S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編 スロット 新台 スペック 天井 設定判別 評価

S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_トップ

導入日2022年1月11日㈫。ベルコの新台「S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編」のスペック・解析・攻略まとめページになります。鬼浜シリーズでは初となる通常時の周期抽選を採用し、高頻度で1,000枚を目指せるガチ鬼ループ仕様!?

スポンサーリンク

スペック

機種概要

S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_筐体

機種名S鬼浜爆走紅蓮隊
激闘謳歌編
メーカーベルコ
仕様AT機
AT純増約4.5枚/G
回転数/50枚約38G
天井700G消化または
12周期消化
導入日2022年1月10日
導入台数約2,000台

AT確率・機械割

設定AT確率出玉率
設定L80.5%
設定11/298.197.4%
設定21/289.698.5%
設定31/265.0101.4%
設定41/242.1104.5%
設定61/228.7108.1%

本機には出玉率80.5%の「設定L」が搭載されています。ただし、通常営業では使われない想定となっており、下パネルが消灯するので見た目でも判別が可能。

※デモ画面でのみ消灯するので注意

ゲームフロー

鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_ゲームフロー通常時は最大150Gの周期抽選がメインで、前兆ステージへ移行すればAT当選に期待。周期抽選からは自力CZの「悪一文字」へも突入する可能性があり、CZ成功時は1段階上位の鬼浜ボーナスからATがスタートするのでアツい!

初当りは基本的にツッパリボーナスとなっており、消化後のツッパリZONEを突破すれば鬼浜ボーナスに当選。鬼浜ボーナス後は「仁義なき争い」へ移行し、継続率約75%で鬼浜ボーナスを抽選する。仁義なき争いを4連勝すれば1000枚獲得まで継続する特攻ボーナスに当選し、特攻ボーナス終了後に金シャッターが閉まれば約2400枚獲得できる!!

打ち方

打ち方の解説。押し順ナビ発生時以外は左リール第1停止を推奨。

リール配列・配当

S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_リール

S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_配当

通常時の打ち方

左リール上段付近にBARか赤7図柄を狙う
S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_打ち方①
以下停止形によって打ち分け。

【左リール上段にBARか赤7停止】S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_打ち方②中・右リールフリー打ち

【左リール中段にBARか赤7図柄停止】S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_打ち方③中・右リールフリー打ち

【左リール下段にスイカ停止】S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_打ち方④中リールにBAR目安でスイカを狙い、右リールをフリー打ち

レア役の停止形

S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_打ち方⑤上記は順押し・ハサミ押し時の停止形で、いずれも組み合わせの一部。

天井・設定判別

天井詳細

天井G数●700G+α
●12周期消化
恩恵ツッパリボーナス
最大投資額19,000円

ゾーン・狙い目

調査中

やめどき

調査中

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井調査中調査中
内部状態調査中調査中
ステージ鹿広場ステージ鹿広場ステージ
G数表示「???」「???」
周期G数リセット引き継ぎ

設定判別

通常時のスイカ確率

鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_スイカ確率

スイカ確率のみ設定差が設けられており、高設定になるほど出現率が高くなる。

周期到達時

通常時の抽選周期到達時のトータル期待度

周期到達時のボーナス・CZ期待度は高設定ほど優遇。

AT終了画面

AT終了画面_デフォルト画面

上記がデフォルト画面で、その他のパターンなら設定示唆となる。

AT終了画面_示唆パターン

注意

エンディング到達時の終了画面は翔のみ有効

特攻ボーナス・エンディング中のSDキャラ

特攻ボーナス・エンディング中のSDキャラ

特攻ボーナス中とエンディング中はレア役成立時にリール下にSDキャラが出現。そのパターンで設定を示唆している。

特攻ボーナス・エンディング中のSDキャラ_示唆内容

解析

通常時の小役確率

鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_小役確率_設定差ナシ

鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_スイカ確率

通常時の抽選

鬼浜_通常時のシステム通常時の周期短縮抽選期待度

1周期は最大150Gで、全役で周期短縮抽選が行われる。

残り周期ゲーム数

成立役別の減算ゲーム数振り分け

リール左領域に周期ゲーム数が表示され、鬼マークを獲得すると周期G数が減算。周期減算開始時は札の色によって残り周期を示唆している(白<青<緑<赤<炎柄)。

ツッパリ神社

ツッパリ神社の周期レベル示唆

周期開始時に周期レベルが決定し、左下のツッパリ神社の色で周期レベルを示唆。周期到達時は神社の色に注目で、青<緑<赤<紫の順に前兆期待度がアップする。

MEMO
周期消化中に紫へ変化した場合は周期レベル4が確定

全国制覇ランプ

点灯数別の示唆内容
1個小役成立
2個弱レア役成立
3個強レア役成立
4個AT確定!?

周期到達時の期待度

通常時の抽選周期到達時のトータル期待度

周期到達後は前兆へ移行し、前兆中も継続して減算抽選が行われる。

周期レベル示唆演出

会話演出

会話演出 会話演出の示唆内容

会話の文字色によって周期レベルを示唆。

カッ飛びゾーン中のトンネル演出

カッ飛びゾーン中のトンネル演出 カッ飛びゾーン中のトンネル演出による示唆内容

ダブル青ナビ発生時は次の周期レベルを示唆している。

通常ステージ

喰威倒麗町

ステージ別ツッパリ度
晴天堀★★
鹿広場★★
虎水寺★★★
旅館★★★★
喰威倒麗町★★★★

ステージは晴天堀<鹿広場<虎水寺の順に期待度がアップし、旅館と喰威倒麗町は周期到達後に移行する前兆ステージとなっている。なお、今作ではカッ飛びZONEも前兆ステージの1つに仕様が変化している。

カッ飛びZONE

カッ飛びZONE

役割前兆ステージ
突入契機周期到達時の一部
継続G数
AT期待度

演出に成功すればツッパリボーナスに当選!

タイトルロゴの色

青ロゴ<赤ロゴ<超ロゴの順に期待度がアップする。

CZ「悪一文字チャレンジ」

CZ「悪一文字」

役割自力CZ
突入契機周期到達時の一部
継続G数10G
AT期待度約50%

悪一文字フラッシュ

悪フラッシュが発生すれば鬼浜ボーナスに当選。フラッシュ発生の次ゲームはボタンフリーズに期待で、停止ボタンがフリーズすると悪フラッシュ発生の大チャンスとなる。

CZ成功抽選

CZ成功抽選

リプレイでも約3割で成功となり、弱レア役は期待大。強レア役なら成功確定となる。

ツッパリボーナス

ツッパリボーナス

図柄S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_黒BAR S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_黒BAR S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_黒BAR
純増枚数約4.5枚/G
継続G数20G

ツッパリボーナス中

レア役で激闘バトルのストック抽選を行い、消化後はツッパリZONEに移行する。

連闘バトルストック抽選

連闘バトルストック抽選

連闘バトルストック抽選

旗揃いまたは顔揃いで激闘バトルストック!

AT「ツッパリZONE」

ツッパリZONE

役割対決高確率ゾーン
継続G数20G
バトル回数1回保証
突破期待度約50%

全役でバトル発展抽選を行う対決高確率ゾーンで、滞在中は何度でもバトルに発展する可能性がある。

ステージ

晴天堀<銀世界<炎天閣の順で激闘バトル当選率がアップし、成立役を参照して激闘バトルが抽選される。

連闘バトル抽選

ツッパリZONE_連闘バトル期待度

連闘バトルには内部レベルがあり、レア役成立時は高レベルの激闘バトル期待度が高い!

激闘バトル

激闘バトル

継続G数5G

毎ゲーム成立役での勝利抽選が行われ、勝利すれば鬼浜ボーナスへ!?

キャラ期待度
特徴
リュウジ全役で大チャンス
ハヤトレア役でチャンス
リプレイで大チャンス
ダイゴリプレイとレア役でチャンス
スイカは激アツ
ノブオレア役でチャンス

期待度はノブオ<ダイゴ<ハヤト<リュウジの順にアップし、キャラによってチャンス役が変化する。

鬼浜ボーナス

鬼浜ボーナス

図柄S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_赤7S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_赤7S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_赤7
純増枚数約4.5枚/G
継続G数20G

鬼浜ボーナス中

消化中はストック抽選が行われ、消化後は「仁義なき争い」に発展。7を狙え演出に成功すればボーナスをストック!

仁義なき争い

仁義なき争い

役割ボーナスを懸けたバトル
継続G数5G
継続率約75%

バトル勝利で鬼浜ボーナスに当選し、4連勝すれば特攻ボーナス当選となる。女性ボーカルのBGMなら次回ボーナス確定!?

キャラごとのチャンス役

キャラごとのチャンス役

キャラごとにチャンス役が異なり、リール下部にキャラごとのチャンス役が表示される。各勝利期待度については下記のとおり。TOTAL期待度はノブオ<ダイゴ<ハヤト<リュウジの順にアップする。

仁義なき争い_キャラごとのチャンス役

ボーナスストック抽選

仁義なき争い_中リールカットイン

毎ゲームの成立役による抽選とは別にボーナスストック抽選が行われ、中リールに7を狙え演出で成功すればボーナスをストックする。

特攻ボーナス

特攻ボーナス

図柄S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_白7S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_白7S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編_白7
獲得枚数1000枚獲得濃厚

特攻ボーナス_金シャッター

金シャッターが閉鎖すれば約2400枚!?

レア役成立時のキャラ

特攻ボーナス中

レア役成立時はリール下部にキャラが出現し、キャラの種類で何かを示唆している模様。

評価・動画

管理人解説・感想

鬼浜のスロット最新作。

まだ前作「鬼浜爆走愚連隊 狂闘旅情編」の登場から半年しか経っておらず、新作というよりは”スペック違いの兄弟機”といったイメージでしょうか(演出等も一新されていたら謝ります)。コイン単価等の記載が無いので想像ですが若干荒くなっていそう。

出玉率に関してはほぼ変化無しですね。

PV動画

試打動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

●S鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編|公式サイト

©BELLCO

ちょんぼりすた パチスロ解析