e新・必殺仕置人 超斬撃199 ラッキートリガー パチンコ 新台 スペック

e新・必殺仕置人〜超斬撃〜_トップ

導入日2024年4月22日㈪。京楽の新台パチンコ「e新・必殺仕置人〜超斬撃〜(ラッキートリガー搭載)」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

e新・必殺仕置人〜超斬撃〜_盤面

台の名称e新・必殺仕置人
〜超斬撃〜
メーカー京楽
仕様ラッキートリガー
導入日2024年4月22日㈪
導入台数約3,000台

スペック詳細

大当り確率1/199.9
RUSH突入率60%
RUSH継続率60〜88%
賞球数1&4&15/10C
真仕置RUSH
当選率1/28.1
突入率60%
継続率約60%
時短回数21回+残保4個
超斬撃RUSH
当選率1/32.7
転落確率1/199.9
突入率高坂超決戦の50%
継続率約88%
時短回数転落or当選迄!?
e新・必殺仕置人〜超斬撃〜_ヘソ内訳
e新・必殺仕置人〜超斬撃〜_特図2内訳①
e新・必殺仕置人〜超斬撃〜_特図2内訳②
通常時
(特図1)
R電サポ払出割合
3R真仕置RUSH
(21回+残保4)
450個60%
3R通常時へ450個40%
真仕置RUSH中
(特図2)
R電サポ払出割合
10R高坂超決戦
(50%で超斬撃RUSH)
1500個50%
10R真仕置RUSH
(21回+残保4)
1500個50%
超斬撃RUSH中
(特図2)
R電サポ払出割合
10R超斬撃RUSH1500個100%

※スペックは独自調査段階

カスタマイズ

ぱちんこ新・必殺仕置人S_カスタマイズ

演出モード

モード特徴
ノーマル
モード
多彩な演出が
バランスよく発生
先読みチャンス
モード
先読み発生時の
信頼度がアップ
真剣メーター
モード
画面左の真剣が
開けばチャンス
メリハリ
熱モード
予告やリーチの展開に
大きなメリハリがつく
チャンスバイブ
モード
バイブ発生で
チャンス

JOYスティックの左右を入力するとモード変更可能。

MEMO

先読みチャンスモード選択状態でアタックトリガーを約3秒押し込むと、先読み予告の信頼度がさらにアップする裏状態になる。

先読みチャンスモード
先読みチャンスモードでの先読み信頼度
TOTAL60%
真剣メーターモード

真剣メーターモード

真剣メーターモードでの
メーター発動時信頼度
TOTAL50%

保留入賞時に真剣ギミックが開くと大チャンスで、真剣ギミックが閉じるタイミングでリーチが決着する!?

チャンスバイブモード
チャンスバイブモードでの
バイブ発生時信頼度
TOTAL95%

- 閉じる

通常時・RUSHカスタム

モード特徴
Chance-
Vibモード
大当り時のChance-Vib
発生率が上昇
Air-Vib
モード
大当り時のAir-Vib
発生率が上昇
P-フラッシュ
モード
大当り時の
P-フラッシュ発生率上昇
プレミアム
モード
大当り時のプレミアム
演出発生率が上昇
巳代松
ランプ告知
アタックトリガー
押し込みの一部で
巳代松ランプが点灯

※P-フラッシュモードは通常時カスタムのみ有効

JOYスティックの〇ボタンを押して、メニュー画面から設定可能。

- 閉じる

その他のカスタマイズ等

玉ちゃんのトレジャーハント

メニュー画面でトレジャーハントに挑戦可能。

お宝カスタマイズ
お宝カスタマイズ
コマンドヒョウジカスタマイズ
入賞時Air-Vibカスタマイズ
入賞時トランペットカスタマイズ

特定条件達成時などに開放されるカスタム。

その他のカスタマイズ
カスタム特徴
オートボタン
モード
特定演出でボタンが
自動入力される
二重液晶機能ONとOFFで
切り替え可能
BONUS
手ごたえ振動
ONにすると
大当り中の射出に
あわせて振動
発射
手ごたえ振動
ONにすると射出に
あわせて振動
保留数
バイブモード
保留の数を
ハンドレストの
バイブで告知

- 閉じる

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。

交換率ボーダー
2.5円20.8
3.0円19.2
3.3円18.4
3.5円17.9
4.0円(等価)17.0

※電サポ中の増減ナシ、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉2941個
※コンプリート機能は考慮しない場合

引用「DMMぱちタウン

通常時演出

演出画像の一部と内容は他スペックのものを流用。

新規演出

蝶障子

蝶障子

蝶障子が閉まるとお蝶出陣リーチへ発展。

- 閉じる

決意のお蝶予告

決意のお蝶予告

TOTAL信頼度18%

新搭載の演出で、成功すれば「お蝶出陣リーチ」に発展。

チャンスアップ
パターン信頼度
固有チャンスアップ33%
分岐ボタン55%

分岐ボタンが蝶パターンなら成功濃厚となる。

- 閉じる

お蝶変身予告

お蝶変身予告

TOTAL信頼度97%

新搭載の激アツ演出で、変動開始時に金色の蝶が出現して「お蝶」が変身。

蝶あおり予告
パターン信頼度
TOTAL4%
発展時18%

蝶出現から画面が完全に切り替わると「決意のお蝶」が発生。

- 閉じる

お蝶出陣リーチ

お蝶出陣リーチ

TOTAL信頼度57%

決意のお蝶の成功などから発展する新リーチで、背景の月の色やカットインの色などで信頼度が変化。

チャンスアップ

お蝶出陣リーチ_チャンスアップ

パターン信頼度
満月デフォルト51%
75%
カットインなし52%
89%
ゼブラ柄95%
当落ボタンナシ
(デフォルト)
55%
大当り濃厚

- 閉じる

注目演出

ゼブラ柄演出

TOTAL信頼度
(大当り濃厚を除く)
93%

- 閉じる

紅の涙ゾーン

紅の涙ゾーン

パターン信頼度
波紋文字56%
95%

リーチ中の専用アイコン獲得から突入し、信頼度が大幅にアップする!

お願いレバー

お願いレバー

頼み人が登場して「お願いレバー」が出現すれば信頼度大幅アップ!

- 閉じる

問答無用豪拳CRASH

問答無用豪拳CRASH

TOTAL信頼度71%

お馴染みのBGMから「鉄の怒り」が炸裂してリーチ信頼度大幅アップ!!

- 閉じる

3人共闘リーチ

3人共闘リーチ

TOTAL信頼度82%

巳代松・主水・鉄が集結する本機最強リーチ!

- 閉じる

先読み予告

保留変化予告

保留変化予告

パターン信頼度
青保留5%
緑保留11%
紫保留36%
赤保留68%
金保留93%
ゼブラ柄保留96%
玉ちゃん保留ST突入
大当り濃厚

紫保留以上でチャンスとなり、金やゼブラ柄保留なら激アツ必至。玉ちゃん保留はRUSH濃厚大当りに当選!?

極悪人保留

極悪人保留

パターン信頼度
武蔵坊烈堂12%
紅のお蓮17%
高坂弾正70%

鉄が極悪人を倒せば保留が変化する。

頼み人絵草子保留

頼み人絵草子保留

パターン信頼度
当該変動
までのルート
春→夏→冬5%
春→秋→冬4%
季節
カットイン
(テンパイ時)
紅葉68%
9%
団子9%
流星大当り
濃厚
紅の涙ゾーン63%

頼み人テンパイ煽りが発生し、テンパイすればチャンス!?

- 閉じる

新月モード

新月モード

パターン信頼度
カウント0
結果
紫保留47%
赤保留92%
金保留96%

突入すれば保留変化が複数回発生し、赤保留以上に期待できる!?

- 閉じる

中図キャラ柄先読み予告

中図キャラ柄先読み予告

中図柄に特定のキャラが停止すると先読みの可能性アリ!

- 閉じる

入賞時X斬り予告

入賞時X斬り予告

保留入賞時にX斬りが発生する演出で、白エフェクトでもチャンス!

- 閉じる

特殊ステージ変化

特殊ステージ変化

パターン信頼度
遊郭ステージ11%
61%

あまねステージ移行時はその後の展開に注目。遊郭移行時は夜背景ならアツい!

- 閉じる

その他の先読み予告

虎咆哮先読み予告
パターン信頼度

エフェクト
小(白)3%未満
大・白33%
大・赤57%

変動開始時などに寅のエフェクトが発生すると先読みに期待で、赤エフェクトならチャンス。

仕置人フラッシュ先読み予告
パターン信頼度
イルミ20%
48%
91%

擬似イルミが連続発生すると前兆の可能性アリ。イルミの色で信頼度が激変!

- 閉じる

リーチ前予告

Chance-Vib予告

Chance-Vib予告

TOTAL信頼度82%

変動開始時にハンドレスト部分がバイブすれば期待大!!

- 閉じる

障子予告

障子予告_左右閉鎖

障子が閉まった後の展開に注目。両方閉鎖すると背景チェンジとなり、夕方背景や夜背景移行に期待できる。

左閉鎖時

障子予告_左閉鎖

パターン信頼度
黒文字予兆
何かが起こる
のさばる悪を
何とする
3%
未満
天の裁きは
待ってはおれぬ
この世の正義も
あてにはならぬ
闇に裁いて
仕置する
南無阿弥陀仏
期待されたのは鉄14%
期待されたのは主水67%
赤文字期待26%
好機12%
必殺34%
出陣36%
金文字新必殺仕置人67%
問答無用93%
解散無用大当り濃厚
スズメたくさん
京楽マークST突入
大当り濃厚
玉ちゃん実機

障子の色や文言で期待度を示唆。「期待されたのは鉄」は極悪人リーチ以上に発展濃厚。「期待されたのは主水」はHYPER真剣連続予告発生 or 主水の実写リーチ(共闘含む)に発展(メリハリ熱モードを除く)。

右閉鎖時

障子予告_右閉鎖

主水が登場して画面を一閃し、画面が完全に斬れると様々な演出に発展する。

- 閉じる

新・SHIOKI出陣チャレンジ

新・SHIOKI出陣チャレンジ

変動開始時に出陣ムービーが発生し、「出陣」の文字が完成すると実写リーチへ発展する。

- 閉じる

新・元締め緊急指令

新・元締め緊急指令

パターン信頼度
極悪人登場前の主水ボイス
「獄門台にかけてやる!」
90%
極悪人武蔵坊烈堂3%
紅のお蓮21%

変動開始時に「緊急指令」が発生し、悪人軍団を殲滅すれば実写リーチに発展する。

- 閉じる

問答無用ZONE

問答無用ZONE

TOTAL信頼度87%

文字通り問答無用で激アツの展開が訪れる。

- 閉じる

仕置人ドデカ予告

仕置人ドデカ予告

パターン信頼度
セリフ19%
78%
ゼブラ柄95%

主水や鉄のカットインが発生する演出で、セリフの色で信頼度が激変する。

- 閉じる

キャラステップアップ予告

キャラステップアップ予告

パターン信頼度
ステップ43%
ステップ544%
ゴロツキ&
赤用心棒
27%
ゴロツキ&
金用心棒色
61%
ゴロツキ&
ゼブラ柄用心棒
91%
ゴロツキ&
豹柄用心棒
ST突入
大当り濃厚
巳代松鍋&赤ウィンドウ24%
鍋&金ウィンドウ59%
鍋&ゼブラ柄
ウィンドウ
91%

キャラによって注目ポイントが異なり、鉄はゴロツキや用心棒の服、巳代松はウィンドウで信頼度を示唆する。

- 閉じる

会話予告

会話予告

パターン信頼度
3段階目・金58%
ウィンドウ23%
59%

ウィンドウの色で信頼度が変化し、金ならチャンス!

- 閉じる

巳代松ランプ告知

巳代松ランプ告知

TOTAL信頼度大当り濃厚

盤面の右下の巳代松ランプが発光すれば大当り濃厚!

- 閉じる

その他のリーチ前予告

枠フラッシュ予告
パターン信頼度
スマートフラッシュ82%
モアサプライズ
フラッシュ
ST突入
大当り濃厚

変動開始時などに枠とトップランプが発光すれば激アツ。虹パターンのモアサプライズフラッシュならRUSH突入大当り濃厚となる。

小キャラ予告

右下などに出現するスズメや犬に注目で、犬はボタンを押すと鳴き声が発生。

変動開始ギミック落下予告
パターン信頼度
CRASH
ロゴ
中落下14%
大落下
(ロゴ砕ける)
61%

CRASHロゴが落下するとチャンスで、落下後にロゴが砕ければ信頼度大幅アップ!

斬撃タイマー
パターン信頼度
発動
タイミング
保留変化75%
問答無用
豪拳CRASH
72%
3人共闘95%

斬撃が画面を完全に斬り裂くタイミングで、様々な演出が発生。保留変化タイミングで発生時は赤保留以上濃厚となる。

名言予告
パターン信頼度
主水デフォルト3%未満
11%
78%
ゼブラ柄95%
デフォルト3%未満
11%
78%
ゼブラ柄95%
巳代松デフォルト3%未満
11%
73%
ゼブラ柄95%
デフォルト3%未満
ナレーション闇に裁いて
仕置する(赤)
16%
八丁の堀りに
中村主水かな(赤)
71%
サプライズ
モアサプライズ
キュイン
キュイン♪
ST突入
大当り濃厚

文字の背景が金なら大チャンスで、ゼブラ柄なら激アツ必至!

真剣ライジング予告
TOTAL信頼度53%
モアバイブ予告
TOTAL信頼度大当り濃厚
違和感予告
パターン信頼度
ゲーム数表示が赤84%
SUPER WOOFERランプ赤点灯91%

右下のゲーム数表示が赤に変化するか、台枠左下のSUPER WOOFERランプが赤点灯すれば激アツ必至。

新・必殺仕置人タイトル予告
TOTAL信頼度76%

- 閉じる

リーチ後予告

HYPER 真剣連続予告

HYPER 真剣連続予告

パターン信頼度
デフォルト43%
主水一閃後にロングバイブ大当り濃厚
内容が「仕事だぜ!」

テンパイ後に真剣ギミックが大きく開くと発生する演出で、その後の展開に注目となる。

- 閉じる

寅障子

寅障子

テンパイ後に寅障子が閉まると極悪人リーチへ発展。発展時の演出にも注目となる。

寅の会発展

寅の会発展

パターン信頼度
落札金額五両
十両58%
百両大当り濃厚

落札額が多いほどチャンス!

頼み人発展

頼み人発展

パターン信頼度
涙を流す60%

涙を流せば期待大!

実写出陣発展

実写出陣発展

パターン信頼度
キャラ巳代松73%
73%
主水74%
巳代松+鉄+主水82%

発生した時点でアツく、登場する仕置人にも注目。

豪拳CRASH

豪拳CRASH

TOTAL信頼度71%

発生した時点で信頼度大幅アップ!

- 閉じる

出陣障子

出陣障子

パターン信頼度
デフォルト42%
雷鳴パターン51%
蝶障子55%
玉ちゃんST突入
大当り濃厚

実写SPSPリーチ発展濃厚で、雷鳴パターンなら信頼度がアップ!

蝶障子

蝶障子

新搭載のチャンスパターン!

- 閉じる

テンパイ図柄

テンパイ図柄

パターン信頼度
壱図柄5%
弐図柄4%
参図柄32%
四図柄4%
五図柄6%
六図柄17%
七図柄ST突入
大当り濃厚

奇数図柄は偶数よりチャンスアップかつ当ればRUSH突入濃厚。

テンパイ図柄の特徴
パターン特徴
壱図柄実写リーチ発展で
大当り濃厚
弐図柄極悪人リーチ発展で
実写リーチ発展
参図柄極悪人リーチ以上発展
四図柄表稼業チャレンジ発展で
実写リーチ発展
五図柄実写リーチ発展で主水登場
六図柄ノーマルリーチハズレ否定
悪事リーチ発展で
悪人仕置チャンス発展

- 閉じる

その他のリーチ後予告

仕置人全画面予告
パターン信頼度
巳代松70%
70%
主水84%
巳代松+鉄+主水大当り濃厚
玉ちゃんST突入
大当り濃厚

登場する仕置人によって信頼度が変化。

リーチボイス予告
パターン信頼度
あまね
ステージ以外
仕置だぜ!!39%
問答無用大当り濃厚
あまね
ステージ
頑張ってね39%
激熱な気が
します
大当り濃厚
きゅいんきゅいんST突入
大当り濃厚

テンパイ時のボイスがリーチ以外ならチャンスアップで、あまねステージ中は専用ボイスに変化する。

CRASHフラッシュ予告
パターン信頼度
41%
52%

CRASHロゴが段々落下していき、最終的に赤稲妻になれば要注目。

泥棒群予告
パターン信頼度
泥棒群91%
ゼブラ柄泥棒群大当り濃厚
泥棒群+玉ちゃんST突入
大当り濃厚

実写リーチ発展時などに大量の泥棒が通過すれば激アツで、玉ちゃんがいれば赤図柄揃い以上濃厚。

- 閉じる

あまねステージ専用予告

あまねステージ滞在中は「紅の涙ゾーン」の突入あおりが発生。

あまねセリフ予告

パターン信頼度
16%
61%
ゼブラ柄95%

セリフの色で信頼度が変化。

- 閉じる

あまねカウントアップ予告

パターン信頼度
カウント・いーち6%
カウント・にー8%
カウント・さーん65%
デフォルトカットイン8%
赤カットイン63%
金カットイン70%
ゼブラ柄カットイン大当り濃厚

発生時点で表稼業リーチ以上発展濃厚で、カウントが「にー」なら悪事リーチ以上発展濃厚。「さん」まで進めば実写リーチ以上発展濃厚。

- 閉じる

あまねルーレット予告

パターン信頼度
期待16%
好機27%
54%
激熱大当り濃厚
ぱちまげST突入大当り濃厚

停止するパネルの内容に注目!?

- 閉じる

リーチアクション

悪事リーチ

悪事リーチ

パターン信頼度
キャラ武蔵坊烈堂5%
夜鴉の骸改7%
紅のお蓮12%
キャラ名デフォルト5%
15%
87%
ゼブラ柄95%
雷鳴19%
小キャラ死神たぬ吉
登場
ST突入
大当り濃厚

ノーマルハズレ後などに発展する可能性があり、悪人仕置チャンス発展に期待。キャラと名前の色で信頼度が変化する。

悪人仕置チャンス発展率
パターン発展率
武蔵坊烈堂8%
夜鴉の骸改38%
紅のお蓮発展濃厚

- 閉じる

極悪人リーチ

極悪人リーチ_敵の種類

キャラ信頼度
武蔵坊烈堂22%
夜烏の骸改23%
紅のお蓮46%
高坂弾正63%

寅障子閉鎖から発展するリーチで、鉄が極悪人を撃退すれば実写リーチに発展する。

チャンスアップ

極悪人リーチ

パターン信頼度
開始時の月89%
展開鉄優勢
(ボタン出現)
52%
手配書好機68%
保留変化69%
激熱大当り濃厚
一等賞ST突入
大当り濃厚

- 閉じる

表稼業チャレンジ

表稼業チャレンジ

パターン信頼度
キャラ巳代松5%
主水9%
タイトルデフォルト4%
29%
95%
ゼブラ柄大当り濃厚
巳代松
専用CU
玉が炎弾31%
飛脚が
ムーンウォーク
(小キャラ)
ST突入
大当り濃厚
主水
専用CU
赤オーラ31%
豹柄泥棒登場
(小キャラ)
ST突入
大当り濃厚
おとつ追っかけ演出発生10%

ノーマルリーチハズレから発展する可能性アリ。巳代松と主水の2パターンがあり、どちらも成功で紅の涙ゾーンに突入する。

- 閉じる

悪人仕置チャンス

悪人仕置チャンス

パターン信頼度
キャラ巳代松14%
17%
主水65%
赤稲妻発生83%
玉ちゃんST突入
大当り濃厚

リーチ中の専用アイコン停止から発展し、障子の向こう側でリーチが展開。

チャンスアップ

悪人仕置チャンス_チャンスアップ

主水出陣や赤稲妻が発生すれば信頼度がアップする。

- 閉じる

激闘ガチアタック

激闘ガチアタック

「仕・置・人」の図柄が停止すると発展する演出で、3回のアタックで決定した期待度が大きいほどチャンス。

主水のアタック

激闘ガチアタック_主水のアタック

期待度が2倍にアップ!

- 閉じる

おとつ釣り上げ演出

おとつ釣り上げ演出

パターン信頼度
後半14%

障子予告から発生する可能性があり、おとつを捕獲すれば真出陣BONUS+真仕置CRASH突入が確定する。

- 閉じる

おとつ追っかけ演出

おとつ追っかけ演出

パターン信頼度
表稼業チャレンジ経由10%

リーチハズレ後に発生する可能性があり、おとつを捕獲すると大当り濃厚。

- 閉じる

お蝶出陣リーチ

お蝶出陣リーチ

TOTAL信頼度57%

決意のお蝶の成功などから発展する新リーチで、背景の月の色やカットインの色などで信頼度が変化。

チャンスアップ

お蝶出陣リーチ_チャンスアップ

パターン信頼度
満月デフォルト51%
75%
カットインなし52%
89%
ゼブラ柄95%
当落ボタンナシ
(デフォルト)
55%
大当り濃厚

- 閉じる

実写リーチ

実写リーチ

出陣する仕置人や共闘の有無、決着前のボタン演出などで信頼度が変化。

出陣する仕置人

出陣する仕置人

パターン信頼度
巳代松24%
24%
主水50%

巳代松<鉄<主水の順に信頼度がアップ!

共闘演出

共闘演出

共闘演出_パターン

パターン信頼度
巳代松&鉄42%
巳代松&主水51%
鉄&主水51%
巳代松&鉄&主水83%

リーチ中盤のボタン演出から仲間が共闘すれば信頼度がアップ。共闘時は仕置人の種類にも注目!?

決着前のボタン演出

決着前のボタン演出

パターン信頼度
巳代松単独赤カットイン65%
金カットイン93%
鉄共闘赤カットイン78%
金カットイン93%
主水共闘赤カットイン78%
金カットイン93%
単独赤カットイン65%
金カットイン93%
主水共闘赤カットイン78%
金カットイン93%
主水単独赤カットイン78%
金カットイン93%
共通CU導入時バイブ大当り
濃厚
信頼度
表示
星×5
(共闘時)
カットインゼブラ柄
吉川友ST突入
大当り
濃厚
当落
ボタン
お願い
レバー
93%

リーチの当落でボタンが出現した場合は、PUSHで出現するカットインに注目。

決着前のボタン演出_PUSH時の演出

紅の涙ゾーン突入でアツく、カットインの色が金だった場合も期待できる!

- 閉じる

復活演出

大当り+RUSH濃厚!?

- 閉じる

通常時の演出法則

主要予告

オスイチボイス

待機状態からヘソ入賞時にオスイチボイスが発生すれば大当り濃厚。

入賞時X斬り予告

効果音が遅れて発生すれば大当り濃厚。

保留変化予告
パターン法則
白保留
以下
HYPER真剣連続予告が
発生すれば赤保留以上に変化
赤保留
以上
悪事リーチに発展すれば
悪人仕置チャンスで大当り濃厚
極悪人保留変化予告

高坂弾正を撃破すれば赤保留以上に変化。

小キャラ予告
パターン法則
アゲハ蝶HYPER真剣連続予告発生
犬出現時リーチ成立で実写リーチ発展
ボタンPUSHでワンと
吠えればSP発展で大当り濃厚
ボタンPUSHでワンワンワンと
吠えれば実写リーチ発展
スズメ
出現時
リーチ成立で
表稼業チャレンジ以上に発展
大量に出現すれば大当り濃厚
桜の
花びら
出現した変動で当れば
真出陣BONUS濃厚
新・元締め緊急指令
パターン法則
直接依頼の文字ゼブラ柄なら
大当り濃厚
極悪人登場前に
主水のボイス
「獄門台にかけてやる!」
主水が登場する
実写リーチ発展
Chance-Vib予告

3・3・7拍子のリズムでバイブすれば大当り濃厚。

違和感予告
パターン法則
左下のSUPER
WOOFERランプ
赤く点灯すれば
信頼度91%
画面右下の
ゲーム数表示
赤文字に変化
すれば信頼度84%
上記が複合大当り濃厚
HYPER真剣連続予告
パターン法則
主水一閃後に
ロングバイブ
大当り
濃厚
主水一閃後の
文字が「仕事だぜ!」
寅の会発展演出
パターン法則
落札価格百両なら
大当り濃厚
問答無用
豪拳CRASH
あおりの
エフェクト
赤なら問答無用
豪拳CRASH発生
金なら
大当り濃厚
リーチボイス予告

ボイスが「きゅいん きゅいん」なら真出陣BONUS濃厚。

- 閉じる

リーチアクション

悪事リーチ

極悪人の名前がゼブラ柄なら大当り濃厚。

表稼業チャレンジ

タイトルがゼブラ柄なら大当り濃厚。

激闘ガチアタック

期待度数字がゾロ目なら大当り濃厚。

実写リーチ
パターン法則
共闘発展時の
期待度表示
星×5なら
大当り濃厚
ゼブラ柄の
カットイン
大当り濃厚
主水登場時に
ボタンを押して
画面が暗転
3人共闘発生
ハズレ後に
おとつ追っかけへ発展
真出陣BONUS
濃厚

- 閉じる

通常時の裏ボタン

小キャラ予告

犬が立ち止まってから3秒間にボタンを押して、ワンダフルと鳴けば真出陣BONUS濃厚。

- 閉じる

問答無用豪拳CRASH

問答無用豪拳CRASH発動から1秒間にボタンを押して、チャルメラ音と発生すれば真出陣BONUS濃厚。

- 閉じる

頼み人テンパイあおり

演出開始からテンパイ分岐の1秒前までにボタンを押して、ハッピーボイスが発生すれば大当り濃厚。

- 閉じる

悪事リーチ

リーチ開始から分岐手前までにボタンをPUSHまたは連打して、真剣ギミックが開けば悪人仕置チャンス発展濃厚。

- 閉じる

表稼業チャレンジ

リーチ開始から分岐手前までにボタンをPUSHまたは連打して、真剣ギミックが開けば「紅の涙ゾーン」に突入濃厚。

- 閉じる

極悪人リーチ

発展時

寅障子閉鎖時にボタンを押して、BIGスズメが出現すれば真出陣BONUS濃厚。

リーチ中
真剣ギミック
開放
法則成功期待度
1回目の
PUSH時
真出陣
BONUS濃厚
真出陣BONUS
当選時の2%
2回目以降の
PUSH時
実写リーチの
いずれかに
発展濃厚
実写リーチ
発展時の75%

リーチ開始から分岐手前までにボタンをPUSHまたは連打して、真剣ギミックが開けば上記のとおり。

- 閉じる

実写リーチ

発展判別

出陣障子の閉鎖から開くまでにボタンを押して、仕置人ボイスが発生すれば主水出陣 or 共闘が発生。

大当り判別
  • カットインボタン出現時(ボタン有効時間内)にアタックトリガーを引いて、ゼブラ柄カットインが発生すれば大当り濃厚。
  • ハズレ後のおとつ出現時(出現から1秒間)にアタックトリガーを引いて、おとつが落下すれば真出陣BONUS濃厚。

- 閉じる

おとつ追っかけ演出

演出開始から分岐までにボタンをPUSHまたは連打して、アタックトリガーが振動すれば真出陣BONUS濃厚。

- 閉じる

決意のお蝶

演出開始から分岐までにボタンをPUSHまたは連打して、真剣ギミックが開けばお蝶出陣リーチ発展濃厚。

- 閉じる

右打ち演出

演出画像の一部や内容は他スペックのものを流用。

初当り

ファイナルチャンス

初当り後は図柄の昇格演出が発生し、奇数図柄が揃えば真出陣BONUSに当選。

昇格濃厚パターン
赤図柄揃い濃厚パターン
BGMがあかね雲(吉川友Ver)
モアバイブ発生
開始時に「チャララ~」のトランペット音
青図柄停止後に桜吹雪
青図柄停止後に図柄スベり
裏ボタン

再抽選開始から結果表示までにボタンをPUSHまたは連打し、アタックトリガーが振動してトランペット音が鳴れば昇格濃厚。

- 閉じる

真出陣BONUS

真出陣BONUS

ラウンド数3R

奇数揃いまたは「おとつ捕獲」から当選する大当りで、消化後は真仕置CRASHに突入する。

- 閉じる

出陣BONUS

出陣BONUS

ラウンド数3R

偶数揃いから当選する大当りで、昇格しなかった場合は通常時へ移行。

ラウンド終了後昇格

ラウンド終了後昇格

出陣BONUS終了後の背景で、下部の真剣ギミックが見えなければ昇格演出発生!?

- 閉じる

真仕置CRASH

真仕置CRASH

ST回数21回+残保留4個
実質確率1/28.1
期待値59.6%

滞在中の大当りは全て10Rとなっており、図柄揃い時に高坂超決戦が発生すれば上位RUSH突入のチャンス。高坂超決戦は敗北しても真仕置CRASHが継続する。エピソードボーナスに当選すれば上位RUSH突入濃厚!

演出モード

真仕置CRASH_演出モード

仕置人特徴
念仏の鉄バランスよく予告や
リーチが発生
中村主水大当り時はAir-Vibで告知
鋳掛屋の巳代松先読み演出発生で期待大
死神チャンスアップ出現で
大チャンス

選択した仕置人によってゲーム性が変化。巳代松は裏ボタンで裏モードに切り替えられる。

裏モード設定手順
巳代松裏モードの特徴
保留変化で超斬撃RUSH突入濃厚

モード選択での巳代松選択状態で、アタックトリガーを3秒間押し込む。裏スタンプが出現すれば巳代松・裏モードが解放されて選択できる。

- 閉じる

主要予告

入賞時トランペット予告

保留入賞時にトランペット音が鳴れば大当り濃厚。

モアバイブ予告

発生した時点で大当り濃厚!?

保留変化予告

(真)仕置CRASH_保留変化予告

パターン別
信頼度
仕置人
鉄or
主水
巳代松or
死神
黒保留45%大当り
濃厚
紫保留59%
赤保留90%
玉ちゃん上位RUSH突入
大当り濃厚
ゼブラ泥棒保留

ゼブラ泥棒保留

出現した時点で大当り濃厚!?

虎仕置保留変化予告

虎登場時

TOTAL信頼度大当り濃厚

保留に仕置すると赤保留以上に変化!?

回転数表示
大当り濃厚パターン
赤文字
ヒビ割れ
消える
巨大化
カウントダウン予告

カウントダウン予告

カウントゼロ到達で!?

弾痕予告

弾痕予告

大当りを撃ち抜けば!?

ドデカトランペット演出

ドデカトランペット演出

トランペットが出現すれば大当り濃厚!

鉄拳フリーズ

鉄拳フリーズ

様々な場面で発生する可能性があり、鉄の拳が画面を砕けば!?

図柄拡大予告

図柄拡大予告

パターン別
信頼度
仕置人
鉄or
主水
巳代松or
死神
TOTAL10%大当り
濃厚

変動開始時に図柄が拡大する先読み演出。

新・必殺仕置人タイトル予告

新・必殺仕置人タイトル予告

パターン別
信頼度
仕置人
鉄or
主水
巳代松or
死神
ボタン予告
非経由
79%大当り
濃厚
ボタン予告
経由
大当り
濃厚
ボタン予告

ボタン予告

パターン別
信頼度
仕置人
鉄or
主水
巳代松or
死神
句読み上げ
テンパイあおり予告
49%49%
新・必殺仕置人
タイトル予告
80%大当り
濃厚
ドデカ鉄ハンド
保留変化予告
大当り
濃厚
ドデカ
トランペット予告
鉄拳フリーズ
句読み上げテンパイ煽り予告

句読み上げテンパイ煽り予告

パターン別
信頼度
死神以外
選択時
死神
選択時
TOTAL28%28%
上の句三日月に22%22%
赤月に・赤92%大当り
濃厚
中の句リーチを狙う15%15%
好機を狙う88%大当り
濃厚
激熱狙う大当り
濃厚
下の句仕置かな11%11%
仕置かな・赤43%大当り
濃厚
主水かな93%

文言によって信頼度が変化!?

仕置人登場あおり予告

仕置人登場あおり予告

パターン別
信頼度
死神以外
選択時
死神
選択時
TOTAL13%13%
手配書好機74%大当り
濃厚
激熱大当り
濃厚
一等賞上位RUSH突入
大当り濃厚
仕置かな75%大当り
濃厚
仕置かな・
大当り
濃厚

「好機」の貼り紙があればチャンスアップ!

CRASHロゴ発光予告
パターン別
信頼度
仕置人
鉄 or
主水
巳代松or
死神
青発光12%大当り
濃厚
緑発光20%
赤発光79%

上部のCRASHロゴが発光してエフェクトが出現する演出で、当該変動になると画面が砕ける演出が発生。

真剣発光予告
パターン別
信頼度
仕置人
鉄or
主水
巳代松or
死神
64%大当り
濃厚
92%
失敗ヲ許サナイゾーン

突入した時点で大当り濃厚!?

密偵ポップアップ予告
パターン信頼度
おてい仕置だよ大当り濃厚
八丁堀が
待ってるよ
チャララ~
必殺だよ
玉ちゃんガンバレ
ガンバレ
上位RUSH
突入大当り濃厚
キャラ通過予告
パターン信頼度
BIG犬大当り濃厚
泥棒群
スズメ群
豹柄泥棒上位RUSH
突入大当り濃厚
巳代松ランプ告知
TOTAL信頼度大当り濃厚
(先読み)Chance-Vib予告
TOTAL信頼度大当り濃厚
(先読み)Air-Vib予告
TOTAL信頼度大当り濃厚
モアサプライズフラッシュ予告
TOTAL信頼度上位RUSH突入大当り濃厚
P-フラッシュ
TOTAL信頼度上位RUSH突入大当り濃厚
死神復活演出
パターン別
信頼度
死神以外
選択時
死神
選択時
枯れ葉の後ろに
死神シルエット
大当り
濃厚
大当り
濃厚
死神出現あおり発生76%

リーチハズレ後に死神が登場すれば大当り濃厚。

- 閉じる

秒殺リーチ

変動開始後に即リーチから発展。パターンごとに注目ポイントが存在。

巳代松 竹筒リーチ

巳代松 竹筒リーチ

パターン別
信頼度
死神以外
選択時
死神
選択時
TOTAL12%12%
アタックトリガー大当り
濃厚
大当り
濃厚
途中で鉄拳フリーズ
鉄 骨砕きリーチ

鉄 骨砕きリーチ

パターン別
信頼度
死神以外
選択時
死神
選択時
TOTAL12%12%
赤レントゲン大当り
濃厚
大当り
濃厚
途中で鉄拳フリーズ
主水 口上リーチ

主水 口上リーチ

パターン別
信頼度
死神以外
選択時
死神
選択時
TOTAL75%大当り
濃厚
ゼブラ柄文字大当り
濃厚
途中で鉄拳フリーズ

- 閉じる

仕置人リーチ

リーチ煽り系演出に成功すると発展。

巳代松VS烈堂

巳代松VS烈堂

パターン別
信頼度
死神以外
選択時
死神
選択時
TOTAL33%33%
必殺技ルート98%大当り
濃厚
途中で鉄拳フリーズ大当り
濃厚
最終
ボタン
デフォルト29%29%
アタック
トリガー
大当り
濃厚
大当り
濃厚
ボタンが
効かない
鉄VS骸・改

鉄VS骸・改

パターン別
信頼度
死神以外
選択時
死神
選択時
TOTAL38%38%
ゼブラ柄文字98%大当り
濃厚
途中で鉄拳フリーズ大当り
濃厚
最終
ボタン
デフォルト33%33%
アタック
トリガー
大当り
濃厚
大当り
濃厚
ボタンが
効かない
主水VSお蓮

主水VSお蓮

パターン別
信頼度
死神以外
選択時
死神
選択時
TOTAL85%大当り
濃厚
アタックトリガー98%
途中で鉄拳フリーズ大当り
濃厚
最終
ボタン
デフォルト79%
アタック
トリガー
大当り
濃厚
ボタンが
効かない
共通チャンスアップ「必殺ルート」

仕置人リーチ_チャンスアップ①

リーチ中に画面が割れると必殺ルートに発展して期待大。当落でアタックトリガーが出現した場合やモアバイブが発生すれば!?

- 閉じる

真仕置CRASH中の大当り

HYPER仕置BONUS

HYPER仕置BONUS

ラウンド数10R

消化後は基本的に真仕置CRASHへ突入。HYPER仕置BONUSのタイトルで高坂弾正が登場すると高坂超決戦が発生。勝利すれば超斬撃RUSHに突入し、敗北しても真仕置CRASHに突入する。

高坂超決戦

高坂超決戦

パターン期待度
TOTAL50%
勝負文字・赤80%
主水先制勝利
濃厚
当落あおりが
アタックトリガー

CRASHギミック可動で先制キャラを決定し、主水先制なら勝利濃厚。高坂弾正が先制の場合は最終あおり成功で勝利濃厚となる。

- 閉じる

エピソードBONUS

エピソードBONUS

ラウンド数10R

V入賞後の暗転から「蝶哀無用」が表示されると当選。消化後は超斬撃RUSH突入濃厚!

- 閉じる

演出法則

パターン法則
HYPER仕置BONUSで
高坂出現あおり非発生
上位RUSH
突入濃厚
V入賞時に
ブラックアウト
エピソード
BONUS濃厚
最終ラウンドで
ブラックアウト
上位RUSH
突入濃厚
高坂超決戦中に
超斬撃ランプ発光

- 閉じる

超斬撃RUSH

超斬撃RUSH

回数実質次回まで
(大当り or 終了まで)
実質確率1/32.7
終了確率1/199.9
期待値約88%

転落する前に当れば10R+モード継続となる上位RUSHで、真仕置CRASH中の高坂超決戦勝利またはエピソードBONUSから突入。画面暗転で終了のピンチとなる。

裏モード

裏モードの特徴
基本的に予告が発生しなくなり、
予告発生時は大当り濃厚となる。

超斬撃RUSH突入画面でアタックトリガーを3秒間押し込むと、裏スタンプが出現して裏モードが解放される。

- 閉じる

主要予告

保留変化予告

超斬撃RUSH_保留変化予告

パターン信頼度
点滅保留26%
強点滅保留86%
京楽マーク大当り濃厚

保留変化中は転落が否定され、強点滅なら激アツとなる。

障子予告

障子予告

パターン信頼度
TOTAL34%
障子15%
血しぶき21%
大当り濃厚

血しぶき付きの障子なら若干信頼度がアップ。

瞬殺X斬り

瞬殺X斬り

突如、斬り裂き演出が発生すれば!?

枠ランプ予告
パターン信頼度
TOTAL19%
ランプ16%
97%
主水接近予告
パターン信頼度
TOTAL16%
SU3到達80%

主水登場からスタートするステップアップ予告で、ステップが進むほど手前に近づいてくる。

真剣波紋予告
TOTAL信頼度13%
ボタンあおり予告
パターン信頼度
TOTAL29%
当該変動でボタン完成あおり70%

当該変動でボタン完成あおりが発生すれば期待大。

金炎蝶予告

金炎蝶滞在中は終了を否定。

テンパイ図柄
パターン信頼度
壱図柄大当り+高坂超決戦 or
エピソードBONUS濃厚
参図柄
七図柄エピソードBONUS濃厚

右打ち中の壱図柄テンパイと参図柄テンパイは大当り濃厚。

超激アツ演出
大当り濃厚パターン
キャラ
通過予告
BIG犬
泥棒群
スズメ群
豹柄泥棒
違和感
予告
筐体ランプ全消灯
背景停止
主水が消える
主水の目が光る
CRASHロゴ虹発光
ノイズ発生
保留入賞時に
デバイスがピクつく
変動開始時時に
デバイスが暴れる
BGM変化
BGM停止
入賞時超斬撃ランプ発光予告
入賞時トランペット予告
Chance-Vib予告
P-フラッシュ予告
Air-Vib予告
巳代松ランプ告知
モアサプライズフラッシュ

- 閉じる

最終仕置リーチ

最終仕置リーチ

パターン信頼度
TOTAL(残保留含む)33%
共闘大当り
濃厚
巳代松
当落直前ボタンバイブ
当落あおりアタックトリガー
リザルト死神たぬ吉

画面暗転で転落のピンチとなり、最終仕置リーチが展開。演出成功で大当りだが、失敗すると通常時へ転落。

- 閉じる

超斬撃RUSH中の大当り

超斬撃BONUS

超斬撃BONUS

ラウンド数10R

消化後は超斬撃RUSHに突入。

- 閉じる

超斬撃BONUS3000

超斬撃BONUS3000

ラウンド数10R×2

保留内連チャン時の一部で当選。

- 閉じる

右打ち中の演出法則

真仕置RUSH中の法則

保留変化予告
パターン法則
黒保留出現時に
効果音の遅れ
大当り濃厚
保留変化から
秒殺リーチに発展
一閃保留変化が
失敗した変動で
リーチ発展
保留入賞時に
虎が登場
赤保留に変化 or
即当り濃厚
キャラ通過予告

「BIG犬 or 泥棒群 or スズメ群 or 豹柄泥棒」が通過すれば大当り濃厚。

ボタン予告

ボタンを押さずに専用演出が発生すれば大当り濃厚。

真剣発光予告

変動開始時に発生すればテンパイ濃厚。

句読み上げテンパイあおり予告
パターン法則
六図柄であおりテンパイ
濃厚
壱 or 参図柄で
あおり発生
大当り+
高坂超決戦濃厚
「満月に」の
句から始まる
大当り濃厚
登場した仕置人の
非対応リーチに発展
大当り濃厚
仕置人登場あおり予告
パターン法則
背景に満月テンパイ濃厚
背景に赤満月大当り濃厚
六図柄であおりテンパイ濃厚
壱 or 参図柄であおり大当り+
高坂超決戦濃厚
登場した仕置人の
非対応リーチに発展
大当り濃厚
残り回数表示
大当り濃厚パターン
数字が消える
数字が大きくなる
赤色になる
ヒビ割れ
図柄系
パターン法則
壱 or 参 or 五図柄揃いで
高坂超決戦が発生しない
専用演出発生かつ
上位RUSH突入濃厚
左・中に同図柄停止実質次回
大当り状態移行or
図柄揃い濃厚
仕置人リーチ

ノイズ発生で必殺ルートへ発展。

死神復活予告
パターン法則
赤保留でのハズレ後に
死神復活あおりが発生
復活
大当り
濃厚
ハズレ後の木の葉の奥に
死神シルエット出現
リザルト画面

死神たぬ吉が出現すれば残保留での大当り+上位RUSH突入濃厚。

- 閉じる

超斬撃RUSH中の法則

保留変化予告
パターン法則
保留が変化モード終了否定
瞬殺X斬り発生時の
残保留に点滅保留アリ
超斬撃
BONUS3000 or
保留連濃厚
金炎蝶予告

滞在中は終了否定。

- 閉じる

右打ち中の裏ボタン

保留入賞時

保留入賞の瞬間にボタンPUSHまたは長押しし、アタックトリガーが可動して主水ボイスが発生すれば大当り濃厚(死神モード中は無効)。

- 閉じる

句読み上げテンパイあおり予告

テンパイの瞬間にボタンPUSHし、サプライズフラッシュが発生すれば大当り濃厚(死神モード中は無効)。

- 閉じる

仕置人登場あおり予告

テンパイの瞬間にボタンPUSHし、サプライズフラッシュが発生すれば大当り濃厚(死神モード中は無効)。

- 閉じる

秒殺リーチ

リーチ開始から分岐の2秒前までにアタックトリガーを押し込み、アタックトリガーが振動すれば大当り濃厚(死神モード中は無効)。

- 閉じる

仕置人リーチ

リーチ開始から分岐の2秒前までにアタックトリガーを押し込み、アタックトリガーが振動すれば大当り濃厚(死神モード中は無効)。

- 閉じる

リーチハズレ後

ハズレから木の葉ワイプが発生するまでにボタンを4回押し、死神ボイス「ユルサナイ…」が発生すれば復活濃厚。

- 閉じる

終了演出

暗転あおりから分岐までにボタンを連打して、主水ボイス「まだだ!」が発生すれば終了否定。

- 閉じる

評価等

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

e 新・必殺仕置人 超斬撃199|公式サイト

ちょんぼりすた パチスロ解析