パチスロ 戦国乙女 暁の関ヶ原-DARKNESS- 新台 設定差まとめ|AT終了画面出現率が判明!

パチスロ戦国乙女 暁の関ヶ原-DARKNESS- 設定差まとめ
©オリンピア

導入日2021年11月8日の6.2号機スロット新台
パチスロ戦国乙女 暁の関ヶ原-DARKNESS-」の解析情報・設定判別要素をまとめました。

この記事では、

  • 機種情報・導入日・導入台数
  • 設定判別・設定差・設定示唆
  • スペック・初当たり確率・機械割
  • ネット上の評価
  • 設定判別の考察

などを掲載しています。

最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。

更新情報
12月7日 設定示唆演出・高設定確定パターン

関連記事


目次

機種情報

パチスロ戦国乙女 暁の関ヶ原-DARKNESS- 筐体画像
機種情報
導入日 2021年11月8日
メーカー オリンピア
導入台数 約7000台
号機 6.2号機
タイプ ゲーム数上乗せ型AT
回転数 約37.3G/50枚
コイン単価 3.2円(設定1)
純増 約2.2枚/G

スペック・機械割

設定 AT確率 機械割
1 1/385.5 97.5%
2 1/371.5 98.5%
3 1/352.2 99.9%
4 1/298.3 105.1%
5 1/272.5 108.0%
6 1/248.0 111.1%

1時間あたりの期待収支

設定 等価 56枚持ちメダル
1 -1125円 -1004円
2 -675円 -602円
3 -45円 -41円
4 2295円 2086円
5 3600円 3213円
6 4995円 4458円

*1時間750回転で計算

ゲーム性
通常時 リプ連でCZ抽選、黄七連・レア役でAT抽選。
CZ「戦国モード」 契機…リプ3連 or リールロック2
継続G数…8G
AT突入期待度…50%以上
AT「乙女RUSH」 契機…CZ成功 or 黄七3連 or レア役2連など
ゲーム数管理型
純増…約2.2枚

オリンピアから大人気戦国乙女シリーズが6.2号機で登場!

通常時はリプ連でCZ、黄七連・レア役でATを抽選するゲーム性。

ステージでモードが示唆されており、「封印の塔」や「永久の闇」でレア役を引くと熱い!

CZ【戦国モード】の成功期待度は50%over。

8G間で図柄が揃えばAT当選となります。

熱い図柄で構成されたレアなテーブルも存在する!?

AT【乙女RUSH】は純増約2.2枚のゲーム数管理型。

初当たり時は必ず上乗せ特化ゾーンからスタートします。

AT中は通常時とほぼ同契機で上乗せと特化ゾーンを抽選。

AT終了時に「ひであきチャンネル」へ移行すればAT引き戻し濃厚!

ここから設定判別

設定判別ポイント

▼AT初当たり確率

設定示唆演出・高設定確定パターン

AT終了画面

終了画面 示唆
東軍 デフォルト
西軍 デフォルト
乙女ロゴ 設定2以上確定
良スタンプ 設定4以上確定
優スタンプ 設定5以上確定
極スタンプ 設定6確定

AT終了画面の出現振り分けが判明しました。

デフォルトは東軍 or 西軍の2種類ありますが、どちらが出現するかはAT当選時のステージで決まります。

偶奇の示唆とかではないので注意しましょう。

AT初当たり確率

設定 AT確率
1 1/385.5
2 1/371.5
3 1/352.2
4 1/298.3
5 1/272.5
6 1/248.0

AT初当たりにそこそこの設定差がありますね。

事前情報だとGODを意識した作りだと言われているので、おそらく高設定ほど高モードに移行しやすい&滞在しやすい仕様だと思います。

高モード示唆の「封印の塔」や「永久の闇」などに頻繁に移行したり、謎当たりなどがあれば少し気にした方が良さそうですね。

状態昇格率

レア役以外からの内部状態昇格率

設定 内部状態昇格率
1 0.4%
2
3
4 0.8%
5 1.2%
6

レア役以外からの内部状態昇格率に設定差があります。

数値に直すと設定1で1/250、設定56で約1/83と、体感で分かるレベルの設定差が設けられています。

内部状態は、封印の塔ステージは高確示唆、永久の闇ステージは高確または前兆示唆となっていますが、完璧には見分けられないのであくまで参考程度に留めておきましょう。

戦国モード中のAT当選率

レア役以外でのAT当選率

設定 レア役以外
1 7.8%
2 8.6%
3 9.8%
4 11.7%
5 12.5%
6 14.5%

戦国モード中は3G・7G目とレア役成立時は全設定共通のAT当選率になっています。

上記の当選率は1G、2G、4G、5G、6G、8G目のレア役非成立時の当選率になるので覚えておきましょう。

設定1と設定6では約2倍でCZが成功しやすいことになりますね。

AT中の強カワチャンス当選率

低確・通常滞在時

設定 中段リプレイ 弱レア役
1 3.1% 10.2%
2 3.9% 11.3%
3 4.7% 12.9%
4 6.3% 16.8%
5 7.0% 18.8%
6 7.8% 19.9%

*弱レア役…フェイクリプレイ・チャンス目・右上がり黄7

低確 or 通常状態滞在時の中段リプレイ・弱レア役成立時の強カワチャンス当選率に設定差があります。

中段黄7とリールロック2段階は、内部状態や設定に関係なく強カワチャンス確定です。

また高確以上滞在時は、強カワチャンス当選率に設定差がないです。

状態を完璧に見抜く事は出来ないですが、憶測でも状態を把握しておいた方がよさそうです。

小役契機のCZ・AT当選率

リプレイ(青7)3連時のCZ当選率

設定 CZ当選率
1 9.0%
2 10.2%
3 11.3%
4 12.5%
5 13.7%
6 15.2%

ベル(黄7)3連時のAT当選率

設定 AT当選率
1 2.0%
2 2.3%
3 3.1%
4 4.3%
5 5.5%
6 7.0%

凱旋のように青7が3連した場合はCZ当選率に設定差が、黄7が3連した場合にはAT当選率に設定差があります。

画面を見ずにスマホに集中していると小役の3連などを見逃す機会があるので、設定狙いをしている時は小役の連続時は注意するようにしておきたいですね。

ネット上の評価

上乗せ特化ゾーン豊富だし楽しみ!
やっぱソウリンだよな〜
いやこれGODやん
設定4でも105.1%ならまだ打てそうですね

まとめ

オリンピアから戦国乙女シリーズの新作が6.2号機となって登場します。

今までの戦国乙女シリーズとは違い、筐体カラーやリプ連や黄七連での抽選方式、1/8192のロングフリーズなどを見るに、ミリオンゴッドシリーズをかなり意識しているようです。

特に1/8192のロングフリーズを搭載しているのが、最近の機種の中では珍しいですね。

このロングフリーズがどれほど割を割いているのか気になるところです。

また、6.2号機なので有利区間が3000G使えるのが特徴的となっていますが、その辺りも気になりますね。

以上、「パチスロ戦国乙女 暁の関ヶ原-DARKNESS-の設定狙いまとめ記事」でした

関連記事

すろぱちくえすと