2021/08/01
【もっと!クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達】スペック・打ち方まとめ

8月2日より全国導入開始、パオン・ディーピーの新台、「もっと!クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達」の天井恩恵・スペック解析・勝ち方まとめです。
クレアの秘宝伝シリーズの新台が6号機で登場!
RTは30G継続、かつ40%ループ!
天井・ゾーン
天井・ゾーンは非搭載
狙い目
| ▼狙い目 | 
| なし ※設定4以上を狙う | 
天井やゾーンなどはないので、理論的に勝つためには設定狙い1択となります。
完全攻略時でも設定4の機械割が104.5%なので、効率を考えると設定4だとギリギリのラインかなと思います。
やめどき
| ▼やめどき | 
| ボーナスorCZorRT中以外 | 
天国や高確などはないので、基本的にはいつやめても問題ありません。
ただBIG後は必ずCZに突入するので、即ヤメしないようにだけ注意です。
スペック
| ボーナス合算 | |
| 設定1 | 1/168.9 | 
| 設定2 | 1/161.0 | 
| 設定3 | 1/152.8 | 
| 設定4 | 1/138.0 | 
| 設定5 | 1/131.1 | 
| 設定6 | 1/120.5 | 
| 機械割 | 完全攻略 | |
| 設定1 | 97.1% | 98.2% | 
| 設定2 | 98.0% | 99.2% | 
| 設定3 | 100.0% | 101.2% | 
| 設定4 | 103.2% | 104.5% | 
| 設定5 | 105.8% | 107.2% | 
| 設定6 | 108.6% | 110.0% | 
導入日・導入台数・コイン持ち

| 導入日 | 2021年8月2日 | 
|---|---|
| 導入台数 | 約7,000台 | 
| メーカー | パオン・ディーピー (大都技研) | 
| タイプ | A+AT機 (純増約1.0枚) | 
| コイン持ち | 約39G/50枚 | 
打ち方・リール
リール配列

通常時・RT中の打ち方
左リール枠上~中段にBAR狙い、右リール適当打ち
 →スイカテンパイ時は中リール赤7を目安にスイカ狙い
ボーナス中の打ち方
リール枠フラッシュ発生時、1度だけ逆押しで適当打ち
その後は左リールから適当打ちでOK
左リールBARを目安にチェリーを狙い、右リールは適当打ちでOK。
スイカテンパイ時のみ中リール赤7を目安にスイカをフォローすれば取りこぼしはありません。
ボーナス中はリール枠フラッシュ発生時に1度だけ逆押し適当打ちで消化すれば最大枚数を獲得できます。
その後は左リールから適当打ちでOKです。
設定変更・リセット
| 設定変更 | 電源ON・OFF | |
| G数 | リセット | 引き継ぐ |