スマスロ絶対衝激Ⅳ スロット 新台 天井 スペック 設定判別 解析まとめ

絶対衝激Ⅳ スマスロ

L絶対衝激Ⅳ_コピーライト

 

スポンサーリンク

スペック

機種概要

L絶対衝激Ⅳ_筐体

機種名L絶対衝激Ⅳ
メーカーDaiichi
アイドル
仕様AT機
AT純増0.5 or 5.5枚
回転数/50枚約31.6G
コイン単価約3.3円
天井9周期
導入日2025年11月4日㈫
導入台数約6,000台

AT確率・機械割

設定ボーナスAT出玉率
設定11/2701/54397.2%
設定21/2611/50198.6%
設定31/2541/450100.6%
設定41/2411/357105.8%
設定51/2311/304109.0%
設定61/2251/266112.5%

ゲームフロー

L絶対衝激Ⅳ_ゲームフロー

通常時は月曜~土曜日でスマホレベルを上げ、日曜日のジャッジパートで当落を告知。ボーナス直撃や絶対領域への直行もあるが、基本はボーナス前兆の「デート」かCZ「昇激チャンス」を経由して初当りを目指す。

初当りはプラトニックボーナス(ブラック)に突入し、消化後は絶対領域またはAT・プラトニックタイムへ。プラトニックタイムは純増約0.5枚/Gとなっており、疑似ボとのループで出玉が増加。3セット目はチャンスATのプラトニックタイムブラックに突入し、上位ボーナス当選のチャンス。

プラトニックボーナスレジェンドに当選すると上位AT突入となり、純増が約5.5枚/Gにアップ。AT終了後は引き戻しゾーンに突入し、エンディング後なら約80%ループ状態になる。

打ち方

注意

ナビ非発生時は左1st推奨。

リール配列・配当表

L絶対衝激Ⅳ_リール

L絶対衝激Ⅳ_配当表

- 閉じる

通常時の打ち方

①左リール上段付近に赤7図柄を狙う

L絶対衝激Ⅳ_打ち方

以下停止形によって打ち分け。

【左リール角にチェリー停止】L絶対衝激Ⅳ_打ち方①

成立役
弱チェリー / 強チェリー / 衝激目

中・右リールフリー打ち

右リール中段にリプレイが停止すれば弱チェリーで、それ以外が停止すれば強チェリー。また、右下がりにリプレイが揃うと衝撃目となる。

【左リール下段に赤7図柄停止】L絶対衝激Ⅳ_打ち方②

成立役
ハズレ / リプレイ / ベル / チャンス目

中・右リールフリー打ち

中段に「リ・リ・ベ」が停止すればチャンス目Aで、ベル小V型停止でチャンス目B。

【左リール上段にスイカ停止】L絶対衝激Ⅳ_打ち方③

成立役
弱スイカ / 強スイカ / チャンス目 / 衝激目

中リールをフリー打ちして、右リールに赤7図柄目安でスイカを狙う

右下がりにスイカが揃うと弱スイカで、平行揃いなら強スイカ。右下がりに「スイカ・スイカ・リプ」が停止するとチャンス目Cで、スイカの小V型停止で衝激目となる。

- 閉じる

レア役の停止形

L絶対衝激Ⅳ_レア役の停止形

上記は順押し・ハサミ押し時のみ有効で、停止形は一例。下段リプレイはAT中のみ出現する可能性があり、成立時は特化ゾーンの「ヘルヘブンライブ」へ突入。また、チャンス目に強弱はない他、倫役はリプレイ or 1枚役となっている。

- 閉じる

天井

天井詳細

天井G数9周期
恩恵プラトニックボーナス
ブラック

通常時を最大9周期でプラトニックボーナスブラックに当選(9周期以外の天井周期もブラックとなるかは調査中)

モード別の天井周期

モード天井
モードA9周期
モードB7周期
モードC5周期
モードD2周期

- 閉じる

ゾーン・狙い目

調査中

やめどき

調査中

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ調査中調査中

設定変更時はモードC以上(天井最大5周期)となる。

設定判別

調査中

有利区間

エンディング等で有利区間がリセットされると「綾覚醒ループ」となりATが80%でループ。

重要な示唆演出

カレンダー

カレンダー

CZやボーナス終了時等で出現するカレンダーはモード等を示唆!?

解析

小役確率

小役出現率
リプレイ1/8.3
ベル1/10.7
弱スイカ1/65.5
弱チェリー1/89.0
チャンス目1/224.4
強チェリー1/436.9
強スイカ1/1024.0
強ベル1/2048.0
衝激目1/65536.0

レア役の合算出現率は1/25。小役の合算出現率は1/4。

周期抽選・スマホレベル

スマスロ絶対衝撃Ⅳ 周期

通常時は主に周期抽選でCZやボーナスを目指す。周期はリール左に表示され、月曜日~土曜日はスマホの色を昇格させるパートとなり、日曜日到達時に色に応じて抽選が行われる。日曜日到達までは約80G。

周期毎の特徴

周期特徴
奇数周期黒高確の可能性UP
偶数周期休日数が優遇

奇数の周期は黒高確(ボーナス当選時にプラトニックボーナスブラックが出現しやすい)の可能性アップ。偶数周期は休日数が優遇されているのでポイントが溜まりやすい!?

- 閉じる

スマホレベル

スマホレベルルーレット
発生期待度
調査中
25%
50%
80%
95%
ボーナス濃厚

- 閉じる

休日

曜日の表記に休日が多いとレベルアップ高確に当選しやすい!?

- 閉じる

日曜日(ジャッジパート)

日曜日(ジャッジパート)_ルーレット

日曜日消化中は演出が発生し成功すればココMAXルーレットへ。ルーレットからは基本的にCZ or ボーナス前兆へ移行。

ルーレットゲームのレア役
成立役恩恵
弱チェリーCZ以上の期待度UP
弱スイカ
強チェリーボーナス濃厚
(CZなら恩恵あり?)
チャンス目
強スイカ
強ベル

当該ゲームでレア役が成立すると抽選が優遇!?

- 閉じる

モード

モード天井
モードA9周期
モードB7周期
モードC5周期
モードD2周期

通常時は天井周期を管理するモードが4種類存在。

レベルアップ高確

イベント

種類ナイトアトラクション
スパリゾート
メイド喫茶
ダンシングタイム
突入契機レア役の一部
継続G数5G

ナイトアトラクションや特殊ステージ(カスタムキャラで変化)はレア役の一部で突入し、消化中は全小役でスマホレベル昇格を抽選。休日や倫高確が重なれば一気にレベルを上げるチャンス!

レベルアップ抽選

イベント中のレベルアップ

イベントはレベルアップの大チャンス!?

- 閉じる

倫高確

倫高確

役割レア役高確
突入契機スイカの一部
継続G数20G
レア役確率約1/5.7

液晶に「みらくる発動中」の帯が出現すると突入。3連BARを狙え演出が発生しBARの停止数に応じてレア役として抽選されるためレア役の出現率が通常時の約5倍となる。

MEMO

倫高確とイベントが重なると一気にスマホレベルを上げるチャンス!

BARの停止数

停止数レア役の扱い
1個弱チェリー相当
2個チャンス目相当
3個強ベル相当

- 閉じる

黒高確

内部状態の一種で黒高確滞在中のボーナスはプラトニックボーナスブラックの期待度がアップ。

内部状態・ステージ

内部状態・ステージ

ステージ示唆内容
調査中
調査中
休日高確率示唆
日曜日ジャッジパート

前兆「デート」

デート

役割ボーナス前兆
成功期待度約31.3%

液晶右上のときめきメーターが上昇するほど期待度がアップ。デートのゲーム数も長いほどチャンス!? 最終的に告白成功でボーナス当選!

書き換え抽選

成立役期待度
弱チェリー
弱スイカ
チャンス目
強チェリー
強スイカ
強ベル

- 閉じる

アイテム

アイテムを獲得すれば期待度大幅アップ!?

- 閉じる

告白タイム

告白タイム

告白に成功すればボーナスに当選。

- 閉じる

CZ「昇激チャンス」

昇激チャンス

役割ボーナスへのCZ
継続G数4G+α
成功期待度約76%

4G間は成立役に応じて成功期待度が上昇。4G消化後は小役で必ず継続(継続率は75〜90%)。ハズレの一部でジャッジへ発展し、成功でボーナスとなる。

100%オーバー

昇激チャンス_120%

期待度が100%を超えた場合は余剰分でも抽選されるため、上乗せ次第ではボーナスを複数ストックする事も。

- 閉じる

ジャッジタイム

ジャッジタイム

溜めたパーセンテージを参照して当否を告知!?

- 閉じる

ボーナス解析

ボーナス割合

ボーナス割合
プラトニックボーナス約7割
プラトニックボーナスブラック約3割

約3割がプラトニックボーナスブラックとなる。

プラトニックボーナス

プラトニックボーナス消化中

図柄中段赤7揃い
純増5.5枚
継続G数18G
獲得枚数約100枚
1G連期待度約40%

ボーナス1G連特化型のボーナス。消化中はボーナスの1G連を抽選。1G連当選でATへのCZ「絶対領域」も獲得し、1G連消化後に突入する。

ボーナス連の恩恵

ボーナス3連目以降は絶対領域のゲーム数を2Gづつ加算。

- 閉じる

1G連期待度

成立役期待度
リプレイ/ベル
弱チェリー
弱スイカ
チャンス目
強チェリー
強スイカ
強ベル

- 閉じる

告知タイプ

チャンス告知
ぷっちゅ演出期待度

ぷっちゅ演出や小役ナビで告知。

胸乱告知
揺れの回数対応役
1回リプレイ
2回ベル
3回レア役
4回チャンス目以上

胸の揺れる回数で対応役を示唆。

ブレイク告知
演出期待度
トーク
スナップ
プレゼント

後告知タイプ。メーターの段階や演出で期待度を示唆。

- 閉じる

プラトニックボーナスブラック

プラトニックボーナスブラック

図柄青7揃い
純増5.5枚
継続G数18G
獲得枚数約100枚

絶対領域の上乗せ特化型ボーナス。終了後は「絶対領域」へ。

ゲーム数上乗せ抽選

プラトニックボーナスブラック消化中

成立役期待度
弱チェリー
弱スイカ
チャンス目
強チェリー
強スイカ
強ベル

絶対領域のゲーム数上乗せを抽選。

- 閉じる

プラトニックボーナスレジェンド

プラトニックボーナスレジェンド

図柄右下がり赤7揃い
純増5.5枚
継続G数18G

終了後は「VS葵」の絶対領域へ(勝利で上位AT)。消化中はレア役で絶対領域のゲーム数を上乗せ。

ゲーム数上乗せ抽選

成立役期待度
弱チェリー
弱スイカ
チャンス目
強チェリー
強スイカ
強ベル

- 閉じる

絶対領域

絶対領域

役割ATへのCZ
突入契機ボーナス中の
抽選に当選
継続G数8G+α
期待度
(8G時)
約50%
小役確率合算約1/4.0

自力タイプのCZで、小役2連で勝利濃厚。レア役なら一撃勝利の可能性アリ。敗北でもATには突入するが、勝利すれば上乗せ報酬を獲得できる。

対戦相手の報酬

絶対領域_対戦相手

対戦相手勝利報酬
剰水 藍上乗せ30G以上
早俄上 音羽上乗せ50G以上
恐山 朱音上乗せ100G以上
石河 葵上乗せ50G以上+
プラトニックタイム
ゴールド

対戦相手で報酬期待度が変化する。

- 閉じる

フルボッコゾーン

フルボッコゾーン

勝利後の残りゲームでは毎ゲーム上乗せの特化ゾーンが展開。

- 閉じる

AT解析

AT「プラトニックタイム」

プラトニックタイム

役割メインAT
継続G数50G+α
(開始時平均80G)
純増0.5枚
ボーナス確率平均約1/50

消化中はボーナスや特化ゾーンを抽選。ボーナス後も「絶対領域」の抽選があるのでゲーム数を上乗せするチャンス!AT終了後は「CONTINUE」での引き戻し抽選あり(期待度約17%)

倫高確とボーナス抽選

状態倫役
確率
レア役
合算
ボーナス
確率
1/25調査中
1/14.31/9.6約1/27
1/7.21/5.7約1/16

20Gごとに倫高確突入の可能性があり、液晶左下のステージで示唆。倫高確突入で狙えからのレア役が出現しやすくなるためボーナス当選のチャンス!

ボーナス期待度
成立役期待度
弱チェリー
弱スイカ
チャンス目
強スイカ
強チェリー濃厚
強ベル

- 閉じる

CONTINUE

コンティニュー

役割AT引き戻しゾーン
継続G数
成功期待度約17%

ATのゲーム数を消化すると移行する引き戻しゾーン。

プラトニックタイムブラック

プラトニックタイムブラック

役割チャンスAT

AT3セット毎に突入し、ボーナス当選でブラック or レジェンドとなる。

吉田琢磨(28) 教育的指導

吉田琢磨 教育的指導

役割上乗せ特化ゾーン
継続G数8G
平均上乗せ75G

8G間、毎ゲーム上乗せをして終了後はボーナスへ。

技の種類

吉田琢磨 教育的指導_技の種類

ハートの数に注目!?

- 閉じる

上乗せ抽選

吉田琢磨 教育的指導_上乗せ

詳細は調査中

- 閉じる

ヘルヘブンライブ

ヘルヘブンライブ_上乗せ

役割上乗せ特化ゾーン
突入契機下段リプレイ
衝激目
ループ率約86%
平均上乗せ120G

「推」が出ているリールからBARを狙い、BARが揃うたびに上乗せ!BAR非停止で終了となる。

エンディング

綾覚醒ループ

エンディング後は「綾覚醒ループ」となりATが80%でループ。

プラトニックタイムゴールド

プラトニックタイムゴールド

役割上位AT
継続G数50G+α
純増5.5枚

ゲーム性はそのままにAT中の純増が5.5枚にアップ。

ロングフリーズ

出現率
契機
恩恵
期待枚数

その他

管理人解説・感想

絶対衝激のナンバリング最新作。

今年の6月にもスパイキーから「絶対衝激」がリリースされていますがあちらは復刻版の位置付け。

コイン単価は3.3円なのでバランスタイプでしょうか。AT確率は1/543〜1/266とかなり設定差が大きいので高設定に座れたら安定感がありそうですね。

PV動画

公式サイト

公開され次第追加。

ちょんぼりすた パチスロ解析