スマスロ 南国育ち 新台 スペック 天井 設定判別 ゾーン やめどき 解析

L南国育ち_トップ

導入日2024年3月4日㈪。オリンピアの新台「スマスロ南国育ち」のスペック・天井・設定判別・ゾーン・やめどき・期待値・解析まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

L南国育ち_筐体

機種名L南国育ち
メーカーオリンピア
仕様AT機
AT純増6.0枚/G
回転数/50枚31.2G
コイン単価3.7円(設定1)
天井996G+α
導入日2024年3月4日㈪
導入台数8,000台

AT確率・機械割

設定AT初当り出玉率
設定L
設定11/299.897.7%
設定21/291.098.9%
設定31/267.3101.6%
設定51/238.6106.0%
設定61/208.8110.0%

※設定Lは上下パネルが消灯

ゲームフロー

L南国育ち_ゲームフロー

通常時はキュイン告知が発生すればボーナス確定。チェリーやスイカ成立時はボーナス当選に期待で、予告音発生時は要注目。

ボーナスはBIGとREGの2種類で、BIGは青7図柄なら獲得枚数が若干優遇かつ終了後はBIG1ゲーム連濃厚。ボーナス消化中は1G連抽選が行われ、ボーナス終盤のバタフライゾーンで蝶ランプが点灯すればBIG1ゲーム連が確定。

バタフライゾーンを抜けると32Gのときめきゾーンへ移行し、この間も引き戻しのチャンスとなる。

打ち方

MEMO

通常時は左1st推奨。変則押しはペナルティの可能性あり。

リール配列・配当表

L南国育ち_リール

L南国育ち_配当表

- 閉じる

通常時の打ち方

左リール上段付近にBARを狙うL南国育ち_打ち方①

以下停止形によって打ち分け。

【左リールにチェリー停止】L南国育ち_打ち方②中・右リールフリー打ち

【左リール上段にスイカ停止】L南国育ち_打ち方③中リールをフリー打ちして、右リールに青7図柄目安でスイカを狙う

MEMO

レア役時は必ず予告音を伴う(予告音ナシのレア役はボーナス濃厚)ので予告ナシ時はフリー打ちでもOK。チェリーは強弱ナシ。スイカは平行は3枚役、右下がりスイカはリプレイフラグなので取りこぼしても枚数的な損失はナシ。

- 閉じる

レア役の停止形

準備中

- 閉じる

ボーナス告知ゲームの出目

BIGの「7・スイカ・7」

順押しで左リールに「赤7図柄・スイカ・青7図柄」をビタ押しすれば1確目が停止!?

逆押し1確目

逆押しで右リール中段に赤7図柄が停止すればBIG濃厚!?

順押し時の1確目

順押しで左リール中段に青7図柄が停止すればBIG濃厚!?

逆押し1確目②

逆押しで右リールに「BAR・チェリー・赤7図柄」が停止すれば飛翔モード濃厚!?

- 閉じる

天井

天井詳細

天井G数996G+α
恩恵ボーナス
推定投資額33,000円

通常時最大996G+α消化でボーナスに当選。

ゾーン実践値

ボーナス間ハマり

スマスロ南国育ち ゾーン実践値

引用「たられば(X)

スルー回数別

スマスロ南国育ち スルー回数別のゾーン

引用「たられば(X)

MEMO
  • 引き戻しモードの天井である200Gは当選率が若干高め
  • スルー回数が増えるほど飛翔モードの期待度が高くなる
  • 0スルー時の飛翔モード移行期待度は約25%(朝イチリセット台なら約35%)

狙い目

状況狙い目
天井狙い(0スルー)600G〜ボーナス当選まで
スルー狙い3スルー〜飛翔まで

本機はボーナスを何度スルーしたかで期待値が大きく変化。スルー回数が増える毎に天井狙いを浅くする事が可能で、3スルー以降であれば状況不問で飛翔まで狙える。ただし、実質青天井でリスクも高いので時間や投資金に余裕が無い場合はボーナス間ハマりやスルー回数を深くするなど臨機応変に。

スルー回数の見方

スルー回数を見る場合は1G連に注目。本機は飛翔モード移行時は飛翔(蝶が翔ぶ1G連)まで転落しないという特徴がある。つまり、32G以内のボーナスであってもその後1G連が無い場合は自力当選濃厚となるので、スルー回数に加えてもOK。

【履歴例】
・320G
・95G
・25G
・560G
上記履歴なら4スルー

- 閉じる

やめどき

ボーナス後、32Gのときめきゾーンを消化してヤメ。

MEMO

連チャン数でモード移行率が異なり偶数連後の方が優遇されている。大連チャン後も要注目!?

モード移行の法則

通常モード後

モードの転落はナシ。

連チャンモード終了後
モード移行先
奇数連(飛翔B)後引き戻し or 通常Bに50%で移行
偶数連(飛翔A)後引き戻し or 通常Bに75%で移行
超飛翔後
飛翔終了時
(必翔モード経由)
引き戻し or 通常B濃厚

偶数連や超飛翔モード後は引き戻し or 通常Bの期待度がアップ。有利区間リセット時の80%で移行する必翔モード経由時は引き戻し or 通常Bが濃厚となる。超飛翔や有利区間リセットが期待できる大連チャン後の台はその後の挙動に要注目!?

- 閉じる

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井リセット引き継ぐ
内部状態調査中調査中
ステージ調査中調査中

設定変更時は7割で通常B以上が選択。

MEMO

通常Bは50%で飛翔モードに移行。チャンスモードは最大天井200Gで次回通常B or 飛翔モード。朝イチリセット台は早い段階で飛翔モードに移行するチャンスとなる。

設定変更時のモード振り分け

モード振り分け
通常A30%
通常B50%
チャンス20%

- 閉じる

有利区間

大量出玉などで有利区間をリセットした後は80%で必翔モード(天井32G)を経由して飛翔モードに再突入。さらに必翔モード経由で連チャン終了後は引き戻しor通常Bが濃厚となる。

有利区間移行時のモード

モード振り分け
通常B20%
必翔80%

- 閉じる

設定判別

初代モード関連

設定突入率継続率
設定1約1/40000
設定2約1/30000
設定3約1/20000
設定5約1/10000
設定6約1/7000超高

高設定ほど初代モードに移行しやすく、初代モードが継続しやすいので早い当りで単発や3連を繰り返している台は要注目!また、設定6は初代モードの継続率が「超高」となっている。

感じてSunshine!!選択率

設定選択率
設定12.0%
設定24.0%
設定36.0%
設定58.0%
設定610.0%

ボーナス中の1G連上乗せ時または赤7BIGの先飛翔時に楽曲の抽選が行われ、高設定ほど「感じてSunshine!!」が選択されやすい。

MEMO

感じてSunshine!!はアップテンポの楽曲でタイトルにもある「サンシャイン〜♪」の歌詞あり。

レア役からのボーナス当選率

設定チェリースイカ
設定12.1%3.1%
設定22.4%3.2%
設定33.1%3.4%
設定53.5%3.8%
設定64.0%4.0%

※通常A・B滞在時。その他のモードは全設定共通

確率が低いので参考程度の要素だが高設定ほどチェリー、スイカからのボーナス当選率が優遇されている。なお、スイカからのボーナス当選時はBIG濃厚。

BR比率

設定REGBIG
設定146.6%53.4%
設定2
設定3
設定545.9%54.1%
設定644.7%55.3%

※全状態合算

上記は全状態合算のBR比率で設定56は若干BIG優遇。なお、連チャン中はBIG56.7%、REG43.3%と全設定共通なので初当り時に限定したBIG選択率は上記表より設定差が大きくなると推測される。

飛翔モードの期待枚数

設定飛翔超飛翔
設定11025.7枚2500枚以上
設定21024.2枚
設定31001.7枚
設定5949.7枚
設定6853.4枚

飛翔モード移行時の期待枚数は低設定の方が高い傾向にある。

解析

小役確率

小役出現率
チェリー1/50.0
スイカ1/128.0
レア役合算1/36.0

通常時の抽選

予告音発生時はボーナスのチャンス。「プリリプ演出」発生でボーナス期待度約50%!パトランプが光ればボーナス確定となる。レア役成立の次ゲームはボーナス当選に期待!?

レア役のボーナス抽選

レア役成立時は滞在モードに応じてボーナスを抽選。

モード別の当選率

通常A・B滞在時
設定チェリースイカ
設定12.1%3.1%
設定22.4%3.2%
設定33.1%3.4%
設定53.5%3.8%
設定64.0%4.0%
引き戻し・チャンス・初代モード滞在時
設定チェリースイカ
設定16.3%12.6%
設定2
設定3
設定5
設定6

- 閉じる

プリリプ演出

プリリプ演出

ボーナス期待度
約50%

リプレイ図柄停止時に「プリリッ♪」のSEが発生。リプレイ以外ならボーナス濃厚。ときめきゾーン中ならボーナス期待度は約8割。

ねじねじ要素

ボーナス告知パターン
チャンスランプ点灯
チャンスランプ点灯+Vボタンバイブ
Vボタンオープン

プリリプ演出発生時に第3停止を3秒ねじると、ボーナス当選の一部で先告知が発生。Vボタンが開いたりバイブ発生なら+αの恩恵に期待!?

- 閉じる

違和感演出

ボーナス濃厚パターン
停止煽り音のタイミングが通常と異なる
停止煽り音が通常音より派手
下パネルが点滅
蝶ランプが一瞬点灯
シークレット蝶が点灯
パト部屋が虹点灯

通常と異なるパターンが発生すればボーナス濃厚!?

通常時の演出法則

  • 予告音発生時にリプレイかレア役以外が成立すればボーナス濃厚
  • 通常のスタート音でプリリプ演出が発生すればボーナス濃厚
  • 違和感演出発生の次ゲームでボーナス告知が発生しなければ中段チェリーの期待大
  • 超ときめきゾーン中に無音スタートすれば中段チェリー濃厚
  • ボーナス終了後1G目、ときめきゾーン最終Gでの予告音は第1停止キュインに期待

内部モード

モード最大天井特徴
通常A996G約50%で通常B or
飛翔モードに移行
通常B996G約50%で飛翔モード
に移行
飛翔モード突入まで
モード転落ナシ
初代996G早い初当りで単発→
3連を繰り返す
高設定ほど
移行しやすい
滞在時は設定1でも
出玉率100%超
(設定6は110.5%)
引き戻し200G約56%で通常B or
飛翔モードに移行
44%で通常Aに移行
チャンス200G設定変更時の一部で移行
通常B or 飛翔モード
に移行
必翔モード32G有利区間移行時の
一部で移行
次回飛翔モード確定

通常時は6種類の内部モードが存在し天井ゲーム数やボーナス後の次回モード抽選に影響。

モード移行率

設定変更時

モード振り分け
通常A30%
通常B50%
チャンス20%

設定変更時はモード振り分けが優遇されているのチャンス!

- 閉じる

ボーナス当選時

移行先通常A通常B引き戻し
通常A50.0%44.0%
通常B40.0%50.0%40.0%
飛翔9.8%49.8%15.8%
超飛翔0.2%0.2%0.2%
移行先チャンス必翔
通常A
通常B75.0%
飛翔24.8%95.0%
超飛翔0.2%5.0%

滞在モードに応じてボーナス当選時に次回モードを決定。

- 閉じる

有利区間移行時(設定変更時以外)

モード振り分け
通常B20%
必翔80%

大量出玉などで有利区間をリセットした後は80%で必翔モード(天井32G)へ移行し連チャンが継続。さらに必翔モード経由で連チャン終了後は引き戻しor通常Bが濃厚となる。

- 閉じる

飛翔モード終了後

モード移行先
奇数連(飛翔B)後引き戻し or 通常Bに50%で移行
偶数連(飛翔A)後引き戻し or 通常Bに75%で移行
超飛翔後
飛翔終了時
(必翔モード経由)
引き戻し or 通常B濃厚

2連、4連など偶数連で終了時は引き戻し or 通常Bに75%で移行するので連チャン数にも注目!

- 閉じる

モード別の初当り確率

モード初当り
初代1/160.0
引き戻し1/131.7
チャンス1/106.1
設定通常A通常Bトータル
設定11/331.61/331.61/299.8
設定21/322.11/322.11/291.0
設定31/298.11/298.11/267.3
設定51/272.71/272.71/238.6
設定61/250.71/250.71/208.8

モード示唆演出

リプレイ入賞時のフラッシュ

リプレイ特殊フラッシュ

リプレイ時に特殊フラッシュ(3回点滅)が発生すれば通常B滞在確定。リプレイ入賞時にフラッシュが発生しなければBIG+飛翔モード確定。

- 閉じる

スタート音の遅れ

パターン示唆内容
中遅れ通常B滞在+ボーナス確定
大遅れBIG+飛翔モード確定
無音

- 閉じる

レッドフラッシュ

レッドフラッシュ

発生した時点でBIG+飛翔モード確定。

- 閉じる

7セグ「759(南国)」

発生した時点でBIG+飛翔モード確定。

- 閉じる

ボーナス終了時のパネル

上パネル点滅で高モードの期待度がアップし、上下パネルが点滅すれば通常B以上確定。

- 閉じる

AT解析

ボーナス告知

告知パターン特徴
第1停止キュインBIG確定
流れ星キュイン
ロング回転キュイン
337拍子キュインBIG+
飛翔モード確定
SPウエイトキュイン
ハルルナキュイン

REG BONUS

図柄L南国育ち_ピンク7図柄L南国育ち_ピンク7図柄L南国育ち_BAR
獲得枚数約85枚(純増約6.0枚/G)

消化中はスイカやチェリーで1G連のストック抽選を行う。

赤7 BIG BONUS

図柄L南国育ち_ピンク7図柄L南国育ち_ピンク7図柄L南国育ち_ピンク7図柄
獲得枚数約230枚(純増約6.0枚/G)

消化中はスイカやチェリーで1G連のストック抽選を行う。

隠しコマンド

条件
当該BIGのバタフライゾーンで飛翔かつ次回BIG CHANCEの場合

上記条件を満たし、赤7BIGを揃えたゲームの第3停止を押したままPUSHボタンを押す。成功(成功率50%)すれば枠ランプが点滅して楽曲が「運命のバタフライ」に変化する。

青7 BIG BONUS

図柄L南国育ち_青7図柄L南国育ち_青7図柄L南国育ち_青7図柄
獲得枚数約240枚(純増約6.0枚/G)

消化中はスイカやチェリーで1G連のストック抽選を行い、終了後はBIG1ゲーム連濃厚。

ボーナス中の抽選

チェリーやスイカでボーナス1G連を抽選しており、スイカの方が抽選が優遇されている。予告音発生でレア役に期待となり、次ゲームで蝶ランプが光れば1G連ストックを獲得できる。1G連のストックはBIG濃厚!?

1G連ストック当選率

成立役初当り連チャン中
チェリー0.5%1.0%
スイカ1.5%3.1%

初当りボーナス中は1G連当選率が低い変わりに当選すれば飛翔モードへの移行が確定。

ロングフリーズ経由の青7BIG中
成立役当選率
その他1.6%
チェリー50.0%
スイカ50.0%

ロングフリーズ経由の青7BIG中は1G連を高確率でストック!

- 閉じる

演出法則

  • 予告音が通常と異なれば1G連当選
  • ハルルナの押し順ナビ発生でバタフライゾーンでの飛翔+BIG確定
  • 赤7BIGで「初代南国育ち」の青7図柄揃いジングルが流れると飛翔確定
  • SPラッキーフリーズBIGは1G連上乗せ抽選が優遇
  • バタフライゾーン中のレア役でもストックの可能性アリ

- 閉じる

ボーナス中の楽曲

楽曲条件
恋のストーリー青7BIG
連チャン数に応じた
歴代南国シリーズBGM
赤7BIG
幻想の月夜フリーズ
マーメイドに恋
感じてSunshine
Summer Refrain
ボーナス入賞時・
ボーナス消化中に
飛翔

バタフライゾーン

バタフライゾーン

突入契機ボーナス終盤
継続G数8G
純増ナビなし区間

ボーナス終盤で移行するナビなし区間で、蝶ランプが点灯すれば1G連+飛翔モードが確定。

MEMO

ボーナス連チャン時の告知割合は「バタフライゾーン:ときめきゾーン」が8:2となっており、大半はバタフライゾーンで告知される。

飛翔告知

パターン特徴
逆転&第1停止飛翔BIG確定
遅れ飛翔
逆飛翔BIG+
次回飛翔確定
赤飛翔
2匹飛翔
4匹飛翔

- 閉じる

告知タイミング

タイミング振り分け
1〜7G目各10%
8G目20%
逆転10%

- 閉じる

特殊抽選

(超)飛翔モード滞在時はバタフライゾーンで告知ゲーム数決定時に「3.1%」で次次回までの連チャンが確定する特殊抽選が行われている。当選時は蝶が赤く光るなどの演出が発生する可能性あり。

- 閉じる

演出法則

  • プリリプ演出発生で飛翔濃厚
  • 突入時の特殊BGM変化で飛翔モード滞在のBIG濃厚
  • 蝶ランプ瞬き点灯で飛翔モード滞在のBIG濃厚
  • 下パネル消灯で飛翔モード滞在のBIG濃厚
  • 全消灯+BGM停止で飛翔モード滞在のBIG濃厚
  • 残りG数が虹表示になれば飛翔モード滞在のBIG濃厚

- 閉じる

ときめきゾーン

役割引き戻しゾーン
継続G数バタフライゾーン
終了後32G

連チャン時の約5回に1回はときめきゾーンまで告知が持ち越されるので32G間は引き戻しに期待。

MEMO

飛翔モード突入後は蝶ランプが点灯して1G連が1度発生するまで転落はしない仕様。つまり、ときめきゾーンで連チャンした場合は次回も連チャンのチャンスとなる。ただし、蝶ランプ経由の告知が発生せず32Gを抜けた場合は飛翔モードへ移行していなかった事が濃厚。

ボーナス期待度

成立役飛翔モード
チェリー6%
スイカ12%

ときめきゾーン中の内部が飛翔モードであればレア役でボーナス当選のチャンス。またハズレでも約1/16でボーナスを抽選している。

- 閉じる

飛翔モード

飛翔モード

役割天国モード
期待枚数平均1000枚超(設定1)

75%ループと85%ループを行き来する天国モードで奇数連後は75%ループ(飛翔B)、偶数連後は85%ループ(飛翔A)

超飛翔モード

超飛翔モード

継続率93%
突入率1/35,000

SUPER LUCKYランプが点灯すれば超飛翔モード確定!? 点灯しなくても滞在している可能性はあり。

ボーナス終了時のモード示唆

パネル点滅

上パネル点滅は高モードほど発生しやすく、上下パネル点滅が発生すれば高モード濃厚!?

- 閉じる

蝶ランプ

ボーナス終了時に蝶ランプが一瞬光れば飛翔モード濃厚!?

- 閉じる

超ときめきゾーン

超ときめきゾーン

役割上位引き戻しゾーン
継続G数バタフライゾーン
終了後32G
期待度32G以内に引き戻し確定

ボーナス終了後、1G目に紫織ランプが赤発光(消化中も紫織ランプが点滅)すると突入する上位引き戻しゾーン。突入時は32G以内の連チャンが確定し、約25%で超飛翔モードへ移行。滞在中は中段チェリーの高確率かつフリーズ高確率となっており、フリーズすれば超飛翔モード濃厚!?

MEMO

フリーズが発生しなくても内部的に超飛翔モードの可能性は残されている。

移行抽選

モード突入率
飛翔A
(偶数連後)
1.0%
飛翔B
(奇数連後)
5.0%

超ときめきゾーンは飛翔モード継続時の一部で突入。奇数連後にバタフライゾーンで告知が発生しなかった場合は突入のチャンスとなる。

- 閉じる

ボーナス期待度

成立役期待度
チェリー12.6%
スイカ25.0%

超ときめきゾーン中は非レア役からのボーナスは25%で超飛翔モードとなるが、レア役から当選した場合は50%で超飛翔モードへ!

- 閉じる

ロングフリーズ

出現率1/46000
契機超飛翔モード移行時の一部
恩恵青7BB+超飛翔モード
期待枚数2500枚以上

ロングフリーズは超ときめきゾーン中のボーナス当選の一部や通常時のモード移行等で超飛翔モード移行した際に発生する可能性アリ!

超飛翔移行時のロングフリーズ抽選

契機発生非発生
必翔モード経由10.2%89.8%
その他90.2%9.8%

有利区間リセット時の80%で移行する必翔モードは32G以内のボーナス確定かつ5%で超飛翔モードに移行。その際は10.2%でロングフリーズが発生。その他のモードでボーナスに当選した際は0.2%で超飛翔モードに移行し90.2%でロングフリーズとなる。

- 閉じる

ロングフリーズ経由の青7BB中のストック当選率

成立役当選率
その他1.6%
チェリー50.0%
スイカ50.0%

ロングフリーズ経由の青7BIG中は1G連を高確率でストック!

- 閉じる

評価・動画

管理人解説・感想

南国育ちがスマスロで登場!

南国と言えば4号機時代に設定6が単発 or 3連のみの安定仕様だったのは有名ですがそれが初代モードとして再現されています。設定1でも出率100%超えとの事なので早めの初当りで単発or3連が並んでいる台は狙い目となってくるかもしれないですね。

お馴染みのモード移行も健在で、チャンス後は通常B以上、通常Bからの転落ナシといった要素があるのでこのあたりも過去シリーズの狙い方が通用してくるのかもしれません。

立ち回りやモード推測が重要な台となりそうですね。

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

L南国育ち|公式サイト

ちょんぼりすた パチスロ解析