2024/05/29
Pドラムだ!金ドン 花火外伝 パチンコ 新台 スペック 演出 ボーダー


導入日2024年8月19日㈪。ミズホの新台パチンコ「Pドラムだ!金ドン 花火外伝」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・ラッキートリガー・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要

| 台の名称 | Pドラムだ!金ドン 花火外伝 |
|---|---|
| メーカー | ミズホ |
| 仕様 | 1種2種混合機 ラッキートリガー |
| 導入日 | 2024年8月19日㈪ |
| 導入台数 | 約4,000台 |
- ラッキートリガー「金ドンRUSH」突入で期待出玉12655個!
- 初当りは1/199のライトミドルでチャージ系当りナシ!
- 出玉は初回1050 or 1500個(1:1)
- 瞬速ドラム演出で通常時は図柄揃いまで平均30秒決着
- RUSH中大当りは即決着
- 1時間あたりTurn300の短時間勝負を実現
スペック詳細
| 大当り | 通常時 | 1/199.8 |
|---|---|---|
| 金ドン チャレンジ | 1/2.2 | |
| RUSH時 | 1/1.2 ※1 | |
| 時短突入率 | 50% | |
| 金ドンRUSH継続率 | 88.4% ※2 | |
| 賞球数 | 1&2&6&15/10C | |
※1大当りと小当り、C時短の合算
※2時短100回と時短1回+ファイナルチャレンジ成功の合算
| 通常時 (特図1) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 10R | 金ドンRUSH∞ (時短100回) | 1500個 | 0.5% |
| 10R | 金ドンチャレンジ (時短1回) | 1500個 | 49.5% |
| 7R | 通常時へ | 1050個 | 50.0% |
※金ドンチャレンジは1回転勝負で大当り確率1/2.2。大当り時のLT発動率65.4%
| 金ドンRUSH(∞含む)中 (特図2) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 10R | 金ドンRUSH∞ (時短100回) | 1500個 | 1.6% |
| 10R | 金ドンRUSH (時短1回+ ファイナルチャレンジ) | 1500個 | 63.8% |
| 2R | 300個 | 34.6% | |
ゲームフロー
–
カスタマイズ
全4種のカスタムを搭載しており、通常時と右打ち中を問わず複合可能。
通常時
先読みチャンスカスタム
| 先読み発生時の信頼度等 | |||
|---|---|---|---|
| 演出モード | カスタム | 信頼度 | 大当り 占有率 |
| 金ドンモード | OFF | 7% | – |
| ON | 46% | 82% | |
| シンプルモード | OFF | 55% | – |
| ON | 66% | 88% | |
「ON」にすると先読み演出の信頼度と大当り占有率がアップ。当該変動での保留変化も対象となる。
ボタンバイブカスタム
| ボタンバイブ発生時の信頼度等 | |||
|---|---|---|---|
| 演出モード | カスタム | 信頼度 | 大当り 占有率 |
| 金ドン モード | OFF | 81% | 9% |
| ON | 90%以上 | 87% | |
| シンプル モード | OFF | 90%以上 | 4% |
| ON | 90%以上 | 79% | |
「ON」にするとボタンバイブ予告の信頼度と大当り占有率が大幅アップ。
ドーンフラッシュカスタム
| ドーン!フラッシュ 虹パターン発生時の信頼度等 | |||
|---|---|---|---|
| 演出モード | カスタム | 信頼度 | 大当り 占有率 |
| 金ドン モード | OFF | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | 1% 未満 |
| ON | 大当り濃厚 | 78% | |
| シンプル モード | OFF | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | 1% 未満 |
| ON | 大当り濃厚 | 70% | |
「ON」にすると入賞や変動開始を契機に、盤面左「ドーン!ランプ」発光でチャンスを示唆する「ドーン!フラッシュ」の虹パターンの出現率が大幅アップ。
先招福ランプカスタム
| 先招福ランプ予告発生時の信頼度等 | |||
|---|---|---|---|
| 演出モード | カスタム | 信頼度 | 大当り 占有率 |
| 金ドンモード | OFF | 発生せず | |
| ON | 55% | 96% | |
| シンプルモード | OFF | 発生せず | |
| ON | 42% | 95% | |
「ON」にすると入賞を契機にドラム上部の「招福ランプ」点滅でチャンスを示唆する「先招福ランプ予告」が発生する可能性アリ。また、SPリーチの発生率が低下して信頼度がアップ。なお、カスタム時の先招福ランプ予告非発生での大当りは「金ドンチャレンジBONUS」以上濃厚となる。
- 閉じる
金ドンチャレンジ中
| ONかつ金ドンBONUS HYPER∞当選時 対象演出の発生率 | |
|---|---|
| カスタム | 発生率 |
| 先読みチャンスカスタム | 変化ナシ |
| ボタンバイブカスタム | 32% |
| ドーンフラッシュカスタム | 25% |
| 先招福ランプカスタム | 34% |
| カスタム複合 | 75% ※ |
※いずれかの演出が発生する割合
カスタム対応演出が発生すればその時点で「金ドンBONUS HYPER∞」濃厚。発生タイミングは「入賞時・チャレンジ選択中・チャレンジ開始時」の3か所。
- 閉じる
金ドンRUSH中
| ONかつ大当り当選時 対象演出の発生率 | |
|---|---|
| カスタム | 発生率 |
| 先読みチャンスカスタム | 5% |
| ボタンバイブカスタム | 変化ナシ |
| ドーンフラッシュカスタム | 32% |
| 先招福ランプカスタム | 55% ※ |
※大当り消化中の発生を含んだ数値
カスタム対応演出が発生すればその時点で大当り濃厚。先読みチャンスカスタムは歴代ドンちゃん系ビッグボーナス当り濃厚!?
- 閉じる
ファイナルチャレンジ中
各カスタムに対応する演出が発生しないため、演出カスタムの影響を受けない。
- 閉じる
リーチ目

停止すれば大当り濃厚となる出目で、下記は金ドンモードとシンプルモードの代表的なリーチ目。
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
| 交換率 | ボーダー |
|---|---|
| 2.5円 | 21.4 |
| 3.0円 | 19.8 |
| 3.3円 | 19.0 |
| 3.5円 | 18.4 |
| 4.0円(等価) | 17.6 |
※電サポ中の増減ナシ、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉約2852個
引用「DMMぱちタウン」
通常時「金ドンモード」
先読み予告
保留変化予告
※信頼度は保留が最終的に表記の色やパターンに変化した際の値。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 色保留 | 緑 | 15% |
| 赤 | 76% | |
| 金 | 90%以上 | |
| 虹 | 金ドンチャレンジ ボーナス以上濃厚 | |
| 点滅保留 | 中速 | 10% |
| 高速 | 73% | |
| 違和感 | 大当り濃厚 | |
| ライトブルー保留 | 大当り濃厚 | |
| エメラルドグリーン保留 | 大当り濃厚 | |
| パッションピンク保留 | 大当り濃厚 | |
保留変化パターン
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 高速点滅→青保留 | 37% |
| 高速点滅→緑保留 | 60% |
| 高速点滅→赤保留 | 89% |
| 高速点滅→金保留 | 90%以上 |
- 閉じる
入賞時予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 枠 フラッシュ | 白 | 27% |
| 赤 | 83% | |
| 消灯 | ドラムバック ランプのみ消灯 | 65% |
| 盤面全体が消灯 | 80% | |
| 枠含む 全LEDが消灯 | 96% | |
| 花火玉 フラッシュ | 白フラッシュ | 13% |
| 赤フラッシュ | 59% | |
| レインボー フラッシュ | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
| SE発生 | 銅鑼(ドラ) | 14% |
| ラッパ | 17% | |
| ギター | 20% | |
| パチスロの リール始動音 | 大当り濃厚 | |
| カキンッ! | 大当り濃厚 | |
| ボイス発生 | ドンちゃん 「熱くなって きたぜぃ!」 | 26% |
| SE+ 「SPリーチだ、 ドンちゃん!」 | 10% | |
| SE+ 「ドラム対決だ、 ドンちゃん!」 | 12% | |
| SE+ 「激熱リーチだ、 ドンちゃん!」 | 90%以上 | |
| 葉月ちゃん 「差し入れよっ!」 | 16% | |
| ドンちゃん 「日本一の 花火職人!」 | 大当り濃厚 | |
| 葉月ちゃん 「ドンちゃん 大好き!チュッ!」 | 大当り濃厚 | |
ヘソ入賞時に発生する先読み演出で、ドラムや盤面のランプが消灯するパターンならアツい。
- 閉じる
変動開始時ドラムアクション予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ドラム アクション | 逆ウェーブ | 15% |
| 中リール遅れ | 30% | |
変動開始時に発生する可能性があり、ドラムの動きで信頼度が変化。先読みで連続発生または当該変動で発生。
- 閉じる
変動開始音予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 遅れ | 73% |
| 間延び | 大当り濃厚 |
| 無音 | 大当り濃厚 |
| 弱SE1 | 14% |
| 弱SE2 | 17% |
| 中SE1 | 23% |
| 中SE2 | 32% |
| 強SE1 | 22% |
| 強SE2 | 68% |
| プレミアムSE | 大当り濃厚 |
変動開始時の効果音による演出。音のパターンの他に遅れなどもあり、先読みで連続発生または当該変動で発生。
- 閉じる
先読み停止予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| チェリー揃い | 25% |
| 紫ブランク揃い | 75% |
| ビリーDASH停止 | 27% |
リールの停止出目による演出で、ミニ図柄を用いた出目も含まれる。先読みで連続発生または当該変動で発生。
大当り濃厚の出目
- 中段リリ氷停止
- 中段リリ風鈴停止(左リール下段金ドン停止時のみ有効)
- 氷ブランク赤七(全ライン有効)
- 赤七・青七・金ドンちゃん図柄一直線
- 下段チェリー付き七停止(左ドラム上下段にボーナス図柄が条件)
- 上段青ドンテンパイ
- 上段青七テンパイ
- 中段赤七テンパイ
- 中段氷ハズレ目
- 氷小山/小V
- チェリー対角ボーナス図柄(リーチは対象外)
- 中段チェリー
- 右上がり青七テンパイ
- 閉じる
停止動作(バウンド停止)予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| バウンド 停止 | 左リール・ 強パターン | 22% |
| 右リール・ 強パターン | 33% | |
| 左右リール・ 強パターン | 52% | |
リール停止時にアクションが発生する演出で、先読みで連続発生または当該変動で発生。左<右<左右の順で信頼度がアップする。
- 閉じる
金ドンちゃんアイ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| セリフ | 「どきどきだぜぃ…」 | 20% |
| 「五分五分でぃ…」 | 52% | |
| 「アツいぜぃ…」 | 68% | |
| 「よくやったぜぃ…」 | 大当り濃厚 | |
先読みで連続発生または当該変動で発生。
- 閉じる
ドラムエフェクト予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| バック ランプ | 波紋・弱→ 強パターン | 30% |
| ストロボ・弱→ 強パターン | 30% | |
| 炎・強パターン | 41% | |
| 雷・強パターン | 75% | |
| UNIVERSAL フラッシュ | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
ドラムのバックランプ発光パターンで信頼度が変化。先読みで連続発生または当該変動で発生する。
- 閉じる
ステージBGM変化予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| BGM 変化 | 弱パターン | 12% |
| 強パターン | 72% | |
先読みで発生する可能性アリ。
- 閉じる
カウントダウン予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| カウント ダウン | 日本語 | 80% |
| 英語 | 大当り濃厚 | |
発生した時点で激アツとなる演出で、保留が消化されるたびにカウントダウンが進行。
- 閉じる
ビリー通過予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ヘソ 入賞時 | SE+ 右から通過 | 66% |
| 上記以外 | 大当り濃厚 | |
| 変動 開始時 | SEアリ+ 右から通過 | 15% |
| SEナシ+ 右から通過 | 88% | |
| SEアリ+ 左から通過 | 大当り濃厚 | |
| SEナシ+ 左から通過 | 大当り濃厚 | |
画面をビリーが通過する演出で、チャンスのきっかけになりやすい。ヘソ入賞時の発生は大チャンスで、ビリー出現時のSEがない「音無しビリー」は激アツ必至。
- 閉じる
ドーン!フラッシュ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ヘソ 入賞時 | 白フラッシュ+ SE | 30% |
| 赤フラッシュ+ ボイス「ドーン!」 | 86% | |
| レインボー フラッシュ+ ボイス(強) 「ドーン!」 | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
| 変動 開始時 | SU1 | 26% |
| SU2+ ボイス「ドーン!」 | 86% | |
| SU2+ ボイス(強) 「ドーン!」 | 90%以上 | |
| SU2 レインボー+ ボイス(強) 「ドーン!」 | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
発生した時点でチャンスとなる演出で、ヘソ入賞での発生はフラッシュのみ(当該保留のテンパイまでフラッシュ継続)。変動開始時の発生はステップアップ形式で演出が展開する。
- 閉じる
ボタンバイブ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 変動 開始時 | 白フラッシュ+ ショートバイブ | 77% |
| 赤フラッシュ+ ショートバイブ | 大当り濃厚 | |
| 白フラッシュ+ ロングバイブ | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
発生した時点で激アツ必至!?
- 閉じる
た~まや~ランプ告知予告
ヘソ入賞時など様々なタイミングで発生する大当り告知。ランプの点滅周期が長い違和感パターンなら金ドンチャレンジボーナス以上濃厚。
- 閉じる
変動中予告
花火筒ステップアップ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ロックの段階 | 3段階 | 25% |
| 葉月ちゃん | 35% | |
| イルミ | 黄&赤&紫 | 20% |
| 赤のみ | 65% | |
| レインボー | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
変動開始時に発生する可能性アリ。
- 閉じる
クラッシュ予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| クラッシュ | 90%以上 |
| クラッシュ→ 電断発生 | 金ドンボーナス ハイパー∞濃厚 |
変動開始時に発生する激アツアクションで、電断が発生すれば!?
- 閉じる
リールロック予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| SU2 | 25% |
| SU3 | 88% |
変動開始時に発生する演出で、リールロックがSU方式で継続。ステップ3に到達すれば激アツ。
- 閉じる
ドラムシェイク予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 弱パターン | 17% |
| 強パターン | 88% |
変動開始時に発生する可能性アリ。
- 閉じる
バックライトフラッシュ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 変動 開始時 | 花火 | 27% |
| しだれ柳 | 45% | |
| 打ち上げ しだれ柳 | 78% | |
| 三連花火 | 87% | |
| 逆そよ風 | 大当り 濃厚 | |
| 逆ねずみ | ||
| 閃光 スペシャル | ||
| Vフラッシュ | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
変動開始時に発生する可能性があり、フラッシュのパターンで発展先の法則が存在!?
- 閉じる
ドラムキャラ会話予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| SU時の 停止 リール | SU1・右リール | 13% |
| SU1・右リール→ SU2・左リール | 15% | |
| 左右のリールに 同時停止 | 45% | |
リールの図柄キャラが会話する演出で、会話時の停止リールの他、会話内容にも注目。
- 閉じる
ドラムサンドランプ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| リール 停止時 | 停止時強調 赤(左→右) | 37% |
| 停止時強調 強(左→右) | 72% | |
| 変動中 フラッシュ | 不規則に点灯 | 20% |
| 流星のような 光が降り注ぐ | 58% | |
リール停止時の挙動や変動中のフラッシュに注目!?
- 閉じる
花火筒打ち上げ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ボイス | 「おいらの 花火でぃ!!」 | 17% |
| 「激熱花火でぃ!!」 | 73% | |
| 「な~なや~!!」 | 大当り濃厚 | |
| 花火筒 段階 | 3段階目・白 | 16% |
| 3段階目・赤 | 44% | |
| 3段階目・ レインボー | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
ボイスの内容や花火筒の段階で信頼度が変化。
- 閉じる
閃撃ランプ予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 左→中→右(赤) | 22% |
| 左→中→右 (レインボー) | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 |
| 右→中→左(白) | 33% |
| 右→中→左(赤) | 80% |
| 左→右→中(白) | 73% |
| 中→右→左(白) | 75% |
| 左→中→右SU3 (高速白点滅) | 45% |
| 左→中→右 (高速白点滅→SU3で赤) | 90%以上 |
| 左→中→右・光通過 (3から10回) | 21% |
| 左中右光通過→ 筒右中左光通過と 光がぐるぐる回る | 20% |
点灯順が通常と異なっていたり、点滅パターンならチャンス。
- 閉じる
図柄停止予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| コマ送り停止 | 48% |
| 送りコマ数違い停止(右-1コマ) | 19% |
| 送りコマ数違い停止(右+1コマ) | 21% |
図柄の停止パターンで信頼度が変化し、普段と微妙に異なるタイミングでテンパイすれば要注目。
- 閉じる
リーチ後予告
テンパイボイス
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ドンちゃん | チャンスでぃ! | 39% |
| 激熱でぃ! | 87% | |
| お見事! | 大当り濃厚 | |
| 田吾作 | リーチ | 63% |
| 葉月ちゃん | 激熱ぅ~! | 90%以上 |
| SEのみ | 大当り濃厚 | |
通常と異なるボイスパターンならチャンス。
バックランプ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| テンパイラインが赤発光 | 76% |
| バックランプ全面が赤発光 | 90%以上 |
- 閉じる
テンパイ時予告
テンパイ時はボイス以外に各ランプと役モノで信頼度を示唆する。
ドラムサンドランプ予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ステップアップ フラッシュ3段階 | 25% |
| 赤・紫で点滅 | 29% |
ドンちゃんイルミ予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 白 | 11% |
| 赤 | 46% |
| 虹 | 金ドンチャレンジ ボーナス以上濃厚 |
役物可動予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 左中右が同時にガタガタ | 19% |
| ウェーブするように動作 | 20% |
| 左右がサンドするように ロング動作+白発光 | 40% |
| 左右がサンドするように ショート動作+赤発光 | 77% |
- 閉じる
リーチアクション
ノーマルリーチ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テンパイからの ドラム周回数 | 2週目 | 1%未満 |
| 3週目 | 5% | |
| 4週目 | 7% | |
図柄揃い煽り開始からドラムが周回するほど信頼度がアップ。2週目はスローにならずにビタ止まりすることもあり、3週目に突入するとスロー回転に。3週目でスローにならないと4週目でスローになる。
- 閉じる
猛DASHリーチ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ショート | 13% |
| ロング | 60% |
演出時間が長く当否ボタンの出現する「ロングパターン」なら大チャンス。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 1回目の ボイス | 揃っちめぇ! | 12% |
| もう少しでぃ! | 34% | |
| 雰囲気 出てきたぜぃ! | 57% | |
| 盛り上がって きたぜぃ! | 60% | |
| 揃う気が するぜぃ! | 大当り 濃厚 | |
| 2回目の ボイス (※) | これで しめえだ! | 57% |
| 最後に 決めろおぉ! | 79% | |
| 必殺! 特大花火!! | 大当り 濃厚 | |
| これで もらったぜい! | 大当り 濃厚 | |
| 当否 ボタン (※) | 通常ボタン | 58% |
| 赤ボタン | 大当り 濃厚 | |
| ドーン! ランプ | 赤~黄色系の ゆるい発光 | 47% |
| 赤系の激発光 | 90%以上 | |
※ロングパターンのみで発生
- 閉じる
超DASHリーチ
| TOTAL信頼度 | 29% |
|---|
ドンちゃんのボイスに注目。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ボイス | 行くぜ、電光石火!! | 24% |
| 轟け、疾風迅雷!! | 54% | |
| 燃えろ、完全燃焼!! | 90%以上 | |
| これが、百発百中!! | 大当り 濃厚 | |
| ドーン! ランプ | 赤~黄色系の ゆるい発光 | 64% |
| 赤系の激発光 | 89% | |
- 閉じる
神DASHリーチ
| TOTAL信頼度 | 65% |
|---|
ビリーDASHリーチの最強パターンとなっており、通常と異なるボイスが発生すればさらに信頼度アップ。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ボイス | これがおいらの 花火でぃ! | 61% |
| 千載一遇! 決めなきゃ 男がすたるでぃ! | 90%以上 | |
| これがおいらの 大花火でぃ! | 大当り 濃厚 | |
| 百発百中! 押すだけで いただきでぃ! | 大当り 濃厚 | |
| ドーン! ランプ | 赤~黄色系の ゆるい発光 | 89% |
| 赤系の激発光 | 90%以上 | |
- 閉じる
喧嘩チャンス
| TOTAL信頼度 | 6% |
|---|
ドンちゃんと田吾作の競り合いが続くほどチャンスアップ。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ボイス | ドンちゃん 「やるじゃねぇか 田吾作!」 田吾作 「ド、ドン、おめぇ…」 ドンちゃん 「おいら、日本一の 花火職人になる!」 | 大当り 濃厚 |
| ドーン! ランプ | 赤~黄色系の ゆるい発光 | 47% |
| 赤系の激発光 | 90%以上 | |
- 閉じる
花火打ち上げリーチ
| TOTAL信頼度 | 82% |
|---|
発展した時点で激アツ必至!
- 閉じる
葉月お願い演出
| TOTAL信頼度 | 26% |
|---|
葉月ちゃんのボイスパターンで信頼度が変化。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 「お願い!!」 | 20% |
| 「お願い、動いて!」 | 76% |
| 「最後のお願い!!」 | 90%以上 |
| 「これなら楽勝よ!」 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
ミュージックリーチ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ドンラップver. | 17% |
| ドドドドーン!!ver. | 45% |
当れば金ドンチャレンジBONUS以上濃厚!?
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ボイス | これがおいらの 花火でぃ! | 22% |
| 千載一遇! 決めなきゃ 男がすたるでぃ! | 90%以上 | |
| これが おいらの 大花火でぃ! | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
| ドーン! ランプ | 赤~黄色系の ゆるい発光 | 48% |
| 赤系の激発光 | 88% | |
- 閉じる
3連ドンを狙え!リーチ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 左第1停止 | 88% |
| 右第1停止 | 43% |
左第1停止なら激アツ必至!?
- 閉じる
歓喜の歌全回転
発展した時点で金ドンBONUS HYPER∞濃厚!?
- 閉じる
プレミアムフリーズ
発展した時点で金ドンBONUS HYPER∞濃厚!?
- 閉じる
通常時「シンプルモード」
変動中予告
保留変化予告
※信頼度は保留が最終的に表記の色やパターンに変化した際の値で、先読み時は非カスタム時。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 色保留 | 青 | 66% |
| 緑 | 74% | |
| 赤 | 84% | |
| 金 | 89% | |
| 虹 | 金ドンチャレンジ ボーナス以上濃厚 | |
| 点滅保留 | 低速 | 84% |
| 高速 | 90%以上 | |
| 違和感 | 大当り濃厚 | |
| ライトブルー保留 | 大当り濃厚 | |
| エメラルドグリーン保留 | 大当り濃厚 | |
| パッションピンク保留 | 大当り濃厚 | |
保留変化パターン
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 高速点滅→青保留 | 75% |
| 高速点滅→緑保留 | 80% |
| 高速点滅→赤保留 | 85% |
| 高速点滅→金保留 | 90%以上 |
当該変動での変化時
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 色保留 | 青 | 47% |
| 緑 | 56% | |
| 赤 | 80% | |
| 金 | 89% | |
| 虹 | 金ドンチャレンジ ボーナス以上濃厚 | |
| ライトブルー保留 | 大当り濃厚 | |
| エメラルドグリーン保留 | 大当り濃厚 | |
| パッションピンク保留 | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
招福ランプ予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 白 | 大当り濃厚 |
| 白・高速点滅 | |
| 赤 | 金ドンチャレンジ ボーナス以上濃厚 |
| 赤・高速点滅 | |
| レインボー |
盤面の招福ランプがフラッシュすると大当り濃厚で、変動中の様々なタイミングで光る可能性アリ。なお、「先招福ランプカスタム」を有効にしていると発生しない。
- 閉じる
変動開始時ドラムアクション予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ドラム アクション | 浮き動作 | 53% |
| ウェーブ (左→中→右) | 64% | |
| 逆ウェーブ (右→中→左) | 77% | |
| 中遅れ (中→左右) | 85% | |
変動開始時に発生する可能性アリ。先読み演出として連続発生することもある。
- 閉じる
変動開始音予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 遅れ | 先読みなし時 | 40% |
| 先読みあり時 | 72% | |
| 無音 | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
| 中SE1 「ピョーウ♪」 | 51% | |
| 中SE2 「ポロロローン♪」 | 57% | |
| 強SE1 「ビビビジャーン♪」 | 68% | |
| 強SE2 「ドゥドゥヴォーン♪」 | 74% | |
| プレミアムSE (長いピコピコ音) | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
変動開始時に発生する効果音演出。
- 閉じる
先読み停止予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 風鈴揃い | 49% |
| 氷揃い | 57% |
| チェリー揃い | 68% |
| 紫ブランク揃い | 83% |
リールの停止出目による演出で、ミニ図柄を用いた出目も含まれる。先読みとして発生することもある。
大当り濃厚の出目
- 団扇揃い
- 中段リリ氷停止
- 中段リリ風鈴停止(左リール下段金ドン停止時のみ)
- 氷ブランク赤七(全ライン有効)
- 赤七・青七・金ドンちゃん図柄一直線
- 下段チェリー付き七停止(左ドラム上下段にボーナス図柄が条件)
- 上段青ドンテンパイ
- 上段青七テンパイ
- 中段赤七テンパイ
- 中段氷ハズレ目
- 氷小山/小V
- チェリー対角ボーナス図柄(リーチは対象外)
- 中段チェリー
- 右上がり青七テンパイ
- ビリーDASH停止
「団扇揃い」は風鈴以上に成り上がった場合は無効で、団扇揃いから成り上がらずにリーチに発展した場合のみ大当り濃厚。
- 閉じる
ビリー通過予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ヘソ 入賞時 | SE+ 右から通過 | 74% |
| SEナシ+ 右から通過 | 90%以上 | |
| SEアリ+ 左から通過 | 大当り濃厚 | |
| SEナシ+ 左から通過 | 大当り濃厚 | |
| 変動 開始時 | SEアリ+ 右から通過 | 49% |
| SEナシ+ 右から通過 | 85% | |
| SEアリ+ 左から通過 | 大当り濃厚 | |
| SEナシ+ 左から通過 | 大当り濃厚 | |
画面をビリーが通過する演出で、通過時にSEナシなら激アツ必至。先読み時は「ヘソ入賞時 or 先読み中変動の一部」で発生する。
- 閉じる
ドーン!フラッシュ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ヘソ 入賞時 | 白フラッシュ+ SE | 77% |
| 白フラッシュ+ ボイス「ドーン!」 | 81% | |
| 白フラッシュ+ ボイス(強) 「ドーン!」 | 84% | |
| 赤フラッシュ+ SE | 80% | |
| 赤フラッシュ+ ボイス「ドーン!」 | 85% | |
| 赤フラッシュ+ ボイス(強) 「ドーン!」 | 90%以上 | |
| レインボー フラッシュ+ ボイス(強) 「ドーン!」 | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
| 変動 開始時 | SU1 | 71% |
| SU2+ ボイス「ドーン!」 | 83% | |
| SU1→停止時SU2+ ボイス「ドーン!」 | 87% | |
| 開始時いきなり SU2+ボイス 「ドーン!」 | 82% | |
| 停止時いきなり SU2+ボイス 「ドーン!」 | 87% | |
| SU2+ ボイス(強) 「ドーン!」 | 90%以上 | |
| SU1→停止時SU2+ ボイス(強) 「ドーン!」 | 90%以上 | |
| 開始時いきなり SU2+ボイス(強) 「ドーン!」 | 90%以上 | |
| 停止時いきなり SU2+ボイス(強) 「ドーン!」 | 90%以上 | |
| 開始時いきなり SU2レインボー+ ボイス(強) 「ドーン!」 | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
| 停止時いきなり SU2レインボー+ ボイス(強) 「ドーン!」 | ||
発生した時点でチャンスとなる演出で、ヘソ入賞での発生はフラッシュのみ(当該保留のテンパイまでフラッシュ継続)。変動開始時の発生はステップアップ形式で演出が展開する。当該予告が発生して当った場合は10R比率がアップする。
- 閉じる
ボタンバイブ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 先読み時 | 白フラッシュ+ ショートバイブ | 90%以上 |
| 変動 開始時 | 白フラッシュ+ ショートバイブ | 90%以上 |
| 赤フラッシュ+ ショートバイブ | 大当り濃厚 | |
| 白フラッシュ+ ロングバイブ | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
発生した時点で激アツ必至となる演出で、当該予告が発生して当った場合は10R比率がアップ。「先読み時」は入賞時~先読み中変動~当該変動開始時まで連続で発生。
- 閉じる
停止動作(バウンド停止)予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 先読み時 | 左リール・ 弱パターン | 71% |
| 右リール・ 弱パターン | 74% | |
| 左右リール・ 弱パターン | 77% | |
| 左リール・ 強パターン | 78% | |
| 右リール・ 強パターン | 86% | |
| 左右リール・ 強パターン | 90%以上 | |
| 変動中 予告時 | 左リール・ 弱パターン | 47% |
| 右リール・ 弱パターン | 50% | |
| 左右リール・ 弱パターン | 64% | |
| 左リール・ 強パターン | 67% | |
| 右リール・ 強パターン | 70% | |
| 左右リール・ 強パターン | 81% | |
リール停止時にアクションが発生する演出で、左<右<左右の順で信頼度がアップ。
- 閉じる
停止順変化予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 図柄停止順 & 送り動作 | 右先停止 | 54% |
| 左右同時停止 | 73% | |
| 戻り停止 | 46% | |
| 進み停止 | 17% | |
| 送りコマ数 違い停止 (右-1コマ) | 68% | |
| 送りコマ数 違い停止 (右+1コマ) | 60% | |
デフォルト停止以外でチャンスとなり、送りコマ数違いの違和感停止なら信頼度大幅アップ。
- 閉じる
た~まや~告知予告
| TOTAL信頼度 | 金ドンチャレンジ ボーナス以上濃厚 |
|---|
ヘソ入賞時など様々なタイミングで発生する大当り告知。ランプの点滅周期が長い違和感パターンが存在。
発生タイミング
- ヘソ入賞時
- ドラム全図柄停止時(先読み中)
- ノーマルリーチ発生時
- 閉じる
リーチ後予告
テンパイボイス
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ドンちゃん | リーチ | 64% |
| チャンスでぃ! | 82% | |
| 激熱でぃ! | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
| お見事! | ||
| 葉月ちゃん | 激熱ぅ~! | |
SEのみがデフォルトで、ボイス発生で信頼度大幅アップ。
バックランプ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| テンパイラインが赤発光 | 84% |
| バックランプ全面が赤発光 | 89% |
- 閉じる
リーチアクション
ノーマルリーチ
| TOTAL信頼度 | 7% |
|---|
図柄揃い煽り開始からドラムが周回するほど信頼度がアップし、4周目到達でチャンス。同じ図柄のリーチでも、テンパイラインによって信頼度が大きく変化するのが特徴。
シングル-上段横一直線テンパイ時
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テンパイ 図柄 | 青ドン | 大当り濃厚 |
| 親方 | ||
| 赤七 | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
| 金ドン | 金ドン ボーナス ハイパー ∞濃厚 | |
「青ドンテンパイ」は右ドラムにゲチェナが停止。「親方テンパイ」は右ドラムにゲチェナが停止。「赤七テンパイ」は左ドラムに中段チェリーが停止。
シングル-中段横一直線テンパイ時
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テンパイ 図柄 | 青ドン | 42% |
| 葉月 | 61% | |
| 赤七 | 78% | |
| 金ドン | 金ドン ボーナス ハイパー ∞濃厚 | |
シングル-下段横一直線テンパイ時
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テンパイ 図柄 | 青ドン | 大当り濃厚 |
| 赤七 | 金ドン チャレンジ ボーナス 以上濃厚 | |
| 青七 | ||
| 金ドン | 金ドン ボーナス ハイパー ∞濃厚 | |
「青ドンテンパイ」は左ドラムに中段チェリーが停止。「赤七テンパイ」と「青七テンパイ」は右ドラムにゲチェナが停止。
ダブルテンパイ時
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テンパイ 図柄 組み合わせ | 親方×金ドン | 62% |
| 赤七×金ドン | 90%以上 | |
| 青ドン×赤七 | 大当り 濃厚 | |
| 親方×青七 | ||
「青ドン×赤七」は左ドラムに中段チェリーが停止。「親方×青七」は右ドラムにゲチェナが停止。
シングル-斜めテンパイ時
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 弥生の右上がりテンパイ | 44% |
| 青ドンの右下がりテンパイ | 65% |
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| テンパイ ライン | シングル 横一直線 | 5% |
| ダブル | 27% | |
| シングル 斜め | 60% | |
| テンパイからの ドラム周回数 | 2週目 | 1%未満 |
| 3週目 | 12% | |
| 4週目 | 35% | |
- 閉じる
歓喜の歌全回転
発展した時点で金ドンBONUS HYPER∞濃厚!?
- 閉じる
プレミアムフリーズ
発展した時点で金ドンBONUS HYPER∞濃厚!?
- 閉じる
右打ち演出
金ドンチャレンジ
| 時短回数 | 1回 |
|---|---|
| 大当り確率 | 1/2.2 |
| 突破期待値 | 約30% |
ドラムに停止している3種類の図柄からチャレンジ演出を選択。大当り時の65.4%で金ドン図柄が揃えば1500個+ラッキートリガー発動。
図柄別のチャレンジ演出
| 図柄 | チャレンジ |
|---|---|
| 葉月ちゃん | 超スローリーチ |
| 弥生ちゃん | 10カウントチャレンジ |
| ドンちゃん(青) | 3連金ドンを狙うんでぃ! |
| ビリー | 連打 |
| ドンちゃん(金) | 全回転 |
中ドラムに「ビリー図柄」が出現すればチャンスで、おまけチャンス以上の当選濃厚。右ドラムに「金ドンちゃん図柄」が出現すればその時点で「金ドンBONUS HYPER∞」濃厚となる。
チャレンジ選択画面
| 停止キャラ (左 / 中 / 右) | 金ドン揃い 期待度 |
|---|---|
| 葉月/弥生/青ドン | 23% |
| 葉月/ビリー/青ドン | 36% |
| 葉月/ビリー/弥生 | 43% |
| 弥生/ビリー/青ドン | 56% |
| 葉月/弥生/金ドン | 金ドン ボーナス ハイパー ∞濃厚 |
- 閉じる
ドンちゃん(青)
「ドンちゃんの3連金ドンを狙うんでぃ!」
「金ドンちゃん図柄」のテンパイラインが右上がり以外なら期待度急上昇。中段横一直線なら期待度80%以上、右下がり・上段 or 下段の一直線ならその時点で金ドンBONUS HYPER∞濃厚となる。
注目ポイント
| パターン | 金ドン揃い 期待度 | |
|---|---|---|
| 金ドン テンパイ ライン | 右上がり | 22% |
| 右下がり | 金ドン ボーナス ハイパー ∞濃厚 | |
| 中段横一直線 | 80% | |
| 上段横一直線 | 金ドン ボーナス ハイパー ∞濃厚 | |
| 下段横一直線 | ||
| ドラムの 停止順 | 中→右→左 | 24% |
| 右→中→左 | 30% | |
| 消灯演出 | 発生 | 26% |
| 非発生 | 95% | |
| 当否 ボタン | 白 | 24% |
| 赤 | 金ドン ボーナス ハイパー濃厚 | |
- 閉じる
葉月ちゃん
「お願い揃って!超スローリーチwith葉月ちゃん」
| パターン | 金ドン揃い 期待度 | |
|---|---|---|
| ボイス | まずは左よ~ | 23% |
| これは チャンスよ~ | 27% | |
| アツアツねぇ~ | 33% | |
| 金ドン テンパイ ライン | 中段横一直線 | 21% |
| 右上がり | 36% | |
| 下段横一直線 | 69% | |
| 左ドラムに 金ドンが 3連で停止 | 金ドン ボーナス ハイパー ∞濃厚 | |
葉月ちゃんのボイスパターンに注目。
- 閉じる
弥生ちゃん
「弥生ちゃんの10カウントチャレンジ」
| パターン | 金ドン揃い 期待度 | |
|---|---|---|
| バック ランプ | 赤 | 金ドン ボーナス ハイパー ∞濃厚 |
| 虹 | ||
| カウント ダウン時の 停止出目 | 左ドラムに 金ドンが 3連で停止 | |
| 金ドン揃い | ||
カウントダウン時のドラム停止で「金ドンちゃん図柄」が停止するほど期待度がアップ。カウント8または6ですべてのドラムに金ドンちゃん図柄が停止していれば大チャンス!
- 閉じる
ビリー
「駆け上がれ!幸福の赤いハリネズミ」
| パターン | 金ドン揃い 期待度 | |
|---|---|---|
| 台枠 LED | 赤(通常) | 40% |
| 赤+途中で 紫が混ざる | 76% | |
| 虹 | 金ドン ボーナス ハイパー ∞濃厚 | |
| ドンちゃん ボイス | 俺たちの コンビみせて やろうぜぃ! | 38% |
| チャンスを 活かして やろうぜぃ! | 54% | |
| らっくしょう だぜぃ! | 金ドン ボーナス ハイパー ∞濃厚 | |
台枠のLED色とドンちゃんのボイスで期待度を示唆。
- 閉じる
おまけチャンス
失敗時の一部で発生する救済演出で、金ドンBONUS HYPER∞に昇格する可能性アリ。
- 閉じる
金ドンRUSH
| 時短回数 | 1回 or 100回+ 残保留1個 |
|---|---|
| TOTALループ率 | 88.4% |
時短の金ドンRUSHと残保留のファイナルチャレンジで構成されるモードで、RUSH単体でのループ率は約83%。
メインパート
| 大当り確率 | 1/1.2 |
|---|---|
| 継続率 | 約83% |
| 大当り時の10R比率 | 65.4% |
ドラム始動から停止までに違和感演出が発生すると大当り濃厚。図柄煽りにハズれるとファイナルチャレンジへ移行する。
違和感演出
| 演出 | 違和感パターン |
|---|---|
| ドラム停止順 | 「左→中→右」以外で停止 |
| テンパイライン | 中段以外 |
| 変動速度 | 超スロー回転 |
| 逆回転 |
主要予告
予告発生時は基本的に大当り濃厚で、パターン次第で金ドンBONUS HYPER以上濃厚となる。
| パターン | 大当り種別 | |
|---|---|---|
| 招福 ランプ 予告 | 白く一瞬光って 消える | 大当り濃厚 |
| 白フラッシュ | ||
| 赤フラッシュ | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚 | |
| 虹フラッシュ | ||
| 違和感 演出 | ビリー役物回転 | 大当り濃厚 |
| ビリー役物 ガックン | ||
| ボタンバイブ | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚 | |
| ボタン点灯 (白点灯→ ボタンで消灯) | 大当り濃厚 | |
| ボタン点灯 (白点灯→ ボタンで虹) | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚 | |
| ミニ液晶電断 | ||
| ドラムバック ランプ・波紋 | 大当り濃厚 | |
| ドラムバック ランプ・ストロボ | ||
| ドラムバック ランプ・炎 | ||
| ドラムバック ランプ・雷 | ||
| UNIVERSAL フラッシュ | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚 | |
| SUフラッシュ (SU1~3) | 大当り濃厚 | |
| ドーン! フラッシュ・ SU1 | 大当り濃厚 | |
| ドーン! フラッシュ・ いきなりSU2 | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚 | |
| イルミ・ 白フラッシュ | 大当り濃厚 | |
| イルミ・ 赤フラッシュ | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚 | |
| イルミ・ 虹フラッシュ | ||
| ドラムバック ランプ全消灯 | ||
| 枠LEDのみ 全消灯 | ||
| 盤面LED全消灯 | ||
| 枠LED・ 盤面LED全消灯 | ||
| DASHランプ消灯 | ||
| 筐体のビリー 役物が消灯 | ||
| ドーン! ランプ消灯 | ||
| ドンちゃんアイ・ 白フラッシュ | ||
| ドンちゃんアイ・ 虹フラッシュ | ||
| た~まや~ ランプ点滅 | ||
| た~まや~ ランプ点滅 (周期が長い) | ||
| 遅れ | 大当り濃厚 | |
| 無音 | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚 | |
| 弱SE | 大当り濃厚 | |
| 中SE | ||
| 強SE | ||
| プレミアムSE | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚 | |
| ドンちゃん 歴代BB当り ドンちゃん2 (6号機) | ||
| ドンちゃん 歴代BB当り 新ハナビ (6号機) | ||
| ドンちゃん 歴代BB当り ハナビ(4号機) | ||
| ドンちゃん 歴代BB当り オオハナビ (4号機) | ||
| ボタン 表示 | 赤ボタン | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚 |
| 虹ボタン | 金ドンBONUS HYPER∞以上濃厚 | |
| その他 | 花火筒予告 | 大当り濃厚 |
| ミニ液晶・ SE+ビリー通過 | ||
| ミニ液晶・ SEなし+ ビリー通過 | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚 | |
| ビリー役物・ 一発告知 | ||
- 閉じる
ドラム動作
| 順停止時の信頼度 | 77% |
|---|
停止パターンは左→中→右の順停止以外なら大当り濃厚で、停止出目は中段テンパイ以外なら全て大当り濃厚となる。
大当り濃厚パターン
| 大当り濃厚パターン |
|---|
| 同時停止 ※1 |
| スライド停止 ※1 |
| ドラムHOLD演出 ※2 |
| サーチライト変動 ※3 |
| 逆回転ブレンド変動 ※4 |
| スローダウン変動 ※5 |
| 右ドラム停止後再変動⇒順停止 |
| 右ドラム停止後再変動⇒ボタン停止 |
| 花火筒復活 |
| 超スロー変動 |
| 右図柄戻り |
| 停止順ナビ演出 |
| ボタンで全停止 |
| バウンド再変動 |
| チャージ中復活 |
| 告知音復活 |
| リアルチャージ復活 |
※1…停止秒数に2秒、4秒、6秒のパターンあり
※2…HOLD数は1 or 2個
※3…ドラムバックランプが停止図柄に合わせて追うように点灯
※4…ドラム順回転と逆回転が混ざった変動
※5…変動がだんだん遅くなる
上位大当り濃厚パターン
| パターン | 大当り種別 |
|---|---|
| 光速当り | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚!? |
| 3連ドンを 狙え! | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚!? ※6 |
| 歓喜の歌 全回転 | 金ドンBONUS HYPER∞以上濃厚!? |
※6…金ドンちゃん図柄揃い時は金ドンBONUS HYPER∞以上濃厚!?
ドラム順停止時のテンパイ図柄別期待度
| テンパイ図柄 | 信頼度 |
|---|---|
| 花火の親方 | 66% |
| 弥生ちゃん | 70% |
| 青ドンちゃん | 91% |
| 葉月ちゃん | 大当り濃厚 |
| 青七 | 大当り濃厚 |
| 赤七 | 金ドンBONUS HYPER以上濃厚!? |
| 金ドンちゃん | 金ドンBONUS HYPER∞以上濃厚!? |
中段順停止時はテンパイ図柄で信頼度が変化。
- 閉じる
ファイナルチャレンジ
| 引き戻し率 | 約30%(※) |
|---|
※特図2の実質10R大当り確率1/3.3
金ドン図柄が揃えば10R+RUSH復帰。
ドラム動作
| パターン | 金ドン揃い 期待度 |
|---|---|
| 3連金ドン停止成功 | 金ドンBONUS HYPER∞濃厚!? |
| 左ドラム2連金ドン停止⇒ ボタンあり煽り (中段テンパイ) | 25% |
| 左ドラム2連金ドン停止⇒ ボタンなし煽り (中段テンパイ) | 90% |
| 左ドラム2連金ドン停止⇒ ボタンなし煽り (ナナメテンパイ) | 金ドンBONUS HYPER∞濃厚!? |
| 復活大当り |
基本は左ドラム2連金ドン図柄停止から中段テンパイし、図柄煽り時にボタンが出現。煽り時にボタンが出現しないとアツい。
- 閉じる
おまけチャンス
ファイナルチャレンジで2Rに当選すると発生する演出で、一部はラウンド消化中に10R+金ドンRUSH∞に昇格(昇格率16%)。
おまけチャンス消化時の詳細
| パターン | 昇格期待度 | |
|---|---|---|
| ドラム バック ランプの 点灯順 | ①④⑦ ②⑤⑧ ③⑥⑨ ※1 | 10% |
| ①⑧⑦ ②⑨⑥ ③④⑤ ※2 | 10R+ 金ドン RUSH∞ 昇格濃厚 | |
| バック ランプ | 白 | 6% |
| 赤 | 10R+ 金ドン RUSH∞ 昇格濃厚 | |
| 虹 | ||
※1 点灯順「左上→左中→左下→中上→中中→中下→右上→右中→右下」
※2 点灯順「左上→左中→左下→中下→右下→右中→右上→中上→中中」
※おまけチャンスは大当りのため、昇格しても金ドンちゃん図柄は揃わない
1R目はアタッカー入賞ごとにドラムバックランプのLEDが点灯。点灯色と点灯順が変化すると10R+金ドンRUSH∞へ昇格濃厚!?
- 閉じる
主要予告
ボタン表示
| パターン | 金ドン揃い 期待度 |
|---|---|
| 白 | 20% |
| 赤 | 金ドンBONUS HYPER∞濃厚!? |
| 虹 |
ファイナルチャレンジ中の予告はボタン表示のみで、色が変化すれば!?
- 閉じる
裏ファイナルチャレンジ
ファイナルチャレンジ移行待機中に「十字キー中央の決定ボタンを押す」と、裏ファイナルチャレンジに変化。裏ファイナルチャレンジでは、ドラム演出があっさりしたノーマルリーチとなる。
ドラム動作
| パターン | 金ドン揃い 期待度 |
|---|---|
| 左ドラム3連金ドン⇒ 右ドラム中段金ドン | 金ドンBONUS HYPER∞濃厚!? |
| 左ドラム中下段金ドン⇒ 右ドラム中段金ドン | 20% |
| 左ドラム上中段金ドン⇒ 右ドラム中段金ドン | 41% |
| 左ドラム中下段金ドン⇒ 右ドラム上段金ドン (右上がりテンパイ形) | 金ドンBONUS HYPER∞濃厚!? |
| 左ドラム上中段金ドン⇒ 右ドラム下段金ドン (右下がりテンパイ形) |
3連金ドン非停止でも、右上がり or 右下がりにテンパイすれば金ドン揃い濃厚!?
- 閉じる
大当り中の演出
保留内連チャン示唆演出
追加入賞ボイス
| パターン | 示唆内容 | |
|---|---|---|
| 初当り時 | 青ドンちゃん 「お見事!」 | デフォルト |
| 葉月ちゃん 「ちゅっ」 | 金ドンチャレンジ BONUS以上濃厚!? | |
| 金ドン RUSH時 | 青ドンちゃん 「お見事!」 | 保留内 連チャン濃厚!? |
| 葉月ちゃん 「ちゅっ」 | デフォルト | |
| 弥生ちゃん 「なかなか やるね~」 | 保留内 連チャン濃厚!? | |
| 花火の親方 「やるじゃ ねえか」 | 金ドンBONUS HYPER以上の 保留内連チャン 濃厚!? | |
アタッカーへ11個目が入賞した際にボイスが発生し、初当り時にも発生するが基本的に金ドンRUSH中の大当りで発生。
入賞花火演出
| パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| 4連花火 | 保留内 連チャン濃厚!? |
| デカ花火 | |
| ニコちゃん花火 | |
| 蝶花火 | 金ドンBONUS HYPER 以上の保留内連チャン濃厚!? |
アタッカー入賞ごとにミニ液晶で花火が打ち上がり、パターンによって保留連を示唆する。
招福ランプ予告
| 金ドンBONUS HYPER以上の 保留内連チャン濃厚パターン |
|---|
| 白く一瞬光って消える |
| 赤色に点灯 |
| 赤色で高速点滅 |
| 虹に点灯 |
大当りオープニング開始時・V入賞時・大当りエンディング開始時に点灯する可能性アリ。
RUSH継続オープニング演出
大当りエンディング中に発生するRUSH継続演出の背景キャラとセリフ内容で、保留内連チャンを示唆。
| 青ドンちゃんのセリフ | |
|---|---|
| パターン | 示唆内容 |
| 「金ドンラッシュ!」 | デフォルト |
| 「勝負でい!」 | 保留連の 期待度アップ |
| 「金ドン ラーーーッシュ!」 | 保留連濃厚!? |
| 「お祭りでい!」 | |
| 「金ドンラッシュ!」 (葉月ちゃんとの ユニゾンボイス) | 保留連濃厚!?かつ 金ドンBONUS HYPER以上の 期待度アップ |
| 葉月ちゃんのセリフ | |
|---|---|
| パターン | 示唆内容 |
| 「金ドンラッシュ!」 | 保留連濃厚!? |
| 「ドーンちゃーん!」 | |
| 「チャンス チャンス!」 | 保留連濃厚!?かつ 金ドンBONUS HYPER以上の 期待度アップ |
| 「ハッピー!」 | 金ドンBONUS HYPER以上の 保留連濃厚!? |
| その他のセリフ | |
|---|---|
| パターン | 示唆内容 |
| 弥生ちゃん 「金ドンラッシュ!」 | 保留連濃厚!? |
| 花火の親方 「金ドンラッシュ!」 | 保留連濃厚!?かつ 金ドンBONUS HYPER以上の 期待度アップ |
| 田吾作 「金ドンラッシュ!」 | 金ドンBONUS HYPER以上の 保留連濃厚!? |
| ビリーの足音SE | |
| 金ドンちゃん 「スペシャル 金ドンラッシュ!」 | |
RUSH開始時のボイス
| パターン | 示唆内容 | |
|---|---|---|
| 青ドン ちゃん | 「いくぜぃ!」 | デフォルト |
| 「…くぜぃ!」 | 保留連濃厚!? | |
| 「いくぜぜぃ!」 | ||
| 「いくでぃ!」 | 保留連濃厚!?かつ 金ドンBONUS HYPER以上の 期待度アップ | |
| 「もらった!」 | 金ドンBONUS HYPER以上の 保留連濃厚!? | |
| 「いくんだぜぃ!」 | ||
| 葉月 ちゃん | 「いくわよ!」 | 保留連濃厚!? |
| 「…くわよ!」 | 保留連濃厚!?かつ 金ドンBONUS HYPER以上の 期待度アップ | |
| 「いただきよ!」 | 金ドンBONUS HYPER以上の 保留連濃厚!? | |
| 弥生 ちゃん | 「いっくよー!」 | 保留連濃厚!? |
| 「…っくよー!」 | 保留連濃厚!?かつ 金ドンBONUS HYPER以上の 期待度アップ | |
| 「あったりー!」 | 金ドンBONUS HYPER以上の 保留連濃厚!? | |
| 花火の 親方 | 「ゆくぞっ!」 | 保留連濃厚!?かつ 金ドンBONUS HYPER以上の 期待度アップ |
| 「…くぞっ!」 | ||
| 「でかした!」 | 金ドンBONUS HYPER以上の 保留連濃厚!? | |
| 田吾作 | 「いくぜっ!」 | 金ドンBONUS HYPER以上の 保留連濃厚!? |
| 「ちょろいぜっ!」 | ||
| 金ドン ちゃん | 「いくぜっ!」 | 金ドンBONUS HYPER以上の 保留連濃厚!? |
カウントダウン終了時のセリフ内容で保留内連チャンを示唆。
- 閉じる
演出法則
通常時「金ドンモード」
主要予告
招福ランプ予告
先招福ランプカスタムを有効にしていないにもかかわらず、招福ランプが点灯した場合は大当り濃厚!?
ブランク揃い
団扇、風鈴、氷、チェリー揃い時にボイスが発生しないと大当り濃厚!?
保留変化予告
- 金保留で当れば金ドンチャレンジBONUS!?
- 点灯より点滅している方がチャンス
- 白点滅は点滅速度が3種類あり、高速なほど信頼度アップ
- 青・緑・赤保留の色味がちょっと違う違和感パターンなら大当り濃厚!?
(ライトブルー、エメラルドグリーン、パッションピンクの3パターン) - 当該変動で青保留に変化し、青のまま変化しなければ大当り濃厚!?
液晶ビリー通過予告
- 変動開始以外のタイミングで出現すると激アツ
- ビリー通過時に足音だけだと激アツ
- ビリーが左から横切ると大当り濃厚!?
ドラムキャラ会話予告
- 花火の親方のセリフに、ドンちゃんが返答すれば激アツ
- 右から停止、左右同時停止はチャンス
バックライトフラッシュ予告
- 不発、そよ風でリーチになると大当り濃厚!?
- ねずみ、ロケットはリーチ以上
- 花火はテンパイ経由SP or 大当り濃厚!?
- 打ち上げ花火は停止系SP or 大当り濃厚!?
- Vフラッシュは金ドンチャレンジBONUS以上濃厚!?
金ドンちゃんアイ予告
「もういっちょう」のボイスが発生した変動で、リーチが成立すれば大当り濃厚!?
テンパイボイス予告
- ボイスが発生せず、SEのみだと大当り濃厚!?
- 田吾作のボイスなら大チャンス
- 閉じる
リーチアクション
猛DASHリーチ
- テンパイ図柄がドンちゃんならロング以上 or 大当り濃厚!?
- 弥生ちゃん、青七、赤七、金ドン図柄だと大当り濃厚!?
超DASHリーチ
- テンパイ図柄は弥生ちゃんがデフォルトで、青七、親方図柄はチャンス
- ドンちゃん、葉月ちゃん、赤七だと大当り濃厚!?
神DASHリーチ
逆転大当りで金ドンチャレンジBONUS以上濃厚!?
リーチ中隠しボタン演出
| 表示 | 信頼度 |
|---|---|
| 10 | 大当り濃厚 |
| 50 | 51% |
| 55 | 大当り濃厚 |
| 60 | 65% |
| 65 | 69% |
| 70 | 74% |
| 77 | 金ドンチャレンジ BONUS以上濃厚!? |
| 80 | 81% |
| 85 | 86% |
| 90 | 91% |
| 95 | 97% |
| 99 | 金ドンチャレンジ BONUS以上濃厚!? |
「ノーマルリーチ成立2秒後~6秒後」or「SPリーチ開始~4秒後」までに十字キー中央の決定ボタンを押すと、ミニ液晶下部にリーチの信頼度が表示される。
- 閉じる
通常時「シンプルモード」
主要予告
強予告の秘密
ドーン!フラッシュSU2、ボタンバイブ予告、赤保留以上などの強予告から当ると10R割合が大幅アップ。
保留変化予告
- 金保留で当れば金ドンチャレンジBONUS!?
- 点灯より点滅している方がチャンス
- 白点滅は点滅速度が3種類あり、高速なほど信頼度アップ
- 青・緑・赤保留の色味がちょっと違う違和感パターンだと大当り濃厚!?
(ライトブルー、エメラルドグリーン、パッションピンクの3パターン)
液晶ビリー通過予告
- ビリー通過時に足音だけだと激アツ
- ビリーが左から横切ると大当り濃厚!?
変動開始音予告
遅れパターンはノーマル+1ハズレ時には発生しない。よってリーチで大当り図柄が通過すれば、その時点で大当り濃厚!?
テンパイ時送り動作予告
- リーチ発生時に右ドラムの送りコマに違和感(いつもより短いor長い)があると信頼度大幅アップ
- ドハズレ変動で違和感があるとリーチ目が停止している場合も!?
テンパイ時
シンプルモードの図柄テンパイ時はSEのみが基本。「リーチ!」等のボイスが発生すると大チャンス。
- 閉じる
リーチアクション
ノーマルリーチ中隠しボタン演出①
| 表示 | 信頼度 |
|---|---|
| 10 | 大当り濃厚 |
| 50 | 50% |
| 55 | 大当り濃厚 |
| 60 | 60% |
| 65 | 65% |
| 70 | 70% |
| 77 | 金ドンチャレンジ BONUS以上濃厚!? |
| 80 | 80% |
| 85 | 85% |
| 90 | 90% |
| 95 | 95% |
| 99 | 金ドンチャレンジ BONUS以上濃厚!? |
ノーマルリーチ開始後、十字キー中央の決定ボタンを押すとミニ液晶下部にリーチの信頼度が表示される。
ノーマルリーチ中隠しボタン演出②
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 金ドンちゃん 赤フラッシュ | 「チャンス でぃ…」 | 67% |
| 「ドラムだ 金ドン!」 | 金ドン チャレンジ BONUS 以上濃厚!? | |
ノーマルリーチ中にメインボタンを連打して、盤面上部の金ドンちゃんの目が赤フラッシュすると大チャンス。赤フラッシュはボタン押下ごとに1/40で抽選され、赤フラッシュ時はセリフにも注目。
ノーマルリーチ中隠しボタン演出③
図柄が揃う瞬間にメインボタンを押すとキュイン音発生。
- 閉じる
昇格演出
基本パターン以外が発生すれば七揃い以上への昇格濃厚で、七揃い時に発生した場合は金ドン揃いへの昇格濃厚。基本パターンではない違和感パターンは昇格濃厚!?
違和感パターン
- ボタン押下指示で葉月ちゃんボイス発生
- イルミが光る
- ボタン押下が有効になった瞬間に0.5秒間ボタン振動
- ボタン煽り開始~押下までサンドランプが点滅
- ボタン煽り開始の瞬間に招福ランプが点滅(赤)
- ボタン煽り開始の瞬間に閃撃役物1回作動
- ボタン煽り開始の瞬間に花火筒役物1回作動
- ボタン煽り開始の瞬間にミニ液晶でビリーが横切る
- ボタン煽り開始の瞬間に本体枠上部のビリー役物がガックン
- 赤ボタンが出現
- 閉じる
先招福ランプカスタム時
赤フラッシュ発生時はテンパイ図柄+1ハズレ or 大当り濃厚(信頼度42%)。テンパイ図柄+1より手前で停止したら復活大当り濃厚で、変動開始時に遅れが発生するとその時点で大当り濃厚!?
その他の法則
- カスタム中に赤フラッシュ発生なしで当れば、金ドンチャレンジBONUS以上濃厚!?
- 先招福ランプカスタムを有効にしていないにもかかわらず、招福ランプが点灯した場合は大当り濃厚!?
- 閉じる
金ドンチャレンジ
ドンちゃんの3連金ドンを狙うんでぃ!
- 中段テンパイで信頼度80%
- 右ドラム1st停止で、上段金ドン停止時に消灯なしなら成功濃厚!?
- 右ドラム1st停止で、下段金ドン停止時に消灯ありなら成功濃厚!?
- 中ドラム1st停止で、中段金ドン停止時に消灯なしなら成功濃厚!?
- 上段 or 下段テンパイは成功濃厚!?
- 閉じる
隠しボタン演出
| 表示 | 信頼度 |
|---|---|
| 10 | 金ドンBONUS HYPER∞濃厚!? |
| 30 | 30% |
| 35 | 35% |
| 40 | 40% |
| 45 | 45% |
| 50 | 50% |
| 55 | 金ドンBONUS HYPER∞濃厚!? |
| 60 | 60% |
| 65 | 65% |
| 70 | 70% |
| 77 | 金ドンBONUS HYPER∞濃厚!? |
| 80 | 87% |
| 85 | 90% |
| 90 | 93% |
| 95 | 95% |
| 99 | 金ドンBONUS HYPER∞濃厚!? |
金ドンチャレンジ演出開始から10秒後までに十字キー中央の決定ボタンを押すと、ミニ液晶下部に信頼度が表示される。
- 閉じる
金ドンRUSH
予告発生時
LEDやサウンド系統の予告が発生すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
ドラム動作
- 左→中→右の順停止以外の動作は大当り濃厚!?
- ドラムの回転方向が逆になると大当り濃厚!?
- 全ドラム、中ドラムだけ逆回転など、様々なパターンあり
- 閉じる
ドラム出目
- 中段テンパイ以外は大当り濃厚!?
- リーチ目や中ドラムにビリーが停止すれば金ドンBONUS HYPER以上濃厚!?
- 葉月ちゃん以上の図柄は左ドラムに停止した時点で大当り濃厚!?
テンパイ図柄の法則
信頼度は「親方<弥生ちゃん<青ドン<葉月ちゃん<青七図柄<赤七図柄<金ドン図柄」の順にアップ。
図柄揃い時の法則
- キャラ図柄揃い(3種):金ドンBONUS以上、大当り中に上位BONUSへ昇格する可能性アリ
- 青七 or 赤七揃い:金ドンBONUS HYPER以上、大当り中に上位BONUSへ昇格する可能性アリ
- 金ドン揃い:金ドンBONUS HYPER∞ or PREMIUM 3000BONUSのどちらか
- 閉じる
ドンちゃん歴代ビッグボーナス当り
始動音、停止音、大当り中BGMが歴代パチスロサウンドに変化すると金ドンBONUS HYPER以上濃厚!?
- 閉じる
隠しボタン演出
ボタンのLED点灯時にボタンPUSHで虹になれば、金ドンBONUS HYPER以上の保留内連チャンが濃厚!?
- 閉じる
ファイナルチャレンジ
リザルト画面のタイマー表示
- 末尾2桁のどっちかに奇数:チャンスアップ
- 末尾2桁がどっちも奇数:おまけ以上濃厚!?
- 末尾の2桁がゾロ目:復活大当り濃厚!?
- 末尾の2桁に7がある:復活大当り濃厚!?
- タイマーが動いたまま:復活大当り濃厚!?
- 閉じる
隠しボタン演出
ファイナルチャレンジ移行待機中に「十字キー中央の決定ボタンを押下する」と、ドラム演出が裏モードに変化。
- 裏モードではあっさりとしたノーマルリーチ演出が行われる
- リーチはテンパイラインで信頼度が変化
- 閉じる