スマスロ マギアレコード 最速解析まとめ 天井 設定判別 スロット

スマスロ マギレコ TOP画像

機種名スマスロ マギアレコード
魔法少女まどか☆マギカ外伝
メーカーミズホ
仕様AT機
AT純増約2.6枚/G
回転数/50枚32.6G
コイン単価3.2円
天井950pt+α
導入日2025年4月7日㈪
導入台数約10,000台

スマスロ マギアレコード

スポンサーリンク

スペック詳細

機種概要

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_筐体

スマスロマギレコの特徴
  • 初代SLOT魔法少女まどか☆マギカを彷彿とさせるゲーム性
  • ゲーム数管理型AT「マギアラッシュ」
  • ST型上乗せ特化ゾーン「決戦神浜聖女」
  • 進化した穢れシステム「ドッペルモード」

AT確率・機械割

設定ボーナス初当りAT初当り
設定11/240.61/654.6
設定21/236.11/633.4
設定31/222.81/571.8
設定41/208.51/516.6
設定51/195.11/456.5
設定61/184.31/416.7
設定出玉率
設定197.6%
設定298.9%
設定3102.0%
設定4106.0%
設定5110.4%
設定6114.9%

ゲームフロー

通常時

スマスロ マギアレコード ゲームフロー 初心者向けガイド

通常時はマギアポイントを獲得していき、規定ポイント到達で前兆ステージへ移行。「みかづき荘」に移行すれば高確に期待で、ポイント倍ゾーンに移行すればポイント倍増のチャンスとなる。

チャンスゾーンはマギアチャレンジがメインで、黒江チャレンジなら突入した時点でAT濃厚。黒江チャレンジはマギアチャレンジの本前兆中に昇格抽選が行われる。

AT「マギアRUSH」は純増約2.6枚/Gのゲーム数管理型で、消化中はゲーム数直乗せ抽選や特化ゾーンを抽選。

- 閉じる

ATの基本的な流れ

スマスロ マギアレコード AT中のゲームフロー 初心者向けガイド

AT「マギアRUSH」は純増約2.6枚/Gのゲーム数管理型で、突入時は「マギアアタック」で初期G数を決定。消化中はゲーム数直乗せや上乗せ特化ゾーンなどを抽選し、「マギウスバトル」に発展すればチャンス。マギウスバトルに勝利すると「ういチャンス」が発生し、ルーレットの結果で報酬を告知。

ATには「ストーリー」が搭載されており、全8種類をコンプリートすると報酬として「エンブリオ・イブ覚醒」に突入。上乗せ特化ゾーンでゲーム数を獲得できる上に、通常ATよりもストーリー性能がアップする。

上乗せ特化ゾーンの「決戦神浜聖女」はSTタイプのゲーム性となっており、上乗せに成功する限りセットが継続。疑似ボのマギアボーナスも搭載されており、消化中は「ういチャンス」のストック抽選が行われる。

MEMO

上乗せ性能が飛躍的にアップかつラッシュ終了まで継続する「ドッペルモード(期待値3000枚以上)」もアリ!?

- 閉じる

打ち方

リール配列・配当表

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_リール

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_配当表

- 閉じる

通常時の打ち方

①左リール上段付近にBARを狙う

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_打ち方①

以下停止形によって打ち分け。

【左リール中段にチェリー停止】スマスロ マギアレコード 中段チェリー中・右リールフリー打ち

【左リール角にチェリー停止】スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_打ち方③中・右リールフリー打ち

【左リール下段にBAR停止】スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_打ち方④中・右リールフリー打ち

【左リール上段にスイカ停止】スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_打ち方⑤中リールにBAR目安でスイカを狙い、右リールをフリー打ち

- 閉じる

レア役の停止形

スマスロ マギアレコード レア役の停止形

- 閉じる

ユニメモ・カスタム

やりこみ要素がパワーアップし、お馴染みの「ミッション」や「遊技情報」も搭載!

キャラ選択

スマスロ マギアレコード ユニメモカスタム

キャラクターはシリーズ最多の25種類!ボイスもカスタム可能。みかづき荘のメンバーは最初から選択可能で、その他はユニメモ上のガチャで獲得可能。また、初回ログイン時には好きなキャラを選べるガチャチケットも配布される。

- 閉じる

キャラの覚醒

スマスロ マギアレコード キャラ覚醒画像

遊技で経験値を獲得したりミッションを達成するとキャラクターがレベルアップ。100レベル到達で覚醒が可能に。複数のキャラクターを最大まで育成すると…!?

- 閉じる

天井情報

ボーナス天井

ゲーム数950pt+α
恩恵ボーナス

ボーナス間最大950ポイント+αでボーナスに当選。設定変更時は600〜699pt+αに短縮。

スルー天井

AT非当選ボーナスが「8回以降」になると毎回30pt以上の穢れを獲得するのでほぼ10回以内にはATに当選する。

ボーナス連続スルー時の穢れ

AT非当選のボーナス8回以降
穢れ蓄積pt割合
30pt50.0%
50pt43.8%
100pt6.3%

- 閉じる

狙い目

状況狙い目
朝イチリセット台350pt〜ボーナスまで
朝イチ以外550pt〜ボーナスまで
4スルー150pt〜ATまで
5スルー0pt〜ATまで

スマスロマギアレコード 天井ポイント スマスロマギアレコード 天井狙い目 天井期待値 ゾーン スルー恩恵は!?

やめどき

ボーナス後に状態を確認してヤメ。AT後は引き戻しの可能性があるので注意。

MEMO

実践上、ATの引き戻し前兆は数十ゲーム消化してから発生している(契機がポイントかゲーム数かは不明)

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ調査中調査中

設定変更時はボーナス間天井が600〜699pt+αに短縮される。

有利区間

差枚やエンディング等で有利区間をリセットした際は準備区間を経由して「エンブリオ・イブ覚醒」に突入!?

※試打では差枚2150枚付近が有利区間リセットラインだったので1つの参考に

設定判別

BIG終了画面

スマスロマギアレコード BIG終了画面

BIG終了画面に設定示唆パターンが存在。

AT終了画面

スマスロ マギアレコード AT終了画面

※上記は一部

AT終了画面に設定示唆パターンあり。

キャラ紹介

マギアレコード_キャラ紹介

Noメンバー
いろはやちよ鶴乃フェリシアさな
ももこレナかえでみたま黒江
灯花ねむ天音
姉妹
みふゆアリナ
まどかさやかマミ杏子ほむら
①〜④の逆順
ももこやちよ鶴乃みふゆみたま
いろはうい灯花ねむアリナ
まどかさやかマミ杏子
①〜⑦のいずれかキュゥべえ
パターン示唆内容
①~④デフォルト
⑤~⑧高設定期待度UP
???

ストーリーコンプリート後またはエンブリオ・イブ覚醒中のSTORY当選時に出現するキャラ紹介シナリオで設定を示唆。

エンディング中のカード

マギアレコード_エンディング中のカード

パターン示唆内容
絶交階段のウワサ奇数設定
期待度UP
フクロウの
幸運水のウワサ
ひとりぼっちの
最果てのウワサ
偶数設定
期待度UP
マチビト馬のウワサ
記憶ミュージアムの
ウワサ
高設定
期待度UP
万年桜のウワサ
その他調査中

エンディング中のレア役成立時にサブ液晶に設定示唆のカードが出現。上記で判明しているパターン以外も存在。

弱チェリー確率

設定出現率
設定11/60.0
設定21/57.7
設定31/55.5
設定41/53.5
設定51/51.7
設定61/50.0

弱チェリーの出現率は高設定ほど優遇。

スイカのCZ当選率

設定当選率
設定119.9%
設定222.3%
設定324.6%
設定427.3%
設定530.1%
設定632.8%

スイカからのCZ(マギアチャレンジ or 黒江チャレンジ)の当選率に大きな設定差あり。ただし魔法少女モード「さな」の場合は抽選が優遇されるのでモードが特定できた場合はサンプルから除外。

ボーナス終了時のタッチ

ボーナス終了画面でサブ液晶をタッチすると設定?を示唆するセリフが発生。

高確移行抽選

設定AT後BB後RB後
設定125.0%33.7%100%
設定2
設定327.7%36.4%
設定429.3%40.6%
設定530.5%45.3%
設定633.7%50.0%

AT終了後(有利区間移行時)、BB終了後の高確移行率は高設定ほど優遇されている!また、高確は10〜30Gで高設定ほど長いゲーム数が選択されやすいという特徴もあり。

状態別の高確ゲーム数振り分け

AT終了後、有利区間移行時
設定高確G数合算
10G20G30G
設定114.1%7.8%3.1%25.0%
設定2
設定315.6%8.6%3.5%27.7%
設定416.4%9.0%3.9%29.3%
設定517.2%9.4%3.9%30.5%
設定618.8%10.2%4.7%33.7%
BB終了時
設定高確G数合算
10G20G30G
設定118.8%13.3%1.6%33.7%
設定2
設定320.3%14.1%2.0%36.4%
設定422.7%15.6%2.3%40.6%
設定525.0%17.2%3.1%45.3%
設定627.3%18.8%3.9%50.0%
みたまボーナス終了時
高確G数振り分け
(全設定共通)
10G50.0%
20G43.8%
30G6.3%

- 閉じる

その他の設定差

  • AT直撃
  • AT引き戻し
  • ゾーン当選率

などにも設定差があると予想される。

MEMO

設定6実践データでは400ptのゾーンまでの当選が目立つ結果に!?

重要な示唆演出

アイキャッチ

スマスロマギアレコード ステチェンアイキャッチ

ステージチェンジのアイキャッチでモードを示唆。キャラが表示されるのは強パターンとなるので要注目!

魔法少女モードの恩恵

モード内容
いろはモードデフォルト
やちよモードpt倍率ゾーンの当選率UP
さなモードスイカでのCZ当選率UP
鶴乃モード強チェリーでの
ボーナス当選率UP
フェリシアモードチャンス目での
ボーナス当選率UP
黒江モード穢れの獲得量UP

- 閉じる

解析

小役確率

小役出現率
(全設定共通)
リプレイ1/7.3
共通ベルA1/8.2
共通ベルB1/39.7
スイカ1/79.9
強チェリー1/327.7
チャンス目1/256.0

弱チェリー確率の詳細

設定出現率
設定11/60.0
設定21/57.7
設定31/55.5
設定41/53.5
設定51/51.7
設定61/50.0

弱チェリーの出現率は高設定ほど優遇。

- 閉じる

中段チェリーの恩恵

状況恩恵
通常時EPBB確定かつ
50%でフリーズ
みたまボーナス中報酬レベルが6になり、
ドッペルモードへ突入
BB中AT初当り&
ドッペルモードに突入
AT中+100G直乗せ
中段チェリー専用
コネクト種別抽選
(コネクト獲得)

中段チェリー成立時は状況に応じた恩恵を獲得可能。

中段チェリー時のコネクト抽選

当選項目ドッペルモード
非滞在中滞在中
92%ループ100%
ほむらコネクト50.0%
まどかコネクト50.0%

- 閉じる

通常時の抽選

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_通常時

通常時はスイカから突入するCZや規定ポイント、レア役からボーナス当選を目指す。ボーナス中の演出成功でATへ。

MEMO

AT直撃もアリ!

レア役の抽選内容

  • 高確移行抽選
  • ポイント特化ゾーン抽選
  • ボーナス抽選

- 閉じる

前兆中の昇格抽選

状況抽選内容
通常時
ボーナス
前兆中
みたまボーナス→
ビッグボーナス→
ビッグボーナス+ATの
順に昇格抽選
AT前兆中ういチャンスの
ストック抽選
CZ前兆中スイカの12.5%で
黒江チャレンジ昇格
みたまボーナス後
「発展」
「調整屋」中※
強レア役の25%で
AT当選に書き換え

※AT非当選の場合

CZ・ボーナス・AT直撃当選後の前兆中では、レア役成立時に昇格抽選や報酬のストック抽選が行われる。

- 閉じる

ポイント抽選

成立役と状態を参照してポイント加算を抽選。魔法少女モードが「やちよ」の場合は抽選が優遇される。

ポイント振り分け

ポイントその他共通ベルBリプレイ
1pt100%93.8%
3pt62.5%1.6%
5pt25.0%1.6%
10pt9.4%1.6%
20pt2.3%1.2%
30pt0.4%0.4%
50pt0.4%
100pt
ポイント弱レア役強レア役
10pt87.5%
20pt9.4%87.5%
30pt2.3%9.4%
50pt0.4%2.3%
100pt0.4%0.8%

※共通ベルB=斜めに揃うベル

成立役に応じて加算ポイントを決定。レア役は10pt以上を獲得。

- 閉じる

ポイント加算倍率ゾーン抽選

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_マギアポイント倍ゾーン

通常
倍率その他弱チェリー
1倍100%87.5%
2倍7.8%
3倍3.1%
5倍1.2%
10倍0.4%
高確
倍率その他弱チェリー
1倍97.3%59.0%
2倍1.6%34.4%
3倍0.8%4.7%
5倍0.4%1.6%
10倍0.4%

主に弱チェリーからポイント◯倍ゾーンに突入。高確中は弱チェリー以外からでも突入する可能性あり。

継続ゲーム数の振り分け
継続G数その他弱チェリー
+10G87.5%75.0%
+15G9.4%18.8%
+20G3.1%6.3%

ポイント◯倍当選時は10 or 15 or 20Gの継続G数を獲得。この間は毎ゲームポイントが◯倍される。

- 閉じる

規定ポイント

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_マギアポイント

スマスロマギレコ 規定ポイントのゾーン※ボーナス期待度◎>○>△

有利区間開始時、ボーナス終了時、AT終了時に次回ボーナス当選となる規定ポイントを抽選。ポイントは液晶右下に表示され毎ゲーム1pt以上を獲得。獲得量は成立役や内部状態などで変化し、レア役は大量加算に期待。

CZ抽選

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_スイカ示唆

スイカ成立時にCZ突入抽選が行われ、マギアチャレンジ本前兆中は黒江チャレンジへの昇格抽選が行われる。

魔法少女モード

モード内容
いろはモードデフォルト
やちよモードpt倍率ゾーンの当選率UP
さなモードスイカでのCZ当選率UP
鶴乃モード強チェリーでの
ボーナス当選率UP
フェリシアモードチャンス目での
ボーナス当選率UP
黒江モード穢れの獲得量UP

通常時は6種類の魔法少女モードのいずれかに滞在。キャラの特性によって各抽選が優遇される。

モード移行抽選

有利区間開始時に魔法少女モードが抽選されAT終了時までモードが維持される。AT終了時にモードを再度抽選。ただし、いろはモード滞在時のみAT非当選のボーナス終了時にもモードが再抽選される。

- 閉じる

モード示唆演出

スマスロマギアレコード ステチェンアイキャッチ

ステージチェンジのアイキャッチでモードを示唆。キャラが表示されるのは強パターンとなるので要注目!

- 閉じる

内部状態・ステージ

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_通常ステージ

ステージ特徴
ゴーシュバーガー調査中
水名神社
駄菓子屋
みかづき荘高確示唆

滞在ステージで内部状態などを示唆しており、「みかづき荘」は高確の可能性アリ。

高確移行抽選

有利区間移行時・AT終了後
設定高確G数
10G20G30G
設定114.1%7.8%3.1%
設定214.1%7.8%3.1%
設定315.6%8.6%3.5%
設定416.4%9.0%3.9%
設定517.2%9.4%3.9%
設定618.8%10.2%4.7%
みたまボーナス終了時
高確G数振り分け
10G50.0%
20G43.8%
30G6.3%

みたまボーナスで獲得した高確G数については、報酬ジャッジ抽選で獲得した前兆中に減算されず、前兆終了後から高確G数が減算される。

BB終了時
設定高確G数
10G20G30G
設定118.8%13.3%1.6%
設定218.8%13.3%1.6%
設定320.3%14.1%2.0%
設定422.7%15.6%2.3%
設定525.0%17.2%3.1%
設定627.3%18.8%3.9%

- 閉じる

高確G数の加算抽選

高確G数その他弱チェリー
10G0.4%12.5%
20G16.4%
30G4.7%

弱チェリー、その他役での高確移行抽選は状態不問の一律で高確G数の抽選が行われる。既に高確だった場合はゲーム数を加算。

- 閉じる

高確転落抽選

高確ゲーム数が1以上残っていれば高確。0の場合は即通常へ転落する。

- 閉じる

調整屋

調整屋

役割前兆ステージ
移行契機レア役や規定G数消化

規定ポイント到達やレア役から突入する前兆ステージ。ステージの色で期待度を示唆。

ウワサバトル

ウワサバトル

演出期待度
絶交段階のウワサ★★
口寄せ神社のウワサ★★
フクロウ幸運水のウワサ★★
ひとりぼっちの最果てのウワサ★★★
記憶ミュージアムのウワサ★★★★
万年桜のウワサ★★★★★

成功でボーナス or マギアラッシュ対応となる演出。各演出にチャンスアップパターンあり。

MEMO

万年桜のウワサは発展した時点でBIG以上濃厚!

- 閉じる

演出法則

演出法則
調整いろはのソウルジェムを
調整すると大チャンス!?
フラッシュバック長いほどチャンス
ういのフラッシュバックは
チャンス!?
スタンドライト光が大きいとチャンス!?
プロジェクター文字で前兆期待度を示唆
地図前兆期待度を示唆
みたまのランチジェムをかけるとチャンス!?

- 閉じる

マギアチャレンジ

マギアチャレンジ

役割ボーナスへのCZ
突入契機スイカの一部
継続G数狙え演出3回保証
(最大30G)
成功期待度40%

BAR図柄が揃えばボーナス確定!狙えを最低3回引くまで継続するが、狙え表示が残り0回になる前に30G消化した場合は成功濃厚(サブ液晶タッチでG数表示)

消化中の抽選

マギアチャレンジ_羽演出

成立役法則
弱レア役狙え回数1回増加
強レア役ボーナス濃厚

レア役成立時はカットイン回数が増加し、強レア役は成立した時点でボーナス濃厚!?

- 閉じる

演出法則

狙えカットイン

マギアチャレンジ_狙え演出

カットインは「青<緑<赤<虹」で期待度がアップ。

その他の演出
演出法則
羽根演出色ナビ演出
祈りの光演出レア役濃厚

- 閉じる

黒江チャレンジ

黒江チャレンジ

役割上位CZ
突入契機スイカの一部
継続G数狙え演出3回保証
(最大30G)
成功期待度ボーナス濃厚

突入した時点でボーナスは確定となる上位CZ。狙えを最低3回引くまで継続するが、狙え表示が残り0回になる前に30G消化した場合は成功濃厚。成功でエピソードボーナスが確定。

消化中の抽選

黒江チャレンジ消化中

BAR揃いorレア役成立でエピソードボーナス濃厚。強レア役が成立すればドッペルモード突入の可能性アリ!?

- 閉じる

演出法則

狙えカットイン

黒江チャレンジ_狙えカットイン

デフォルトは青カットインで、赤カットインならチャンスアップ。

その他の演出
演出法則
幻聴演出SUが進むほどチャンス
瘴気演出レア役濃厚
第1停止でドッペルフェイス
出現で更にチャンス

- 閉じる

穢れ

役割内部ポイント
恩恵エピソードボーナスor
アリナミュージアム

プレイヤーに不利な事が起こると獲得する内部ポイントで、100pt蓄積後にボーナスに当選するとエピソードボーナスまたはアリナミュージアム突入となる。

MEMO

100pt到達前でもポイント到達時と同様の恩恵を獲得できる抽選が行われている。

穢れ獲得契機

  • みたまボーナス連続当選
  • ボーナス時AT非当選
  • 周期ポイント最大規定pt到達時
  • CZボーナス非当選時
  • 連続演出失敗時
  • みたまボーナス終了時報酬なし
  • AT間ハマり
  • AT駆け抜け

- 閉じる

ボーナス連続スルー時の穢れ蓄積

AT非当選のボーナス8回以降
穢れ蓄積pt割合
30pt50.0%
50pt43.8%
100pt6.3%

AT非当選ボーナスが「8回以降」になると30pt以上の穢れを獲得。

- 閉じる

穢れ示唆演出

獲得量示唆

穢れ獲得時に筐体上部に穢れが吸い込まれる。量が大きければ大きいほどチャンス!?

蓄積量示唆

穢れが大きくたまっている際に出現し、エフェクトで現在の蓄積量を示唆。

セリフ

スマスロマギアレコード 黒セリフ

液晶キャラのセリフやサブ液晶で「黒セリフ」が出現すれば穢れ解放が近い示唆!?

- 閉じる

通常時の演出

基本演出

ステージ共通
演出法則
リール枠色ナビや状態を示唆
発展中はレア役示唆
会話ウィンドウ返答やまどかやほむら
が話すとチャンス
マギウス札前兆を示唆
キャラ武器小役や状態を示唆
個数やエフェクトが派手
ならチャンス
小さいキュゥべえ
アクション
左以外から出現で
チャンス
さなSU日付が進むほどチャンス
万々歳点数をつけるとチャンス
やちよモデルメイド服や水着でチャンス
宝崎線黒江の会話が
深刻なほどチャンス
スマホキャラセリフ状態や小役を示唆
小さいキュゥべえ
導き
チャンス演出
擬似連発展前に発生
ウワサさん語りウワサ内容を話すと
チャンス!?
マギウスアリナが出現すると
チャンス!?
魔法少女変身大チャンス
灯花演説チャンス
マギアレコード突如発生の当り告知
次回予告大チャンス
スマホ着信チャンス
シャッター発展を示唆
ウワサバトル導入バトル前に発生で
大チャンス
チャンスボタン様々な演出に分岐
バーガーステージ
演出法則
ゴーシュ
バーガー
喧嘩すると
状態や小役を示唆
ゲーセン景品が大きいとチャンス
ももこ会話チャンス
神社ステージ
演出法則
神社絵馬なら
状態や小役を示唆
ポラーノ
マーケット
広告なら状態を示唆
庭園チャンス
駄菓子屋ステージ
演出法則
駄菓子屋ガチャなら
状態や小役を示唆
福引小役告知
手配書チャンス
みかづき荘ステージ
演出法則
キッチンお菓子なら
状態や小役を示唆
マグカップ過去を思い出すと
チャンス!?
プレゼントプレゼントを渡す演出
家族会議チャンス

- 閉じる

キャラ発展演出

演出期待度
さなの猫鍋チャレンジ★★
鶴乃の出前修行★★
フェリシアの酪農体験★★
やちよのバナナボート対決★★★

- 閉じる

ボーナス解析

ビッグボーナス

スマスロ マギアレコード ビッグボーナス

継続G数30G+α
純増約2.6枚/G
AT期待度

楽曲や告知方法が選択可能。全役で小さいキュゥべえ図柄の高確ゲーム数を抽選。小さいキュゥべえ図柄が揃えばAT確定!AT当選後は報酬ストック抽選を行う。

高確G数の抽選

高確その他スイカ弱チェリー強レア役
5G3.5%23.4%43.8%
10G9.4%5.9%93.8%
20G0.4%0.8%0.4%6.3%

成立役を参照して高確ゲーム数の加算抽選が行われる。スイカは約33%、弱チェリーは約50%で高確に当選。

- 閉じる

図柄揃い発生率

当選結果非高確中高確中
AT初当り1/25.9
AT初当り+
決戦神浜聖女
1/3517.2

高確中の1/25.9でATに当選。当選時は「小さいキュゥべえ図柄」を狙え演出から図柄揃いが発生。AT当選後の図柄揃いは決戦神浜聖女に当選。

- 閉じる

楽曲

ビッグボーナス_消化中

選択可能楽曲
ごまかし
アリシア
ケアレス
Lapis

1stシーズン、2ndシーズンのオープニング、エンディング曲を搭載!

- 閉じる

告知方法

チャンス告知

ビッグボーナス_チャンス告知

様々な演出が発生し、小さいキュゥべえ図柄が揃えばAT確定!狙え演出は青<緑<赤<虹の順に期待度アップ。色と停止形にも法則あり!?

完全告知

ビッグボーナス_金扉

シンプルな演出が発生し、金シャッターが閉じたら小さいキュゥべえ図柄=AT確定!

違和感告知

違和感発生でAT当選となる。違和感は液晶、ランプ、サウンド等様々な場面で発生する可能性があり。違和感に気付いた場合にスマホ液晶にタッチ or CHANCEボタンをPUSHで金シャッター+オリジナルイラストで告知。違和感に気付かずに次ゲームに進んだ場合はレバーで告知が発生する。

- 閉じる

演出法則

基本演出
演出内容
いろは狙え色で期待度を示唆
カーテンカーテンが閉まると
高確G数を上乗せ
カードダブルナビ演出
SUウィンドウSU演出
ナビ「!」が表示される
レア役対応演出

主にチャンス告知時に発生する演出。カーテン演出とナビ演出は完全告知、ナビ演出は違和感告知でも発生。

黒シャッター

黒シャッターが閉まればドッペルモード濃厚!?

- 閉じる

みたまボーナス

みたまボーナス

継続G数ベルナビ8回
純増約2.6枚/G
AT期待度

報酬ランクアップタイプのボーナスで、ベルやレア役で報酬がランクアップ。

発展先告知

みたまボーナス_発展先告知

最終的に「みたま」が発展先を表示する。背景が赤ならチャンス。

- 閉じる

エピソードボーナス

エピソードボーナス

継続G数50G
純増約2.6枚/G
AT期待度AT確定

主に穢れ蓄積で突入。レア役でATゲーム数を上乗せ。

エピソードの種類

エピソードボーナス_フェリシア

エピソードは5種類+ドッペルモードが確定するエピソードとフリーズ発生時限定エピソードの計7種類存在。

- 閉じる

アリナミュージアム

アリナミュージアム

図柄赤7・赤7・BAR
突入契機穢れ蓄積時の一部
継続G数30G
純増約2.6枚/G
AT期待度AT確定

30G間、毎ゲーム上乗せが発生!

演出法則

演出法則
狙え青<赤<虹
セリフ内容や色で期待度を示唆
キューブ第3停止まで継続でチャンス!?
憤怒チャンス
マギア必殺技を放つチャンス演出

- 閉じる

AT解析

マギアアタック

マギアアタック

役割AT初期ゲーム数決定ゾーン
継続G数前半5G+後半5G
平均上乗せ

ATの初期ゲーム数を決定する上乗せ特化ゾーン。前半で5枚のカードを引きキャラをセット。後半でキャラが攻撃し上乗せゲーム数を決定。レア役は高ランクキャラ出現のチャンス!

開始時の抽選

マギアアタック開始時に5キャラ分の初期属性と初期キャラレベルが決定し、ガチャパートでは毎ゲーム成立役に応じてキャラレベル昇格を抽選。

導入演出

スマスロマギアレコード 導入部分の演出

パターン示唆内容

花が光っている
見滝原魔法少女
カードまたは神浜魔法少女
(金カード)期待度UP・弱

うい振り向き
見滝原魔法少女
カードまたは神浜魔法少女
(金カード)期待度UP・中
①+②見滝原魔法少女
カードまたは神浜魔法少女
(金カード)期待度UP・強
③全員集合見滝原魔法少女カード濃厚

導入時のロック演出では5枚のカードに出現するキャラクターを示唆。うい、みかづき荘全員集合の絵が出ていると高ランクが含まれているチャンス!?

エフェクト

虹エフェクト

虹エフェクトならチャンス!?

カードの種類

カード

カード神浜見滝原
ノーマルLv1 or 2
Lv3Lv4以上
Lv4以上Lv5以上

カードの種類でキャラレベルを示唆。見滝原魔法少女カードは高レベル濃厚!

レア度の法則
カード法則
ノーマル非対応役時は
水・光属性なら最低5G&
火・木・闇属性なら最低10G
非対応役時は
水・光属性なら最低20G&
火・木・闇属性なら最低30G
非対応役時は全属性で最低30G&
メイン対応役成立で3ケタ上乗せ
属性抽選
属性振り分け
40.6%
40.6%
6.3%
6.3%
6.3%

各キャラの属性は上記振り分けで決定。

キャラレベル抽選
キャラレベル光・水火・木・闇
Lv.196.1%
Lv.20.4%98.0%
Lv.30.4%0.4%
Lv.42.7%1.2%
Lv.50.4%0.4%

各キャラのレベルを属性に応じて決定。

キャラレベル補正抽選
キャラレベル補正抽選
Lv.379.7%
Lv.419.9%
Lv.50.4%

任意の1キャラはレベルを補正。これによりLv.3以上のキャラが必ず存在し20G以上を上乗せ。

- 閉じる

ガチャパートの抽選

魔法少女変身演出

毎ゲームの成立役を参照してキャラレベルの昇格抽選が行われる。

キャラレベル昇格抽選
弱レア役成立時
昇格Lv.1時Lv.2〜5時
Lv.1UP50.0%87.5%
Lv.2UP50.0%12.5%
強レア役成立時
昇格Lv.1時Lv.2〜4時Lv.5時
Lv.1UP
Lv.2UP50.0%87.5%100%
Lv.3UP50.0%12.5%

- 閉じる

攻撃パート詳細

攻撃アクションパート

キャラレベル上乗せ
Lv.15G以上
Lv.210G以上
Lv.320G以上
Lv.430G以上
Lv.530G以上
Lv.650G以上
Lv.7100G以上

攻撃キャラと成立役の組み合わせで上乗せG数が決定。第1停止で紋章がでれば大チャンス!

属性と対応役

キャラと対応役

属性対応役
共通ベル
リプレイ
弱チェリー・強チェリー
スイカ
チャンス目・
小さいキュゥべえ図柄揃い

キャラ属性ごとに対応役が設けられており、対応役が成立すれば大量上乗せに期待。

MEMO

まどか・ほむら・マミ・さやか・杏子なら大チャンス!

小さいキュゥべえ揃い変換抽選
属性成立役
小さいキュゥべえ揃いB
(斜めに揃う)
小さいキュゥべえ揃いA
(中段に揃う)
小さいキュゥべえ揃い
(両対応)
小さいキュゥべえ揃い
(両対応)
小さい
キュゥべえ揃いが
対応役のため無し

攻撃パートで属性対応役ではない小さいキュゥべえ揃いが成立すると「12.5%」で強レア役扱いでゲーム数が抽選される。

上乗せG数抽選(対応役非成立時)
キャラレベル1:属性「光 / 水」
上乗せその他弱レア役強レア役
+5G100%
+20G75.0%
+30G25.0%87.5%
+50G12.5%

火・木・闇属性は必ずキャラレベルがLv.2以上のため、キャラレベル1は光・水属性のみとなる。

キャラレベル2:属性「光 / 水」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+10G100%100%
+20G
+30G93.8%75.0%
+50G6.3%18.8%
+100G6.3%
キャラレベル2:属性「火 / 木 / 闇」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+10G100%
+30G75.0%
+50G18.8%75.0%
+100G6.3%18.8%
+150G6.3%
キャラレベル3:属性「光 / 水」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+20G100%100%
+50G93.8%50.0%
+100G6.3%37.5%
+150G12.5%
キャラレベル3:属性「火 / 木 / 闇」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+20G100%100%
+100G93.8%50.0%
+150G6.3%37.5%
+200G12.5%
キャラレベル4:属性「光 / 水」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+30G100%
+50G87.5%
+100G10.9%87.5%50.0%
+150G1.6%12.5%25.0%
+200G25.0%
キャラレベル4:属性「火 / 木 / 闇」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+30G100%
+100G87.5%50.0%
+150G10.9%25.0%50.0%
+200G1.6%25.0%25.0%
+300G25.0%
キャラレベル5:属性「光 / 水」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+30G100%
+100G87.5%
+150G10.9%87.5%50.0%
+200G1.6%12.5%25.0%
+300G25.0%
キャラレベル5:属性「火 / 木 / 闇」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+30G100%
+150G87.5%50.0%
+200G10.9%25.0%50.0%
+300G1.6%25.0%50.0%
キャラレベル6:属性「光 / 水」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+50G100%
+150G87.5%
+200G10.9%87.5%50.0%
+300G1.6%12.5%50.0%
キャラレベル6:属性「火 / 木 / 闇」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+50G100%
+200G87.5%50.0%
+300G12.5%50.0%100%
キャラレベル7:属性「光 / 水」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+100G100%
+200G87.5%
+300G12.5%100%100%
キャラレベル7:属性「火 / 木 / 闇」
上乗せハズレ
択ベル
リプレイ
共通ベル
弱レア役強レア役
+100G100%
+300G100%100%100%
上乗せG数抽選(対応役成立時)
キャラレベル1:属性「光 / 水」
上乗せ共通ベルリプレイ
+20G87.5%87.5%
+30G11.7%11.7%
+50G0.8%0.8%

火・木・闇属性は必ずキャラレベルがLv.2以上のため、キャラレベル1は光・水属性のみとなる。

キャラレベル2:属性「光 / 水」
上乗せ共通ベルリプレイ
+30G87.5%87.5%
+50G11.7%11.7%
+100G0.8%0.8%
キャラレベル2:属性「火 / 木 / 闇」
上乗せ弱チェリー強チェリースイカ
+50G50.0%50.0%
+100G37.5%75.0%25.0%
+150G12.5%25.0%25.0%
上乗せチャンス目小さい
キュゥべえ揃い
+50G75.0%
+100G75.0%18.8%
+150G25.0%6.3%
キャラレベル3:属性「光 / 水」
上乗せ共通ベルリプレイ
+50G87.5%87.5%
+100G11.7%11.7%
+150G0.8%0.8%
キャラレベル3:属性「火 / 木 / 闇」
上乗せ弱チェリー強チェリースイカ
+100G50.0%50.0%
+150G37.5%75.0%37.5%
+200G12.5%25.0%12.5%
上乗せチャンス目小さい
キュゥべえ揃い
+100G50.0%50.0%
+150G25.0%37.5%
+200G25.0%12.5%
キャラレベル4:属性「光 / 水」
上乗せ共通ベルリプレイ
+100G50.0%75.0%
+150G25.0%18.8%
+200G25.0%6.3%
キャラレベル4:属性「火 / 木 / 闇」
上乗せ弱チェリー強チェリースイカ
+100G50.0%50.0%
+150G25.0%50.0%25.0%
+200G18.8%25.0%18.8%
+300G6.3%25.0%6.3%
上乗せチャンス目小さい
キュゥべえ揃い
+150G50.0%50.0%
+200G25.0%25.0%
+300G25.0%25.0%
キャラレベル5:属性「光 / 水」
上乗せ共通ベルリプレイ
+150G50.0%75.0%
+200G25.0%18.8%
+300G25.0%6.3%
キャラレベル5:属性「火 / 木 / 闇」
上乗せ弱チェリー強チェリースイカ
+150G50.0%50.0%
+200G25.0%50.0%25.0%
+300G25.0%50.0%25.0%
上乗せチャンス目小さい
キュゥべえ揃い
+200G50.0%50.0%
+300G50.0%50.0%
キャラレベル6属性「光 / 水」
上乗せ共通ベルリプレイ
+200G50.0%75.0%
+300G50.0%25.0%
キャラレベル6:属性「火 / 木 / 闇」
上乗せ弱チェリー強チェリースイカ
+200G50.0%50.0%
+300G50.0%100%50.0%
上乗せチャンス目小さい
キュゥべえ揃い
+300G100%100%

- 閉じる

マギアラッシュ

マギアラッシュ

役割メインAT
純増約2.6枚/G
継続G数マギアアタックで決定

ゲーム数管理タイプのAT。滞在ステージで報酬獲得期待度を示唆。マギウスバトル発展でチャンスとなり勝利でストーリー、決戦神浜聖女、マギアボーナスといった報酬を獲得。基本はゲーム数を上乗せをしつつストーリー進行を目指す。

MEMO

ストーリーコンプリートまたは特定差枚数到達でエンディングへ。

ゲーム数の抽選

ATのゲーム数経過でも報酬抽選が行われる。特化ゾーン中も消化分だけゲーム数は進行。

- 閉じる

AT中のステージ

スマスロマギアレコード AT中のステージ戦火の神浜市街

ステージ期待度
ホテルフェントホープ地下
ホテルフェントホープ螺旋階段
キレーションフェントホープ
戦火の神浜市街

レア役や規定ゲーム数でステージがアップすると前兆開始。

- 閉じる

レア役の抽選

スマスロ マギアレコード マギアラッシュ_直乗せ

弱レア役は主にストーリーを抽選、強レア役はストーリー、決戦神浜聖女、マギアボーナスを抽選。報酬は主にバトル演出で勝利後に「ういチャンス」を経由して告知される。

- 閉じる

マギウスバトル

マギウスバトル

役割報酬を懸けたバトル
突入契機レア役の一部
規定G数消化

「ういチャンス」を懸けたバトル演出で、対戦相手などで期待度が変化。

バトルパターン

マギウスバトル_バトルパターン

パターン期待度
vs 天音姉妹★★
vs 梓みふゆ★★
vs ウワサの鶴乃★★★
vs ねむ&灯花★★★★

いずれも赤タイトルならチャンスアップ。

- 閉じる

セット継続抽選

セット継続画面

AT終了時にセット継続抽選が行われ、当選時は初期ゲーム数40Gでセット継続。継続の際、小さいキュゥべえ画面ならSTORY or 決戦神浜聖女 or マギアボーナスのいずれかが確定。

- 閉じる

引き戻し抽選

AT終了時に引き戻し抽選に当選した場合は一旦通常時に戻り、一定ゲーム消化後にATを引き戻す。この際はマギカアタックから再開し、STORYのカウントも引き継がれる。

- 閉じる

演出法則

演出法則
働きグマの
ウワサナビ
白だと前兆示唆
会話ウィンドウ返しがあったりまどかや
ほむらが喋るとチャンス!?
SUウィンドウさなorアリナまでSUで
レア役濃厚
発光ステチェン煽り
魔導書ステチェン煽り
マギウスシンボル発展やステチェン煽り
マミ
フラッシュバック
決戦神浜聖女のチャンス
いろは決意矢を放つと上乗せ濃厚
リング発光チャンス演出
灯花演説チャンス演出
アリナ大チャンス演出
カウントダウン発展や当りを告知する
大チャンス演出
次回予告大チャンス演出
リール枠色ナビ演出
キャラ武器小役を示唆
スマホキャラセリフスマホの
ミニキャラが喋る
マギアレコード突如の当り告知
スマホ着信チャンス
シャッター発展を示唆
魔法少女変身まどかやほむらが
変身するとコネクト濃厚!?
小さいキュゥべえ
導き
チャンス
チャンスボタン様々な演出に分岐
キャラアクション鶴乃に替わるとチャンス!?
マギウスモニター灯花が喋るとチャンス!?
やちよ
カーアクション
大きく避けると上乗せ
見滝原メンバーでチャンス!?
魔女誘導魔女が集まるほどチャンス!?
小さいキュゥべえ
キャッチ
成功で上乗せ!?
VS女王グマのウワサ1G完結演出
連携攻撃でチャンス

- 閉じる

ういチャンス

ういチャンス

役割報酬ジャッジ
発生契機マギウスバトル勝利
継続G数

ルーレットによって「ストーリー・決戦神浜聖女・マギアボーナス」のいずれかを獲得。

ういチャンスのストック抽選

抽選結果弱チェリー
スイカ
強チェリーチャンス目
非当選50.0%
マギアボーナス0.4%6.3%12.5%
決戦神浜聖女5.1%50.0%12.5%
STORY41.4%31.3%50.0%
SP STORY3.1%12.5%25.0%

レア役成立時は「ういチャンスのストック抽選」が行われ、弱レア役の1/2で当選。強レア役ならストック濃厚となる。

- 閉じる

ストーリー

ストーリー

役割エピソードAT
突入契機ういチャンスの一部
継続G数ストーリー…20G
SPストーリー…30G

ノーマルストーリーとSPストーリーの2系統が存在。ストーリーを8個獲得するとコンプリートとなり「エンブリオ・イブ覚醒」へ突入する。

MEMO

AT当選から1・5回目はコネクトチャンス(レベル1)を保持した状態からスタート。3・7回目は約20%でSPストーリーを獲得。

スマスロマギアレコード 8話到達8個目のマスに到達すればOK

ストーリー振り分け

ストーリー1・5話目3・7話目
ストーリーA80.1%
ストーリーB99.6%
SPECIAL STORY0.4%19.9%
コネクトチャンスレベルの設定
ストーリーコネクトチャンス
レベル
ストーリーALv.0
ストーリーBLv.1
SPECIAL STORYレベル抽選

ストーリーの種別に応じて初期コネクトチャンスレベルが設定される。

- 閉じる

ストーリー種別

ノーマルストーリー(8種類)

ノーマルストーリー

継続G数20G
ストーリー獲得1個
SPストーリー(6種類)

SPストーリー

継続G数30G
ストーリー獲得2個

コネクトチャンスレベル2以上からスタートし、ストーリーを2つ獲得した状態となる。

- 閉じる

消化中の抽選

ベル or レア役成立時にコネクトチャンスの獲得を抽選。獲得後はコネクトチャンスのレベルアップ抽選が行われる。

- 閉じる

アイコン(コネクトチャンスレベル)

レベルアイコン上乗せG数
期待度
Lv.0ナシ
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6

アイコンの色で上乗せG数期待度を示唆。コネクトチャンスレベルとアイコンの色は完全一致しており、コネクトチャンスレベルが1以上の場合、(SPECIAL)STORY終了後にコネクトチャンスへ移行。

MEMO
  • アイコンが白になるとコネクトチャンスが発生し、青ならコネクトも濃厚。
  • Lv.1以上で強レア役を引くと、引いた回数×10Gがコネクトの獲得G数に上乗せされる。

- 閉じる

コネクトチャンス

コネクトチャンス

役割チャンスゾーン
突入契機ストーリーの一部など
継続G数3G

開眼成功でコネクト(上乗せ)が発生。

成功抽選

コネクトチャンス_開眼

成立役当選率
その他7.4%
リプレイ14.8%
レア役100%

レア役が成立すれば成功濃厚。

失敗時の抽選

コネクトチャンスレベル2(青アイコン)以上の場合は、失敗してもレベルに応じた保障コネクトが発生。

- 閉じる

コネクトチャンスの演出

シルエット

出現までの「間」が長いほど上位キャラに期待!?

タイトル
タイトル上乗せG数期待度

タイトルで上乗せG数期待度を示唆している他、青タイトル以上なら成功濃厚。

停止フリーズ

発生した時点で成功濃厚。

- 閉じる

コネクト(上乗せ)

コネクト

役割ゲーム数上乗せ演出
発生契機コネクトチャンス成功
ゲーム数直乗せの次ゲーム
上乗せ期待値キャラで変化

キャラによって上乗せG数期待度が変化。基本的にはコネクトチャンス成功時に発生するがゲーム数直乗せの次ゲームでコネクトが発生する場合も!?

やちよ

コネクト_やちよ

上乗せタイプ一撃
上乗せG数10G以上

- 閉じる

鶴乃

コネクト_鶴乃

上乗せタイプ連撃
上乗せG数20G以上

- 閉じる

さな

コネクト_さな

上乗せタイプ長押し
上乗せG数30G以上

- 閉じる

フェリシア

コネクト_フェリシア

上乗せタイプカウントアップ
上乗せG数50G以上

- 閉じる

黒江

コネクト_黒江

上乗せタイプリールアクション
上乗せG数50G以上
(平均72G)

上乗せが0G連ループ!?

- 閉じる

ほむら

コネクト_ほむら

上乗せタイプ時間停止
上乗せG数100G以上
(平均135G)

演出が継続するほどゲーム数が増加!?

- 閉じる

まどか

コネクト_まどか

上乗せタイプ連打
上乗せG数100G以上
(平均200G)

3ケタ以上の上乗せ濃厚。もきゅPUSHが出るとさらに大きな上乗せ!?

- 閉じる

決戦神浜聖女

決戦神浜聖女

役割ST型上乗せ特化ゾーン
突入契機ういチャンスの一部
継続G数1セット8G+α
平均上乗せ

STタイプの上乗せ特化ゾーンで、「図柄揃い or レア役 or ベルの一部」で上乗せ+ゲーム数リセット。消化中は「保証区間→ピンチ区間→リザルト画面」で進行。

MEMO

5戦毎に追撃上乗せ、20戦突破でマミ救出のスペシャルストーリーが確定。

セット開始画面

初回セットと5戦毎に表示。見滝原メンバー集合絵が出現すれば大チャンス!?

- 閉じる

消化中の流れ

保証区間(8G)

決戦神浜聖女_保証区間

上乗せ成功でゲーム数がリセットされ、赤カットインなら大チャンス。

ピンチ区間(+α)

決戦神浜聖女_ピンチ区間

マミの攻撃をさやかが受け止めれば継続。分割画面でさやかの表示割合が多いほどチャンス。狙え演出発生時は成功で上乗せ+ゲーム数リセット。

リザルト画面

決戦神浜聖女_リザルト画面

レア役が成立すれば!?

- 閉じる

小さいキュゥべえ図柄揃い抽選

狙えカットイン確率1/3.9
図柄揃い確率1/13.7

小さいキュゥべえ図柄を狙えカットインは1/3.9で発生し、図柄揃い確率は1/13.7。

テンパイライン別期待度
テンパイライン期待度
並行テンパイ14.6%
斜めテンパイ40.1%

斜めテンパイはチャンス。狙えカットインは青は平行、緑は斜めに対応。

- 閉じる

楽曲

決戦神浜聖女_BGM

「ニグレド」が流れると3セット継続濃厚!?

発生タイミング

今作ではセット開始時だけでなく、道中のレバーでも変化する可能性アリ。その場合は当該Gでの上乗せ(継続)が確定し、さらに3セットの継続が保障される。

- 閉じる

攻撃キャラ

決戦神浜聖女_攻撃キャラ

キャラ上乗せ期待度
さやか
杏子
まどか&ほむら

キャラによって上乗せ期待度が変化し、「まどか&ほむら」なら上乗せ期待度大。

- 閉じる

追撃

追撃

5セットごとに追撃上乗せが発生。

継続時の追撃抽選

※その他…択ベル、共通ベルB、小さいキュゥべえ図柄揃い、保障ストック使用時

5の倍数セット以外で継続時
抽選結果弱レア役強レア役その他
非当選78.1%100%
10G18.8%50.0%
20G2.0%46.9%
30G0.8%1.6%
50G0.4%1.2%
100G0.4%
5セット継続時
抽選結果弱レア役強レア役その他
非当選
10G71.9%93.8%
20G18.8%75.0%5.1%
30G6.3%18.8%0.8%
50G2.3%4.7%0.4%
100G0.8%1.6%
10セット継続時
抽選結果弱レア役強レア役その他
非当選
10G50.0%75.0%
20G36.7%50.0%18.8%
30G9.4%38.3%5.9%
50G3.1%9.4%0.4%
100G0.8%2.3%
15セット継続時
抽選結果弱レア役強レア役その他
非当選
10G50.0%
20G75.0%37.5%
30G15.6%75.0%10.2%
50G6.3%18.8%1.6%
100G3.1%6.3%0.8%
20セット継続時
抽選結果弱レア役強レア役その他
非当選
10G
20G50.0%
30G62.5%37.5%
50G31.3%75.0%9.4%
100G6.3%25.0%3.1%
20セット以降の5の倍数セット継続時
抽選結果弱レア役強レア役その他
非当選
10G
20G
30G62.5%
50G75.0%50.0%31.3%
100G25.0%50.0%6.3%
保障ストックあり時の自力継続時
抽選結果弱レア役強レア役
非当選50.0%
10G43.8%87.5%
20G3.1%6.3%
30G2.7%5.5%
50G0.4%0.8%
100G
抽選結果択ベル
共通ベルB
小さい
キュゥべえ
図柄揃い
非当選75.0%75.0%
10G21.9%21.9%
20G2.3%2.3%
30G0.8%0.8%
50G
100G

- 閉じる

復活抽選

抽選結果弱レア役強レア役
非当選50.0%
当選50.0%100%

リザルト画面では、レア役成立時に復活抽選が行われる。復活当選時は当該レア役での継続と同等の扱いとなり、一連のG数上乗せも行われる。

- 閉じる

マギアボーナス

マギアボーナス

役割疑似ボーナス
突入契機ういチャンスの一部
継続G数30G
平均ストック3個

消化中は「ういチャンス」のストックを高確率で抽選。

エンディング

「差枚条件達成」か「STORY8話到達」でエンディングが発生し終了後に準備区間と上乗せ特化ゾーンを経由してエンブリオ・イブ覚醒に突入。

エンディングの種類

通常エンディング

通常AT時に差枚条件達成かSTORY8話到達で通常エンディングが発生。

TRUEエンディング

エンブリオ・イブ覚醒で差枚条件と達成するとTRUEエンディングが発生。

- 閉じる

エンブリオ・イブ覚醒

スマスロ マギアレコード エンブリオ・イブ覚醒

役割AT性能UP
突入条件エンディング

エンディング後に32Gの準備区間を経由して突入。その後、10G+αの上乗せ特化ゾーン「エンブリオ・イブアタック」でゲーム数を上乗せ。エンブリオ・イブ覚醒中はストーリー獲得時に必ずコネクトチャンスが発生する。

エンブリオ・イブ覚醒準備

継続G数32G

消化中はエンブリオ・イブアタックのゲーム数上乗せを抽選。

注意

エンブリオ・イブ覚醒準備中は押し順ナビが出現せず、ペナルティもあるので左第一停止を推測。

- 閉じる

エンブリオ・イブアタック

継続G数10G+α
平均上乗せ

10G+α継続し、エンブリオ・イブ覚醒の初期ゲーム数を決定。小さいキュゥべえを狙えカットイン発生時はG数減算ナシ。

- 閉じる

演出法則

演出法則
砲撃主に押し順ベルで発生
宝石大きく発光でチャンス!?
ねむと灯花ねむの本で色ナビ
灯花なら前兆や上乗せ示唆
ニュースキュゥべえ出現でチャンス!?
アリナ絵画絵で期待度を示唆
エンブリオ・
イブ捕縛
鶴乃カットインでチャンス!?
エンブリオ・
イブバトル
みたまが指示でチャンス!?

- 閉じる

ドッペルモード

スマスロマギアレコード ドッペルモード

役割上乗せ性能大幅UP
主な
突入契機
通常時のフリーズ
中段チェリーの一部
黒江チャレンジ
成功の一部
穢れ解放の一部

穢れ解放時の一部などで突入。マギアアタックやコネクトチャンスが「ドッペルチャンス」となり上乗せ性能がアップ!

ドッペルチャンス

ドッペルモード中にコネクトチャンスに代わるチャンスゾーン。ドッペルモード突入時はマギアアタックが行われず、AT開始時にドッペルコネクトチャンスが3回発生。中身はドッペルモード中のコネクトチャンス同様だが、コネクトチャンスレベルは必ず2以上となっており、さらに最低1回はレベル5以上で発生。

- 閉じる

ドッペルアタック

演出法則
いろはいろはのドッペルが攻撃
やちよいろはのドッペルが攻撃
黒江黒江のドッペルが攻撃
シークレット隠れたドッペルが攻撃

コネクトに代わるドッペルモード中の上乗せ演出。シークレットドッペル出現で大量上乗せ。さらに上乗せした数字を引き裂くとさらなる上乗せが…!?

- 閉じる

ロングフリーズ

出現率調査中
契機中段チェリー
恩恵調査中

中段チェリーの次ゲームに発生する可能性あり!?

※恩恵はドッペルモード+ドッペルチャンス3個の報告あり

その他

PV動画

現在は非公開

試打動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください

スマスロ マギアレコード-魔法少女まどか☆マギカ外伝-|公式サイト

ちょんぼりすた パチスロ解析