2023/12/01
スマスロモンキーターン5 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン 期待値 ヤメ時 リセット モード

導入日2023年12月4日のスマスロ
「LモンキーターンV」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 8月2日 | モード示唆 |
天井
天井解析
| ゲーム数天井 | 795G+α |
|---|---|
| 周期天井 | 最大6周期 |
| 平均最大投資額 | 約24000円 |
| コイン持ち | 約32G/50枚 |
天井恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
|---|---|
| ゲーム数天井 | AT確定 |
| 周期天井 | AT確定 |
天井期待値

【算出条件】
・朝一1回目のAT当選までを除外。
・着席時の内部状態、有利区間状態、短縮状況は平均状態とし、着席から60G間の当選を除外する。
・ここでのゲーム数は筐体右下のゲーム数を示す。
・コイン持ちを50枚=32G、平均純増を2.5枚、時速800Gでの遊技を想定。
・AT終了後、即やめ。
引用元:たらればさんのnote
通常時は激走ポイントを貯める事で優出モードに突入し、最大6回目の優出モード突入で周期天井到達となります。
*優出モード=周期到達
- ゲーム数天井
- 周期天井
ともに恩恵はAT確定となっています。
ゾーン
朝一・設定変更後

【サンプル情報】
・総回転数:8万4090G
・初当たり回数:332回(1/253.3)
・初当たり期待枚数:475.7枚
※朝一1回目のAT当選までを集計
※通常3000回転以上した筐体のみを集計
朝一・設定変更後以外

【サンプル情報】
・総回転数:140万2754G
・初当たり回数:4,832回(1/290.3)
・初当たり期待枚数:429.5枚
※朝一1回目のAT当選までを除外
※通常3000回転以上した筐体のみを集計
引用元:たらればさんのポスト
朝一1回目のAT当選までを集計したデータだと、特に1周期までは初当たり期待枚数が優遇されているようです。
サンプル数がどうしても少ないので上ぶれている可能性は否定できませんが、リセット時はシナリオ優遇などがあるかもしれません。
通常時のステージ
液晶ステージ
| ステージ | 示唆 |
|---|---|
ピット周辺 | デフォルト |
ペラ小屋 | デフォルト |
平和島 | 高確示唆 |
足合わせ | 激走チャージ or CZ濃厚 |
終電 | 本前兆のチャンス |
初代(波多野) | AT濃厚 |
初代(青島) | AT濃厚&レース勝利で青島SG |
通常時のモード
各モードと周期天井
| モード | 周期天井 |
|---|---|
| 通常A | 6周期 |
| 通常B | 3周期 |
| 天国 | 1周期 |
モード別周期当選期待度
| 周期 | 通常A | 通常B | 天国 |
|---|---|---|---|
| 1周期 | – | – | 天井 |
| 2周期 | ◯ | ◯ | – |
| 3周期 | ▲ | 天井 | – |
| 4周期 | △ | – | – |
| 5周期 | ◯ | – | – |
| 6周期 | 天井 | – | – |
*期待度…▲<△<◯
| レア役 | 移行先 |
|---|---|
| ボート | 通常B以上濃厚 |
| 弱チェリー | 通常B以上濃厚 |
| 弱チャンス目 | 通常B以上濃厚 |
| 強チェリー | 天国濃厚 |
| 強チャンス目 | 天国濃厚 |
激走ポイント
激走ポイントの規定数
- 111pt
- 222pt
- 333pt
- 444pt
- 555pt
- 666pt
激走ポイントメーター
| 背景色 | 示唆 |
|---|---|
| 青 | 規定pt到達のチャンス |
| 緑 | 規定pt到達濃厚 |
| 赤 | 規定pt到達濃厚&AT期待度アップ |
| 紫 | 規定pt到達濃厚&青島SGに期待 |
激走ポイントの規定数分布
| pt | 1周期目 | 2~5周期目 | 6周期目 |
|---|---|---|---|
| 111pt | ◯ | △ | △ |
| 222pt | 周期天井 | ◯ | ◯ |
| 333pt | – | △ | △ |
| 444pt | – | ◯ | 天井 |
| 555pt | – | △ | – |
| 666pt | – | 周期天井 | – |
- 周期到達期待度…△<◯
- 1周期目、6周期目、それ以外の周期で周期天井ポイントが異なる
- 当該周期が555pt以上、またはライバルモード浜岡滞在時
⇒次回周期が222pt濃厚
ライバルモード
ライバルモード概要
- 通常モードとは別に搭載されている特殊モード
- AT抽選やAT当選時のシナリオが優遇されるなどの様々な恩恵が存在
- AT終了時や優出モード終了時などの画面が切り替わる際に示唆が出現
アイキャッチとサブ液晶
| キャラ | 示唆 |
|---|---|
波多野 | デフォルト |
榎木 | 優出モード期待度50%以上 |
洞口 | SGシナリオ優遇(ギャンブラー以上艇界のヒロイン除く) |
蒲生 | 超抜チャレンジ抽選優遇 |
浜岡 | 規定ポイント最大222pt |
青島 | 青島SG濃厚 |
モノクロ波多野 | 最強のB2 or 艇王シナリオ濃厚 |
| キャラ | 示唆 |
|---|---|
波多野 | デフォルト |
榎木 | 優出モード期待度50%以上 |
洞口 | SGシナリオ優遇 (ギャンブラー以上艇界のヒロイン除く) |
蒲生 | 超抜チャレンジ抽選優遇 |
浜岡 | 規定ポイント最大222pt |
青島 | 青島SG濃厚 |
モノクロ波多野 | 最強のB2 or 艇王シナリオ濃厚 |
- アイキャッチのキャラでライバルモードを示唆
- アイキャッチ出現後はサブ液晶のヘルメットもそのキャラのものに変化
モード示唆
| 舟券の色 | 示唆 |
|---|---|
青 | 最上段選手のライバル モード期待度アップ(弱) |
黄 | 最上段選手のライバル モード期待度アップ(強) |
- サブ液晶に出現する舟券の色で設定とライバルモードを示唆
- 一番上のキャラ名のライバルモードを示唆
- 50G・150G・250Gなどの100G刻みで出現
- ライバルメット表示後に舟券の最上部のキャラと矛盾すれば、その周期でのAT当選が濃厚
激走チャージ終了後のサブ液晶
| キャラ(ランプ色) | 示唆 |
|---|---|
波多野A(青) | デフォルト |
波多野(黄) | 通常B期待度アップ(弱) |
青島(緑) | 通常B期待度アップ(強) |
波多野(緑) | 通常B以上濃厚 |
ありさ(紫) | 当該周期のAT期待度50% |
青島(赤) | 通常B以上+当該周期のAT期待度50% |
澄(紫) | 当該周期でAT濃厚 |
- 激走チャージの終了画面でサブ液晶をタッチすると設定のほか、モードや周期期待度を示唆するセリフが発生
- ランプ色も変化
予想屋
| 色 | 示唆 |
|---|---|
青1 | 6周期天井を否定 |
青2 | 1・3・5周期での当選期待度約66.6% 3周期で出現時は6周期否定 3周期までの当選期待度70% |
緑 | 1・2・4周期での当選期待度約80% 2周期目で出現時は当該当選期待度50% 3周期目で出現時は3・4周期で当選濃厚 |
赤 | 2周期以内にAT濃厚 当該周期での当選期待度約50% |
紫 | 当該周期でAT濃厚 |
ステチェン背景

| 背景 | 示唆 |
|---|---|
| 青 | デフォルト |
| 黒 | 当該周期でAT当選の大チャンス |
| 黒+ライバル | 当該周期でAT当選の大チャンス&ライバルモード滞在 |
セリフ演出

| セリフ | 示唆 |
|---|---|
| 榎木「波多野、なにか感じないか」 | 通常Bのチャンス |
| 洞口「青島さんは渡さない!」 | |
| 蒲生「おもしろくなってきたのう | |
| 浜岡「波多野!!,洞口Jrに負けんなよ」 | |
| 洞口父「お前がSGなんぞ10年早いわ!」 | 通常B以上濃厚 |
| 櫛田「今のレース、なかなか楽しかったわ!」 |
- 通常時の特定のセリフはモードを示唆
- 通常のセリフは第1停止時に発生するが、モード示唆のセリフは第3停止時に発生する(前兆中は除く)
AT終了画面のヘルメット
| ヘルメット | 示唆 |
|---|---|
ロゴなし | デフォルト |
ロゴあり | 通常Bの期待度アップ |
ロゴ+キラキラ | 通常B以上濃厚 |
ロゴ+V | 天国濃厚 |
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
| 項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
|---|---|---|
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部モード | リセット | 引き継ぐ |
リセット後の恩恵
- 天井G数…最大495G+αに短縮
- 天井周期…最大4周期に短縮
- 設定変更後の1G目でレア役成立時
⇒通常B以上濃厚
リセット判別
- 朝イチ495G+α消化してAT非当選
⇒据え置き濃厚 - 朝イチ4周期消化してAT非当選
⇒据え置き濃厚
狙い目
天井狙い目
| 狙い目(等価) | 410G~ 5周期~ |
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 420G~ 5周期~ |
| 狙い目(56枚現金) | 500G~ 5周期~ |
周期狙い
| 狙い目(等価) | 1周期目80pt~ 2・3・4周期目520pt~ |
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 1周期目80pt~ 2・3・4周期目530pt~ |
| 狙い目(56枚現金) | 1周期目90pt~ 2・3・4周期目550pt~ |
ゾーン狙い目
- 2周期目180pt~222ptのゾーン終了まで
- 2周期目400pt~444ptのゾーン終了まで
- サブ液晶が榎木を周期当選まで
- サブ液晶が青島・浜岡・モノクロ波多野の台をAT当選まで
- サブ液晶にペンギンストックがある台をAT当選まで
- サブ液晶のヘルメットがロゴ+キラキラorロゴ+VをAT当選まで
リセット狙い目
- 50G~
基本的に通常時は最大795G+α消化で天井到達。
- 青島VS波多野敗北時
- 設定変更後
は495G+α消化で天井到達となります。
天井短縮時は0G~でも機械割100%越えるため、少しでも回っていればAT当選まで打ちましょう。
*青島SG後はリセット時よりも若干獲得期待枚数は下がります
初日のたらればさんのデータでは設定変更後0Gから104%ほどあるみたいですが、少ないサンプル数のため、現状は少し回っている状態から打つのが良いかと思います。
通常時の天井狙いは、すべて全状態平均値と仮定した狙い目となります。
- 激走ptが溜まっていない
- 周期が進んでいない
- サブ液晶の示唆が弱い
などの天井狙いでのマイナスの要素がある場合は上記より狙い目を深くしてください。
また、本機はサブ液晶や示唆などに天井狙いにおいてプラスの要素がたくさんあるので必ずチェックしてください。
ゾーン狙いなどの最中に激走チャージや予想屋で周期の示唆が出ることがあります。
- 激走チャージで緑以上
- 予想屋で2周期以内の当選示唆
- サブ液晶のヘルメットがロゴ+キラキラorロゴ+V
- サブ液晶が青島・浜岡・モノクロ波多野
- 洞口父・櫛田のモードB以上のセリフ
上記の示唆が出た場合はAT当選まで打ちましょう。
- サブ液晶が榎木
- ステージチェンジ背景で黒背景
上記の示唆が出た場合は周期(優出モード)当選まで。
- 予想屋の1・2・4周期示唆
- サブ液晶洞口・蒲生
- ゲーム数・Vストック
上記の示唆が出た場合は狙い目を下げるのに使いましょう。
実際に打った感覚として、2回とも有利区間内の差枚+1800~1900枚くらいでAT終了後青島SGに突入しているので、そのくらいで有利区間を切っている可能性が高いです。
なので、有利区間内の差枚+1400~1600枚くらいで終了している台を天国だけ回すなどの狙い方は有効であると考えます。
その後はライバルモードの有無やアイテムなどによって追う追わないという打ち方をしてください。
天井狙いやゾーン狙いでも有利区間内の差枚数は意識すべきで、有利区間切れが目指せる場合は期待値的にはプラスの要素となります。
やめどき
基本的なやめどき
- 基本的にはAT後、1G回しやめ
即優出モードがあるため、それだけカバーしてください。
ヘルメット示唆で、
- 【ロゴ+キラキラ】
- 【Vロゴ】
が確認できた場合は天国まで回しましょう。
有利区間内の差枚+1400枚以上であれば天国までフォローしていいでしょう。
筆者の感想
モンキーターンシリーズがスマスロで登場です。
リセット時は天井短縮の恩恵があるので、全リセ店で立ち回る際は積極的に狙っていきたいです。
今作は激走pt、ライバルモード、周期など…天井狙いをする際にゲーム数以外にもチェックするところが多いです。
今作も終了画面のヘルメットでモード示唆が行われているので要チェック。
以上「LモンキーターンVの天井狙いまとめ記事」でした。
The post スマスロモンキーターン5 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン 期待値 ヤメ時 リセット モード first appeared on すろぱちくえすと.
ピット周辺
ペラ小屋
平和島
足合わせ
終電
初代(波多野)
初代(青島)
波多野
榎木
洞口
蒲生
浜岡
青島
モノクロ波多野
波多野
榎木
洞口
蒲生
浜岡
青島
モノクロ波多野
青
黄
波多野A(青)
波多野(黄)
青島(緑)
波多野(緑)
ありさ(紫)
青島(赤)
澄(紫)
青1
青2
緑
赤
紫
ロゴなし
ロゴあり
ロゴ+キラキラ
ロゴ+V