e大工の源さん超韋駄天2 フルスイングLT ラッキートリガー 演出 ボーダー

e大工の源さん超韋駄天2 フルスイングLT_トップ

導入日2024年12月2日㈪。SANYOの新台パチンコ「e大工の源さん超韋駄天2 フルスイングLT」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

e大工の源さん超韋駄天2 フルスイングLT_筐体

台の名称e大工の源さん超韋駄天2
フルスイングLT
メーカーSANYO
仕様1種2種混合機
ラッキートリガー搭載
コンプリート機能
導入日2024年12月2日㈪
導入台数約5,000台

スペック詳細

通常時
確率
図柄揃い1/487.3
チャージ1/338.6
上記合算1/199.8
RUSH中確率約1/2.7 ※1
RUSH突入率約52% ※2
継続率約96% ※3
電サポ0 or 6回転+
残保留1個
賞球数1&2&5&15/10C

※1…大当り確率:1/199.8と小当り確率:1/2.79の合算値
※2…図柄揃い時:52%と10ラウンドチャージからの合算値
※3…時短6回の期待値約93%と残保留1個の期待値約36%の合算値

通常時・図柄揃い
(特図1)
R電サポ払出割合
10R時短6回+
残保留1個
1500個51.7%
10R
チャージ
1500個0.5%
10R時短ナシ1500個47.8%
極源RUSH中
(特図2)
R電サポ払出割合
6R時短6回+
残保留1個
900個20%
2R300個80%

カスタマイズ

P大工の源さん超韋駄天2 極源LighT_カスタマイズ

カスタム特徴
ノーマルモード通常の演出バランス
先読みチャンス
モード
先読み発生でチャンスかつ
ステルスフラッシュが
大当りに絡みやすくなる
推しキャラ
独占モード
選択キャラの
ステージにほぼ固定される

待機中にボタンを押せばメニュー画面が表示されてカスタム可能。変動中も十字キーの中央を押すとカスタムできる。

先読みチャンスモードカスタム

選択可能項目
20% / 40% / 80% / 99%
99%+RUSH!?

新規搭載されたカスタムで、先バレ演出発生時の信頼度を5段階でカスタム可能。99%に設定すると発生した時点で大当り濃厚!?

専用キャライルミ
先バレ信頼度イルミ発展示唆
20%設定時ロングリーチ
以上
40%設定時愛梨沙バトルリーチ
後半以上
(矛盾すれば!?)
80%設定時
99%設定時ミカ
99%+RUSH!?
設定時
カンナ

先バレ時は設定した信頼度に対応したイルミが発生。

- 閉じる

推しキャラ独占モード

推しキャラステージ
源STAGE
カンナSTAGE
弾STAGE
ミカSTAGE
鬼頭組STAGE
愛梨沙&凪STAGE

全6キャラから選択可能で、対応ステージにほぼ固定される。魑魅魍魎ZONEに突入すればアツく、推しキャラ以外のステージに移行した場合も期待できる。

- 閉じる

保留バイブカスタム

新規搭載されたカスタムで、保留3 or 4点灯時にショートバイブで報知してくれる。十字キーの中央ボタンを長押しすると設定可能。

- 閉じる

搭載楽曲

搭載楽曲
Resonance Higher
極源Soul
瓦礫に咲く薔薇
プリーズ! プリーズ!
ハッピータイム!
JUST KEEP FIGHTING
激烈BraveHeart
オイラが大工の源さんだ!
田村源三(CV : 木村良平)Remix
麗しき仇桜 Remix
GEN! GEN!! GEN!!!
田村源三(CV : 木村良平)
恋の看板ムスメ Remix
GEN DREAM
Wish… Remix
灼熱の風
祭だ!デンデン
超源祭~夢の共演~ Remix
オイラが大工の源さんだ!
vo : 富永TOMMY弘明
春色ペダル Remix
FIRE SPIRIT-祭の刻-
極源Soul K.ver
JUST KEEP FIGHTING Remix
激烈BraveHeart Remix
キセキ Remix
Shine yourself Remix
Colorful Remix
GEN! GEN!! GEN!!!
vo : 富永TOMMY弘明
寝覚桜 Remix
ASSAULT RUSH

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり19回前後を目安に。

交換率ボーダー
2.5円22.5
3.0円20.8
3.3円20.0
3.5円19.4
4.0円(等価)18.5

※電サポ中の増減ナシ、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉2710個
※コンプリート機能は考慮しない場合

引用「DMMぱちタウン

通常時演出

演出画像や内容は他スペックのものを流用。

注目演出

新規演出

ラッキースターランプ

ラッキースターランプ

発光すればRUSH突入大当り濃厚!?

下パネル

下パネル

消灯すればRUSH突入大当り濃厚!?

- 閉じる

シャッター先読み予告

シャッター先読み予告

パターン信頼度
源ギミック
左回転
青炎50%
紫炎65%
黒炎85%
源ギミック
左回転&消灯
黒炎大当り
濃厚

保留入賞時にボタンPUSHのボイスが発生し、ボタンを押すと当該変動までシャッターが閉鎖。シャッターの色が変化すると信頼度がアップ。

発展演出示唆
パターン示唆内容
源ギミック
左回転
青炎バトルリーチ・
後半以上
紫炎
黒炎バトルリーチ・
仲間参戦or
極源炎舞

- 閉じる

風水予告

風水予告

パターン信頼度示唆内容
演出成功55%バトルリーチ・
後半以上
極ギミック作動88%

暦が登場する演出で、風水羅盤の針が指す方向でその後に発生する演出が決定。

- 閉じる

源ギミック落下予告

源ギミック落下予告

パターン信頼度
役モノ
落下
15%
左→右
(全落下)
60%
左→右
(全落下)→極
88%
右(全落下)→
左(全落下)
大当り
濃厚
88%

片方落下ではなく全落下ならチャンスアップかつバトルリーチ発展濃厚。

発展演出示唆
パターン示唆内容
バトルリーチ以上
左→右(全落下)バトルリーチ・
後半以上
左→右(全落下)→極極源炎舞
チャンスアップ

源ギミック落下予告_チャンスアップ

源ギミックが左右に可動するとチャンスパターン!

極ギミック予告

極ギミック予告

左上の極ギミックが飛び出すと信頼度大幅アップかつ極源炎舞発動濃厚。

- 閉じる

極源炎舞

極源炎舞

TOTAL信頼度88%

盤面の「極源炎舞」の文字が可動する高信頼度演出で、テンパイ直後やVSリーチ中のブラックアウトから発生。

登場キャラ

シャッターに表示されるキャラがカンナならさらに信頼度アップ。

炎走り予告

炎走り予告

パターン信頼度
ギミック
先読み

エフェクト
30%
ストック炎舞15%
源炎舞25%
極源炎舞88%

下部の炎ギミックが上昇すると炎レベルがアップし、レベルアップごとに1文字ずつ増えていく。炎レベルの上昇タイミングは多彩で、一度に2レベル以上アップすることもある。

炎走り予告の発展演出示唆
パターン示唆内容
ギミック
先読み
小エフェクト炎ストック以上
大エフェクト源炎舞
ストック以上
ストック炎舞ロングリーチ以上
源炎舞バトルリーチ以上
極源炎舞極源炎舞
極源炎舞発生示唆

変動中の極ギミック飛び出しやバトルリーチ中の文字ノイズなどで発生を示唆。

- 閉じる

先読み予告

保留変化予告

保留変化予告

パターン信頼度
アクション+白オーラ15%
アクション+赤オーラ60%
カンナ25%
カンナ+アクション50%
覚醒源さん88%
覚醒源さん+アクション大当り濃厚

ミニキャラ保留は同一キャラが連続するとチャンスで、アクション保留に変化したら色に注目。

保留変化の発展演出示唆
パターン示唆内容
アクションリーチ
アクション+
白オーラ
ロングリーチ
以上
アクション+
赤オーラ
バトルリーチ・
後半以上
カンナバトルリーチ・
前半以上
カンナ+
アクション
バトルリーチ・
後半以上
覚醒源さん極源炎舞
ミニキャラバトル

源さんがバトル勝利で保留変化のチャンス。

- 閉じる

その他の先読み予告

魑魅魍魎ZONE
パターン信頼度
TOTAL30%
鬼文字SU350%

バトルリーチ以上発展期待度がアップし、推しキャラ独占モード選択中に突入した場合は大チャンス。

変動開始時アクション予告
パターン信頼度
図柄
アクション
コクピット
上昇開始
35%
拡大開始15%
サイクロン
開始(火柱)
55%
隕石開始60%

インターフェイスが上昇したり、火柱などのアクションが発生。隕石落下パターンならバトルリーチ発展の期待大。

図柄変動系予告
パターン示唆内容
コクピット
上昇開始
魑魅魍魎ZONE or
バトルリーチ・
後半以上
左右ぶつかり
開始
リーチ
拡大開始ロングリーチ以上
サイクロン
開始(火柱)
バトルリーチ・
後半以上
隕石開始
チャンス目予告
パターン信頼度
停止目赤同色45%
紫同色30%
中0図柄・
カンナステージ
以外
25%
中0図柄・
カンナステージ
30%
中7図柄60%

逆順目などがチャンス目となり、赤同色ならチャンスアップ。紫の鬼図柄が揃うと魑魅魍魎ZONEに突入。

発展演出示唆
パターン示唆内容
赤同色ドックンあおり予告or
カンナお願いチャンスor
バトルリーチ・後半
紫同色魑魅魍魎ZONE
中0図柄・
カンナ
ステージ以外
カンナステージ移行&
バトルリーチ以上
中0図柄・
カンナ
ステージ
ロングリーチ以上
中7図柄バトルリーチ・
後半以上
重機通過予告
パターン信頼度
SU2
(サイズ大)
15%
50%
90%

特大重機が通過すればチャンスで、色でも信頼度が変化。

発展演出示唆
パターン示唆内容
SU2
(サイズ大)
ロングリーチ以上
バトルリーチ・
後半以上
入賞時BGM変化予告
パターン信頼度等
プリーズ! プリーズ!
ハッピータイム!
30%
(バトルリーチ以上)
画面振動予告
パターン信頼度
振動20%
55%

振動の強弱で発展先や信頼度が変化。

発展演出示唆
パターン示唆内容
リーチ
ロングリーチ以上
バトルリーチ・後半以上
カットイン先読み予告
パターン信頼度
15%
50%

カットインの強弱で発展先や信頼度が変化。

発展演出示唆
パターン示唆内容
ロングリーチ以上
バトルリーチ・後半以上

- 閉じる

リーチ前予告

ステージ

P大工の源さん超韋駄天2極源LighT_ステージ

ステージ変化順
源→鬼頭組→弾→
愛梨沙&凪→ミカ→以降繰り返し

一定の回転数を消化するとアイキャッチが出現してステージ変化が発生。

チャンスアップ
パターン信頼度
カンナステージ移行30%
ステージ変化順の矛盾大当り
濃厚
推しキャラ独占モード
選択中にステージ移行

- 閉じる

カットイン予告

変動開始時に発生する可能性があり、様々なパターンがあるがいずれも最終段階に到達すればチャンス。

桐島組カットイン

桐島組カットイン

パターン信頼度発展先
源&弾&ミカリーチ
源九郎&
源六&暦
15%ロングリーチ
以上
桐島組
全員集合
50%バトルリーチ・
後半以上

キャラが集合するほど信頼度アップ。

鬼頭組カットイン

鬼頭組カットイン

パターン信頼度発展先
稲妻1回リーチ
稲妻2回15%ロングリーチ
以上
稲妻3回50%バトルリーチ・
後半以上

シルエットが実体化すれば、その後の展開に注目。

愛梨沙・凪
パターン信頼度発展先
リーチ
愛梨沙15%ロングリーチ
以上
愛梨沙&
50%バトルリーチ・
後半以上
シャッター
パターン信頼度発展先
リーチ
カンナ50%ドックンあおり予告or
カンナお願いチャンス
orバトルリーチ・後半

- 閉じる

ステップアップ予告

凪SU予告

凪SU予告

パターン信頼度示唆内容
SU4or
SU5
リーチ
激昂凪SU4ロング
リーチ
以上
SU520%バトル
リーチ
以上
愛梨沙SU420%
SU550%バトル
リーチ・
後半以上

激昂パターンならチャンスアップ。

釘増殖SU予告

釘増殖SU予告

パターン信頼度
6回
バウンド
バウンドのみ25%
行くぞぉぉぉ!15%
匠の技
見せてやるぜぃ!
50%
おいらが
大工の源さんでぃ!
90%
エクセレントォォォ!大当り
濃厚
釘色90%

最終段階でカットインが発生。

発展演出示唆
パターン示唆内容
6回
バウンド
バウンドのみロングリーチ
以上
継続でぃ連続予告
燃えてきたぜぃ炎走り予告
行くぞぉぉぉ!ロングリーチ
以上
匠の技
見せてやるぜぃ!
バトルリーチ・
後半以上
おいらが
大工の源さんでぃ!
釘色
大龍暴走SU予告

大龍暴走SU予告

パターン信頼度示唆内容
SU2リーチ
SU315%ロングリーチ
以上
SU3+
DANGER
背景
50%バトルリーチ・
後半以上
SU490%バトルリーチ・
参戦以上or
極源炎舞

DANGER文字が出現すればチャンス。

爪切り裂きSU予告

爪切り裂きSU予告

パターン信頼度等
SU3リーチ
SU4ロングリーチ以上
SU520%
SU6大当り濃厚
ステルスステップアップ予告
パターン信頼度
ボタン周囲
LED
SU260%
SU385%

SU2でバトルリーチ・後半以上発展、SU3でバトルリーチ・仲間参戦 or 極源炎舞濃厚。

田村家SU予告
パターン信頼度
SU3源六「この田村
源六 容赦はせん」
50%
SU4源「気合
入ってきた~!」
20%
SU5桐島組
「桐島組参上」
40%
桐島組「俺たちが
桐島組だ!」
55%
桐島組
「めでたいぜ!」
大当り
濃厚

赤文字なら信頼度アップ。

パターン示唆内容
SU3源六「威勢が
いいな!」
リーチ
源六「この田村
源六 容赦はせん」
バトル
リーチ・
後半以上
SU5桐島組
「桐島組参上」
桐島組「俺たちが
桐島組だ!」

- 閉じる

愛梨沙タイピング予告

愛梨沙タイピング予告

パターン信頼度
タムラゲンゾウ
チノウC スピードA パワーA
タムラゲンゾウ
チノウC スピードA
パワーA ゲキアツ
大当り
濃厚
タムラゲンゾウ
チノウC スピードA
パワーA ツヅク
キリシマカンナ
ダイリュウサマヲ
タブラカス オンナ
15%
キリシマカンナ
ダイリュウサマヲ タブラカス
オンナ ゼッタイ
ユルサナイイイイイイイ
大当り
濃厚
キリシマカンナ
ダイリュウサマヲ
タブラカス オンナ ツヅク
キリシマグミ ジャマナソシキ
キケンドS スミヤカニ ハイジョ
50%
キリシマグミ チームプレーノ
キケンドSS ダイシキュウ ハイジョ
80%
キリシマグミ ゲンゾウノカクセイ
キケンドSSS キワメテ キケン
大当り
濃厚

内容によって信頼度が変化。

発展演出示唆
パターン示唆内容
タムラゲンゾウ
チノウC スピードA パワーA
リーチ
タムラゲンゾウ チノウC
スピードA パワーA ツヅク
カンナ
パターン
発展
キリシマカンナ
ダイリュウサマヲ
タブラカス オンナ
ロング
リーチ
以上
キリシマカンナ
ダイリュウサマヲ
タブラカス オンナ ツヅク
桐島組
パターン
発展
キリシマグミ
ジャマナソシキ キケンドS
スミヤカニ ハイジョ
バトル
リーチ・
後半以上
キリシマグミ チームプレーノ
キケンドSS
ダイシキュウ ハイジョ
バトル
リーチ・
参戦以上

- 閉じる

源六番傘予告

源六番傘予告

パターン信頼度示唆内容
炎滑り予告
炎走り予告
継続連続予告
好機20%ロングリーチ
以上
激熱大当り濃厚

傘に表示されている文字で信頼度が変化。

- 閉じる

凪ビル映像予告

凪ビル映像予告

パターン信頼度
映像凪豹変ライブ・赤15%
愛梨沙ダンス・
シルエット
15%
愛梨沙ダンス・
セクシー
30%
大龍55%
暴走大龍90%
源九郎いぶし銀
一人カラオケ
90%
喧嘩15%
決戦50%
準備完了25%
発展演出示唆
パターン示唆内容
映像凪豹変ライブリーチ
凪豹変ライブ・赤ロング
リーチ以上
愛梨沙ダンス・
シルエット
愛梨沙ダンス・
セクシー
バトル
リーチ以上
大龍バトルリーチ・
後半以上
暴走大龍バトルリーチ・
VS大龍
源九郎いぶし銀
一人カラオケ
バトルリーチ・
後半以上
NEXT連続予告
喧嘩ロング
リーチ以上
決戦バトルリーチ・
後半以上
準備中保留内でリーチ
準備完了保留内で
バトル
リーチ以上

ビルに表示される内容に注目で、キャラが表示されたら発展先を示唆している。

- 閉じる

連続予告

パターン信頼度
連続数
(文字)
15%
50%
88%
大当り
濃厚
シャッター赤はちまき60%
全面赤系60%
全面金系90%
シャッター
収納が遅い
大当り
濃厚
123
ランプ
壱or弐時・
対応数字が
赤点滅
62%
参時・
対応数字が
赤点滅
85%
壱演出時・
2が点滅
大当り
濃厚
弐演出時・
3が点滅
全消灯

「源」の文字が停止すれば擬似連継続となり、連続するほど信頼度がアップ。シャッター閉鎖で「壱」からスタートした場合は、擬似連継続で3連続濃厚。

発展演出示唆
パターン示唆内容
連続数
(文字)
ロング
リーチ以上
バトルリーチ・
後半以上
極源炎舞
シャッター赤はちまきバトルリーチ・
後半以上
全面赤系
全面金系
123
ランプ
壱or弐時・
対応数字が
赤点滅
参時・
対応数字が
赤点滅
バトルリーチ・
参戦以上or
極源炎舞

- 閉じる

リーチ連続予告

リーチ連続予告

パターン信頼度
停止回数2回15%
3回50%

リーチが連続すれば要注目!?

発展演出示唆
パターン示唆内容
停止回数1回リーチ
2回ロングリーチ以上
3回バトルリーチ・
後半以上

- 閉じる

その他のリーチ前予告

セリフ予告
パターン信頼度示唆内容
20%ロングリーチ以上
90%バトルリーチ・
後半以上

最大で3段階まで発生する他、先読みとして発生することもある。

炎滑り予告

右図柄がスベれば連続予告発生に期待。

リールロック予告
パターン信頼度示唆内容
1段階リーチ
2段階15%ロングリーチ
以上
3段階50%バトルリーチ・
後半以上

画面ノイズが発生する演出で、4段階目でブラックアウトからロングフリーズが発生。

バイブ予告
パターン信頼度
変動
開始時
ショート(1秒)95%
ミドル(2秒)95%
ロング
(4秒+灼熱文字)
大当り
濃厚
ノーマル
リーチ時
ミドル
(2秒+激熱文字)
95%
ロング
(4秒+灼熱文字)
大当り
濃厚

バトル
リーチ
後半or
大三源
リーチ

ミドル大当り
濃厚
ミドル
(2秒+激熱文字)
95%
ロング(4秒)大当り
濃厚
ロング
(4秒+激熱文字)

変動開始時にボタンが振動すれば期待大。ショートとミドルはノーマルリーチ中に発生すればバトルリーチの後半以上発展濃厚。

123ランプ予告

ランプが点灯するほどチャンスアップ。

ステルスフラッシュ予告
パターン信頼度
カンナボイス大当り濃厚
下パネル消灯RUSH突入
大当り濃厚

下パネル点滅でバトルリーチの後半以上発展濃厚。

降り物予告
パターン信頼度
大エフェクト25%

大パターンは発生した時点でバトルリーチ以上発展濃厚。

源九郎ピッカリ予告
パターン信頼度示唆内容
炎滑り予告
継続連続予告
25%炎走り予告
好機30%バトルリーチ
以上
激熱大当り濃厚

文字アイコンの種類で信頼度や発展先を示唆。

弾アイコンナビ予告
パターン信頼度示唆内容
炎滑り予告
炎走り予告
継続連続予告
好機20%ロングリーチ
以上
激熱大当り濃厚

文字アイコンによって信頼度や発展先を示唆。

ミカ図柄ナビ予告
パターン信頼度
ナビ位置左右25%
左中右50%

「左右」はバトルリーチ以上、「左中右」はバトルリーチ・後半以上濃厚。

暗転予告
パターン信頼度
赤背景25%
暗転
時間
4秒15%
5秒25%
6秒50%

暗転後にボタン出現時は「炎走り予告 or 武源乱舞予告 or ロングフリーズ」が発生。

発展演出示唆
パターン示唆内容
赤背景バトルリーチ以上
暗転
時間
4秒ロングリーチ以上
5秒バトルリーチ以上
6秒バトルリーチ・
後半以上
凪騒音予告
パターン信頼度
騒音文字ガンガンガン30%
ゲンゲンゲン60%
シルエット25%
振動激しい60%
凪騒音予告の発展演出示唆
パターン示唆内容
騒音文字ガンガン
ガン
バトル
リーチ以上
ゲンゲン
ゲン
バトルリーチ・
後半以上
シルエットバトル
リーチ以上
振動激しいバトルリーチ・
後半以上
大龍ビジョン予告
パターン信頼度示唆内容
大龍
15%ロング
リーチ以上
大龍
暴走
90%バトルリーチ・
参戦以上or
極源炎舞
木箱カウント予告
パターン信頼度示唆内容
デフォルトリーチ
チャンス
動作
15%ロング
リーチ以上
大チャンス
動作
50%バトルリーチ
後半以上
画面傾き予告
パターン信頼度示唆内容
デフォルト15%ロング
リーチ以上
ポストエフェクト予告
パターン信頼度示唆内容
炎の
揺らめき
15%ロング
リーチ以上
マル源大当り
濃厚
レーザーライト予告
パターン信頼度示唆内容
大量15%ロング
リーチ以上
大龍デンジャーあおり予告
パターン信頼度示唆内容
SU485%バトルリーチ
VS大龍

- 閉じる

リーチ後予告

テンパイ図柄

テンパイ図柄

3図柄で当ればラウンド演出成功の期待大となり、7図柄で当れば超源RUSH突入濃厚。

- 閉じる

リーチボイス予告

パターン信頼度
内容チャンス65%
激熱90%
継続orまだまだor
もう1回
55%

テンパイ時のボイスが「チャンス」なら信頼度がアップ。激熱なら文字通りの展開に期待。

演出法則
パターン法則
チャンスボイス+
0図柄テンパイ
信頼度90%+
極源炎舞
チャンスボイス+
7図柄テンパイ
大当り濃厚
激熱ボイス+
0図柄テンパイ
信頼度90%+
極源炎舞
継続orまだまだor
もう1回
連続予告発生

- 閉じる

その他のリーチ後予告

ノーマルリーチカットイン予告
パターン信頼度示唆内容
55%バトルリーチ・
後半以上
90%

ボタンPUSHで金カットインが発生すれば期待大。

武源乱舞予告
発生タイミング信頼度示唆内容
変動開始時or
擬似連時
90%バトルリーチ・
後半以上
ロングリーチ
導入時
90%極源炎舞
SPリーチ
発展時
90%バトルリーチ・
後半以上

連続予告やSP発展演出でのシャッターあおり後などに発生する可能性アリ。バトルリーチ以上発展の期待でき、後半へ直発展する可能性もアリ。

次回予告
パターン信頼度
次回 源さんVS凪95%
次回 源さんVS颯95%
次回 源さんVS嵐95%
次回 源さんVS大龍95%
次回 凪敗北大当り
濃厚
次回 颯敗北
次回 嵐敗北
次回 大龍敗北
次回 全回転
次回 おめでとう
次回 超源BONUS!?RUSH突入
大当り濃厚

テンパイ後の中図柄スクロール中に発生する可能性アリ。

ダイヤランプ予告

盤面右のダイヤランプがフラッシュすれば信頼度大幅アップ!

SP発展演出
パターン信頼度
あおり時
ボイス
源「燃えて
きたー!」
85%
カンナ
「燃えて
きたぞー!」
大当り
濃厚
シャッター
半閉
目が炎64%
目が炎・虹大当り
濃厚
シャッター
ギミック
収納が遅い
シャッター
半閉後に全閉
95%
シャッター
半閉時
ボイス
源「漲って
きたぜぃ!」
55%
カンナ
「負けるな!
源さーーーん!」
大当り
濃厚
シャッター
全閉
デフォルト80%
はちまき赤90%
全面金色96%
源さんが手で
Vサイン
大当り
濃厚
シャッター
ギミック
収納が遅い

シャッターが半分閉鎖するとバトルリーチに発展し、源さんが炎目ならチャンスパターンとなる。

パターン示唆内容
あおり時
ボイス
源「燃えて
きたー!」
シャッター
全開
シャッター
半閉時
ボイス
源「漲って
きたぜぃ!」
バトル
リーチ・
後半以上
ドックンあおり
パターン信頼度
あおりSU250%
SU3RUSH突入
大当り濃厚

- 閉じる

リーチアクション

ロングリーチ

キャラチャンスアップ
ダンドローン
ミカ炎エフェクト
愛梨沙導入とあおり時に
強エフェクト
あおり図柄の種類

テンパイ後の中図柄高速スクロールから発展する弱SPリーチで、パターンは全3種類が存在。キャラごとに固有チャンスアップが設けられている。

パターン信頼度
源ビジョンデフォルト85%
大当り
濃厚
カットイン源さん88%
88%
ミカ88%
愛梨沙88%
極ギミック作動88%
ハズレ時に0図柄停止大当り
濃厚
ハズレ時に7図柄停止
発展演出示唆
パターン示唆内容
ハズレ時に0図柄停止カンナお願い
チャンスor
全回転リーチ
ハズレ時に7図柄停止

- 閉じる

カンナお願いチャンス

カンナお願いチャンス

パターン信頼度
TOTAL20%
赤タイトル60%
極ギミック作動大当り濃厚

ロングリーチハズレ後などから発展するリーチで、赤タイトルなら信頼度アップ。

- 閉じる

バトルリーチ

バトルリーチ

パターン信頼度
凪・後半極源炎舞ナシ50%
極源炎舞発生88%
仲間参戦80%
仲間参戦+
極源炎舞発生
大当り
濃厚
楓・後半極源炎舞ナシ25%
極源炎舞発生88%
仲間参戦80%
仲間参戦+
極源炎舞発生
大当り
濃厚
嵐・後半極源炎舞ナシ25%
極源炎舞発生88%
仲間参戦80%
仲間参戦+
極源炎舞発生
大当り
濃厚
チャンス
アップ個数
凪・楓・嵐
1個75%
2個80%
3個85%
4個95%
5個大当り
濃厚
大龍・後半極源炎舞ナシ80%
極源炎舞発生大当り
濃厚
大龍
チャンス
アップ個数
1個90%
2個95%

前後半で構成されており、前半でハズれた場合は「カンナお願いチャンス」発展に期待。対戦相手によっても信頼度が変化し、VS大龍なら期待大。

チャンスアップ

バトルリーチ_チャンスアップ

パターン信頼度
台詞枠デフォルト80%
90%
大当り
濃厚
図柄
差し替え
あおり
ガセ
大当り
濃厚
3図柄変化60%
7図柄変化RUSH突入
大当り濃厚
源ビジョン
(凪or楓or嵐)
デフォルト60%
80%
大当り濃厚
カットイン
(凪or楓or嵐)
源さん85%
源さん&弾大当り濃厚
源さん&
ミカ
源さん&
弾&ミカ
源ビジョン
(大龍)
デフォルト85%
92%
大当り濃厚
カットイン
(大龍)
源さん95%
源さん&
弾&ミカ
大当り濃厚

VS大龍以外は後半で仲間が参戦すればチャンスで、炎目やカットインなどでも信頼度が変化する。

後半発展
パターン信頼度
シャッター
全開
デフォルト80%
赤はちまき90%
全面金色96%
源さんが
手でVサイン
大当り
濃厚
シャッター
ギミック
収納が遅い
裏ボタン
パターン信頼度
緑全点灯40%
赤全点灯90%

リーチ中にボタンを連打すると、123ランプの色で信頼度を示唆。緑全点灯なら「バトルリーチ後半orカンナお願いチャンスorドックンあおり予告」に発展!?

- 閉じる

大三源リーチ

大三源リーチ

パターン信頼度
推しキャラ
選択モード
カンナ
ステージ以外
1人実体化大当り
濃厚
2人実体化91%
3人実体化98%
推しキャラ
選択モード
カンナ
ステージ
1人実体化94%
2人実体化大当り
濃厚
3人実体化

極源炎舞発生後などに発展する高信頼度リーチで、実体化人数が増えるほど信頼度がアップ。

- 閉じる

ドックンあおり

パターン信頼度
あおりSU250%
SU3RUSH突入
大当り濃厚

ノーマルリーチやバトルリーチの前半ハズレ後に発生する救済演出。あおり成功で全回転リーチに発展。

- 閉じる

全回転リーチ

TOTAL信頼度RUSH突入大当り濃厚

ノーマルリーチやバトルリーチ前半のハズレ後に発展する可能性アリ。発展した時点で7図柄揃い濃厚!

- 閉じる

ロングフリーズ

TOTAL信頼度RUSH突入大当り濃厚

リールロック予告の4段階目から発展する大当り濃厚リーチ。

- 閉じる

リーチハズレ後のワイプ

パターン特徴
源&弾&
ミカ画面
ボイス
ナシデフォルト
大工の源さん!復活濃厚
諦めるな!!復活濃厚
源&カンナ
画面
ボイス
ナシ復活 or
保留内で
大当り濃厚
大工の源さん!復活濃厚
諦めるな!!復活濃厚

- 閉じる

右打ち演出

初当り

極源チャレンジ

極源チャレンジ

ラウンド数10R

演出成功で極源RUSHに突入。演出に失敗すると通常時へ移行。

序盤

金の釘ならRUSH突入濃厚!?

中盤

茶狸が通過すればRUSH突入濃厚!?

終盤

ボタンPUSHで複数赤点灯なら大チャンス!?

- 閉じる

超源BONUS

超源BONUS

ラウンド数10R

7図柄揃いまたはロングフリーズから当選。消化後は極源RUSHに突入。

- 閉じる

CHARGE

CHARGE

ラウンド数3 or 10R

チャージ図柄停止から当選し、基本は3R消化後に通常時へ移行。

昇格演出

CHARGE_フリーズ

フリーズ発生で10R+極源RUSHに突入。

- 閉じる

極源RUSH

極源RUSH

実質確率約1/2.7
時短回数6回+残保留1個
継続率約96%

初当りの約52%で突入するラッキートリガーで、滞在中の大当りでモードループ。時短6回で当らなかった場合はファイナルジャッジへ移行し、残保留1個で引き戻し抽選が行われる。

演出モード

選択した演出モードで、時短中と残保留での演出が変化する。

極源RUSH

極源RUSH

告知タイプカウントダウン告知

ボタンPUSHで図柄が飛び出せば成功。

極龍CRUSH

極龍CRUSH

告知タイプフリーズ告知

ボタン連打でフリーズすれば成功。

極なでしこRUSH

極なでしこRUSH

告知タイプヒロイン告知

3カウント耐えればパトランプが発光。カンナが笑顔ならチャンスアップで、先光りする可能性もアリ。

- 閉じる

ファイナルジャッジ

極源RUSHの終了後に発生する残保留専用演出。演出はRUSH中に選択していたモードに対応。

主要演出

極源RUSH後

超源RUSH&極源RUSH後_ファイナルジャッジ

ボタンPUSHで図柄が飛び出せば成功。

極龍CRUSH後

大龍CRUSH&極龍CRUSH後_ファイナルジャッジ

ボタン連打でフリーズすれば成功。

極なでしこRUSH後

なでしこRUSH&極なでしこRUSH後_ファイナルジャッジ

3カウント耐えればパトランプが発光。カンナが笑顔ならチャンスアップで、先光りする可能性もアリ。

裏ボタン

タイトル表示後からカウント開始までにボタンを押すと、温度計の種類が変化して演出バランスが変化!?

- 閉じる

RUSH中の大当り

源BONUS

源BONUS

ラウンド数2R

- 閉じる

超源BONUS

超源BONUS

ラウンド数6R

- 閉じる

評価等

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

e大工の源さん超韋駄天2 フルスイングLT|公式サイト

ちょんぼりすた パチスロ解析