---|---|
| メーカー | SANKYO |
| 仕様 | V-ST |
| 遊タイム | 搭載 |
| 備考 | 潜伏確変あり |
| 導入日 | 2022年2月21日㈪ |
| 導入台数 | – |
- メイン機から図柄や保留デザインが変更
- 回転数カウンターと新ステージが追加
- 初当りは1/77と軽いが初当りの75%が電サポ8回+潜伏確変
スペック詳細
| 大当り 確率 | 低確率 | 1/77.7 |
|---|---|---|
| 高確率 | 1/66.6 | |
| RUSH突入率 | 約28.5% | |
| RUSH継続率 | 約83%※ | |
| 電サポ回数 | 8 or 120回 | |
| 賞球数 | 1&7&10 | |
| カウント | 10C | |
※ST120回時…約83.7%、時短120回時…約78.9%の合算値


| ヘソ入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ(状態) | 払出 | 割合 |
| 10R確変 | ST120回 | 1000個 | 1% |
| 3R確変 | 300個 | 4% | |
| 3R確変 | ST8回+ 潜確112回 | 300個 | 75% |
| 3R通常 | 時短120回 | 300個 | 4% |
| 3R通常 | 時短8回 | 300個 | 16% |
| 電チュー入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 10R確変 | ST120回 | 1000個 | 1% |
| 7R確変 | 700個 | 16% | |
| 4R確変 | 400個 | 40% | |
| 2R確変 | 200個 | 23% | |
| 4R通常 | 時短120回 | 400個 | 10% |
| 2R通常 | 200個 | 10% | |
ゲームフロー

初当り後は基本的に電サポ8回転の革命の刻へ突入し、演出に成功すれば革命ヘブンに突入。演出失敗時は潜伏確変の可能性がある「革命の夜明けステージ」に移行する。
革命ヘブンはTOTAL継続率約83%のST or 時短モードで、高速消化の演出が展開。内部はST or 時短となっているが、低確率でも高確率中の大当り確率と差がないので、連チャン率はそこまで変わらない。
ボーダー・攻略
遊タイム

| 遊タイムG数 | 低確率を195回消化 |
|---|---|
| 遊タイムの恩恵 | 時短295回転 |
| 遊タイム到達率 | 約8% |
| 遊タイムスルー率 | 2.2% |
遊タイム到達率は約8%で、到達時は革命ヘブンに突入。初当り以降は内部で時短の革命ヘブン終了後なら、75回転を消化すれば遊タイムが発動する。
カウントダウン演出
| カウントダウンに切り替わる回転数 | |
|---|---|
| 電源オン後 | 残り100回転 |
| ラムクリア後 | 残り66回転 |
| RUSH後 | 残り66 or 44 or 22回転 |
画面下のカウンターは特定回転数になるとカウントアップからカウントダウンへ切り替わる。
ボーダーライン
等価ボーダーは1000円あたり21回転前後を目安に。

通常時演出
キーポイント演出
カミツキ予告

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| カミツキ | 38% |
| 神憑き | 68% |
ハルトのシルエットが出現した後に、図柄に噛みつく。
真・ハラキリ演出

| TOTAL信頼度 | 91% |
|---|
ハラキリエピソード中に発生する激アツルートとなっており、リーチ中盤の革命導光板フラッシュから発生。
ニンゲンヤメマスカ予告

| TOTAL信頼度 | 80% |
|---|
「ニンゲンヤメマスカ?」文字が出現すれば期待度大幅アップ。
V図柄停止

| TOTAL信頼度 | 74% |
|---|
出目の高期待度パターンで、V図柄が停止するとハラキリエピソードリーチに発展。
先読み予告

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 白点滅 | 9% |
| 緑 | 42% |
| 赤 | 92% |
保留変化は緑でもチャンスで、赤なら激アツ必至!!
入賞時イントロフラッシュ予告
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 白 | 53% |
| 赤 | 92% |
レバブル予告
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 白 | 90% |
| 赤 | 96% |
変動開始時にボタンが振動すれば激アツで、赤ボタンならさらにアツい!
マリエ通過予告
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| チャンスはあっちかな~ | 21% |
| あち~ | 86% |
基本的にガセが多い演出だが、セリフが「あち〜」なら信頼度大幅アップ。
200年後背景予告
| TOTAL信頼度 | 80% |
|---|
移行した時点で信頼度大幅アップ!
リーチ前予告
チャンス目予告
チャンス目停止時は発展先の法則が存在!?(法則はメイン機のもの)
チャンス目停止示唆系演出

タイマー予告

| TOTAL信頼度 | 62% |
|---|
エルエルフが左下に待機するとタイマーが発動し、カウントがゼロになると真・ハラキリ演出などが発生する。
連続演出

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 連続回数 | ×2 | 3% |
| ×3 | 20% | |
| ×4 | 超激アツ | |
3連続なら大当りのチャンス!
ピノアクション予告

| パターン別示唆内容 | |
|---|---|
| チュウモク | チャンス目示唆 |
| 中央で驚く | |
| 中央で覚醒 | 当該変動でV停止 |
| Uターン | 潜伏確変濃厚 |
| ブルー登場 | |
変動中に画面下部でピノが様々なアクションを行う。
その他のリーチ前予告

ステージ移行
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 紫 | 占拠された学園 | 3% |
| 101人評議会 | 21% | |
| 赤 | 格納庫 | 12% |
| 2号機格納庫 | 29% | |
| 金 | コックピット | 80% |
デフォルト以外は擬似連を契機に移行し、移行時は赤枠や金枠なら期待大。
俺の盾を使え予告
| TOTAL信頼度 | 27% |
|---|
赤パターンならその後の展開に期待できる。
革命プッシュ予告
| TOTAL信頼度 | 19% |
|---|
「革命」の文字が出現した際のキャラがエルエルフならチャンスで、ボタンPUSHの展開でも期待度が変化。
デュアリズム予告
小サイズの画面が出現して2箇所で演出が展開する。
キャラステップアップ予告
ステップ以外に色にも注目。
赤染め予告
| TOTAL信頼度 | 57% |
|---|
発生した時点でチャンスとなり、変動開始時に発生する可能性がある。
ローズフリーズ予告
楽曲とともに画面フリーズが発生してチャンス!
マギウスフラッシュ予告
ギミックのアクションに注目で、コアが落下すればチャンス。フレームが閉鎖したらキャラで信頼度が変化する。
リーチ後予告
テンパイ図柄

オシマスカ予告

赤パターンならチャンスアップ!
契約じゃない約束ムービー

専用のムービーが流れる!
チャレンジ演出
恋の選挙公約

| 信頼度と発展期待度 | |
|---|---|
| 成功時の信頼度 | 8% |
| 発展期待度 | 92% |
ビーストハイ

| 信頼度と発展期待度 | |
|---|---|
| 成功時の信頼度 | 28% |
| 発展期待度 | 72% |
演出成功でチャンス目が停止し、「恋の選挙公約」は演説が全てショーコなら成功濃厚となる。
その他のリーチ後予告

霊屋フォト予告
クリムヒルト以外はキャラによる信頼度差がほぼない。
革命の火を灯せ予告
| 信頼度と発展期待度 | |
|---|---|
| 成功時の信頼度 | 4% |
| 発展期待度 | 84% |
ボタン連打で変化するエフェクトの速度に注目で、変化が速いほどチャンスとなる。また、デフォルト以外の速度なら発展濃厚!?
波紋ステップアップ予告
ラストの波紋色に注目。
アキラ人形群予告
発生した時点で期待度大幅アップ!!
発展ムービー演出
| 信頼度と発展期待度 | |
|---|---|
| 共通ダイジェスト | 66% |
| 契約じゃない約束ムービー | 83% |
| 次回予告 | 95% |
SP発展時は次回予告や「契約じゃない約束ムービー」など、デフォルト以外ならアツい。
リーチアクション
| リーチの大当り占有率(低確率時) | ||
|---|---|---|
| パターン | 低確率時 | 高確率時 (潜伏確変中) |
| いきなり革命ヘブン | 6% | 6% |
| 666を超えて | 9% | 9% |
| パイロットSPリーチ | 23% | 35% |
| 革命アタック | 23% | 18% |
| ハラキリエピソードリーチ (真ハラキリ演出ナシ) | 23% | 18% |
| ハラキリエピソードリーチ (真ハラキリ演出アリ) | 15% | 13% |
| その他 | 1% | 1% |
いきなり革命ヘブン

| TOTAL信頼度 | 13% |
|---|
変動中やハズレ目から発展する可能性があるリーチ。革命ヘブン中の演出が展開する。
666を超えて

| TOTAL信頼度 | 49% |
|---|
変動中やハズレ目から発展する可能性がある!
パイロットSPリーチ

| TOTAL信頼度 | 15% |
|---|
山田・サキ・犬塚・アキラの4パターンがあり、 V図柄停止でハラキリエピソードへ発展する。
裏ボタン
| ボタン連打時の最終色別示唆内容 (規定回数連打が条件) | |
|---|---|
| 青 | ハラキリエピソードリーチ発展!? |
| 緑 | 革命アタック濃厚!? |
| 紫 | 示唆ナシ |
| 赤 | ハラキリエピソードリーチ or 革命アタック発展!? |
リーチ中のボタン連打でサイドランプの色が青➡緑➡紫➡赤➡虹の順に変化する可能性がある。
革命アタック

| TOTAL信頼度 | 61% |
|---|
パイロットSPリーチハズレ後などから発展するリーチで、味方キャラが犬塚かアキラならアツい。
ハラキリエピソード
始まりのハラキリ

| TOTAL信頼度 | 66% |
|---|
逆転の鍵はハラキリ

| TOTAL信頼度 | 74% |
|---|
最後のハラキリ

| TOTAL信頼度 | 93% |
|---|
いずれも発展した時点で大当りのチャンスで、共通チャンスアップでも信頼度が変化。
共通チャンスアップ

革命の夜明けステージ

| 状態 | 潜伏確変 or 通常 |
|---|
革命の刻後に移行する潜伏確変 or 通常状態。下記演出によって潜伏確変を示唆するが、革命の刻を含めて120回転まで回せば潜伏確変をフォローできる。ただし、通常時と高確率中の大当り確率の差は小さいので、そこまで気にする必要はない。
潜伏確変濃厚演出
| 潜伏確変濃厚演出 |
|---|
| ・楽曲が「♪革命デュアリズム」に変化 |
| ・リーチハズレ後にピノが通過 |
| ・ピノアクション予告でピノを追いかけてプルーが通過またはピノがUターン |
今作はV-確変機ではないのでアタッカー内のV入賞での判別は不可。
右打ち演出
演出画像はメインスペックのもの。
革命の刻

| 状態 | ST or 時短8回転 |
|---|
| TOTAL突破期待度 | |
|---|---|
| 低確率時 | 23% |
| 高確率時 | 37% |
告知タイプを開始時に選択可能。演出に成功すれば革命ヘブンに突入し、失敗時は潜伏確変 or 通常の「革命の夜明けステージ」に移行する。
告知タイプ
「ビーストハイチャレンジ」や「神となったソウイチ」が選択肢にあればチャンス
V-ZONE

| TOTAL突破期待度 | |
|---|---|
| 低確率時 | 18% |
| 高確率時 | 32% |
V図柄停止で革命ヘブンに突入する図柄アクションがメインのモード。ピノのコメントやV停止あおりなどで突破期待度が変化。
カミツキ突発

| TOTAL突破期待度 | |
|---|---|
| 低確率時 | 18% |
| 高確率時 | 32% |
レバブルでカミツキ演出が発生すれば革命ヘブンに突入する一発告知モード。エルエルフ戦慄SUやカミツキ発生直前のボタンパターンなどで突発期待度が変化する。
ショーコクッキング

| TOTAL突破期待度 | |
|---|---|
| 低確率時 | 18% |
| 高確率時 | 32% |
ショーコたちが作った料理をサキが食べて好反応なら革命ヘブンに突入し、料理担当キャラやカットインの有無で突破期待度が変化する。
カルルスタイン出撃

| TOTAL突破期待度 | |
|---|---|
| 低確率時 | 15% |
| 高確率時 | 26% |
4人が出撃できれば突破成功で、3人出撃後の出撃あおりキャラがクーフィアならアツい!
ビーストハイチャレンジ

| ビーストハイチャレンジの突破期待度 | |
|---|---|
| 低確率時 | 21% |
| 高確率時 | 41% |
連打ゲームの告知モードで、選択肢に含まれていればチャンス。ボタン連打でメーターがMAXになれば革命ヘブン突入となり、ボタン色やメーターの増え方で突破期待度が変化する。
神となったソウイチ

モード選択画面にあればその時点で革命ヘブン突入濃厚!
革命ヘブン

| 電サポ回数 | 120回転 |
|---|---|
| ST時の継続率 | 83.7% |
| 時短時の継続率 | 78.9% |
| TOTAL継続率 | 約83% |
内部状態はSTか時短で、電サポが120回転継続する。
主要演出
落雷保留変化予告
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 保留 | 青 | 62% |
| 緑 | 69% | |
| 赤 | 超激アツ | |
保留変化すればその時点で大チャンス!
停止時ヤタガラス予告

図柄停止時にヤタガラスのシルエットが出現する演出で、赤パターンなら激アツ!
革命導光板予告

導光板フラッシュは当該変動での最終色に注目。
ピノ連続予告
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 初回 | 39% |
| ×2 | 72% |
| ×3 | 超激アツ |
リーチハズレ後にピノが登場すれば信頼度大幅アップで、2連続目のリーチがハズれてしまった場合に登場する可能性もある。
レバブル予告
変動開始時にレバーが振動すれば大当り急接近!!
リーチアクション
| テンパイ図柄の法則 | |
|---|---|
| 1図柄 | 超激アツ |
| 2図柄 | |
| 5図柄 | |
| 6図柄 | 信頼度65% |
| 7図柄 | 超激アツ+V図柄昇格 |
| V図柄 | 7R以上の大当り濃厚 |
先読みとリーチが一体化した演出が多数あり、擬似連中に色が変化すればチャンスアップとなる。
ビーストハイアタック

| TOTAL信頼度 | 49% |
|---|
セリフパターンで期待度が変化!
シューティングチャンス

| TOTAL信頼度 | 42% |
|---|
世界を暴くプッシュボタンの種類で期待度が変化。

| TOTAL信頼度 | 12% |
|---|
連打チャレンジ赤背景ならチャンスアップ!

| TOTAL信頼度 | 8% |
|---|
図柄切り捨てランプの点灯順で期待度が変化する。

| TOTAL信頼度 | 44% |
|---|
ボタン連打で大当りを煽る!
リーゼロッテのお祈りチャンス

| TOTAL信頼度 | 8% |
|---|
カウントアップ666赤タイトルならチャンスアップ!

| TOTAL信頼度 | 11% |
|---|
くらえマシンガンパーンチ666到達で!?

| TOTAL信頼度 | 62% |
|---|
あるある言いたいパネルをどこまで壊せるか!?

| TOTAL信頼度 | 73% |
|---|
表示される内容で期待度などを示唆!
残光埋め尽くし
| TOTAL信頼度 | 8% |
|---|
ヤメマスカ一撃

V-コントローラーで一撃告知!
ハラキリロゴ
| TOTAL信頼度 | 6% |
|---|
横スクロール
| TOTAL信頼度 | 3% |
|---|
最速リーチ
| TOTAL信頼度 | 35% |
|---|
コア役モノ引っ張り
| TOTAL信頼度 | 8% |
|---|
1号機突撃
| TOTAL信頼度 | 54% |
|---|
大当りラウンド中
保留内連チャン演出
2R目に祝福演出が発生すれば保留内で7 or 10R大当り濃厚。発生確率は保留での7 or 10R大当りがある場合の約80%。
BGM変化
楽曲が「♪革命デュアリズム」なら確変濃厚(青 or 赤図柄揃いの0.5%で発生)。
昇格演出
革命ヘブン昇格あおりが発生すれば革命ヘブン直行で、青 or 赤図柄揃い時の0.005%で発生する。
