スマスロ シャーマンキング スロット 新台 天井 スペック 設定判別 解析

スマスロシャーマンキング

導入日2025年2月3日㈪。エレコの新台スマスロ「Lシャーマンキング」の天井・スペック・設定判別・やめどき・解析まとめページになります。

スペック

機種概要

スマスロシャーマンキング 筐体画像

機種名スマスロ シャーマンキング
メーカーエレコ
ユニバーサル
仕様AT機
スマスロ
AT純増2.5枚 or 5.4枚
回転数/50枚約31G
コイン単価約4.2円
天井800G+α
導入日2025年2月3日㈪
導入台数約7,000台
スマスロ シャーマンキングの特徴
  • ゲーム数上乗せがダメージに直結するハイスペックバトルAT
  • 原作にないドリームバトルも展開

AT確率・機械割

設定初当り合算AT初当り出玉率
設定11/288.81/573.698.0%
設定21/280.01/553.298.9%
設定31/268.41/523.0101.2%
設定41/248.11/461.2105.9%
設定51/227.61/412.8109.8%
設定61/207.11/367.3114.3%

ゲームフロー

通常時

スマスロ シャーマンキング_ゲームフロー

CZは「憑依合体バトル」と「たまおのこっくりさん占い」の2種類が存在。

初当りは疑似ボーナスが基本で、エピソードボーナスなら当選した時点でAT突入濃厚。シャーマンボーナスは消化後のシャーマンファイト予選に勝利すればATへ突入する。

なお、CZ失敗後は「ヨミの穴」でCZ引き戻しの可能性がある。

- 閉じる

ATの基本的な流れ

スマスロ シャーマンキング_ATフロー

シャーマンファイトは純増約2.5枚/Gのゲーム数上乗せ型で、バトルに勝利すれば上乗せや特化ゾーンを獲得。残りG数がなくなるとファイナルアタックへ移行し、成功すればゲーム数を上乗せしてATに復帰。失敗すると通常時に移行する。

ウイニングジャッジではゲーム数上乗せや上乗せ特化ゾーン、疑似ボーナスを獲得。純増が約5.4枚にアップする「超占事略決」を獲得できる可能性もある。

- 閉じる

打ち方

リール配列・配当表

スマスロ シャーマンキング_リール

スマスロ シャーマンキング_配当表

- 閉じる

通常時の打ち方

①左リール上段付近にBARを狙う

スマスロ シャーマンキング_打ち方①

以下停止形によって打ち分け。

【左リール角にチェリー停止】スマスロ シャーマンキング_打ち方②中・右リールフリー打ち

右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー。白7図柄かスイカが停止すれば強チェリー。

【左リール下段にBAR停止】スマスロ シャーマンキング_打ち方③中・右リールフリー打ち

ベルの小V型停止でチャンス目。

【左リール上段にスイカ停止】スマスロ シャーマンキング_打ち方④中・右リールにBAR目安でスイカを狙う

スイカハズレでチャンス目。

- 閉じる

レア役の停止形

スマスロ シャーマンキング_レア役の停止形

- 閉じる

天井

天井詳細

天井G数800G+α
恩恵シャーマンボーナス

通常時を最大800G+α消化でシャーマンボーナスに当選。

ポイント天井

憑依ポイント最大1000ptでCZ or 初当りに当選。

スルー天井

ボーナスからのシャーマンファイト予選敗北で「巫門遁甲」を1pt獲得。最大10ptでMAXとなり次回シャーマンボーナス当選でAT or ハオエピソードボーナス(OSR黒雛ストック)濃厚となる。

天井・ゾーン狙い

状況狙い目
朝一リセット時240G〜初当りまで
ボーナス or AT後500G〜初当りまで
憑依ポイント850pt〜

憑依ポイントは400pt以上で出玉率は102%オーバー!?

巫門遁甲ポイント狙い

巫門遁甲ポイント開放

状況狙い目
巫門遁甲pt
(未開放)
4pt〜解放まで
巫門遁甲pt
(1度開放済)
6pt〜BBまで
8pt〜解放まで

ポイントは一度開放するまで朝一リセット恩恵が有効なので早めから狙えます。現状の蓄積ポイントをデータカウンタから予測するのはコツが必要なので下記の記事を参考にしてください。

Lシャーマンキング スマスロ 天井恩恵 天井期待値 狙い目 ハイエナ

やめどき

AT、シャーマンボーナス終了後にヤメ。AT終了後は必ず鬼特訓(平均400pt獲得)に突入し、CZ以上が確定となる1000pt到達も平均110Gと現実的なので様子を見る場合の目安に。

MEMO

AT・ボーナス終了後200G以内のボーナス引き戻し率は約50%。

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ調査中調査中

設定変更時は内部的に憑依ポイントが100pt以上たまった状態からスタート。更に約40%で300pt以上が選択されるので1回目の前兆に要注目!また、「巫門遁甲」も複数ポイント獲得。

設定変更時の憑依ポイント抽選

憑依ポイント振り分け
100pt30.1%
200pt30.1%
300pt18.8%
400pt9.4%
500pt7.0%
600pt3.1%
700pt1.6%

設定変更時は最大で700ptからスタートする可能性アリ。

- 閉じる

設定変更時のリプレイカウンタ抽選

リプレイカウンタ振り分け
050.0%
137.5%
212.5%

設定変更時はリプレイ5回で前兆移行するカウンタが内部で上昇している状態からスタートする可能性アリ(例:カウンタ2が選択されるとリプレイ3回で前兆へ移行)

- 閉じる

有利区間

差枚等で有利区間リセット時は「グレートスピリッツ」へ突入。

設定判別

AT終了画面

スマスロシャーマンキング AT終了画面

AT終了画面に設定示唆パターンが存在。

占いの文字

スマスロシャーマンキング 占いの文字

パターン示唆内容
「偶」「数」偶数設定濃厚
「終」「日」設定4以上濃厚
「ろ」「く」設定6濃厚

たまおのこっくりさん占いで特定の文字が出現すれば設定示唆。

獲得枚数表示

スマスロシャーマンキング 666OVER

パターン示唆内容
246 OVER偶数設定濃厚
256 OVER設定2 or 5 or 6濃厚
356 OVER設定3 or 5 or 6濃厚
456 OVER設定4以上濃厚
555 OVER設定5以上濃厚
666 OVER設定6濃厚

獲得枚数表示に設定示唆パターンが存在。

ED突入時の文字色

スマスロシャーマンキング エンディングの文字色

文字色示唆内容
デフォルト
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
花火柄設定5以上濃厚
設定6濃厚

エンディング突入時は「Congratulations」の文字色で設定を示唆。

ED中のキャラ

スマスロシャーマンキング エンディング中のキャラ

キャラ示唆内容
まん太デフォルト
アンナ偶数設定期待度アップ(弱)
アンナ&
たまお
偶数設定期待度アップ(強)
竜之介奇数設定期待度アップ(弱)
竜之介&
ファウスト
奇数設定期待度アップ(強)
ピリカ設定2以上期待度アップ
ジャンヌ設定4以上期待度アップ
ゴルドバ設定2以上濃厚
葉&アンナ設定4以上濃厚
ハオ設定5以上濃厚
葉&ハオ設定6濃厚

エンディング消化中のレア役時にサブ液晶に表示されるキャラクターで設定を示唆している。

ボーナスの種別抽選

設定シャーマン
ボーナス
エピソード
ボーナス
設定199.6%0.4%
設定2
設定399.2%0.8%
設定498.4%1.6%
設定598.0%2.0%
設定697.3%2.7%

ボーナス当選時はシャーマンボーナスかエピソードボーナスかの振り分けが行われ、高設定ほどエピソードボーナス当選率が優遇。ただし、確定役やボーナス準備中のレア役による昇格時はサンプル外。

AT直撃

設定OS揃い成立時の
当選率
実質
出現率
設定13.1%1/34952.5
設定23.5%1/31068.9
設定34.3%1/25420.0
設定47.8%1/13981.0
設定511.7%1/9320.7
設定615.6%1/6990.5

通常時のOS揃い役成立時にATの直撃抽選が行われ当選率に大きな設定差が存在!

MEMO

夜ステージ、ヨミの穴、たまおのこっくりさん占い以外の通常時はOS揃いが発生しないので見た目上のAT直撃契機はリプレイとなる。

弱レア役の高確移行率

設定移行率
設定13.9%
設定24.3%
設定35.1%
設定46.6%
設定58.2%
設定610.2%

通常時の弱レア役(チェリー、スイカ)成立時のシャーマンボーナス高確率状態への移行率に比較的大きめの設定差あり!高確は夜ステージで示唆されているので弱レア役後のステージ移行にも要注目。

規定リプレイカウンタ抽選

設定カウンタ
11099
設定192.2%6.3%1.6%
設定291.8%6.6%1.6%
設定391.0%7.4%1.6%
設定489.8%8.2%2.0%
設定588.3%9.4%2.3%
設定686.7%10.2%3.1%

※「前兆終了後・特訓終了後・CZ失敗後・ヨミの穴失敗後・シャーマンファイト予選敗北後」のリプレイ成立時に抽選

規定リプレイカウンタが1 or 10 or 99でセットされ、毎ゲーム減産。このカウンタが「1」以上の時にリプレイが成立すると小鬼レベルが昇格。つまり、カウンタ99が選択された場合は99G間、リプレイの度に小鬼レベルが昇格するので一気に上げるチャンスとなる。

前兆のCZ以上当選率

設定CZ以上当選率
設定138.1%
設定238.7%
設定339.6%
設定441.2%
設定543.2%
設定645.5%

※フェイク前兆時のレア役での書き換えを含む

リプレイ5回で前兆に移行する際にCZ以上に当選する割合が高設定ほど優遇。

憑依ポイント別のCZ以上期待度

設定0〜
195pt
200〜
395pt
400〜
595pt
設定119.6%24.4%28.6%
設定220.0%25.0%28.9%
設定320.2%26.1%29.6%
設定421.4%27.5%31.0%
設定523.7%30.0%32.5%
設定626.0%32.5%34.1%
設定600〜
795pt
800〜
995pt
1000pt
設定141.0%70.1%100%
設定242.0%70.9%
設定343.1%71.9%
設定444.5%73.6%
設定546.2%75.1%
設定648.3%76.8%

- 閉じる

CZ当選時の種別振り分け

憑依ポイント0〜595pt
設定憑依合体バトル占い
竜之介
設定173.0%16.8%6.3%3.9%
設定271.5%17.6%6.6%4.3%
設定369.5%18.4%7.0%5.1%
設定465.6%20.3%8.6%5.5%
設定561.3%21.9%10.5%6.3%
設定656.6%23.8%12.5%7.0%
憑依ポイント600〜1000pt
設定憑依合体バトル占い
竜之介
設定160.9%25.0%7.8%6.3%
設定258.6%26.6%8.2%6.6%
設定355.9%28.1%9.0%7.0%
設定451.6%29.7%10.9%7.8%
設定544.9%32.4%13.3%9.4%
設定639.1%34.4%15.6%10.9%

※占い…たまおのこっくりさん占い

高設定ほど憑依合体バトルでの上位対戦相手やたまおのこっくりさん占いが選択されやすい。振り分けは600pt未満か、600pt以上かで変化。

- 閉じる

CZ「憑依合体バトル」関連

発展パート移行時の勝利抽選

設定残りHP
HP7・8HP5・6HP4
設定13.1%6.6%25.0%
設定23.5%7.4%25.4%
設定34.3%8.2%25.8%
設定45.5%9.8%27.0%
設定57.0%11.3%28.1%
設定68.6%13.3%29.7%
設定HP3HP2HP1
設定140.2%67.2%85.2%
設定240.6%
設定341.0%
設定442.2%
設定543.8%
設定645.3%

敵のHPを削り切れなかった場合は残りHPを参照してボーナス抽選が行われる。当選率には設定差が設けられており、残りHP3以上の場合は高設定ほど優遇。HP2以下になると全設定共通で抽選が行われる。

- 閉じる

トータル勝利期待度

設定TOTAL勝利期待度
設定145.5%
設定246.2%
設定347.2%
設定449.2%
設定551.4%
設定654.2%

※ヨミの穴での引き戻し込み

発展パート移行時のボーナス抽選に設定差が設けられているため、TOTAL勝利期待度も高設定ほど高くなる。

対戦相手別の勝利期待度
設定道蓮道潤竜之介
設定139.3%54.6%74.7%
設定239.7%54.8%74.7%
設定340.3%55.4%75.1%
設定441.4%56.3%75.5%
設定542.6%57.2%76.0%
設定644.4%58.6%76.9%

※ヨミの穴での引き戻し込み

- 閉じる

解析

小役確率

小役出現率
(全設定共通)
リプレイ1/7.3
スイカ1/75.4
弱チェリー1/95.7
チャンス目1/149.3
強チェリー1/327.7
確定役1/16384.0

レア役の出現率は全設定共通。

OS図柄の確率や恩恵一覧

OS図柄・BAR図柄出現率と停止形

合算出現率
図柄出現率
OS図柄停止1/5.1
OS図柄揃い1/1092.3
BAR揃い1/2.5
各フラグ確率
図柄出現率
OS1確揃い役1/8192.0
OS揃い役1/1260.3
右OS停止役1/109.2
中OS停止役(1枚役B)1/12.2
左OS停止役1/9.4
1枚役A1/5.0
通常リプレイ1/49.5
各フラグの停止形
図柄逆押し
OS狙い時
逆押し
BAR狙い時
OS1確揃い役下段にOS停止+OS揃いBAR揃い
OS揃い役中段にOS停止+OS揃い
右OS停止役右リールにOS停止
中OS停止役(1枚役B)中リールにOS停止
左OS停止役左リールにOS停止
1枚役AOS停止フェイク
通常リプレイリプレイ揃いBAR揃い
フェイク

- 閉じる

OS停止・OS揃い時の恩恵

OS停止、OS揃い役は状態よって出現せず or 抽選で出現 or 成立で必ず出現の3パターンで赤文字は「OS停止・OS揃い役が成立=出現」となる状態。

通常時
状態OS停止OS揃い
夜ステージボーナス抽選エピソード
ボーナス
憑依合体
バトル
2ダメージ+
EX状態
出現しない
たまおの
こっくりさん
占い
報酬1ランクUP報酬MAX
(AT+超占事略決)
ヨミの穴憑依合体バトル復帰
(HP引き継ぎ+
EX状態)
AT+超占事略決
その他出現せず出現せず
ボーナス関連
状態OS停止OS揃い
シャーマン
ボーナス
対戦相手昇格AT
シャーマン
ファイト予選
勝利(AT)出現せず
その他出現せず出現せず
AT関連
状態OS停止OS揃い
シャーマン
ファイト
OSR抽選OSR
連撃
チャンス
OSR抽選
(右停止は
OSR)
OSR黒雛
ジャンヌ
ステージ
OSR出現せず
(リプレイ揃いで
OSR当選)
ウイニング
ジャッジ
報酬+継続報酬+継続
(EPボーナス以上)
ファイナル
アタック
G数上乗せ100G以上上乗せ
OSRG数リセット
(蓮参戦時は
上乗せも濃厚)
50G以上上乗せ
(蓮参戦時は
100G以上)
グレートスピリッツ
OS停止OS揃い
報酬1ランクUP報酬MAX
(アンナモード)

- 閉じる

通常時の抽選

スマスロ シャーマンキング_通常時

通常時はリプレイが5回成立するたびに前兆ステージヘ移行し、移行した時点の「憑依ポイント」に応じてCZの抽選を行う。レア役はポイント特化ゾーンや状態移行抽選を行う。

MEMO

AT・ボーナス終了後200G以内のポーナス引き戻し率は約50%。

小鬼レベル

リプレイは前兆移行だけではなく小鬼レベルの昇格抽選も行う。リプレイが連続した際は必ず小鬼レベルが昇格。最終的にリプレイ5回成立時の小鬼レベルに応じて憑依ポイントの加算を抽選。

前兆移行時の憑依ポイント抽選

獲得pt小鬼レベル
5pt84.4%
10pt3.1%
20pt3.1%60.2%
30pt3.1%25.0%
50pt3.1%10.2%61.3%
100pt3.1%3.1%33.2%
200pt1.6%3.1%
300pt1.6%
500pt0.8%
AT
獲得pt
5pt
10pt
20pt
30pt
50pt
100pt50.0%
200pt34.4%56.3%
300pt12.5%25.0%
500pt3.1%18.8%
AT100%

- 閉じる

規定リプレイカウンタ抽選

設定カウンタ
11099
設定192.2%6.3%1.6%
設定291.8%6.6%1.6%
設定391.0%7.4%1.6%
設定489.8%8.2%2.0%
設定588.3%9.4%2.3%
設定686.7%10.2%3.1%

※「前兆終了後・特訓終了後・CZ失敗後・ヨミの穴失敗後・シャーマンファイト予選敗北後」のリプレイ成立時に抽選

規定リプレイカウンタが1 or 10 or 99でセットされ、毎ゲーム減産。このカウンタが「1」以上の時にリプレイが成立すると小鬼レベルが昇格。つまり、カウンタ99が選択された場合は99G間、リプレイの度に小鬼レベルが昇格するので一気に上げるチャンスとなる。

- 閉じる

憑依ポイント

憑依ポイントCZ以上期待度
(設定1)
0〜195pt19.6%
200〜395pt24.4%
400〜595pt28.6%
600〜795pt41.0%
800〜995pt70.1%
1000pt100%

※レア役での昇格も含む期待度

前兆移行時の憑依ポイントが高いほどCZ以上の期待度がアップ。

MEMO

憑依ポイントは400pt以上で出玉率は102%オーバー!?

設定変更時の憑依ポイント抽選

憑依ポイント振り分け
100pt30.1%
200pt30.1%
300pt18.8%
400pt9.4%
500pt7.0%
600pt3.1%
700pt1.6%

設定変更時は内部で憑依ポイントが100pt以上から開始し、約40%で300pt以上が選択される。最大で700ptからスタートする可能性アリ。

- 閉じる

憑依ポイント獲得契機

憑依ポイント獲得契機
①リプレイ以外の全役で抽選
②アンナの地獄特訓(ポイント特化ゾーン)
③小鬼レベル

- 閉じる

憑依ポイント抽選

獲得ptハズレ
共通ベル
弱レア役強レア役
5pt9.4%
10pt0.4%
20pt89.8%79.7%
30pt7.8%15.6%
50pt1.6%3.1%
100pt0.8%1.6%

※非前兆ステージ中
※弱レア役…スイカ、弱チェリー 強レア役…チャンス目、強チェリー

レア役は20pt以上が確定。

- 閉じる

設定別のCZ以上当選率

トータル
設定CZ以上当選率
設定138.1%
設定238.7%
設定339.6%
設定441.2%
設定543.2%
設定645.5%

※フェイク前兆時のレア役での書き換えを含む

リプレイ5回で前兆に移行する際にCZ以上に当選する割合が高設定ほど優遇。

憑依ポイント別
設定0〜
195pt
200〜
395pt
400〜
595pt
設定119.6%24.4%28.6%
設定220.0%25.0%28.9%
設定320.2%26.1%29.6%
設定421.4%27.5%31.0%
設定523.7%30.0%32.5%
設定626.0%32.5%34.1%
設定600〜
795pt
800〜
995pt
1000pt
設定141.0%70.1%100%
設定242.0%70.9%
設定343.1%71.9%
設定444.5%73.6%
設定546.2%75.1%
設定648.3%76.8%

- 閉じる

CZ当選時の種別振り分け

憑依ポイント0〜595pt
設定憑依合体バトル占い
竜之介
設定173.0%16.8%6.3%3.9%
設定271.5%17.6%6.6%4.3%
設定369.5%18.4%7.0%5.1%
設定465.6%20.3%8.6%5.5%
設定561.3%21.9%10.5%6.3%
設定656.6%23.8%12.5%7.0%
憑依ポイント600〜1000pt
設定憑依合体バトル占い
竜之介
設定160.9%25.0%7.8%6.3%
設定258.6%26.6%8.2%6.6%
設定355.9%28.1%9.0%7.0%
設定451.6%29.7%10.9%7.8%
設定544.9%32.4%13.3%9.4%
設定639.1%34.4%15.6%10.9%

※占い…たまおのこっくりさん占い

- 閉じる

アンナの地獄特訓

役割ポイント特化ゾーン
突入契機レア役など
継続G数1セット5G
平均獲得ポイント通常特訓…約170pt
鬼特訓…約400pt

毎ゲーム10pt以上の憑依ポイントを獲得。最終ゲームでリプレイ or レア役成立でさらに1セット継続。鬼特訓はポイント獲得が優遇され、シャーマンボーナスやAT終了後は必ず鬼特訓に突入。

アンナの地獄特訓当選率

状態弱レア役チャンス目強チェリー
低確6.3%25.0%100%
高確25.0%100%100%

※設定1の数値
※弱レア役…スイカ、弱チェリー

通常時のレア役成立時に内部状態に応じてアンナの地獄特訓突入を抽選。

- 閉じる

特訓種別抽選

特訓種別振り分け
通常特訓94.9%
鬼特訓5.1%

特訓突入時に種別が決定。

MEMO

シャーマンボーナス(予選敗北)後やAT後は必ず鬼特訓へ突入。

- 閉じる

特訓中の憑依ポイント抽選

特訓種別と成立役を参照して憑依ポイントを抽選し、通常特訓は10pt以上、鬼特訓は30pt以上を獲得可能。レア役成立時は100pt以上獲得のチャンス。

通常特訓中
抽選結果その他押し順ベル
OS揃い役
スイカ
弱チェリー
10pt50.0%62.1%
20pt
30pt25.0%22.3%
50pt25.0%12.5%43.0%
100pt2.0%37.5%
200pt0.4%12.5%
300pt0.4%4.7%
500pt0.4%2.3%
抽選結果チャンス目強チェリー
10pt
20pt
30pt
50pt
100pt43.8%
200pt25.0%50.0%
300pt25.0%25.0%
500pt6.3%25.0%
鬼特訓中
抽選結果その他押し順ベル
OS揃い役
スイカ
弱チェリー
10pt
20pt
30pt37.5%37.5%
50pt37.5%37.5%
100pt18.8%18.8%80.5%
200pt4.7%4.7%12.5%
300pt0.8%0.8%4.7%
500pt0.8%0.8%2.3%
抽選結果チャンス目強チェリー
10pt
20pt
30pt
50pt
100pt
200pt68.8%
300pt25.0%75.0%
500pt6.3%25.0%

- 閉じる

演出法則

演出法則
空気椅子レア役成立で
100pt以上
バンジーミドルは50pt以上
ロングなら100pt以上
五感PUSH1回で30pt以上
2回で50pt以上
3回なら100pt以上
薪割2分割で30pt以上
4分割なら50pt以上
8分割なら100pt以上
ランニング1段階で50pt以上
2段階なら100pt以上
3段階なら200pt以上
一心同体1段階で50pt以上
2段階なら100pt以上
3段階なら300pt以上
必殺技レア役対応&
矛盾で300pt以上
ボス成立役不問で
300pt以上
全員鬼特訓専用演出
葉は30pt以上
まん太は50pt以上
竜之介は100pt以上

- 閉じる

前兆ステージ

ステージ期待度
ふんばりが丘霊園〜昼〜
大中華飯店跡
テンプテーション座
ふんばりボウル
河川敷

前兆ステージはCZやボーナスの当否をジャッジするがフェイク前兆中はレア役で書き換え抽選が行われており、強レア役なら50%以上で本前兆へ書き換え!

前兆移行時のCZ抽選(設定1)

抽選結果累計憑依pt
0~
595pt
600~
1000pt
憑依合体
バトル
道蓮73.0%60.9%
道潤16.8%25.0%
竜之介6.3%7.8%
たまおのこっくりさん占い3.9%6.3%

前兆移行時にCZへ当選した場合は、憑依ポイントを参照してCZ種別を抽選。

- 閉じる

前兆ステージの期待度

トータル期待度
約40%

前兆ステージ移行時はトータルでCZ以上期待度は約40%。期待度は前兆移行時の憑依ポイントで異なる。

- 閉じる

書き換え抽選

成立役当選率
弱チェリー・スイカ6.3%
チャンス目50.0%
強チェリー75.0%

フェイク前兆中はレア役成立時に書き換え抽選が行われ、強レア役成立時は当選のチャンス。

- 閉じる

憑依ポイント抽選

前兆ステージ中も憑依ポイントの獲得抽選が行われており、フェイク前兆だった際は通常ステージに戻ったときに加算される。

- 閉じる

各前兆ステージの法則

ステージ示唆
ふんばりが
丘霊園〜昼〜
デフォルト
大中華飯店跡CZ期待度UP
テンプテー
ション座
CZ突入期待度大
CZの相手が潤以上 or
たまおのこっくりさん占い
ふんばりボウルCZ突入期待度大
CZの相手が竜之介以上 or
たまおのこっくりさん占い
河川敷CZ突入期待度大
たまおのこっくりさん占い
(ボーナスやAT直撃にも期待)

- 閉じる

内部状態・ステージ

スマスロ シャーマンキング_ステージの種類

ステージ示唆内容
私立森羅学園
民宿「炎」
ふんばりが丘特訓特化高確
ふんばりが丘
霊園~夜~
ボーナス超高確

滞在ステージで内部状態を示唆。

MEMO

夜ステージはシャーマンボーナスの超高確率状態で毎ゲーム成立役に応じて抽選が行われ当選期待度は約50%。

弱レア役の高確移行率

設定移行率
設定13.9%
設定24.3%
設定35.1%
設定46.6%
設定58.2%
設定610.2%

通常時の弱レア役(チェリー、スイカ)成立時のシャーマンボーナス高確率状態への移行率に比較的大きめの設定差あり!シャーマンボーナス高確は20G保証となっており、保証G数がなくなると転落抽選が行われる。

- 閉じる

特訓高確のゲーム数抽選

高確G数リプレイ弱チェリー
10G0.8%50.0%
20G0.4%12.5%

リプレイと弱チェリー成立時に特訓高確のゲーム数抽選が行われる。当選後は毎ゲーム減算され、ゼロになると通常時へ転落する。

- 閉じる

高確中の抽選

設定ボーナス当選率
設定151.2%
設定250.9%
設定350.9%
設定451.1%
設定550.9%
設定651.1%

夜ステージからのボーナス当選率には若干設定によって数値が異なるが概ね約50%で当選。当選のメインはレア役とOS図柄停止でOS揃い時はエピソードボーナス濃厚(OS揃いフラグを引ければ必ず揃う)

ボーナス抽選の詳細

抽選結果その他スイカ
弱チェリー
チャンス目
非当選99.6%
フェイク33.2%25.0%
本前兆0.4%66.8%75.0%
抽選結果強チェリーOS停止役OS揃い役
非当選81.3%
フェイク12.5%
本前兆100%6.3%100%

高確当選から夜ステージ移行までの間も含め、成立役を参照してボーナス抽選が行われる。

- 閉じる

CZ「憑依合体バトル」

憑依合体バトル

役割ボーナスへのCZ
継続G数1セット6G
期待度約40%

6G継続するSTタイプのCZ。小役が揃うと敵にダメージ&ゲーム数をリセット。敵のHPを削りきれば勝利。残っている場合は4Gの発展パートに移行し残りHPに応じて勝利抽選が行われる。

勝利期待度

設定TOTAL勝利期待度
設定145.5%
設定246.2%
設定347.2%
設定449.2%
設定551.4%
設定654.2%

※ヨミの穴での引き戻し込み

発展パート移行時のボーナス抽選に設定差が設けられているため、TOTAL勝利期待度も高設定ほど高くなる。

対戦相手別の勝利期待度
設定道蓮道潤竜之介
設定139.3%54.6%74.7%
設定239.7%54.8%74.7%
設定340.3%55.4%75.1%
設定441.4%56.3%75.5%
設定542.6%57.2%76.0%
設定644.4%58.6%76.9%

※ヨミの穴での引き戻し込み

- 閉じる

ダメージ抽選

ダメージ共通ベル通常リプレイ
1pt99.2%100%
2pt0.4%
3pt0.4%
ダメージ弱レア役チャンス目強チェリー
1pt50.0%
2pt48.4%87.5%
3pt1.6%12.5%100%
ダメージ中OS停止役左OS停止役
右OS停止役
OS揃い役
1pt98.4%87.5%
2pt1.6%1.6%
3pt
8pt12.5%

OS図柄停止時はEX状態となりダメージ抽選に+1される。

- 閉じる

ダメージ分布

ダメージ道 蓮道 潤竜之介
021.3%21.3%21.4%
114.9%14.9%14.8%
212.0%12.0%11.9%
39.6%9.6%9.6%
47.9%7.8%
56.3%6.3%
65.1%
74.1%
撃破18.9%28.1%42.3%

前半パート終了時に何ダメージ与えているかの分布(ヨミの穴からの復帰を除く)

- 閉じる

EX状態

前半のST6GでOS図柄が停止すると「EX状態」となり与えるダメージが2以上となる。

- 閉じる

発展パート移行時の抽選

設定残りHP
HP7・8HP5・6HP4
設定13.1%6.6%25.0%
設定23.5%7.4%25.4%
設定34.3%8.2%25.8%
設定45.5%9.8%27.0%
設定57.0%11.3%28.1%
設定68.6%13.3%29.7%
設定HP3HP2HP1
設定140.2%67.2%85.2%
設定240.6%
設定341.0%
設定442.2%
設定543.8%
設定645.3%

敵のHPを削り切れなかった場合は残りHPを参照してボーナス抽選が行われる。当選率には設定差が設けられており、残りHP3以上の場合は高設定ほど優遇。HP2以下になると全設定共通で抽選が行われる。

- 閉じる

敗北時の引き戻し抽選

結果与ダメージの合計
0 or 12 or 34 or 56 or 7
ヨミの穴25.0%12.5%0.8%0.4%
特訓75.0%87.5%99.2%99.6%

CZ敗北時は引き戻しゾーン「ヨミの穴」に移行する可能性あり。敵に与えたダメージが少ないほどヨミの穴移行率が優遇。なお、当該抽選は憑依合体バトル終了時のみのため、「たまおのこっくりさん」終了後は必ず特訓へ移行。

- 閉じる

演出法則

カットイン演出
パターンOS停止期待度
通常中25.0%
EX中50.0%
セリフ演出
VS道蓮の場合
パターンダメージ
期待度
「さっきから訳も
わからんことばかり言って!」
14.8%
「なんて鋭い攻撃なんだ…」17.8%
「お前いったい何様だ!」20.0%
「阿弥陀丸はオイラの友達だ!」73.0%
「しぶといっ!
さっさと死ねえ!」(赤文字)
100%
VS道潤の場合
パターンダメージ
期待度
「れ、蓮の姉ちゃん!?」14.8%
「あぶねぇ、アンナの修行が
無かったらとっくにお陀仏だ」
17.8%
「兵器? お前も霊のこと
そんな風に思ってんのか」
20.0%
「ふざけんな!
感情がない霊なんかいねぇ!」
73.0%
「何をしてるの白竜!
早くとどめをさすのよ!」(赤文字)
100%
VS竜之介の場合
パターンダメージ
期待度
「阿弥陀丸に…復讐?」14.8%
「何だ…、何か嫌な予感がする」17.8%
「葉君気を付けて! その刀は…!」20.0%
「蜥蜴郎だか何だか知らんが、
まん太を置いてそこから出てこい!」
73.0%
「こいつはダチからもらった
大切な刀じゃなかったのか!?」(赤文字)
100%
その他の演出
演出法則
CHANCE
ボタン
2ダメージ
以上のチャンス
ST
最終ゲーム
レバーオンで演出非発生なら
ダメージ濃厚(EX時は除く)
狙え
カットイン
OS図柄が停止すれば
2ダメージ以上かつEX移行

- 閉じる

ヨミの穴

ヨミの穴

役割CZ引き戻しゾーン
突入契機憑依合体バトル失敗時の一部
継続G数5G
期待度約73%

5Gの間にレア役 or OS図柄停止で憑依合体バトルへ復帰。また、復帰時は敗北前のHPを引き継ぎ更にEX状態となるので勝利の大チャンス!OS図柄揃い事はAT+超占事略決が濃厚。

カットイン演出

カットインOS停止期待度
デフォルト
(集中線が青)
43.3%
チャンスアップ
(集中線が赤)
94.0%

- 閉じる

CZ「たまおのこっくりさん占い」

たまおのこっくりさん

役割ボーナスへのCZ
継続G数10G
期待度約60%

成功するたびに報酬がボーナス→AT→AT+超占事略決とラックアップ。

報酬獲得抽選(報酬非獲得時)

成立役報酬獲得率
(報酬非獲得時)
通常リプレイ6.3%
OS停止役33.2%
OS揃い役3.1%
弱チェリー・スイカ50.0%
チャンス目・強チェリー100%

現在の報酬を成立役を参照して報酬の昇格抽選が行われる。基本は1段階ずつアップしていくが、「OS揃い役での当選」または「確定役成立時」はAT+超占事略決が濃厚となる。

- 閉じる

成功時の獲得報酬割合

設定ボーナスATAT+
超占事略決
設定190.2%9.3%0.5%
設定290.5%9.1%0.4%
設定390.4%9.1%0.5%
設定490.5%9.0%0.4%
設定590.4%9.2%0.4%
設定690.5%9.1%0.4%

- 閉じる

巫門遁甲

巫門遁甲

ポイント獲得契機
予選敗北で1pt以上獲得
(最大11スルーでAT突入)
設定変更時に複数ポイント獲得
(スルー天井が最大10回以下)

有利区間移行時やシャーマンファイト予選敗北時に巫門遁甲(ふもんとんこう)ポイントを獲得。10pt獲得後のボーナス当選時に発動し、AT or ハオエピソードボーナス(OSR黒雛)が濃厚となる。

MEMO

巫門遁甲発動時はループ抽選が行われ、当選時は巫門遁甲が80%でループ!ループ状態中は憑依合体バトルで必ず勝利(たまおのこっくりさん占いは失敗の可能性あり)するので1度発動した場合は次回憑依合体バトルまで様子見がオススメ!?

予選敗北時のpt示唆

演出示唆内容
幹久のみ
幹久のみ
6pt以上
幹久+イマリ
幹久+イマリ
8pt以上
幹久+イマリ+シガラキ
シガラキ
10pt以上

シャーマンファイト予選敗北時に巫門遁甲ポイントの示唆演出が発生する可能性あり。シガラキまで登場すれば10pt=次回ボーナスで巫門遁甲発動濃厚!

ポイント別の演出割合

キャラ6・7pt8・9pt10pt
ナシ99.2%81.3%62.5%
幹久0.8%12.5%12.5%
イマリ6.3%12.5%
シガラキ12.5%

- 閉じる

演出法則

通常時

スマスロシャーマンキング 通常時の演出

演出法則
演出なしリプレイ5回目が演出なしなら
前兆ステージで憑依合体バトル
当選期待度が大幅アップ
色告知演出紫はレア役対応
花火柄でボーナス以上!?
ミニキャラハオ出現で確定役!?
アンナ特訓示唆赤エフェクトで特訓以上!?
霊魂演出リプレイ否定で夜ステージor
特訓のチャンス
漫画SU演出幼少期の葉の漫画出現で
ボーナス以上!?
まん太
駆け寄り演出
まん太駆け寄りからの
発展でチャンスアップ
アイキャッチ
ステチェン
ロングアイキャッチで
レア役否定なら
夜ステージのチャンス
サブ液晶SU演出演出が複合でレア役期待度
大幅アップ
ステップ3でレア役否定なら
特訓以上濃厚
喪助演出リプレイ否定で前兆中
or高確以上
阿弥陀丸
景観演出
リプレイ否定で前兆中
or高確以上
まん太
超理不尽演出
チェリー成立 or
スイカ、チャンス目否定で
特訓以上!?
星に願いを演出スイカ成立 or
チェリー、チャンス目否定で
特訓以上!?
葉桜演出レア役否定でボーナス以上!?

※私立森羅学園、民宿「炎」、ふんばりが丘ステージ滞在時

- 閉じる

CZ前兆中

スマスロシャーマンキング CZ前兆演出

演出法則
麻倉の門演出門の色が赤なら
たまおの
こっくりさん占い以上!?
門の色が金なら
ボーナス以上!?
尋ね人演出小鬼出現で麻倉の
試練(アンナ)に発展で
CZ以上!?
阿弥陀丸
アイ演出
筐体上部の目が赤く
光ったらレア役書き換え
でのCZ以上!?
アイキャッチ
ステチェン
馬孫のステチェンで
CZ以上!?
河川敷移行した時点で
たまおの
こっくりさん占い以上!?

- 閉じる

麻倉の門演出の裏ボタン

麻倉の門

麻倉の門演出時にCHANCEボタンを押すと筐体上部の阿弥陀丸アイの色が変化して前兆期待度を示唆。

期待度
20.0%
28.0%
35.0%
73.0%
99.0%
100%

- 閉じる

ボーナス高確中

演出法則
カットインボーナス期待度約33%
OS揃いでEPボーナス!?
星見演出強(満月)で弱チェリーor
スイカならボーナス!?

- 閉じる

発展演出

スマスロシャーマンキング 侍ボディガード

演出期待度
未看板29.6%
ソウル・ボクシング!50.3%
侍ボディガード88.2%

※レア役時の期待度

いずれの演出もCHANCEボタン出現で特訓以上濃厚。

- 閉じる

前兆ステージ移行時

通常パターン(麻倉の門から移行)
ステージ期待度
ふんばりが丘霊園(昼)29.1%
大中華飯店跡79.4%
テンプテーション座86.0%
ふんばりボウルCZ以上!?
河川敷たまおのこっくりさん
占い以上!?
ステージチェンジ演出経由
ステージ期待度
大中華飯店跡77.2%
テンプテーション座95.0%
ふんばりボウル99.0%
河川敷たまおのこっくりさん
占い以上!?

- 閉じる

麻倉の試練

パターン期待度
アンナ15.6%
葉明22.8%
幹久88.3%

CZ前兆から発生する演出でCZ以上の期待度。いずれの演出もCHANCEボタン出現でCZ以上濃厚。

- 閉じる

ボーナス解析

ボーナス準備中

ボーナス準備中は「✕??」ナビ消化後に赤7 or 白7揃いで各ボーナスに移行。準備中のレア役はエピソードボーナスへの昇格と特化ゾーン「OSR」抽選を行う。

シャーマンボーナス

シャーマンボーナス

役割疑似ボーナス
図柄スマスロ シャーマンキング_赤7図柄スマスロ シャーマンキング_赤7図柄スマスロ シャーマンキング_赤7図柄
純増2.5枚/G
継続G数30G
AT期待度

ボーナス消化中はレア役やOS図柄停止でシャーマンファイト予選の対戦相手昇格を抽選。終了後に突入するシャーマンファイト予選に勝利すればATへ。

告知タイプ

チャンス告知

レア役時は対戦相手昇格の当否を演出で告知。OS図柄停止は昇格濃厚で、OS図柄揃い時はAT濃厚!

ランクアップ告知
レベル対戦相手
レベル4道蓮
レベル6ホロホロ
レベルMAXAT濃厚

ランクアップすれば対戦相手昇格のチャンス!

イントロMV

告知や示唆は一切発生しない。

- 閉じる

対戦相手昇格当選率

シャーマンボーナス中はファウスト→ホロホロ→ATの順に昇格を抽選。OS停止役・OS揃い役は成立時にカットイン発生→停止・揃う期待度となる。

ファウスト or 蓮時
当選先OS停止役OS揃い役スイカ
弱チェリー
1段階昇格4.7%10.2%
AT1.6%
当選先チャンス目強チェリー
1段階昇格50.0%100%
AT
ホロホロ時
成立役AT当選率
OS停止役1.6%
OS揃い役1.6%
スイカ/弱チェリー5.1%
チャンス目33.2%
強チェリー100%

AT当選後はATのゲーム数上乗せを抽選。

- 閉じる

シャーマンファイト予選

シャーマンファイト予選

役割AT突入ジャッジ
突入契機シャーマンボーナス終了後
継続G数7G
AT期待度約44%

シャーマンボーナス後に突入するバトル演出で、勝利すればATへ突入。最終ゲームにレア役が成立すれば対戦相手を問わず勝利濃厚!

対戦相手の勝利期待度

対戦相手勝利期待度
(設定1)
ファウスト35.6%
道蓮50.9%
ホロホロ80.3%
TOTAL44.7%

- 閉じる

消化中の抽選

開始2〜6G目は毎ゲームショートロックが発生。2段階に発展すれば狙え演出が発生してAT当選の大チャンス。2段階に発展しなくても第1〜第3停止時にロックが発生してAT当選となるパターンもあり!

1~6G目の対戦相手撃破抽選
対戦相手その他OS停止役
OS揃い役
ファウスト0.4%20.7%
道蓮0.4%39.8%
ホロホロ5.1%81.3%
対戦相手弱チェリー
スイカ
チャンス目
強チェリー
ファウスト25.0%100%
道蓮37.5%
ホロホロ75.0%
最終Gの対戦相手撃破抽選
成立役当選率
その他2.7%
OS停止役・OS揃い役2.7%
弱チェリー・スイカ・
チャンス目・強チェリー
100%

最終Gではキャラ不問で抽選が行われる。

- 閉じる

演出法則

ロングロック
キャラOS停止期待度
ファウスト66.5%
道 蓮78.9%
ホロホロ88.2%

発生した時点でアツいが、キャラによってOS停止期待度が変化。

まん太リアクション
キャラ期待度
ファウスト17.8%
道 蓮24.5%
ホロホロ46.6%

ハズレ or リプレイ成立ならAT濃厚!?

シルバ観戦
キャラ期待度
ファウスト92.6%
道 蓮94.6%
ホロホロ99.0%

第1停止で発生してチェリーを否定すればAT濃厚!?

ロングロック煽り

ロングロック煽り

パターン特徴
敵が先に出てくる
葉が先に出てくる

強ロングロック煽りでロングロックが発生しなければAT濃厚!?

カットイン演出

カットイン演出

最強カットインなら発生した時点でAT濃厚!?

違和感演出

下パネル消灯や停止音の変化など、全10種類のパターンを搭載。いずれも発生した時点でAT濃厚!?

- 閉じる

敗北時のキャラ横切り

演出示唆内容
幹久のみ
幹久のみ
6pt以上
幹久+イマリ
幹久+イマリ
8pt以上
幹久+イマリ+シガラキ
シガラキ
10pt以上

シャーマンファイト予選敗北時に巫門遁甲ポイントの示唆演出が発生する可能性あり。シガラキまで登場すれば10pt=次回ボーナスで巫門遁甲発動濃厚!

- 閉じる

エピソードボーナス

エピソードボーナス

役割疑似ボーナス
図柄スマスロ シャーマンキング_白7図柄スマスロ シャーマンキング_白7図柄スマスロ シャーマンキング_白7図柄
純増2.5 or 5.4枚/G
継続G数40G
AT期待度突入濃厚

当選した時点でAT突入濃厚。

ゲーム数上乗せ抽選

上乗せ弱チェリースイカ
非当選50.0%75.0%
10G以上50.0%
20G以上25.0%
30G以上
50G以上
100G以上
上乗せチャンス目強チェリー
非当選
10G以上75.0%
20G以上25.0%75.0%
30G以上25.0%
50G以上
100G以上

消化中はレア役でゲーム数上乗せを抽選(上乗せによるダメージはナシ)

- 閉じる

恐山ル・ヴォワール(恐山ボーナス)

役割疑似ボーナス
純増2.5 or 5.4枚/G
平均上乗せ約300G

AT中のみ当選する可能性がある上位ボーナスで平均約300Gを上乗せ(上乗せによるダメージはナシ)

ゲーム数上乗せ抽選

上乗せベル弱チェリースイカ
非当選31.3%
5G以上62.5%
10G以上6.3%100%
20G以上100%
30G以上
50G以上
100G以上
上乗せチャンス目強チェリー
非当選
5G以上
10G以上
20G以上75.0%
30G以上25.0%75.0%
50G以上25.0%
100G以上

レア役以外にベルでも上乗せ抽選が行われる。

- 閉じる

AT解析

AT「シャーマンファイト」

シャーマンファイト

役割メインAT
初期G数40G
純増2.5枚 or 5.4枚/G
継続率

消化中はバトルが展開し、対戦相手のHPをゼロにすれば次セットへ継続。「上乗せゲーム数=敵に与えるダメージ」となる新しいゲーム性で、残りG数がなくなると継続を懸けたファイナルアタックに発展する。

対戦相手の概要

シャーマンファイト_対戦相手

対戦相手のHP
対戦相手HP勝利時の報酬
サティ80OSR以上
25%で超占事略決or
恐山ボーナス
ラキスト
シルバ
70上乗せ30G以上
HP60のキャラより
OSR以上に期待
アナテル
花組
60上乗せ30G以上
HP30のキャラより
OSR以上に期待
ピノ
BōZ
30上乗せ20G以上
報酬は弱め
ドリームマッチ
(味方で変化)
20OSR以上
オパチョ1025%以上で
EPボーナス以上
次回もオパチョの
可能性大

対戦相手によって報酬期待度などが変化。バトルの組み合わせは50通り以上!?

- 閉じる

ドリームマッチの組み合わせ

味方キャラ敵キャラ
麻倉 葉麻倉 幹久
道 蓮道 潤&李白竜
ホロホロ梅宮 竜之介
チョコラブパスカル・アバフ
リゼルグマルコ
恐山アンナ玉村たまお

- 閉じる

対戦相手抽選

初回セット
敵キャラ振り分け
ピノ/BōZ98.0%
ドリームマッチ1.6%
オパチョ0.4%

AT突入時の初回セットはHP30以下のキャラのみ選択。

3の倍数セット以外
敵キャラ前回の敵
サティシルバ
ラキスト
花組
アナテル
サティ10.2%10.2%10.2%
シルバ
ラキスト
31.6%63.3%
花組
アナテル
62.5%63.3%
ピノ
BōZ
25.0%25.0%25.0%
ドリーム
マッチ
0.8%0.8%0.8%
オパチョ0.8%0.8%0.8%
敵キャラ前回の敵
ピノ
BōZ
ドリーム
マッチ
オパチョ
サティ10.2%10.2%9.4%
シルバ
ラキスト
31.6%31.6%9.4%
花組
アナテル
31.6%31.6%9.4%
ピノ
BōZ
25.0%25.0%9.4%
ドリーム
マッチ
0.8%0.8%
オパチョ0.8%0.8%62.5%

オパチョは一度選択されると62.5%でループ!

3の倍数セット
敵キャラ前回の敵
オパチョオパチョ以外
ピノ/BōZ25.0%75.0%
ドリームマッチ12.5%23.4%
オパチョ62.5%1.6%

3の倍数セットはHP30以下の敵キャラのみ選択される。25%以上でドリームマッチ以上となり、前回がオパチョなら75%でドリームマッチ以上。

- 閉じる

味方キャラ抽選

AT突入時初回
味方キャラ振り分け
75.0%
道蓮6.3%
ホロホロ6.3%
チョコラブ6.3%
リゼルグ6.3%

葉以外が選択されると連撃チャンス中の上乗せ性能がアップ(キャラカスタム時を除く)

2セット目以降
味方キャラ前回の味方
葉以外
79.7%50.0%
道蓮5.1%12.5%
ホロホロ5.1%12.5%
チョコラブ5.1%12.5%
リゼルグ5.1%12.5%

2セット目以降は前回の味方を参照して抽選が行われ、葉以外なら50%で葉以外が選択される。

- 閉じる

ダメージ抽選

ダメージを与える契機
①レア役の上乗せ
②連撃チャンスの上乗せ
③ファイナルアタックの上乗せ
④OSR(特化ゾーン)の上乗せ

- 閉じる

ゲーム数上乗せ抽選

アンナモード以外
上乗せ弱チェリースイカチャンス目強チェリー
5G以上46.9%50.0%
10G以上3.1%50.0%60.2%
20G以上0.4%31.3%
30G以上0.4%6.3%
50G以上1.6%
100G以上0.8%
アンナモード
上乗せ弱チェリースイカチャンス目強チェリー
5G以上93.8%50.0%
10G以上6.3%50.0%
20G以上99.6%87.5%
30G以上0.4%10.2%
50G以上1.6%
100G以上0.8%

レア役成立時はゲーム数の上乗せを抽選。上乗せはゲーム数はテーブルで振り分けられるが詳細は調査中。

- 閉じる

連撃チャンス

ベル成立時に突入する可能性がある1G完結の上乗せゾーン。告知の次ゲームに小役が揃えば上乗せが確定!レア役なら20G以上!

MEMO

連撃チャンス間のベル55回目で必ず連撃チャンスが発生。ベル回数は連撃チャンス、AT終了、敵撃破でリセット。

小役の上乗せ性能
成立役上乗せの法則
ベルフリーズすれば3桁
レア役20G以上
OS図柄停止OSR
OS図柄揃いOSR黒雛

OS図柄を狙えのカットインが発生すればその時点でOSR停止以上が濃厚!?

セット開始時の連撃チャンスモード振り分け
モード初回セット初回セット以外
LOW71.1%
MID50.0%25.0%
HIGH37.5%3.1%
EX12.5%0.8%

連撃チャンスの発生は4種類のモードで管理。AT初回セットは高モードのチャンス!

リプレイの連撃チャンスモード昇格抽選
モード昇格当選率
LOW7.0%
MID3.1%
HIGH1.2%

リプレイ成立時に昇格抽選が行われており、当選時は1段階昇格。次セットに移行するまで転落しない。

ベルの連撃チャンス当選率
モード当選率
LOW3.1%
MID5.1%
HIGH8.2%
EX12.5%
連撃チャンスモードの示唆

スマスロシャーマンキング 宝石付きセリフ

ウインドウ示唆内容
オレンジ→オレンジMID以上
どちらか片方が宝石付きHIGH以上
両方とも宝石付きEX濃厚

非前兆中かつ予告音+第1停止時にセリフが出現した場合に連撃チャンスのモード示唆となる。

味方キャラの法則
味方キャラ法則
デフォルト
道蓮OS図柄停止で上乗せ
ホロホロリプレイ成立時の
上乗せが10G以上
チョコラブベル成立時の
上乗せゲーム数が優遇
リゼルグレア役成立時の
上乗せゲーム数が優遇
強レア役なら25%で3桁

連撃チャンス中は味方キャラクターによって法則あり(キャラカスタム時を除く)

ゲーム数上乗せ抽選
味方キャラ「葉」
G数リプレイベル左OS
停止
中OS
停止
5G以上100%99.6%100%
10G以上
20G以上
30G以上
50G以上
100G以上0.4%
G数スイカ弱チェリーチャンス目強チェリー
5G以上
10G以上
20G以上93.8%100%75.0%
30G以上6.3%21.1%81.3%
50G以上3.1%12.5%
100G以上0.8%6.3%
味方キャラ「蓮」
G数左OS停止中OS停止
5G以上50.0%50.0%
10G以上50.0%50.0%

※上記以外は「葉」と同じ

味方キャラ「ホロホロ」
G数リプレイ左OS停止
10G以上94.5%94.5%
50G以上5.5%5.5%

※上記以外は「葉」と同じ

味方キャラ「チョコラブ」
G数ベル
5G以上66.0%
10G以上33.6%
100G以上0.4%

※上記以外は「葉」と同じ

味方キャラ「リゼルグ」
G数スイカ
弱チェリー
チャンス目強チェリー
30G以上50.0%
50G以上50.0%75.0%50.0%
100G以上25.0%50.0%

※上記以外は「葉」と同じ

- 閉じる

OSR抽選状態・ジャンヌステージ

状態OSR確率
高確約1/60
超高確約1/5

AT中はOSR抽選に関わる状態が存在。スイカ、リプレイで(超)高確率に移行する可能性あり。高確中はOS図柄を狙え演出の発生頻度がアップし、OS図柄停止でOSR突入のチャンス。

MEMO

超高確中ならレア役 or OS図柄停止でOSR濃厚。滞在中はジャンヌステージへ移行。

OSR状態昇格抽選
「通常」滞在時
移行先リプレイフラグスイカ
高確へ0.4%39.8%
超高確へ0.4%
「高確」滞在時
移行先リプレイフラグスイカ
超高確へ0.4%3.9%

※リプレイフラグ…通常リプレイ、左or右OS停止役、OS揃い役

OS状態転落当選率
状態通常リプレイその他※
高確15.6%
超高確75.0%75.0%

※その他…通常リプレイ、レア役、OS停止役、OS揃い役以外

状態アップ時は10Gの保証消化後に通常への転落を抽選。

- 閉じる

OSR当選率

状態OS停止役
OS揃い役
スイカ
弱チェリー
通常0.4%0.8%
高確6.3%0.8%
超高確100%100%
状態チャンス目強チェリー
通常10.2%20.3%
高確10.2%20.3%
超高確100%100%

OS抽選状態と成立役を参照してOSRを抽選。

MEMO

上記はフラグ成立時の当選率で実際にOS図柄が停止すると45%でOSRに当選、OS揃い時はOSR濃厚!

- 閉じる

ファイナルアタック

シャーマンファイト_ファイナルアタック

成功期待度約50%

残りG数が0になると発展する継続ジャッジで、レア役やOSR図柄が停止すればゲーム数を上乗せしてATに復帰。OS揃いフェイクとなる1枚役Aを引いた場合はAT終了画面へ移行。

MEMO

同じ敵相手にファイルアタックを3回成功した場合は敵の残りHPに関わらず必ず撃破し、残りHP分を上乗せ!

ファイナルアタック中の上乗せ当選率
アンナモード以外
G数OS停止役OS揃い役スイカ
継続94.9%
5G以上
10G以上80.9%
20G以上15.2%5.1%
30G以上3.1%
50G以上0.8%
100G以上100%
G数弱チェリーチャンス目強チェリー
継続
5G以上50.0%
10G以上46.9%
20G以上3.1%96.9%84.4%
30G以上3.1%12.5%
50G以上2.3%
100G以上0.8%
アンナモード
G数OS停止役OS揃い役スイカ
継続
5G以上
10G以上75.0%
20G以上16.4%100%
30G以上7.8%
50G以上0.8%
100G以上100%
G数弱チェリーチャンス目強チェリー
継続
5G以上
10G以上100%
20G以上75.0%50.0%
30G以上25.0%37.5%
50G以上9.4%
100G以上3.1%

- 閉じる

AT終了画面の復活当選率

状態スイカ
弱チェリー
チャンス目
強チェリー
アンナモード以外5.1%100%
アンナモード100%100%

AT終了画面でレア役が成立すればAT復帰のチャンス。復帰時は敵のHPを0にしてHP分を上乗せ。

- 閉じる

AT中の演出法則

名言演出

名言演出 ヤイナゲ

キャラ示唆内容
ゴルドバ20G以上
ペヨーテ・ディアス
ルドセブ・ミュンツァー50G以上
麻倉葉賢100G以上
ヤイナゲ300G以上
ハオ確定役 or
OSR黒雛

名言演出で出現するキャラで上乗せゲーム数を示唆。矛盾した場合はOSR黒雛濃厚!?

甲縛式OSあおり

甲縛式OSあおり

キャラでOSRの初期参戦キャラを示唆。

アイアンメイデン解放・マルコ開錠

アイアンメイデン解放

スイカの次ゲーム以外で発生すればジャンヌステージへの移行が濃厚。

その他の法則
演出法則
アンナ憑依チェリーで上乗せ濃厚
上乗せナシ時はOSR以上
ゴーレムスイカで上乗せ濃厚
上乗せナシ時はOSR以上
阿弥陀丸フラッシュ20G以上
紫の押し順ナビ連撃チャンス濃厚
OSRジャッジ演出

鬼退治ミッション

演出期待度
クラッシュミッション20.7%
鬼退治ミッション80.6%
連撃チャンス期待度

ベル撃破

演出期待度
ベル撃破(押し順ベル)25.0%
連撃あおり(共通ベル)63.5%
OSRを狙え期待度
OSR停止期待度OSR停止時の
OSR期待度
30.0%40.0%
100%44.4%
100%99.4%

- 閉じる

ウイニングジャッジ

ウイニングジャッジ

役割報酬獲得パート
突入契機対戦相手撃破
ファイナルアタック成功
継続G数1G

1G完結の報酬獲得ゾーン。レア役やOSR図柄停止、OSR図柄揃い時は報酬獲得抽選を再度行うため1G延長される。

獲得報酬の種類

報酬振り分け
ゲーム数上乗せ調査中
エピソードボーナス
OSR(黒雛)
超占事略決
恐山ボーナス

ゲーム数上乗せ時は+20G以上。超占事略決獲得中に超占事略決を獲得した場合は恐山ボーナスに変換される。

MEMO

特殊報酬(OSR黒雛 or 超占事略決 or 恐山ボーナス)獲得時はブラックアウト後に金のデカボタンが出現。

- 閉じる

報酬の法則

  • HP20 or 80のキャラならOSR以上の報酬確定!?
  • サティ撃破時は25%で特殊報酬(OSR黒雛 or 超占事略決 or 恐山ボーナス)
  • チャンス目 or 強チェリー成立なら対戦相手に関わらずOSR以上
  • 確定役は特殊報酬確定

- 閉じる

報酬の抽選

対戦相手と成立役に応じて報酬を抽選。

サティ
報酬その他チャンス目強チェリーOS
揃い役
上乗せA
上乗せB
OSR50.0%
EPボーナス25.0%75.0%50.0%50.0%
特殊報酬25.0%25.0%50.0%50.0%
シルバ・ラキスト
報酬その他チャンス目強チェリーOS
揃い役
上乗せA
上乗せB84.0%
OSR9.4%79.3%
EPボーナス6.3%15.6%79.7%50.0%
特殊報酬0.4%5.1%20.3%50.0%
花組・アナテル
報酬その他チャンス目強チェリーOS
揃い役
上乗せA
上乗せB87.1%
OSR7.8%79.3%
EPボーナス4.7%15.6%79.7%50.0%
特殊報酬0.4%5.1%20.3%50.0%
BōZ・ピノ
報酬その他チャンス目強チェリーOS
揃い役
上乗せA90.2%
上乗せB
OSR6.3%79.3%
EPボーナス3.1%15.6%79.7%50.0%
特殊報酬0.4%5.1%20.3%50.0%
ドリームマッチ
報酬その他チャンス目強チェリーOS
揃い役
上乗せA
上乗せB
OSR84.4%
EPボーナス12.5%75.0%50.0%50.0%
特殊報酬3.1%25.0%50.0%50.0%
オパチョ
報酬その他チャンス目強チェリーOS
揃い役
上乗せA75.0%
上乗せB
OSR
EPボーナス24.2%75.0%50.0%50.0%
特殊報酬0.8%25.0%50.0%50.0%
上乗せA/B時の振り分け
上乗せG数上乗せA上乗せB
20G以上79.7%
30G以上16.8%89.8%
50G以上3.1%9.4%
100G以上0.4%0.8%
特殊報酬時の振り分け
報酬サティサティ以外
超占事略決75.0%37.5%
OSR黒雛50.0%
恐山ボーナス25.0%12.5%

超占事略決選択時は上乗せAのゲーム数も追加
※超占事略決を保持している状態で超占事略決獲得時は恐山ボーナスに変換

サティ以外のキャラを撃破時に特殊報酬が選択されるとOSR黒雛の大チャンス!

- 閉じる

オーバーソウルラッシュ(OSR)

オーバーソウルラッシュ-OSR-

役割上乗せ特化ゾーン
継続G数1セット5G
平均上乗せ調査中
(10G保証)

成立役に応じて上乗せを抽選。上乗せ時は敵へのダメージも加算される。レア役 or OS図柄停止 or OS揃いならSTゲーム数を必ずリセット!参戦する仲間によっても性能が異なる。

MEMO

1回のOSRで上乗せゲーム数が300Gを超えた場合はOSR終了時に「超占事略決」を獲得。

成立役の基本法則

成立役法則
ハズレ上乗せナシ
通常リプレイ上乗せ5G以上
ベル50%で上乗せ
OS停止STリセット
OS揃いSTリセット+
上乗せ50G以上
弱チェリーSTリセット+
上乗せ10G以上
スイカ
チャンス目
強チェリー
STリセット+
上乗せ20G以上

- 閉じる

参戦キャラの特徴

キャラ法則
道蓮OS停止で上乗せ5G以上
OS揃いで上乗せ100G以上
チョコラブベルで上乗せ5G以上
ホロホロハズレの50%で10G以上上乗せ
通常リプレイで上乗せ10G以上
リゼルグ弱チェリーで上乗せ30G以上
スイカ、チャンス目、強チェリーで
上乗せ50G以上

- 閉じる

参戦キャラ別の平均上乗せ

参戦
人数
キャラ平均上乗せ
なし39.9G
1人
参戦
葉 / リゼルグ49.8G
葉 / ホロホロ52.3G
葉 / チョコラブ52.3G
葉 / 蓮52.4G
2人
参戦
葉 / チョコラブ / リゼルグ62.4G
葉 / リゼルグ / 蓮62.8G
葉 / ホロホロ / リゼルグ63.4G
葉 / ホロホロ / チョコラブ64.5G
葉 / チョコラブ / 蓮64.9G
葉 / ホロホロ / 蓮65.5G
3人
参戦
葉 / チョコラブ / リゼルグ / 蓮73.0G
葉 / ホロホロ / チョコラブ / リゼルグ74.7G
葉 / ホロホロ / リゼルグ / 蓮76.9G
葉 / ホロホロ / チョコラブ / 蓮78.7G
全員集合89.5G

参戦人数が1人ふえるたびに平均上乗せゲーム数が10G以上アップ。なお、トータルの平均上乗せゲーム数は45.6G。

- 閉じる

参戦キャラ抽選

初期参戦キャラを抽選後、STリセット毎に仲間参戦を抽選。

初期参戦キャラ振り分け
キャラ振り分け
葉のみ70.3%
1人参戦25.0%
2人参戦2.3%
3人参戦1.6%
全員集合0.4%
ハオ0.4%

突入時の約30%で1人以上が参戦した状態でスタート。ハオが選択された場合は「OSR黒雛」へ!

OSR中の参戦キャラ振り分け
キャラ突入ゲーム
リセット次ゲーム
その他
葉のみ50.0%3.1%
1人参戦37.5%2.3%
2人参戦25.0%1.6%
3人参戦12.5%0.8%

ST突入ゲームでリセット or リセットした次ゲームに再度リセットした場合は参戦率が大幅に優遇される。

- 閉じる

ゲーム数上乗せ抽選

対応役
参戦キャラ対応役
道蓮OS停止役
OS揃い役
チョコラブベル
ホロホロ1枚役A(ハズレ目)
通常リプレイ
リゼルグレア役

参戦キャラの対応役成立時は「対応役時」のテーブル。それ以外は「非対応役時」のテーブルで上乗せを抽選。

非対応役時の上乗せ抽選
G数1枚役A通常リプレイベル
非当選100%50.0%
5G以上96.9%50.0%
10G以上3.1%
20G以上
30G以上
50G以上
100G以上
G数OS停止役OS揃い役スイカ
非当選100%
5G以上
10G以上
20G以上100%
30G以上
50G以上100%
100G以上
G数弱チェリー強チェリーチャンス目
非当選
5G以上
10G以上100%
20G以上100%
30G以上100%
50G以上
100G以上
対応役時の上乗せ抽選
G数1枚役A通常リプレイベル
非当選50.0%
5G以上100%
10G以上50.0%75.0%
20G以上25.0%
30G以上
50G以上
100G以上
G数OS停止役OS揃い役スイカ
非当選
5G以上89.8%
10G以上10.2%
20G以上
30G以上
50G以上100%
100G以上100%
G数弱チェリー強チェリーチャンス目
非当選
5G以上
10G以上
20G以上
30G以上100%
50G以上75.0%93.8%
100G以上25.0%6.3%

- 閉じる

最終ゲームの法則

OSR最終ゲームはOS停止役が成立していてもカットインが発生しない場合があるので、出目法則を覚えておくと最終停止まで楽しむことができる。

停止形成立役
上段にベル・ベル・リプレイ中OS停止役
中段リプレイ揃いG数リセットの大チャンス
中段リプレイテンパイハズレOSフェイク役

※順押し限定。ハサミ打ちはNG

- 閉じる

演出法則

カットイン期待度
パターン期待度
青背景61.2%
赤背景99.9%
道 蓮
参戦中
青背景33.5%
緑背景66.5%
赤背景99.9%
その他の演出
パターン法則
リール始動時に演出上乗せ濃厚
予告音
(ホロホロ&リゼルグ
参戦時のみ発生)
上乗せ濃厚
葉でチャンスアップ
(目アップや音系など)
上乗せ濃厚
ホロホロの
エフェクト
青…10G以上
緑…20G以上
赤…30G以上
チョコラブ出現5G以上
チョコラブで
ボタン停止毎の
追加上乗せ
合計10G以上
リゼルグ出現30G以上
葉の強パターン→
リゼルグ出現
100G以上
アンナ出現300G上乗せ

- 閉じる

OSR黒雛

OSR黒雛

役割上位の上乗せ特化ゾーン
継続G数1セット5G
リセット確率約1/2.3
ループ率約94%
(敵のHPを0にするまで保証)

OSRの上位版!BAR揃い or レア役でSTゲーム数をリセット!消化中はBAR揃いフェイク(減算ナシ)以外は全て上乗せが発生。OSR同様に上乗せゲーム数が300Gを超えた場合はOSR終了時に「超占事略決」を獲得。

上乗せゲーム数振り分け

G数BAR揃い役ベルスイカ
5G以上100%100%
10G以上
20G以上100%
30G以上
50G以上
100G以上
G数弱チェリーチャンス目強チェリー
5G以上
10G以上100%
20G以上
30G以上75.0%
50G以上25.0%75.0%
100G以上25.0%

- 閉じる

演出法則

強カットイン

スマスロシャーマンキング 強カットイン

10G以上の上乗せ。

一掃

スマスロシャーマンキング 一掃の強パターン

レバーON強パターン(上記画像)で30G以上上乗せ。

アザゼル降臨

スマスロシャーマンキングアザゼル降臨・鬼火

鬼火発生で30G以上、天野輝子出現なら300G上乗せ濃厚。

Dancing The 黒雛

スマスロシャーマンキング Dancing The 黒雛

発生で50G以上、数字出現音が3連ドン停止の「ドーン!」に変化で300G上乗せ濃厚。

- 閉じる

エピソードボーナス

エピソードボーナス

役割AT中の疑似ボーナス
継続G数40G
純増

エピソードの種類で報酬が変化。

エピソードパターン

恐山ボーナス

エピソードの種類で報酬が変化!?

- 閉じる

超占事略決

超占事略決

役割純増アップ区間
純増5.4枚/G

純増が5.4枚にアップ!この状態中にATの残りゲーム数が0になりファイルアタックで失敗した場合は超占事略決を使用して3桁上乗せを行い通常ATに復帰する。

エンディング

エンディング突入で差枚数2400枚まで獲得。

グレートスピリッツ

役割報酬昇格ゾーン
突入契機エンディング後
AT3000枚獲得
(権利を獲得)
継続G数16G

消化中のレア役やOS図柄停止で報酬がランクアップ。OS揃い時はアンナモード確定!? なお、1度も昇格しなかった場合は再度16Gをセットするので突入した時点でAT復帰は確定となる。

ランクと報酬

成立役のランク昇格数
成立役昇格数
OS図柄停止
スイカ
弱チェリー
1ランク昇格
チャンス目2ランク昇格
強チェリー3ランク昇格
OS図柄揃い
確定役
アンナモード
ランク別の報酬
ランク報酬
ランク1AT
ランク2エピソードボーナス葉
ランク3エピソードボーナス 道蓮
(OSRは道蓮参戦)
ランク4エピソードボーナス チョコラブ
(OSRは道蓮・チョコラブ参戦)
ランク5エピソードボーナス ホロホロ
(OSRは道蓮・チョコラブ・
ホロホロ参戦)
ランク6エピソードボーナス リゼルグ
(OSRは全員参戦)
ランク7
(MAX)
エピソードボーナス アンナ
(OSRは全員参戦+アンナモード)

- 閉じる

アンナモード

グレートスピリッツ経由でAT復帰時に突入する可能性があるモードで、滞在中はレア役で上乗せ確定かつ上乗せの一部で敵のHPを0にする一撃撃破抽選も行われる。

一撃撃破抽選

残りゲーム数当選率
(G数上乗せ発生時)
51G以上3.1%
50G以下15.6%

一撃撃破当選率はATの残りゲーム数で変化。

- 閉じる

ロングフリーズ

出現率
契機確定役の一部
恩恵ハオエピソード(OSR黒雛)
+超占事略決
期待枚数
MEMO

通常時の確定役成立ゲームで「WIN」表示が出現しなければ次ゲームでロングフリーズ発生が濃厚!?

動画など

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

スマスロ シャーマンキング|公式サイト

ちょんぼりすた パチスロ解析