2024/04/12
真・北斗無双 スマスロ 天井 スペック 設定判別 やめどき 解析


導入日2024年7月8日㈪。サミーの新台「スマスロ真・北斗無双」の天井・スペック・設定判別・ゾーン・期待値・やめどき・解析まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要

| 機種名 | L真・北斗無双 |
|---|---|
| メーカー | サミー |
| 仕様 | AT機 スマスロ コンプリート機能 |
| AT純増 | 約5.0枚 |
| 回転数/50枚 | 約31G |
| コイン単価 | 約4.0円 |
| 天井 | 1536宿命(平均770G) |
| 導入日 | 2024年7月8日㈪ |
| 導入台数 | 約15,000台 |
- 王道の「北斗」と刺激的なゲーム性の「北斗無双」
- 初当り後は必ずSTへ
- STと100 or 300枚(純増5枚)のボーナスで出玉を増やす
- ST継続率は千変万化で同流派が集まるほど継続率アップ(伝授キャラは総勢25人)
- 同流派4人集合で究極STに突入し約96%ループ!?
AT確率・機械割
| 設定 | ボーナス初当り | 出玉率 |
|---|---|---|
| 設定1 | 1/381.1 | 97.9% |
| 設定2 | 1/379.1 | 98.9% |
| 設定3 | 1/361.6 | 101.8% |
| 設定4 | 1/349.3 | 106.6% |
| 設定5 | 1/338.6 | 110.5% |
| 設定6 | 1/320.5 | 114.9% |
ゲームフロー

通常時は宿命(カルマ)を溜めて規定宿命到達を目指すゲーム性。伝承奥義カウンタや小役履歴による抽選にも注目で、宿命獲得特化ゾーンに突入すれば宿命大量獲得のチャンス。
激闘ROADかユリアROADに移行すると前兆示唆となり、激闘ROADは闘気レベルが上昇するほどチャンスアップ。ユリアROADは移行した時点で本前兆に期待できる。
ST「幻闘RUSH」は初回突入時が30G継続となり、バトルで1勝すれば上位の真・幻闘RUSHに突入してSTゲーム数と継続率がアップ。バトルには幻闘バトルと宿星バトルがあり、同じ流派のキャラが登場すると宿星バトルへ。宿星バトルに勝利するとキャラが集結してSTゲーム数と継続率がアップ。4人集結すれば究極無双を経由して最上位の極・幻闘RUSHに突入する。
ボーナスは幻闘BONUSと真・北斗無双BONUS、七星チャージの3種類を搭載。消化中はSTを有利にする伝授キャラの獲得抽選などが行われる。
打ち方
通常時は左1stを推奨。押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
リール配列・配当表


- 閉じる
通常時の打ち方
①左リール上段付近に北斗無双図柄を狙う

以下停止形によって打ち分け。
【左リール角にチェリー停止】
| 成立役 |
|---|
| チェリー / 無双チェリー |
→中・右リールフリー打ち
中・右リール中段にベル停止でチェリー、それ以外は無双チェリー。
【左リール下段に北斗無双図柄停止】
| 成立役 |
|---|
| ハズレ / リプレイ / ベル / チャンス目 / 無双目 |
→中・右リールフリー打ち
中段にリプ・リプ・チェリーorスイカでチャンス目。北斗無双絵柄&無双絵柄の一直線で無双目。
【左リール上段にスイカ停止】
| 成立役 |
|---|
| スイカ / チャンス目 |
→中・右リールに北斗無双図柄目安でスイカを狙う
スイカハズレでチャンス目。
【左リール上段にスイカ停止】
| 成立役 |
|---|
| 無双スイカ |
→中・右リールに北斗無双図柄目安でスイカを狙う
中段スイカ揃いで無双スイカ。
チャンス目に強弱はナシ。
- 閉じる
ボーナスの打ち方
ボーナス準備中の打ち方

「×??」ナビ発生時は「?」から停止させる必要アリ。
狙え発生時の打ち方

弱無双目は緑以上の伝授キャラ獲得。強無双目なら赤以上の伝授キャラを獲得。

- 閉じる
レア役の停止形

- 閉じる
無双チェリー・無双スイカの恩恵
| 状態 | 恩恵 |
|---|---|
| 通常時 | 宿命超バースト |
| ボーナス中 | 南斗最後の将 |
無双チェリー、無双スイカは通常時なら平均800宿命上乗せの宿命超バースト、ボーナス中なら★4以上のキャラがループする強力な伝承キャラ「南斗最後の将」を獲得。
無双チェリー・無双スイカ出現率
| 設定 | 出現率(合算) |
|---|---|
| 設定1 | 1/10280 |
| 設定2 | 1/10267 |
| 設定3 | 1/9279 |
| 設定4 | 1/7767 |
| 設定5 | 1/7609 |
| 設定6 | 1/7395 |
- 閉じる
激アツ目の恩恵

激アツ目は設定変更時から1回目の初当りボーナスまでの間のみ出現する可能性がある。恩恵はユリアボーナス直撃。
天井
天井詳細
| 天井G数 | 最大1536宿命+α (平均約770G) |
|---|---|
| 恩恵 | ボーナス!? |
通常時最大1536宿命でボーナスに当選。規定宿命は「内部モード」で管理されている。
宿命上乗せ特化ゾーンの「宿命ブレイク」を考慮すると、1Gあたり約2宿命ずつ増加。よって約770G程度での最深天井到達が見込める。
ゾーン実践値
朝イチ以外

朝イチ

引用「ツラヌキメソッド」
※初当りはゲーム数ではなく宿命で管理されているので実践値は参考程度に
- ハマるほどAT期待枚数が増加する傾向あり
- 前回STが駆け抜け時は次回出率が高くなる傾向あり
- 上記は「ユリアポイント」の影響が大きい!?
- 朝イチは500G以内に約8割が当選
- 実践上駆け抜け最大6連続で次回ユリアボーナス!?
天井期待値
前回駆け抜け以外

前回駆け抜け時

朝イチリセット時

引用「ツラヌキメソッド」
前回のSTが駆け抜けかどうかで期待値が大きく変化する。また、駆け抜け回数が多くなるほど期待値が多くなる傾向が見られるので履歴は必ずチェック。
狙い目(暫定)
| 状況 | 狙い目 |
|---|---|
| 前回駆け抜け以外 | 420G〜 (840宿目〜) |
| 前回駆け抜け | 250G〜 (500宿目〜) |
| 朝イチ | 100G〜 (200宿目〜) |
| 駆け抜け | 4連+小ハマり 5連〜 |
| ゾーン | 256宿命手前 |
上記は基本となる狙い目。実際のホール環境ではゲーム数ではなく宿命数を必ずチェック。本機は1Gあたり2宿命進行する計算なので、420G回っている台でも宿命が500なら平均を大幅に下回っており狙い目とはならないので注意。
STの駆け抜けが2連以上していれば更に狙い目を下げていく事が可能。複数回スルーしている台は2連以上するまで追うという立ち回りも有効だが実践上で最大6スルーまで確認されているので軍資金に注意が必要。「ユリアポイント」が期待値に与える影響も大きいので蓄積状況は必ずチェック。
朝一リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
|---|---|---|
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部モード | リセット | 引き継ぐ |
| 内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
| ステージ | 調査中 | 調査中 |
設定変更時はモードC以上が確定し、天井が最大1024宿命(平均512G)に短縮。
宿命や伝承奥義カウンタ、北斗無双カウンタはランダム加算されるのでズレても据え置き確定とはならない。
有利区間・ツラヌキ性能
| 有利区間リセット契機 |
|---|
| ①設定変更時 |
| ②エンディング終了時 |
| ③究極無双後のSPムービー終了時 |
設定変更以外の有利区間リセット時は「極・幻闘RUSH」突入とツラヌキ性能は非常に強力!極・幻闘RUSHは96%継続のSTで、突入までの枚数も含めると期待値は5000枚以上!?
設定判別
幻闘RUSH終了画面

幻闘RUSH終了画面でPUSHを押すと表示される画面で設定を示唆!黄色のみ2種類の画面が存在し、内容で示唆が大きく異なる。
PUSHボタンを押さないと終了画面が確認できないので注意。
終了画面の振り分け
| 設定 | 青 | 黄(味方) | 赤 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 53.7% | 43.8% | 2.1% |
| 設定2 | 43.3% | 52.9% | |
| 設定3 | 52.9% | 43.3% | |
| 設定4 | 40.1% | 49.1% | 6.3% |
| 設定5 | 49.1% | 40.1% | |
| 設定6 | 40.0% | 48.9% | |
| 設定 | ピンク | 緑 | 黄(強敵) |
| 設定1 | 0.25% | − | − |
| 設定2 | 1.6% | − | |
| 設定3 | − | ||
| 設定4 | 2.5% | 0.5% | |
| 設定5 | |||
| 設定6 | |||
| 設定 | 金 | ||
| 設定1〜5 | − | ||
| 設定6 | 0.25% | ||
- 閉じる
サミートロフィー
| トロフィー | 示唆 |
|---|---|
| 銅 | 設定2以上濃厚 |
| 銀 | 設定3以上濃厚 |
| 金 | 設定4以上濃厚 |
| キリン柄 | 設定5以上濃厚 |
| 虹 | 設定6濃厚 |
幻闘RUSH終了画面でサミートロフィーが出現すれば特定設定以上が濃厚となる。
トロフィーの出現率はサミーの他機種と比較して低めに設定されている。
トロフィー出現率
1〜1000G消化時
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − | − |
| 設定2 | 1.25% | − | − | − | − |
| 設定3 | 0.15% | − | − | − | |
| 設定4 | 0.07% | − | − | ||
| 設定5 | 0.04% | − | |||
| 設定6 | 0.02% |
1001〜2000G消化時
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − | − |
| 設定2 | 0.93% | − | − | − | − |
| 設定3 | 0.13% | − | − | − | |
| 設定4 | 0.06% | − | − | ||
| 設定5 | 0.02% | − | |||
| 設定6 | 0.01% |
2001〜3000G消化時
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − | − |
| 設定2 | 0.81% | − | − | − | − |
| 設定3 | 0.20% | − | − | − | |
| 設定4 | 0.06% | − | − | ||
| 設定5 | 0.04% | − | |||
| 設定6 | 0.02% |
3001〜4000G消化時
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − | − |
| 設定2 | 0.79% | − | − | − | − |
| 設定3 | 0.15% | − | − | − | |
| 設定4 | 0.06% | − | − | ||
| 設定5 | 0.04% | − | |||
| 設定6 | 0.02% |
4001〜5000G消化時
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − | − |
| 設定2 | 0.84% | − | − | − | − |
| 設定3 | 0.19% | − | − | − | |
| 設定4 | 0.06% | − | − | ||
| 設定5 | 0.04% | − | |||
| 設定6 | 0.01% |
5001〜6000G消化時
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − | − |
| 設定2 | 1.76% | − | − | − | − |
| 設定3 | 0.35% | − | − | − | |
| 設定4 | 0.09% | − | − | ||
| 設定5 | 0.06% | − | |||
| 設定6 | 0.02% |
6001〜7000G消化時
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − | − |
| 設定2 | 1.77% | − | − | − | − |
| 設定3 | 0.36% | − | − | − | |
| 設定4 | 0.10% | − | − | ||
| 設定5 | 0.05% | − | |||
| 設定6 | 0.02% |
7001〜8000G消化時
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − | − |
| 設定2 | 2.46% | − | − | − | − |
| 設定3 | 0.52% | − | − | − | |
| 設定4 | 0.12% | − | − | ||
| 設定5 | 0.08% | − | |||
| 設定6 | 0.03% |
8001G以降消化時
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | − | − |
| 設定2 | 0.48% | − | − | − | − |
| 設定3 | 0.06% | − | − | − | |
| 設定4 | 0.01% | − | − | ||
| 設定5 | 0.01% | − | |||
| 設定6 | 0.01% |
- 閉じる
ユリアボーナス直撃
| 設定 | 直撃当選率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/65075.3 |
| 設定2 | 1/32537.6 |
| 設定3 | 1/25028.9 |
| 設定4 | 1/10168.0 |
| 設定5 | 1/5084.0 |
| 設定6 | 1/3389.3 |
高設定ほどユリアボーナスが直撃しやすい。抽選は毎ゲーム行われており、ユリアボーナスはユリア獲得=1戦目勝利が濃厚となるので出玉にも期待できる。
規定宿命以外で前兆が発生するとユリアボーナス直撃のチャンス。ただし「ユリアポイント」MAX契機の当選は設定差が無いので注意。ボーナス開始時に紫のロゴが落下するとポイントMAXでの当選となる。
宿命ブレイクのループ
| 設定 | 宿命ブレイク ストック当選率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/694.4 |
| 設定2 | |
| 設定3 | 1/555.5 |
| 設定4 | 1/462.9 |
| 設定5 | 1/396.8 |
| 設定6 | 1/347.2 |
通常時は毎ゲーム宿命ブレイクのストックを抽選。当選時は即放出される訳ではなく次の宿命ブレイク終了時に前兆を経由して突入するため、宿命ブレイクがループするほど高設定挙動といえる。
ブルーセブンモード移行率
| 有利区間移行時・ST終了時 | |
|---|---|
| 設定 | 移行率 |
| 設定1 | 0.7% |
| 設定2 | 0.7% |
| 設定3 | 0.8% |
| 設定4 | 1.0% |
| 設定5 | 1.1% |
| 設定6 | 1.2% |
| 有利区間移行時レア役の抽選 | |
|---|---|
| 成立役 | 移行率 |
| 無双目・チャンスベル | 10.2% |
| スイカ・チェリー | 20.3% |
| チャンス目 | 33.6% |
高設定ほどブルーセブンモード移行率が優遇されているがそこまで大きな差ではなく、レア役時は全設定共通で追加抽選が行われるのでサンプルから除外。
ブルーセブンモードの特徴
| ブルーセブンモードの特徴 |
|---|
| 有利区間移行時、ST終了時に移行する可能性あり (有利区間移行時のレア役はチャンス) |
| ST中のボーナスが全て真・北斗無双ボーナス確定 |
| 極・幻闘RUSH移行まで転落しない |
| 設定1でも機械割は100%以上 |
| キリン柄のステチェンで残り32宿命以内+ブルーセブンモード濃厚 |
| 1000宿命以上での赤ステチェンで残り100宿命以内の期待大+ブルーセブンモード濃厚 |
- 閉じる
スイカ出現率
| 設定 | スイカ |
|---|---|
| 設定1 | 1/99.9 |
| 設定2 | 1/99.1 |
| 設定3 | 1/96.9 |
| 設定4 | 1/91.5 |
| 設定5 | 1/89.0 |
| 設定6 | 1/86.7 |
スイカ出現率は高設定ほど優遇。
「マイスロ」でのカウントがおすすめ。
無双チェリー・無双スイカ出現率
| 設定 | 出現率(合算) |
|---|---|
| 設定1 | 1/10280 |
| 設定2 | 1/10267 |
| 設定3 | 1/9279 |
| 設定4 | 1/7767 |
| 設定5 | 1/7609 |
| 設定6 | 1/7395 |
無双チェリーと無双スイカの合算出現率に設定差が存在。ただし通常時&ボーナス中のみ出現の可能性があり、マイスロではカウントされず、設定差も分母が大き過ぎるので参考程度に。
フェイク前兆終了時の伝承キャラ抽選
| 設定 | 当選率 |
|---|---|
| 設定1 | 5.1% |
| 設定2 | |
| 設定3 | 5.5% |
| 設定4 | 5.9% |
| 設定5 | 6.6% |
| 設定6 | 7.0% |
フェイクの激闘ロード終了時に伝承キャラの獲得抽選が行なわれており、当選率は高設定ほど優遇。告知は初当りボーナス時に行われる。元々伝承キャラ1人は保証があるので、レア役等を経由しない2人目以降の獲得に注目。
重要な示唆演出
五車星ステージ移行

五車星ステージは高期待度の前兆ステージで、ハズレても規定宿命が200以内の期待度がアップする。
赤ステチェン
ステージチェンジの際は青背景がデフォルトだが赤背景なら規定宿命が100以内の期待大!?
通常ステージ移行時の画面

宿命ブレイク等から通常ステージへ戻る際は練気闘座画面が基本だがそれ以外なら残り規定宿命を示唆するパターンとなる。集合画面は残り200宿命以内に期待できるが五車星ステージに移行した場合は残り100以内濃厚(突入前から五車星ステージにいた場合は除く)。
フェイク前兆のタイミング
| パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| 64宿命で発生 | モードC以上の期待度UP |
| 192宿命で発生 | (超)天国の期待度UP |
| 256宿命で非発生 | モードB or Dの期待大 |
激闘ロードへ移行してハズレるフェイク前兆の発生に注目!
解析
小役確率
| 成立役 | 確率 |
|---|---|
| チャンスベル | 1/59.9 |
| チェリー | 1/99.9 |
| チャンス目 | 1/199.2 |
| 無双目 | 1/299.3 (高確中は1/9.1) |
| 設定 | スイカ |
|---|---|
| 設定1 | 1/99.9 |
| 設定2 | 1/99.1 |
| 設定3 | 1/96.9 |
| 設定4 | 1/91.5 |
| 設定5 | 1/89.0 |
| 設定6 | 1/86.7 |
通常時の抽選

1Gあたり1宿命(カルマ)蓄積し、規定宿命到達からの前兆を経由してのボーナス当選が王道ルート。ボーナス後は必ずSTへ突入する100%STタイプで、規定宿命以外のST直行ルートもアリ!
ST終了後、繰り越した宿命は持ち越される(極・幻闘RUSH移行時を除く)。
宿命メーター

| パターン | 本前兆期待度 |
|---|---|
| 青点灯 | 60% |
| 青高速点灯 | 93% |
| 赤高速点灯 | 99% |
| 虹点灯 | 100% |
| 虹高速点灯 | ユリアボーナス |
宿命メーターが帯電すれば規定宿命到達の前兆!?
- 閉じる
伝承奥義カウンタ

各レア役と伝承奥義カウンタがリンク。対応したレア役が成立すると伝承奥義役となりポイントを抽選し、最大9pt到達で宿命ブレイクに当選。なお、チャンス目(承カウンタ)のみ最大5ptとなる。
カウンタが帯電すると宿命ブレイクの突入示唆となり、深い規定ptが選択された場合は上位の宿命ブレイクに期待!?
各カウンタのpt振り分け
| pt | 伝(赤) | 承(紫) | 奥(緑) | 義(黄) |
|---|---|---|---|---|
| 1pt | 3.1% | 18.8% | 20.3% | 0.4% |
| 2pt | 25.0% | 18.8% | 3.1% | − |
| 3pt | 3.1% | 18.8% | 21.9% | 0.4% |
| 4pt | 28.1% | 18.8% | 3.1% | − |
| 5pt | 3.1% | 25.0% | 21.9% | 0.4% |
| 6pt | 25.0% | − | 3.1% | 87.5% |
| 7pt | − | − | 14.1% | 0.4% |
| 8pt | − | − | − | 0.4% |
| 9pt | 12.5% | − | 12.5% | 10.5% |
※赤文字のポイントで当選した場合は上位宿命ブレイクor宿命超バースト濃厚(それ以外のポイントでも可能性あり)
| カウンタ | 特徴 |
|---|---|
| 伝(赤) | 偶数ポイントが好機 9pt時は上位宿命ブレイクに期待 |
| 承(紫) | 全ポイントが好機 5pt時は上位宿命ブレイクに期待 |
| 奥(緑) | 奇数ポイントが好機 9pt時は上位宿命ブレイクに期待 |
| 義(黄) | 6ptポイントが好機 6pt以外は上位宿命ブレイクに期待 |
- 閉じる
北斗無双カウンタ

画面下の「HOKUTO MUSOU」がカウンタになっており、リプレイが成立するたびに点灯。MAX(最大11回)で「無双目高確率」へ移行する。
無双目高確率

| 無双目出現率 |
|---|
| 1/9.1 |
無双目の出現率がアップした状態で、押し順ナビが出現すれば無双目のチャンス!液晶左上のアイコンの色で継続G数を示唆しており赤背景ならロングに期待!?
転落抽選
継続G数は状態で管理されショート、ミドル、ロングの三段階。高確移行の次ゲームからレア役や無双目以外で転落抽選が行われる。宿命ブレイクやSTのバトル中は転落抽選が行われない。なお、左上のアイコンと内部状態は完全リンクではないので既に転落しているケースもある。
無双目高確中に北斗無双カウンタがMAXになった際はミドルやロングへの昇格を抽選。
- 閉じる
内部モード
| モード | 天井 | 平均G |
|---|---|---|
| モードA | 最大1536宿命 | 768G |
| モードB | 最大1408宿命 | 704G |
| モードC | 最大1024宿命 | 512G |
| モードD | 最大640宿命 | 320G |
| 天国 | 最大256宿命 | 128G |
| 超天国 |
規定宿命はモードで管理。超天国は次回天国以上濃厚。ST終了後に繰り越した宿命は引き継がれる(極・幻闘RUSH当選時を除く)。
モード別のゾーン

上記以外に64宿命や192宿命の振り分けも存在。天国等も含めた256宿命以内の選択率は約40%。
ブルーセブンモード
ST中のボーナスが全て青7となるブルーセブンモードが存在。
特徴
| ブルーセブンモードの特徴 |
|---|
| 有利区間移行時、ST終了時に移行する可能性あり (有利区間移行時のレア役はチャンス) |
| 高設定ほど移行しやすい |
| ST中のボーナスが全て真・北斗無双ボーナス確定 |
| 極・幻闘RUSH移行まで転落しない |
| 設定1でも機械割は100%以上 |
| キリン柄のステチェンで残り32宿命以内+ブルーセブンモード濃厚 |
| 1000宿命以上での赤ステチェンで残り100宿命以内の期待大+ブルーセブンモード濃厚 |
- 閉じる
移行率
| 有利区間移行時・ST終了時 | |
|---|---|
| 設定 | 移行率 |
| 設定1 | 0.7% |
| 設定2 | 0.7% |
| 設定3 | 0.8% |
| 設定4 | 1.0% |
| 設定5 | 1.1% |
| 設定6 | 1.2% |
| 有利区間移行時レア役の抽選 | |
|---|---|
| 成立役 | 移行率 |
| 無双目・チャンスベル | 10.2% |
| スイカ・チェリー | 20.3% |
| チャンス目 | 33.6% |
高設定ほどブルーセブンモード移行率が優遇されているがそこまで大きな差ではなく、レア役時は全設定共通で追加抽選が行われるのでサンプルから除外。
- 閉じる
内部状態・ステージ

| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
| 北斗神拳ステージ | − |
| 南斗聖拳ステージ | − |
| 北斗の軍ステージ | − |
| 北斗琉拳ステージ | 高確率!? |
| 五車星ステージ | 前兆!? |
北斗琉拳ステージは高確を示唆(移行後5Gは高確濃厚)。高確率状態では伝承奥義カウンタの蓄積ポイントが優遇される他、無双目成立時の宿命ブレイク当選率が優遇。
宿命ミッション

| 役割 | 宿命ブレイクの 突入あおり |
|---|---|
| 突入契機 | 規定ポイント |
各伝承奥義役が規定ポイントに到達すると発生する宿命ブレイク突入あおり。宿命ミッションを経由せずに宿命ブレイクへ直行することもある。
宿命ブレイク

| 役割 | 宿命特化ゾーン |
|---|---|
| 突入契機 | カウンタ規定pt |
| 無双目成立時の一部 | |
| 継続G数 | 6G+α |
消化中は成立役に応じて宿命の上乗せを抽選。毎ゲーム5宿命以上を獲得。
無双目の宿命ブレイク当選率
| 状態 | 当選率 |
|---|---|
| 低確 | 25.0% |
| 高確 | 50.0% |
内部状態に応じて無双目出現時に宿命ブレイクを抽選。
- 閉じる
通常時の宿命ブレイクストック抽選
| 設定 | 当選率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/694.4 |
| 設定2 | |
| 設定3 | 1/555.5 |
| 設定4 | 1/462.9 |
| 設定5 | 1/396.8 |
| 設定6 | 1/347.2 |
通常時は毎ゲーム宿命ブレイクのストックを抽選。当選時は即放出される訳ではなく次の宿命ブレイク終了時に前兆を経由して突入するため、宿命ブレイクがループするほど高設定挙動といえる。
- 閉じる
上乗せ宿命振り分け
毎ゲーム、成立役を参照して上乗せ抽選が行われ、レア役成立時は中ボスが出現して抽選が優遇。また、牙親父とデビルリバース出現時は当該抽選とは別に追加上乗せ抽選も行われる。
中ボス非滞在時の上乗せ宿命振り分け
| 宿命 | ハズレ目 | ベル リプレイ | 無双目 |
|---|---|---|---|
| +5 | 100% | ー | ー |
| +10 | ー | 93.8% | ー |
| +20 | ー | 4.7% | ー |
| +30 | ー | 0.8% | 100% |
| +50 | ー | 0.4% | ー |
| +100 | ー | 0.4% | ー |
| 宿命 | チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
| +30 | 100% | 87.5% | ー |
| +50 | ー | 12.5% | 87.5% |
| +70 | ー | ー | 9.4% |
| +100 | ー | ー | 3.1% |
中ボス滞在時の上乗せ宿命振り分け
| 中ボス:スペード | |||
|---|---|---|---|
| 宿命 | ハズレ目 | ベル リプレイ | 無双目 |
| +5 | 100% | ー | ー |
| +20 | ー | 75.0% | ー |
| +40 | ー | 18.8% | 87.5% |
| +70 | ー | 6.3% | 12.5% |
| 宿命 | チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
| +40 | 87.5% | ー | ー |
| +70 | 12.5% | 100% | 100% |
| 中ボス:ハート | |||
|---|---|---|---|
| 宿命 | ハズレ目 | ベル リプレイ | 無双目 |
| +5 | 100% | 100% | ー |
| +20 | ー | ー | 100% |
| 宿命 | チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
| +20 | 100% | ー | ー |
| +70 | ー | 100% | 100% |
| 中ボス:牙親父 | |||
|---|---|---|---|
| 宿命 | ハズレ目 | ベル リプレイ | 無双目 |
| +5 | 100% | ー | ー |
| +50 | ー | 50.0% | ー |
| +70 | ー | 37.5% | 75.0% |
| +100 | ー | 12.5% | 25.0% |
| 宿命 | チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
| +70 | 75.0% | ー | ー |
| +100 | 25.0% | 100% | 100% |
| 中ボス:デビルリバース | |||
|---|---|---|---|
| 宿命 | ハズレ目 | ベル リプレイ | 無双目 |
| +5 | 100% | ー | ー |
| +50 | ー | 50.0% | ー |
| +70 | ー | 37.5% | 75.0% |
| +100 | ー | 12.5% | 25.0% |
| 宿命 | チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
| +70 | 75.0% | ー | ー |
| +100 | 25.0% | 100% | 100% |
牙親父・デビルリバースでの追加宿命振り分け
| 宿命 | 振り分け |
|---|---|
| +20 | 62.5% |
| +40 | 31.3% |
| +70 | 3.1% |
| +100 | 3.1% |
- 閉じる
中ボス登場

| 中ボス | 報酬期待度 |
|---|---|
| スペード | ★★ |
| ハート | ★ |
| 牙親父 | ★★★ |
| デビルリバース | ★★★ |
レア役が成立すると中ボスが登場し、種類によって報酬期待度が変化する。
中ボス当選時の振り分け
| 中ボス | 無双目 チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
|---|---|---|---|
| スペード | 68.8% | 50.0% | ー |
| ハート | 25.0% | 37.5% | ー |
| 牙親父 | 5.9% | 10.9% | 87.5% |
| デビル リバース | 0.4% | 1.6% | 12.5% |
中ボス撃破時の獲得宿命
| 中ボス撃破時の獲得宿命 |
|---|
| 30宿命以上 |
中ボス撃破の次ゲームで小役を引ければ更に報酬アップ。また、撃破時は宿命ブレイクをストックする可能性もある。
宿命ブレイクストック抽選
| 中ボス | ストック期待度 |
|---|---|
| スペード | ★ |
| ハート | ★★ |
| 牙親父 | ★ |
| デビルリバース | ★★★ |
中ボス滞在中は宿命上乗せと同時に宿命ブレイクのストック抽選も行われる。1契機で最大5個までストックし、デビルリバースは出現した時点でストック確定。
ストック当選率
| スペード滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| ストック | ハズレ目 | ベル リプレイ | 無双目 |
| 非当選 | 100% | 100% | ー |
| 1個 | ー | ー | 100% |
| ストック | チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
| 1個 | 100% | 75.0% | ー |
| 2個 | ー | 25.0% | 100% |
| ハート滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| ストック | ハズレ目 | ベル リプレイ | 無双目 |
| 非当選 | 100% | ー | ー |
| 1個 | ー | 87.5% | ー |
| 2個 | ー | 12.5% | 87.5% |
| 3個 | ー | ー | 12.5% |
| ストック | チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
| 2個 | 87.5% | 50.0% | ー |
| 3個 | 12.5% | 46.9% | 75.0% |
| 4個 | ー | 3.1% | 25.0% |
| 牙親父滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| ストック | ハズレ目 | ベル リプレイ | 無双目 |
| 非当選 | 100% | 100% | ー |
| 1個 | ー | ー | 100% |
| ストック | チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
| 1個 | 100% | 75.0% | ー |
| 2個 | ー | 25.0% | 100% |
| デビルリバース滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| ストック | ハズレ目 | ベル リプレイ | 無双目 |
| 1個 | 100% | ー | ー |
| 2個 | ー | 87.5% | ー |
| 3個 | ー | 12.5% | 87.5% |
| 4個 | ー | ー | 12.5% |
| ストック | チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
| 3個 | 87.5% | 50.0% | ー |
| 4個 | 12.5% | 46.9% | 75.0% |
| 5個 | ー | 3.1% | 25.0% |
- 閉じる
上位宿命ブレイク

| 突入契機 | 宿命ブレイクの一部 |
|---|---|
| 継続G数 | 10G+α |
赤タイトルなら上位パターンで、継続G数がアップする。毎ゲーム10宿命以上を獲得可能。
中ボス非滞在時の上乗せ宿命振り分け
| 宿命 | ハズレ目 | ベル リプレイ | 無双目 |
|---|---|---|---|
| +5 | ー | ー | ー |
| +10 | 100% | ー | ー |
| +20 | ー | 93.8% | ー |
| +30 | ー | 4.7% | ー |
| +40 | ー | 0.8% | ー |
| +50 | ー | ー | 87.5% |
| +60 | ー | 0.4% | ー |
| +70 | ー | ー | 12.5% |
| +80 | ー | ー | ー |
| +90 | ー | ー | ー |
| +100 | ー | 0.4% | ー |
| 宿命 | チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
| +5 | ー | ー | ー |
| +10 | ー | ー | ー |
| +20 | ー | ー | ー |
| +30 | ー | ー | ー |
| +40 | ー | ー | ー |
| +50 | 87.5% | 50.0% | ー |
| +60 | ー | ー | ー |
| +70 | 12.5% | 37.5% | ー |
| +80 | ー | ー | ー |
| +90 | ー | ー | ー |
| +100 | ー | 12.5% | 100% |
- 閉じる
演出法則
| パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| 「伝」対応 キャラ出現 | 小役以上 |
| +50宿命以上 or 中ボス出現 | |
| 「承」対応 キャラ出現 | 小役以上 |
| レア役以上 期待度アップ | |
| 対応の 伝承奥義役 | ハート以上の 中ボス出現 |
- 閉じる
宿命超バースト

| 役割 | 宿命特化ゾーン |
|---|---|
| 突入契機 | 各伝承奥義役の 規定pt到達時の抽選 |
| 無双目成立時の 突入抽選に当選 (状態で当選率変化) | |
| 継続G数 | 5G+α |
| 平均上乗せ | 800宿命以上 |
毎ゲーム宿命の3桁乗せに期待!?
宿命上乗せ抽選
| 成立役 | 上乗せ |
|---|---|
| その他 | 100 |
| 無双目・チャンスベル | 200 |
| チェリー スイカ | 200 or 300 |
| チャンス目 | 300 |
チェリーorスイカ成立時は200が75%、300が25%で選択。
- 閉じる
終了抽選
突入時に4Gの保証あり。成立役応じて保証ゲームの加算抽選が行なわれ、保証ナシのハズレ時に75%で終了。小役揃いは継続確定。
保証ゲーム加算抽選
| 保証G | チェリー スイカ | チャンス目 |
|---|---|---|
| +1G | 87.5% | 50.0% |
| +2G | 12.5% | 50.0% |
- 閉じる
演出法則
200宿命以上濃厚パターン
- レバーON時に赤変動
- 第1 or 第2停止でロゴ振動強パターン
- 第3停止までにロゴ落下
- 閉じる
激闘ロード

| 役割 | 前兆ステージ |
|---|---|
| 突入契機 | 規定宿命到達など |
ボーナスの前兆ステージ。激闘ロードはLv.100まで到達すれば発展先に期待!? ユリアロードは突入した時点でボーナスの大チャンス!
宿命の点灯パターン
| パターン | 本前兆期待度 |
|---|---|
| 赤点灯 | デフォルト |
| 青点灯 | 60% |
| 青高速点灯 | 93% |
| 赤高速点灯 | 99% |
| 虹点灯 | 100% |
| 虹高速点灯 | ユリアボーナス |
前兆時は宿命表示の点灯パターンに注目。
- 閉じる
闘気レベル

| 闘気レベル | 期待度 |
|---|---|
| 0 | 100% |
| 5〜15 | 33% |
| 20〜25 | 21% |
| 30 | 18% |
| 35〜40 | 15% |
| 45〜50 | 14% |
| 55 | 13% |
| 60 | 11% |
| 65 | 12% |
| 70 | 8% |
| 75 | 9% |
| 77 | 100% |
| 80〜85 | 50% |
| 90〜95 | 75% |
| 100 | 80% |
CR真・北斗無双でおなじみの演出に変化。
闘気レベル100で鎖の色が金なら本前兆濃厚+ユリアボーナスの期待度アップ!
- 閉じる
連続演出

奥義発動などのチャンスアップに期待。
闘気Lv.100到達時
| 前兆パターン | 期待度 |
|---|---|
| 兄弟相克 | ★×3.5 |
| 南斗大戦 | ★×3.5 |
| 女たちの闘い | ★×4.0 |
| 悪魔封印の刻 | ★×4.5 |
| 運命の女 | ★×5.0 |
| 幼き闘神 | ★×5.0 |
闘気Lv.100未満
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| 北斗神拳 vs 南斗聖拳 | ★×2.5 |
| 北斗神拳 vs GOLAN | ★×2.5 |
| 北斗神拳 vs 元斗皇拳 | ★×2.5 |
| 北斗神拳 vs 北斗琉拳 | ★×3.0 |
- 閉じる
演出法則
金網演出

連続演出発展を煽る演出で、本演出以外から連続演出に発展すれば本前兆期待度が大幅にアップ!
闘気レベルアップ濃厚パターン
- 予告音でハズレ目
- 金網演出で小役揃い
- 練気闘座ルーレットで小役揃い
- 落雷演出でレア役以外
※連続演出発展時を除く
再突入
激闘ロードorユリアロード失敗時に即突入した場合は本前兆濃厚かつユリアボーナスの期待度アップ。
- 閉じる
ユリアロード

| 役割 | 上位の前兆ステージ |
|---|---|
| 突入契機 | 規定宿命到達の一部など |
| 期待度 | 98% |
ほぼ本前兆となる前兆ステージで、連続演出失敗後に即突入するパターンでは本前兆濃厚かつユリアボーナスに期待できる。
ユリアポイント
紫ロゴ落下でポイント解放
| 役割 | 内部ポイント (穢れ的な存在) |
|---|---|
| 獲得契機 | 初当り時 |
| 幻闘RUSH駆け抜け時 (連続で大量獲得に期待) | |
| ハマり時 | |
| 恩恵 | ユリアボーナス |
RUSH駆け抜けやハマりなどプレイヤーにとって不利な事が起こると内部的に蓄積するポイントで、MAX到達後の初当りでユリアボーナスに当選。ユリアボーナスでは伝承キャラ「ユリア」を獲得し初戦突破が確定。更に強力な伝承キャラ「南斗最後の将」を獲得する抽選も行われている。
有利区間リセット時に初期ポイントを抽選し、ポイント解放 or 極・幻闘RUSH突入までリセットされない(ポイント解放以外のユリアボーナス直撃時はポイントを維持するので紫ロゴ落下の有無に要注目)。
ユリアポイントの示唆演出
獲得示唆演出

幻闘RUSH駆け抜け時のユリアポイント獲得示唆演出。
保有示唆演出

通常時の連続演出失敗時に発生するユリアポイントの保有量の示唆演出。最強パターンはMAX濃厚。
- 閉じる
AT解析
幻闘ボーナス

| 役割 | 擬似ボーナス |
|---|---|
| 当選契機 | 規定宿命到達など |
| 純増 | 5.0枚 |
| 獲得枚数 | 100枚 |
消化中は伝授キャラの獲得を抽選(初当り時は1人保証)。終了後は必ずST「(真)幻闘RUSH」へ。
狙え発生時

弱無双目は緑以上の伝授キャラ獲得。強無双目なら赤以上の伝授キャラを獲得。

- 閉じる
ST「(真)幻闘RUSH」

| 役割 | メインAT |
|---|---|
| 継続 G数 | 幻闘RUSH…30G 真・幻闘RUSH(2人)…40G 真・幻闘RUSH(3人)…50G |
| 純増 | – |
| 継続率 | 幻闘RUSH…約55% 真・幻闘RUSH…約77% |
消化中はレア役や無双目でバトル発展を抽選。バトルは幻闘バトル(他流派)と宿星バトル(同流派)の2種類で、幻闘バトルは勝利でボーナス+STリセット。宿星バトルは勝利でボーナス+STリセット+同流派の仲間参戦となるためSTの性能自体がアップ!
初回セットはバトルが全て宿星バトルとなるため勝利で仲間キャラを獲得し、真・幻闘RUSHへ!同流派が4人集結で究極ST「極・幻闘RUSH」に突入!?
ST中のインターフェイス
伝承奥義ランプ

点灯している対応役を引くと戦況が有利に傾く。ST中なら幻闘バトル発展濃厚で、バトル中に成立すれば勝利濃厚に!?
北斗無双カウンタ
![]()
リプレイ成立時にポイントを獲得し、MAX(11pt)で無双目高確率へ移行。
幻闘PTメーター

2セット目以降から有効になるメーター。ベル揃いでポイントを獲得し、規定ポイント到達で幻闘バトルに当選!?
- 閉じる
ST中の演出モード

流派(演出モード)を決定するとキャラがランダムで決定。ボーナス終了画面でも再選択可能。
北斗神拳

| 演出タイプ | バランスモード |
|---|
演出がバランスよく出現。
| キャラ | 対応役 |
|---|---|
| ケンシロウ | チェリー |
| ラオウ | チャンス目 |
| トキ | スイカ |
| ジャギ | チャンスベル |
| 演出法則 |
|---|
| SHOCKあおりで前兆を示唆 |
| 緑SHOCKは幻闘バトルの期待大 |
| 赤SHOCKはバトル+勝利の期待大 |
| 対応役成立後の前兆中の緑SHOCKはチャンス、赤SHOCKなら大チャンス |
| バトルに発展せずにボーナス告知が発生したら真・北斗無双ボーナス以上!? |
南斗聖拳

| 演出タイプ | メリハリモード |
|---|
チャンスアップ発生で幻闘バトル当選期待度がアップ。
| キャラ | 対応役 |
|---|---|
| サウザー | チェリー |
| シン | チャンス目 |
| ユダ | スイカ |
| レイ | チャンスベル |
| 演出法則 |
|---|
| 緑SHOCKはバトル確定かつ勝利期待度アップ |
| 赤SHOCKはバトル確定かつ勝利期待度大幅アップ |
| 紫ナビはバトル確定かつ勝利期待度大幅アップ |
| リール下部ランプ高速点滅でバトル確定かつ勝利期待度大幅アップ |
| 赤のCHANCEアイコンはバトル確定かつ勝利も確定 |
| 幻闘pt契機のあおり、無双ゾーンあおり、七星チャージあおりは成功濃厚(いずれも真 or 極・幻闘ラッシュ中限定) |
| バトルに発展せずにボーナス告知が発生したら真・北斗無双ボーナス以上!? |
北斗の軍

| 演出タイプ | チャージ(先バレ)モード |
|---|
メーターで幻闘バトルの当選期待度を示唆。
| キャラ | 対応役 |
|---|---|
| バット | チェリー |
| マミヤ | チャンス目 |
| アイン | スイカ |
| リン | チャンスベル |
| 演出法則 |
|---|
| 「!」ナビなしでレア役が成立すればバトル発展濃厚 |
| リンメーター開始時に7以上ならバトル期待度大幅アップ |
| リンメーターの上昇値が4以上なら前兆継続確定 |
| リンメーターMAXで「幻闘(赤)」ならバトル確定かつ勝利も確定 |
| リンメーターMAXで「激アツ」ならバトル確定かつ勝利も確定 |
北斗琉拳

| 演出タイプ | 保留示唆モード |
|---|
保留で幻闘バトル当選期待度を示唆。
| キャラ | 対応役 |
|---|---|
| ヒョウ | チェリー |
| カイオウ | チャンス目 |
| ハン | スイカ |
| シャチ | チャンスベル |
| 演出法則 |
|---|
| 真保留(青)はバトル期待度アップ |
| 真保留(緑)はバトル期待度大幅アップ |
| 真保留(赤)はバトル確定かつ勝利期待度大幅アップ |
| 真保留(金)はバトル確定かつ勝利も確定 |
| エイリやん保留はバトル発展かつ勝利も確定&究極無双濃厚 |
| 保留が書き換えられるとバトル確定 |
| 対応役成立後の前兆中の真保留(緑)はチャンス、真保留(赤)なら大チャンス |
| 前兆最終Gの保留変化は前兆中の保留変化よりもバトルの期待度がアップ |
| 横稲妻からの保留変化は赤以上濃厚 |
| レア役成立時に保留×4なら★×3.5以上の幻闘バトルまたは宿星バトルに発展濃厚 |
- 閉じる
幻闘ミッション
連打と一撃の2パターンがあり、後者が発生した場合はその時点でボーナスの期待大。
連打の演出法則
- 1G目の背景に流星が出現すればボーナス確定(流星は一撃発展がデフォルトパターン)
- 左第1ナビが発生すればボーナス確定
一撃の演出法則
- 左第1ナビが発生すればボーナス確定
- 2G目のレバーオンでチャンスアップが発生すればボーナス確定
- 稲妻PUSH発生でボーナス確定
- 激押しかデカPUSH発生で真・北斗無双ボーナス以上
- 閉じる
バトル発展期待度

| 成立役 | 対応カウンタ | |
|---|---|---|
| 点灯 | 非点灯 | |
| チェリー | 100% | 50.0% |
| スイカ | 100% | 50.0% |
| チャンス目 | 100% | 75.0% |
| チャンスベル | 100% | 33.6% |
| 無双目 | 25.0% | |
| その他 | 調査中 | |
成立したレア役に対応したカウンタが点灯してる状態はバトル発展が濃厚。バトル中の抽選は「幻闘バトル」「宿星バトル」の項目を参照。
レア役確率
| 成立役 | 確率 |
|---|---|
| チャンスベル | 1/59.9 |
| チェリー | 1/99.9 |
| スイカ | 1/99.9 |
| チャンス目 | 1/199.2 |
各レア役の出現率は比較的高めに設定されている。
バトル前兆中の抽選
成立役を参照してバトルのストック抽選が行われる。また、バトル勝利時にバトルストックを保有していれば、ストック数だけ伝授キャラの獲得抽選が行われる。
- 閉じる
保証バトル
真 or 極幻闘ラッシュのST残り10Gを切った際に1度も幻闘 or 宿星バトルに発展していない場合は無双目を含むレア役時にバトル非当選で、保証として必ず★2の幻闘バトルに当選。
- 閉じる
幻闘or宿星バトルの振り分け
| 仲間 | 幻闘バトル | 宿星バトル |
|---|---|---|
| 1人 | − | 100% |
| 2人 | 81.3% | 18.8% |
| 3人 | 92.2% | 7.8% |
参戦人数が増えるほど宿星バトルは出現しづらくなる。
- 閉じる
幻闘ポイント

初回ST突破後に追加。ST中のベル成立時に獲得できるポイントで、規定ポイントに到達するとバトルに発展!?
規定ポイント振り分け
| 幻闘ポイント | 振り分け |
|---|---|
| 100pt | 10.2% |
| 300pt | 10.2% |
| 500pt | 10.2% |
| 700pt | 10.2% |
| 900pt | 10.2% |
| 1000pt | 49.0% |
- 閉じる
無双ZONE
| 継続G数 | 10G+α |
|---|
ST終盤で突入する可能性があり、滞在中のバトル発展で勝利濃厚。滞在中はSTゲーム数の減算が停止し、伝授キャラのオウガイを獲得していれば継続G数が20Gにアップする。
- 閉じる
終了画面の抽選
ST終了画面はレア役成立でバトル+勝利濃厚!? また伝承キャラ「サヤカ」がいる場合はベルやリプレイでもレア役と同様の恩恵あり。
- 閉じる
ST中の裏モード
| 裏モード | 選択方法 |
|---|---|
| アミバ | 流派選択画面で十字キーの 上を5回PUSH |
| 無法者 | 流派選択画面で十字キーの 下を5回PUSH |
アミバと無法者の2種類が裏モードとして搭載されており、それぞれ裏ボタンを入力すると選択可能。どちらも伝授キャラの告知や表示が行われなくなり、対応役も表示されない。また、内部では抽選されているが、無双目の出現率が大きく低下する。
アミバの特徴
| 告知タイプ | 完全告知 |
|---|
アミバのカットインが発生するとボーナス確定で、告知はレバーオン~第3停止のどこかで発生。幻闘ミッションに発展すればボーナス確定!?
- 閉じる
無法者の特徴
| 告知タイプ | 幻闘ミッションが 演出のメイン |
|---|
幻闘ミッションに発展すればその時点で期待度50%以上となり、連打ではなく一撃なら更にチャンスアップとなる。
- 閉じる
ユリアボーナス
| 当選契機 | 初当りの一部 |
|---|---|
| ボーナス準備中の 昇格抽選に当選 | |
| ユリアポイントの 規定pt到達後の 初当り当選 |
初当りの一部で当選する上位ボーナス。花が枯れるムービーが流れ伝授キャラの「ユリア」を獲得。ユリアは勝利濃厚キャラなので実質「真・幻闘RUSH」突入が確定する。また、通常時からのユリアボーナス直撃は高設定ほど優遇されているので要注目。
ST中の伝授キャラ
スキル数は全25種類で、サブ液晶で確認可能。基本は背景の色が青<緑<赤<金でアツいが、組み合わせ次第では青や緑でもチャンスとなる。
伝承キャラは巻き戻し系等の一部を除き、バトルに勝利するまで滞在。
北斗無双カウンタ蓄積系

| キャラ | 倍率 |
|---|---|
| ライガ | 2倍 |
| フウガ | 2倍 |
- 閉じる
幻闘POINT蓄積系

| キャラ | 倍率等 |
|---|---|
| フォックス | 追加獲得(小) |
| ジャッカル | 追加獲得(中) |
| 牙親父 | 2倍 |
| デビルリバース | 3倍 |
| ウイグル | 毎G獲得 |
1人1人は弱めだが重なれば強い!?
- 閉じる
G数減算ストップ系

| キャラ | 減算ストップ |
|---|---|
| ハート | HOLD(短) |
| リュウガ | HOLD(長) |
- 閉じる
バトル勝利時恩恵UP系

| キャラ | 特徴 |
|---|---|
| フドウ | バトル勝利時BB濃厚 |
| リュウケン | バトル勝利時 BB+αに期待!? |
- 閉じる
バトル優遇系

| キャラ | 特徴 |
|---|---|
| シュレン | レア役強化 |
| ヒューイ | リプレイ強化 |
| ジュウザ | ベル強化 |
| リハク | 小役で勝利濃厚!? |
| ルイ | バトル時★3以上!? |
| アスカ | ST中のレア役で バトル発展!? |
| サヤカ | ST終了時に 小役成立で復活 |
| ミスミ | 敗北時に 七星チャージ突入!? |
| レイア | ST中の無双目で バトルに発展!? |
| アイリ | バトル時★4以上!? |
| オウガイ | 無双ゾーン突入!? |
| リハク | バトル中 小役で勝利濃厚 |
- 閉じる
RUSH巻き戻し系

| キャラ | 特徴 |
|---|---|
| シュウ | 必ずST復活!? |
- 閉じる
ゲキアツ!?

| キャラ | 特徴 |
|---|---|
| ユリア | 次回バトル勝利濃厚!? |
| 南斗最後の将 | バトル時★4以上かつ 敗北するまで滞在!? (宿星バトルは勝利濃厚) |
- 閉じる
アツい組み合わせ
| キャラ | 特徴 |
|---|---|
| ジャッカル、フォックス、 牙親父、デビルリバース | ベル成立時の 幻闘ptが6倍 |
| 上記4キャラ+アイリ | 早期のバトル発展かつ 対戦相手が★×4.0 |
| アスカ+ジュウザ | レア役でバトル発展かつ ベルで勝利濃厚 |
- 閉じる
幻闘バトル

| 役割 | ボーナスを懸けたバトル |
|---|---|
| 発展契機 | レア役による抽選に当選 |
| 規定幻闘ポイント到達 | |
| 継続G数 | 4G |
キャラによって勝利期待度が変化し、勝利でSTが継続。伝授キャラによって幻闘バトルが有利に進行し、伝授キャラの性能は掛け合わされることも!?
バトルタイプ変更

| バトルタイプ | 勝利時の特徴 |
|---|---|
| 先制重視型 | 2G目で味方が 先制しやすい |
| 奥義重視型 | 4G目で味方の 奥義が発生しやすい |
| バランス型 | オススメの演出バランス |
| スタンダード | 味方固有の演出タイプ |
対戦画面(★表示)で左右キーを押すと、バトルタイプを変更可能。
キャラごとのバトルタイプ
| バトルタイプ | キャラ |
|---|---|
| 先制重視型 | ラオウ / ジャギ / サウザー マミヤ / カイオウ / ハン |
| 奥義重視型 | トキ / シン / アイン / シャチ |
| バランス型 | ケンシロウ / ユダ / レイ バット / リン / ヒョウ |
- 閉じる
対戦相手の期待度
| バトル | 勝利期待度 |
|---|---|
| ★×2 | 32% |
| ★×2.5 | 35% |
| ★×3 | 57% |
| ★×3.5 | 74% |
| ★×4 | 83% |
| ★×5 | 100% |
★5キャラはデカイ婆は勝利濃厚のみ。アミバは(真 or 極)北斗無双ボーナス or 伝授キャラ獲得高確ボーナス。無法者は伝授キャラ獲得高確ボーナスとなる。
- 閉じる
バトル勝利抽選

バトルの勝利抽選はバトル発展時とバトル消化中の成立役を参照して行われる。
発展時の勝利抽選
調査中
バトル中の勝利書き換え抽選
| 成立役 | 対応カウンタ | |
|---|---|---|
| 点灯 | 非点灯 | |
| チェリー | 100% | 50.0% |
| スイカ | 100% | 50.0% |
| チャンス目 | 100% | 75.0% |
| チャンスベル | 100% | 33.6% |
| 無双目 | 100% | |
| その他 | 調査中 | |
バトルの勝利抽選はバトル発展抽選の値とほぼ同様で、無双目のみ勝利濃厚に変化する。

キャラが表示される画面バトル中に含まれないので無双目や伝承奥義役でも勝利確定とはならない。
- 閉じる
バトルタイプ共通の演出法則

当落ジャッジがボタン連打ではなく、一撃なら期待度アップ。
| パターン | 演出法則 |
|---|---|
| PUSHバイブ | ボーナス濃厚 |
| 3G目のHP削り量が 極端に少ない | |
| 一撃当千ランプ点灯 | 北斗無双 ボーナス以上濃厚 |
| 激押しPUSH | |
| 突勝利 | |
| デカPUSH | 伝授キャラ獲得 高確ボーナス濃厚 |
- 閉じる
バランスタイプの演出法則
1G目「セリフの色」
| パターン | 勝利期待度 | |
|---|---|---|
| 赤セリフ | 味方のみ | 約85% |
| 敵・味方 | 約95% | |
2G目「反撃の有無」
反撃すれば勝利期待度約85%。
3G目「溜め攻撃・残りHP」
| パターン | 勝利期待度 | |
|---|---|---|
| オーラ | ナシ | 50%以上 |
| 青 | 65%以上 | |
| 緑 | 80%以上 | |
| 赤 | 95%以上 | |
| 闘気集中 | ナシ | 勝利濃厚 |
| 青 | 90%以上 | |
| 緑 | 95%以上 | |
| 赤 | 勝利濃厚 | |
| 残りHP | 50 | 65%以上 |
| 40 | 78%以上 | |
| 30 | 80%以上 | |
| 20 | 95%以上 | |
溜め攻撃の赤オーラは闘気集中とセットで発生。
4G目「奥義の有無」
| パターン | 勝利期待度 |
|---|---|
| 奥義発生 | 84%以上 |
| 奥義+稲妻PUSH | 勝利濃厚 |
奥義ナシでも稲妻PUSHなら勝利期待度83%以上。
- 閉じる
先制重視タイプの演出法則
1G目「セリフの色」
| パターン | 勝利期待度 | |
|---|---|---|
| 赤セリフ | 味方のみ | 約85% |
| 敵・味方 | 約95% | |
2G目「反撃の有無」
反撃すれば勝利濃厚。
3G目「溜め攻撃・残りHP」
| パターン | 勝利期待度 |
|---|---|
| 溜め攻撃アリ | 勝利濃厚 |
| 闘気集中アリ |
4G目「奥義の有無」
奥義発生または稲妻PUSHで勝利濃厚。
- 閉じる
奥義重視タイプの演出法則
1G目「セリフの色」
赤セリフなら勝利濃厚。
2G目「反撃の有無」
反撃すれば勝利期待度90%以上。
3G目「溜め攻撃・残りHP」
| パターン | 勝利期待度 | |
|---|---|---|
| オーラ | ナシ | 75%以上 |
| 青 | 80%以上 | |
| 緑 | 90%以上 | |
| 赤 | 勝利濃厚 | |
| 闘気集中 | ナシ | 90%以上 |
| 青 | 95%以上 | |
| 緑 | 勝利濃厚 | |
| 赤 | 勝利濃厚 | |
| 残りHP | 50 | 55%以上 |
| 40 | 75%以上 | |
| 30 | 80%以上 | |
| 20 | 98%以上 | |
溜め攻撃の赤オーラは闘気集中とセットで発生。
4G目「奥義の有無」
| パターン | 勝利期待度 |
|---|---|
| 奥義発生 | 87%以上 |
| 奥義+稲妻PUSH | 勝利濃厚 |
- 閉じる
宿星バトル

| 役割 | 上位バトル |
|---|---|
| 突入契機 | レア役による抽選に当選 |
| 規定幻闘ポイント到達 | |
| 継続G数 | 4G |
| 勝利期待度 | 45% |
バトル勝利で同流派の仲間を獲得し、次セットからSTゲーム数と継続率がアップ!?
初回ST時は勝利するまでバトルが宿星バトルとなる。
バトル勝利抽選
幻闘バトル同様にバトル発展時とバトル消化中の成立役を参照して行われる。
バトル中の勝利書き換え抽選
| 成立役 | 対応カウンタ | |
|---|---|---|
| 点灯 | 非点灯 | |
| チェリー | 100% | 50.0% |
| スイカ | 100% | 50.0% |
| チャンス目 | 100% | 75.0% |
| チャンスベル | 100% | 33.6% |
| 無双目 | 100% | |
| その他 | 調査中 | |
バトルの勝利抽選はバトル発展抽選の値とほぼ同様で、無双目のみ勝利濃厚に変化する。
- 閉じる
ST中のボーナス

| ボーナス | 獲得枚数 |
|---|---|
| 幻闘ボーナス | 100枚 |
| 真・北斗無双ボーナス | 300枚 |
ボーナス終了後は必ずSTへ。初回幻闘RUSH時のボーナスは真・北斗無双BONUS濃厚!?
2セット目以降のボーナス比率
| ボーナス | 比率 |
|---|---|
| 幻闘ボーナス | 40% |
| 真・北斗無双ボーナス | 60% |
- 閉じる
伝授キャラ獲得抽選

ボーナス消化中は伝授キャラの獲得抽選が行われ、伝授キャラを獲得しやすいボーナスも存在。
狙えカットイン
発生時は強伝授キャラ獲得のチャンスで、リールの出目にも注目!?
- 閉じる
伝承キャラ獲得高確
伝承キャラ獲得高確率状態となるボーナスが存在。勝利時のキャラがアミバなら(真 or 極)北斗無双ボーナス or 伝授キャラ獲得高確ボーナス。無法者は伝授キャラ獲得高確ボーナスとなる。
- 閉じる
七星チャージ

| 突入契機 | バトル敗北後 |
|---|---|
| 獲得枚数 | 50〜500枚 |
真・幻闘RUSH突入後、バトル敗北時の復活パターンとして存在。50枚ごとに継続ジャッジが行われ、消化中は幻闘ポイントの獲得抽選アリ。七星フラッシュの色で継続期待度を示唆。
七星チャージ抽選
| 伝授キャラ | 当選率 |
|---|---|
| ミスミなし | 7.8% |
| ミスミあり | 100% |
伝授キャラのミスミを保有していれば突入確定。
- 閉じる
獲得枚数振り分け
| 獲得枚数 | 振り分け |
|---|---|
| 50枚 | 52.0% |
| 100枚 | 25.4% |
| 150枚 | 1.6% |
| 200枚 | 15.2% |
| 250枚 | 0.4% |
| 300枚 | 3.9% |
| 400枚 | 0.8% |
| 500枚 | 0.8% |
- 閉じる
エンディング・スペシャルムービー
一定の枚数でエンディングのスペシャルムービーが発生。終了後は極・幻闘ラッシュへ突入する。スペシャルムービー後の初回STはバトル勝利+極・北斗無双ボーナスの保証アリ!
スペシャルムービー発生後は再度2100枚を獲得するとスペシャルムービーが発生するのでここが次の目標となる。
究極無双

| 役割 | 最上位ボーナス (枚数上乗せ特化ゾーン) |
|---|---|
| 突入契機 | 宿星バトル3勝(4人集結) |
| ロングフリーズ | |
| 継続G数 | 10G |
| 平均上乗せ | +500枚以上 |
毎ゲーム差枚数を上乗せ!3桁上乗せの可能性もアリ!終了後は究極ST「極・幻闘RUSH」に突入!?
上乗せ振り分け
| 枚数 | ハズレ | ベル リプレイ | 無双目 |
|---|---|---|---|
| 30枚 | 100% | 50.0% | − |
| 50枚 | − | 46.9% | − |
| 100枚 | − | 2.3% | 96.9% |
| 200枚 | − | 0.8% | 3.1% |
| 枚数 | チャンスベル | チェリー スイカ | チャンス目 |
| 100枚 | 87.5% | 50.0% | − |
| 200枚 | 12.5% | 50.0% | 100% |
- 閉じる
演出法則
押し順ナビ
| パターン | 上乗せ法則 |
|---|---|
| 左第1ナビ | +100枚以上 |
| 紫ナビ | |
| ナビなし無双目 | |
| 黒ナビ | +200枚以上 |
レバーオン時のロゴ
| パターン | 上乗せ法則 |
|---|---|
| 赤ロゴ | +100枚以上 |
| 赤ロゴ+第1停止で落下 | +200枚の期待大 |
| 赤ロゴ+第2停止で落下 | +200枚濃厚 |
| 青ロゴでレア役以外かつ 第1 or 第2停止で落下 | |
| 青ロゴでレア役かつ 第1停止で落下 | +200枚の期待大 |
| 青ロゴでレア役かつ 第2停止で落下 | +200枚濃厚 |
レバーオン時の数字
3ケタ表示なら+100枚以上濃厚!?
- 閉じる
極・幻闘RUSH

| 役割 | 上位ST |
|---|---|
| 突入契機 | 同じ流派4人集結 |
| 継続G数 | 77G |
| 継続率 | 約96% |
| 期待値 | 5000枚超 (突入までを含む) |
96%ループの究極ST!STゲーム数が77Gとなり、伝承奥義役も4つ全てが有効となる最強のST状態!エンディング到達後は再度、極・幻闘RUSHに突入するため期待枚数は5000枚以上!?
ロングフリーズ
| 出現率 | – |
|---|---|
| 契機 | 白BAR揃い |
| 恩恵 | 究極無双 |
| 期待枚数 | – |
評価・動画
管理人解説・感想
人気ゲーム「北斗無双」がスマスロで登場。
ボーナス確率は1/381〜1/320で、ボーナス当選=ST突入となっています。直ATなのでバランスタイプかと思いきや、公式では王道のゲーム性を楽しむプレイヤーに向けた「北斗」と、刺激的なゲーム性を求めるプレイヤーに向けた「北斗無双」という記載があり、かなり出玉の波が荒い機種だと思われます。コイン単価は4円との噂。
PV動画
現在は非公開。