Sニューシオサイ スロット 新台 天井 スペック 設定 打ち方 解析

Sニューシオサイ

導入日2023年12月4日㈪。パイオニアの新台スロット「Sニューシオサイ(25パイ)」のスペック・打ち方・設定判別・解析まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

ニューシオサイ 筐体画像

機種名Sニューシオサイ
メーカーパイオニア
仕様A+RT
回転数/50枚36.2G
獲得枚数BIG…最大239枚
REG…最大95枚
RT純増約0.3枚
天井非搭載
導入日2023年12月4日㈪
導入台数

AT確率・機械割

設定BIGREG合算出玉率
設定11/280.11/546.11/185.198.5%
設定21/274.21/537.21/181.599.6%
設定31/264.31/500.31/172.9101.5%
設定41/253.01/474.91/165.1103.6%
設定51/237.41/442.81/154.6106.5%
設定61/222.91/409.61/144.4110.0%

打ち方

通常時

左リールにピンク7図柄を目安にチェリーを狙い残りリールをフリー打ち。

- 閉じる

ボーナス中

BR共通

1度だけ右・中リールをフリー打ちして左リール中段に青BARをビタ押し。成功で14枚を獲得。残りはフリー打ちで枚数の損失はナシ。

BB中の演出

予告音発生時に左リール枠枠上〜上段にハイビスカス図柄を目押し。

MEMO

予告音が多いほど…!? ハイビスカスが滑って上段に停止しなかったら…!?

- 閉じる

RT中

リール間の色が白に変化した場合は左リールに7図柄を狙う(パンク役の回避)。それ以外は通常時同様に小役狙い。

- 閉じる

天井

非搭載

設定判別

下記要素に設定差アリ(推測)!?

  • RT・REG終了時にパネルフラッシュ
  • BB中の予告音頻度
  • BB中予告音時にハイビスカスが下段に停止
  • ボーナスの技術介入時にカモメランプ虹

解析

通常時の抽選

通常時はハイビスカスが光ればボーナス確定!

告知割合

告知割合
単独当選成立GレバーON時10%
シオサイ目出現次GレバーON時57%
リプレイ同時当選次GレバーON時18%
チェリー同時当選次GレバーON時15%

シオサイ目や小役同時当選の次ゲームレバーON時の告知がメイン。

- 閉じる

ボーナス期待度

成立役期待度
ベル
チェリー
斜めリプレイ
シオサイ目

本機はスイカはメイン小役でベルがレア役扱い。

- 閉じる

リールロック

段階対応役
1段階斜めリプレイ
ベル
チェリー
2段階(小波)斜めリプレイ
ベル
2段階(大波)斜めリプレイ

リールロック時は2段階発展で期待度上昇!対応役が矛盾すればボーナス濃厚!?

REGボーナス

図柄7/7/花
花/花/7
BAR/BAR/7
獲得枚数最大95枚

REG後はRTはナシ。

BIGボーナス

図柄7揃い
花揃い
BAR揃い
獲得枚数最大239枚

BIG終了後は必ずRT「シオサイゲーム」へ。

RT「シオサイゲーム」

継続G数40G
純増約0.3枚

RT中は筐体ブラックアウト+BGM停止でボーナス確定!

注意

リール間の色が白に変化した場合は左リールに7図柄を狙う(パンク役の回避)

リール間の色変化

対応役
水色ハズレ
並行リプレイ
スイカ
斜めリプレイ
ベル

- 閉じる

評価・動画

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

ニューシオサイ|公式サイト

©PIONEER

ちょんぼりすた パチスロ解析