2025/10/20
スマスロ荒野のコトブキ飛行隊 新台 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 機械割 スペック 導入日 評価

導入日2025年10月20日のスマスロ新台
「荒野のコトブキ飛行隊」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
- 設定判別・設定差・設定示唆
- スペック・初当たり確率・機械割
- ネット上の評価
- 設定判別の考察
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
機種情報

機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2025年10月20日 |
メーカー | スパイキー |
導入台数 | 約5000台 |
号機 | スマスロ |
タイプ | AT |
回転数 | 約35.0G/50枚 |
コイン単価 | 約3.2円 |
純増 | 約7.0枚 |
スペック・機械割
設定 | CZ確率 | AT確率 | 機械割 |
---|---|---|---|
2 | 1/212.0 | 1/414.9 | 97.4% |
3 | 1/213.8 | 1/391.0 | 98.8% |
4 | 1/218.0 | 1/356.2 | 102.5% |
5 | 1/219.8 | 1/339.8 | 106.2% |
6 | 1/225.1 | 1/318.9 | 110.8% |
1時間あたりの期待収支
設定 | 等価 | 56枚持ちメダル |
---|---|---|
2 | -1170円 | -1045円 |
3 | -540円 | -482円 |
4 | 1125円 | 1004円 |
5 | 2790円 | 2491円 |
6 | 4860円 | 4339円 |
*1時間750回転で計算
ゲーム性 | |
---|---|
通常時 | レア役や規定ゲーム数からCZ当選を目指す。 |
CZ「富岳襲来ゾーン」 | 契機…レア役・規定ゲーム数 期待度…約51% |
CZ「月夜の用心棒」 | 契機…レア役・規定ゲーム数 期待度…約67% |
AT「空戦ラッシュ」 | 契機…CZ成功・引き戻しなど STゲーム数…20~49G 継続率…約64%~91% |
通常時はレア役や規定ゲーム数などからCZ当選を目指す流れ。
CZを成功させるとSTに突入し、ST中にボーナスや特化ゾーンに当選させ、出玉を獲得していきます。
CZ【富岳襲来ゾーン】は15G継続のCZ。
5・10・15G目にレア役or一機入魂目が成立すればST濃厚。
それ以外のゲーム数では部位破壊の抽選が行われ、部位破壊が発生すると最終ゲームでのラストアタック成功期待度がアップ。
CZ成功期待度は約51%。
CZ【月夜の用心棒】は6G継続のCZ。
6G以内に一機入魂目orレア役が成立すればST当選。
CZ成功期待度は約67%。
ST【空戦ラッシュ】は20G+α継続、消化中はレア役・ロックオン絵柄でCZを抽選。
CZ成功でボーナスor特化ゾーン当選。
STゲーム数が50Gに到達すれば上位ST【超空戦ラッシュ】へ突入。
設定示唆演出・高設定確定パターン
ナミちゃんトロフィー
トロフィー | 示唆 |
---|---|
黒トロフィー | 次回トロフィー出現濃厚 |
銀トロフィー | 設定3以上濃厚 |
金トロフィー | 設定4以上濃厚 |
???柄トロフィー | 設定5以上濃厚 |
虹トロフィー | 設定6濃厚 |
- ST終了画面で出現
メーカーがスパイキーなのでナミちゃんトロフィーが搭載されている可能性が高いです。
最近の傾向的に設定5以上濃厚のトロフィーはその機種に合わせた柄になっているので???と表示させてもらいます。
ボーナス・ST初当たり確率
設定 | CZ確率 | ST確率 |
---|---|---|
2 | 1/212.0 | 1/414.9 |
3 | 1/213.8 | 1/391.0 |
4 | 1/218.0 | 1/356.2 |
5 | 1/219.8 | 1/339.8 |
6 | 1/225.1 | 1/318.9 |
ネット上の評価
筆者の感想・まとめ
スパイキーから「荒野のコトブキ飛行隊」がスマスロで登場。
基本的にCZからSTに入れて、ST中にSTゲーム数を増やし、50Gに到達させて上位STに入れるというのが主な流れ。
設定は全5段階、一応設定1は存在しますが設定1=設定Lと同義になります。
機械割は設定4で102.5%、設定6で110.8%。
そこまで機械割が高いスマスロではないので、設定6に狙いを絞って設定狙いをしたいところ。
導入台数も少な目なので、バラエティーに導入されることが多いと思うので、設定狙いをするならバラや新台に設定を使ったことのあるホールで狙いましょう。
以上「荒野のコトブキ飛行隊 設定狙いまとめ記事」でした。