スマスロ マクロスフロンティア4 新台 スペック 天井 設定判別 やめどき 解析

スマスロマクロスフロンティア4

導入日2024年1月9日㈫。SANKYOの新台「Lマクロスフロンティア4」の天井・スペック・ゾーン・期待値・やめどき・設定判別・解析まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

スマスロ マクロスフロンティア4

機種名Lマクロスフロンティア4
メーカーSANKYO
仕様AT機
スマスロ
コンプリート機能
AT純増1.5 or 5.0枚
回転数/50枚32G
コイン単価約3.3円(設定1)
天井1000G+α
導入日2024年1月9日㈫
導入台数約10,000台

AT確率・機械割

設定ボーナスAT出玉率
設定11/2761/50797.7%
設定21/2711/49598.7%
設定31/2581/461101.2%
設定41/2371/407105.5%
設定51/2161/359110.1%
設定61/2041/331114.9%

※ボーナス…歌姫BONUS
※AT…バルキリータイム

ゲームフロー

通常時

Lマクロスフロンティア4_ゲームフロー※歌姫ZONE中のメドレーステップアップはフェイクの可能性アリ

通常時は規定G数消化やレア役による抽選がメインで、ステージによって内部状態を示唆。マヤン島やグリフィスパークへ移行すれば要注目で、歌姫CHARGEに移行すればゲーム数加算抽選アリ。歌前兆へ移行すれば歌姫BONUSの前兆示唆で、メドレーステップアップが発生すれば歌姫BONUS以上濃厚。

初当りは基本的に歌姫BONUSとなり、消化中はATの突入抽選アリ。AT非当選時は歌姫ZONEへ移行してAT突入抽選が行われる。歌姫ZONEはキャラによってチャンス役が異なり、滞在中はメドレーステップアップ高確率状態となる。

AT「バルキリータイム」は突入時のトライアングルチャンスで初期G数を決定。ATは純増約1.5枚/Gのゲーム数上乗せ型で、純増約5.0枚/Gの擬似ボとのループで出玉増加を目指す。上乗せ特化ゾーンも搭載されている他、ボーナスに10回当選すると純増枚数約5.0枚/GのST型AT「超時空バルキリータイム」へ突入する。

ATの基本的な流れ

※下記は基本的な流れで例外もアリ

Lマクロスフロンティア4_ATフロー

AT「バルキリータイム」は消化中にゲーム数上乗せなどの4項目を抽選。擬似ボーナスとのループで出玉増加を目指す仕様で、ボーナスに10回当選すると上位AT「超時空バルキリータイム」へ突入する仕組み。上位ATは純増枚数が約5.0枚にアップしてST型のゲーム性に変化する。

歌姫ドライブに突入すればボーナス当選のチャンスで、銀の舞チャンスを獲得すればゲーム数上乗せ以上の報酬を獲得。超時空バジュラッシュは歌姫ドライブ複数ストックに期待でき、消化後は擬似ボーナスにも当選。

超時空バルキリータイムへ突入するとAT抜け後に最終決戦で引き戻し抽選が行われるため、引き戻しからの出玉増加も見込める。

メニュー画面

メニュー画面

メニュー画面の確認可能要素
総ゲーム数歌姫ボーナス回数
AT回数上位AT回数
アルトボーナス回数シェリルボーナス回数
ランカボーナス回数

歌姫ボーナス回数とAT回数は設定推測要素となるため要チェック。

打ち方

MEMO

通常時とAT中のナビなし時は左1st推奨。変則押しはペナルティの可能性あり。

リール配列・配当表

Lマクロスフロンティア4_リール

Lマクロスフロンティア4_配当表

- 閉じる

通常時の打ち方(暫定)

MEMO

チェリーもスイカもリプレイフラグのため、フリー打ちでも枚数的な損失はナシ。左リールにチェリーを狙えばフラグ判別可能。

左リールにBAR目安でチェリーを狙うLマクロスフロンティア4_通常時の打ち方①

【左リール角にチェリー停止】Lマクロスフロンティア4_通常時の打ち方②中・右リールフリー打ち

右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー、それ以外が停止すれば強チェリー。

【左リール下段にBAR停止】Lマクロスフロンティア4_通常時の打ち方③中・右リールフリー打ち

中段に「リプ・リプ・ボーナス図柄」でチャンス目A。中段に「リプ・ボーナス図柄・ボーナス図柄」でチャンス目B。

【左リール上段にスイカ停止】Lマクロスフロンティア4_通常時の打ち方④中・右リールフリー打ち

右下がりに揃えば弱スイカ、平行に揃えば強スイカ。

- 閉じる

レア役の停止形

Lマクロスフロンティア4_小役の停止形

- 閉じる

押し順ナビ発生時はナビ順に従ってフリー打ち。ナビ非発生時は左リールから通常時同様の打ち方でレア役をフォロー。

- 閉じる

歌姫ナビ

歌姫ナビ

歌姫ナビ(上記)発生時は「?」ナビの箇所から消化すればレア役が入賞する。

MEMO

中から押すか、右から押すかでチェリーorスイカのどちらかが決定。シェリル時はチェリー、ランカ時はスイカがチャンスなので2択の成否が明暗を分ける!?

中押し時の出目法則歌姫ナビ・中押し時の出目法則①

歌姫ナビ・中押し時の出目法則②

歌姫ナビ・中押し時の出目法則③

チェリー時は右リールで強弱を判別。右中段にリプレイで弱チェリー、それ以外で強チェリー。

歌姫ナビ・逆押し時の出目法則

歌姫ナビ・逆押し時の出目法則①

中リール中段にチェリーが停止すれば弱チェリー、中リール上段にスイカが停止すれば強スイカ。

歌姫ナビ・逆押し時の出目法則②

歌姫ナビ・逆押し時の出目法則③

状況別の恩恵
状況対応レア役
歌姫チャージ50G以上加算ボーナス!?
歌前兆期待度アップボーナス!?
歌姫ゾーンAT期待度50%AT!?
トライアン
グルチャンス
上乗せ!?
歌姫ドライブボーナス!?
AT中の
ボーナス
+10G以上+50G以上

- 閉じる

天井

天井詳細

天井G数液晶1500G+α or
実ゲーム数1000G+α
恩恵歌姫ボーナス以上
推定投資額

液晶表示のゲーム数1500G or 実ゲーム数1000G消化で歌姫ボーナス以上に当選。

ボーナススルー天井

歌姫ボーナス10スルー後11回目でエピソードボーナスに当選。なおスルー天井の振り分けは1・3・5・7・10回の5パターンで高設定ほど浅い回数が選択されやすい!?

MEMO

実践上は6スルー後7回目のボーナスでほぼATに当選

ゾーン実践値

ボーナス間

ボーナス間の実践値

スルー別

マクロス4 スルー別のゾーン

引用「たられば(X)

MEMO
  • 実ゲーム数ではなく液晶ゲーム数での抽選がメインなので分布からのゾーンは見えづらい!?
  • スルー別で見ると若干2スルー後3回目が強め
  • 実践上のボーナス最大スルーは6スルー
  • 1000枚突破率約12.8%、3000枚突破率約3%と出玉推移は荒め

狙い目一覧

天井狙い液晶780G〜
実ゲーム600G〜
ゾーン狙い液晶500G付近
スルー狙い4スルー〜
設定変更時250G〜

狙い目は無料で公開されている複数の期待値表やゾーン実践値などから管理人が独自に設定した数値なので参考程度に。

やめどき

ボーナス、AT終了後に即前兆を確認してヤメまたは100G or 200Gのゾーンを確認してヤメ。ボーナス、AT後は 数ゲームの前兆を経由して歌姫チャージでゲーム数が加算される事があるので複数回当選や加算G数が多く100や200のゾーンが近ければ様子を見るなど臨機応変に。歌姫ゾーンでメドレーステップアップが出現するたびに歌姫チャージをストック(非有利区間リセット時)

MEMO

即前兆(実践上15G程度から前兆開始)はチャンスB or バルキリータイムB or 天国Bとなるためアツい!?

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ美星学園or市街地

設定変更(リセット)時はバルキリータイムA or 強チャンス or 天国Aのいずれかのモードとなるため最大天井が液晶表記で800Gとなる。

MEMO

朝イチリセット台の出率は約102%。

【算出条件】
・歌姫ボーナスroAT当選まで
・歌姫チャージのストックなしでヤメ
・液晶100G〜のプレ前兆からの発展なしでヤメ
・歌前兆発展時は当たらずでヤメ

朝イチのモード選択率

モード選択率
バルキリータイムA約25%
強チャンス約50%
天国A約25%

バルキリータイムAは800Gの天井到達でAT確定。強チャンスは天井600G、天国は天井100Gなので早い当選に期待できる。液晶表記800Gまでに掛かる実ゲーム数の平均は約530G。

- 閉じる

設定変更判別

据え置き時は全ての状態を引き継ぐが見た目上の液晶表記等はリセットされる。なお、設定変更時は内部的にゲーム数加算抽選が行われるため前兆や当選ゲーム数での判別は困難!?歌姫チャージや歌前兆など通常時以外からスタートした場合は据え置き濃厚。

- 閉じる

有利区間

設定変更時以外の有利区間リセット時は「最終決戦」に突入。主な有利区間リセットタイミングは「エンディング後」や「上位AT終了時の一部」で、差枚2400枚付近でもリセットされると推測。なお、最終決戦突入で必ずしも有利区間がリセットされる訳ではないので注意。

設定判別

AT終了画面

スマスロマクロス AT終了画面

AT終了画面に設定示唆パターンが存在。

AT終了画面の出現率

AT終了画面の出現率は総消化ゲーム数で変化。6000G以降は特定設定以上濃厚画面が出現しやすいので要注目!

朝イチリセット時初回
設定シェリル&
ランカ①
アルト①アルト②
設定194%3%3%
設定278%6%3%
設定388%3%6%
設定470%10%5%
設定582%5%10%
設定669%10%5%
設定シェリル&
ランカ②
シェリル&
ランカ③
水着
設定1
設定213%
設定33%
設定412%3%
設定52%1%
設定612%3%1%
初回〜5999G消化
設定シェリル&
ランカ①
アルト①アルト②
設定177%8%15%
設定269%20%10%
設定369%10%20%
設定453%30%15%
設定553%15%30%
設定652%30%15%
設定シェリル&
ランカ②
シェリル&
ランカ③
水着
設定1
設定21%
設定31%
設定41%1%
設定51%1%
設定61%1%1%
6000G以降
設定シェリル&
ランカ①
アルト①アルト②
設定177%8%15%
設定262%20%10%
設定350%10%20%
設定435%30%15%
設定542%15%30%
設定636%30%15%
設定シェリル&
ランカ②
シェリル&
ランカ③
水着
設定1
設定28%
設定320%
設定46%14%
設定56%7%
設定66%6%7%

- 閉じる

歌姫ボーナス終了画面

スマスロマクロス ボーナス終了画面

歌姫ボーナス終了画面に設定示唆パターンが存在。

ボーナス終了画面の出現率

ボーナス終了画面の出現率は総消化ゲーム数で変化。朝イチリセット時は設定1否定画面の出現率が大幅にアップしている。また、6000G消化後は設定6であれば20%で赤 or 金枠が出現するので高設定確定画面の出現率としては比較的高い部類。

朝イチリセット時初回
設定基本白枠①白枠②
設定198%1%
設定274%25%
設定373%25%1%
設定472%25%1%
設定572%25%1%
設定671%25%1%
設定白枠③赤枠金枠
設定11%極低
設定21%極低
設定31%極低
設定41%1%
設定51%1%
設定61%1%1%
2回目〜3000G消化
設定基本白枠①白枠②
設定194%1%
設定294%
設定392%1%
設定484%1%
設定584%1%
設定683%1%
設定白枠③赤枠金枠
設定15%極低
設定26%極低
設定37%極低
設定410%5%
設定510%5%
設定610%5%1%
3001〜5999G消化
設定基本白枠①白枠②
設定194%1%
設定294%
設定391%2%
設定483%2%
設定583%2%
設定682%2%
設定白枠③赤枠金枠
設定15%極低
設定26%極低
設定37%極低
設定410%5%
設定510%5%
設定610%5%1%
6000G以降
設定基本白枠①白枠②
設定194%1%
設定289%5%
設定383%5%5%
設定470%5%5%
設定570%5%5%
設定660%5%5%
設定白枠③赤枠金枠
設定15%極低
設定26%極低
設定37%極低
設定410%10%
設定510%10%
設定610%10%10%

- 閉じる

獲得枚数表示

パターン示唆内容
246偶数設定濃厚
456設定4以上濃厚
394設定6濃厚
666

◯◯◯枚オーバーの特定数字に設定示唆パターンが存在。394はSANKYOの語呂合わせ。

出現率

設定246枚456枚394枚
666枚
設定1
設定23%
設定3
設定43%1%
設定51%
設定63%1%1%

- 閉じる

ED中のカード

パターン示唆内容
ルカ/ミシェル/オズマ
(★×1)
デフォルト
ランカ(★×2)奇数設定
期待度アップ
シェリル(★×2)偶数設定
期待度アップ
アルト(★×3)高設定
期待度アップ(弱)
デュランダル(★×3.5)高設定
期待度アップ(強)
ランカ&アルト(★×4)設定4 or 6の
期待大
シェリル&アルト(★×4)設定5以上の
期待大
シェリル&ランカ(★×4.5)設定5以上濃厚

エンディング中のレア役時に出現するカードに設定示唆パターンが存在。

MEMO

カードの右下の「★」の数で高設定期待度を示唆!? ★×4.5のシェリル&ランカなら高設定濃厚パターンと予想。

出現率

設定デフォルトランカシェリル
設定187%8%3%
設定287%3%8%
設定387%8%3%
設定472%4%8%
設定569%8%4%
設定669%4%8%
設定アルトデュランダルランカ&
アルト
設定12%極低極低
設定22%極低極低
設定32%極低極低
設定410%2%3%
設定510%2%1%
設定610%2%4%
設定シェリル&
アルト
ランカ&
シェリル
設定1極低
設定2極低
設定3極低
設定41%
設定54%2%
設定61%2%

- 閉じる

エンディング終了画面

エンディング終了画面のドレス

終了画面示唆内容
通常デフォルト
ドレス設定4以上濃厚

エンディング終了画面が上記画像のドレスパターンなら設定4以上濃厚。

出現率

設定出現率
設定1
設定2
設定3
設定415%
設定515%
設定615%

- 閉じる

キャラ矛盾

歌姫ボーナス

シェリルの確定画面でランカボーナス等の矛盾が発生すれば設定示唆となるので全ての法則を要チェック!

通常時のボーナス画面

パターン示唆内容
シェリル歌前兆で
ランカ確定画面
設定2以上濃厚
ランカ歌前兆で
シェリル確定画面
デュエット歌前兆 or
通常歌前兆時の
LAST SONG到達以外で
2人画面
3人画面で
エピソード非発生
設定5以上濃厚

シェリル歌前兆時はシェリルの確定画面といったキャラに対応したものが表示されるのが基本だが矛盾すれば設定示唆。

示唆パターン出現率
設定設定2以上
濃厚
設定5以上
濃厚
設定1
設定21%
設定31%
設定42%
設定52%1%
設定62%1%

- 閉じる

AT中のボーナス画面

パターン示唆内容
シェリル画面でピンク7以外設定2以上濃厚
ランカ画面で緑7以外
2人画面で青7以外設定5以上濃厚

確定画面とボーナスの色が矛盾すれば設定示唆。

示唆パターン出現率
設定設定2以上
濃厚
設定5以上
濃厚
設定1
設定22%
設定32%
設定42%
設定53%2%
設定64%2%

- 閉じる

AT中のボーナスの楽曲

パターン示唆内容
矛盾発生※歌姫ドライブループ+
設定4以上濃厚

※シェリルボーナス時にランカの楽曲から表示 or ランカボーナス時にシェリルの楽曲から表示

見逃しやすいがシェリルボーナス時はシェリルの楽曲表示といった具合に対応したものからスタートするがこれが矛盾すれば設定示唆。

示唆パターン出現率
設定出現率
設定1
設定2
設定3
設定45%
設定55%
設定65%

※歌姫ドライブループ時

注意

ボーナス開始時の楽曲がAT中に選択していた楽曲だった場合は歌姫ドライブのループ濃厚(発生割合はループ時の25%)!こちらは設定示唆とはならないので注意!

- 閉じる

翼の舞チャンスの告知

パターン示唆内容
残り7Gで告知設定4以上濃厚
残り6Gで告知設定6濃厚

翼の舞チャンスがボーナスの後半で告知されれば設定示唆。告知のタイミングでは残りゲームが表示されていないので次のゲームの表示をしっかり確認。告知の次ゲームが残り5Gなら残り6Gでの告知=設定6濃厚!

注意

示唆内容は判明していないが実践上、上記のゲーム数以外でも後半に告知されるケースがあるので要注意。

出現率

設定残り7G残り6G
設定1
設定2
設定3
設定43%
設定53%
設定63%2%

- 閉じる

設定差のある小役

設定上段ベルチャンス目合算
設定11/17.21/41
設定21/17.11/41
設定31/16.91/40
設定41/16.71/39
設定51/16.51/37
設定61/16.41/36

チャンス目は高設定ほど出現率が優遇。上段ベルは押し順ベルと共通ベルの合算値で設定差があるのは共通ベルのようだが数値は調査中。

MEMO

共通ベルはボーナス、AT中のみ判別可能。押し順ナビなしで揃う8枚ベルの他、押し順ナビありでセグ表示がない8枚ベルも共通ベルとなるので注意。

モード移行率

モード設定変更時以外設定変更時
通常A
通常B
チャンスA
チャンスB
バルキリータイムA約25%
バルキリータイムB
強チャンス約50%
天国A約25%
天国B

△<▲<◯<◎<★の順に選択率が高い

詳細は数値は判明していないが高設定ほど天国ABの選択率が高い模様。モードについては下記「モード詳細」の欄を参照。

MEMO

実践上の設定6の天国モード選択率は約30〜35%。設定1と設定6では倍近い差の可能性があるので要注目。

その他の設定差

設定差のある項目は多岐に渡るが”チャンス目出現率が高設定ほど優遇されている”ため結果的に期待度や出現率が上昇している項目も含まれる。

ボーナススルー天井

歌姫ボーナス10スルー後11回目でエピソードボーナスに当選。なおスルー天井の振り分けは1・3・5・7・10回の5パターンで高設定ほど浅い回数が選択されやすい!?

- 閉じる

歌前兆突入率/成功期待度

設定当選率期待度
設定11/9037%
設定21/9037%
設定31/8939%
設定41/8841%
設定51/8644%
設定61/8546%

※期待度は書き換えも含むトータル値

歌前兆当選率と期待度は高設定ほど優遇。特に高設定は最初から本前兆となっているパターンが多い!?

- 閉じる

歌姫ゾーン成功期待度

設定成功期待度
設定150%
設定2
設定351%
設定454%
設定556%
設定657%

設定推測の要とするほどの差では無いが高設定ほど歌姫ゾーンからATに繋がりやすい傾向にある。

- 閉じる

AT中の歌姫ドライブ・ボーナス当選率

当選率
設定歌姫ドライブボーナス
設定11/801/1144
設定21/801/1137
設定31/801/1110
設定41/781/1075
設定51/771/1029
設定61/771/992
出現率(全契機)
設定歌姫ドライブボーナス
設定11/431/71
設定21/431/71
設定31/421/70
設定41/421/70
設定51/411/68
設定61/411/68

全契機は歌姫ドライブのループや超バジュラッシュでの当選など全てを含んだトータル出現率。

- 閉じる

その他の設定がある項目

  • AT中の高確移行率
  • 超時空バジュラッシュ確率
  • 超時空バルキリータイム確率

- 閉じる

解析

小役確率

小役出現率
リプレイ1/11
3枚ベル1/22
13枚ベル1/214
弱チェリー1/81
弱スイカ1/81
強チェリー1/655
強スイカ1/655
レア役合算1/19

※チェリーとスイカは押し順のレア役を含まない数値

設定上段ベルチャンス目合算
設定11/17.21/41
設定21/17.11/41
設定31/16.91/40
設定41/16.71/39
設定51/16.51/37
設定61/16.41/36

通常時の抽選

通常時

通常時は主に「規定ゲーム数」または「レア役」から当選する歌姫BONUSを経由してAT突入を目指すゲーム性。

小役の抽選内容

高確移行抽選

主にチャンス目で高確移行を抽選。

歌姫チャージ抽選

弱レア役(弱チェリー、弱スイカ)は歌姫チャージに期待。高確中はチャンス目でも当選の可能性アリ。

歌前兆

強レア役(強チェリー、強スイカ)は歌前兆に期待。高確滞在時は期待度アップ。

- 閉じる

モード詳細

マクロス4 モード表

※設定変更時はゲーム数のランダム加算が行われるのでズレる可能性あり
※プレ前兆は基本的にグリフィスパーク移行のみで歌前兆への発展ナシ

通常時は9種類のモードが存在。それぞれプレ前兆のみ予定や歌前兆まで発展などモードによって決まっているので挙動からモードを推測しながらの消化がおすすめ。バルキリータイムはABは天井到達でボーナス+AT濃厚!

MEMO

即前兆(実践上15G程度から前兆開始)はチャンスB or バルキリータイムB or 天国Bとなるためアツい!?

モード別の天井

モード天井平均G数
通常A・B1500G約980G
チャンスA・B900G約590G
バルキリータイムA・B800G約530G
強チャンス600G約400G
天国A・B100G約70G

- 閉じる

モードの特徴

モード天井
通常百の位偶数Gが歌前兆に
発展しやすい
500Gでユニゾン歌前兆
のチャンス
1000Gでユニゾン歌前兆濃厚
チャンス百の位偶数奇数の両方で
歌前兆に発展しやすい
400 or 500Gのいずれかで
ユニゾン歌前兆が発生!?
900Gでユニゾン歌前兆濃厚
バルキリー
タイム
百の位偶数Gが歌前兆に
発展しやすい
天井到達でボーナス+AT濃厚!?
強チャンス百の位偶数Gが歌前兆に
発展しやすい
天国2桁ゲーム数で歌前兆発展で
天国期待度アップ

- 閉じる

モード移行抽選

モード設定変更時以外設定変更時
通常A
通常B
チャンスA
チャンスB
バルキリータイムA
バルキリータイムB
強チャンス
天国A
天国B

△<▲<◯<◎<★の順に選択率が高い

有利区間移行時にモードを抽選。ボーナスやAT終了時にモード移行を抽選。

MEMO

設定変更(リセット)時はバルキリータイムA or 強チャンス or 天国Aのいずれかのモードが濃厚。

- 閉じる

モード示唆

ユニゾン歌前兆のタイミングやシェリルorランカの同一キャラの連続(基本は交互)等でモードを示唆。

- 閉じる

内部状態・ステージ

通常時のステージ

ステージ示唆内容
美星学園
市街地
マヤン島高確示唆
グリフィスパーク歌前兆に期待

高確中は歌姫チャージや歌前兆の当選期待度アップ。

高確移行抽選

チャンス目成立時
移行先通常時高確時
高確へ30%
高確G数加算20%

主にチャンス目で高確移行を抽選。

液晶ゲーム数末尾50の抽選
ゲーム数高確期待度
50G約75%
150G
350G
550G
移行濃厚
250G
450G
650G
750G
約50%
850G
950G
1050G
1150G
1250G
約34%

液晶ゲーム数表示で「末尾50G」は高確移行を抽選。歌姫チャージで末尾50Gを超えた場合も有効。

高確ゲーム数

高確はゲーム数で管理。高確中の高確当選はゲーム数を加算。

歌前兆中

歌前兆中は高確ゲーム数の減算がストップし、終了後に減算がスタート。

- 閉じる

歌姫チャージ当選率

内部状態で当選率が変化。

状態別の当選率

通常滞在時
個数弱チェリー / 弱スイカ
ナシ73%
1個26%
2個1%
3個
高確滞在時
個数弱チェリー
弱スイカ
チャンス目
ナシ50%80%
1個48%20%
2個1%
3個1%

- 閉じる

歌姫チャージ

歌姫チャージ

役割ゲーム数加算ゾーン
突入契機レア役など

3種類のゲーム数加算ゾーンが存在。1つの契機で最大3個ストックする可能性もあり!歌姫ゾーン中はメドレーステップ発生の度に歌姫チャージをストックするのでボーナス・AT後に複数放出する場合アリ!

MEMO

突入画面でレア役を引けばシェリルorランカ以上、強レア役はボーナス以上濃厚。また、加算ゲーム数が300Gを超えるとボーナス以上、500Gを超えるとAT濃厚となる。

トータル当選率

設定歌姫チャージ確率
設定11/62
設定21/62
設定31/61
設定41/59
設定51/57
設定61/55

高設定ほどチャンス目確率が高く、歌姫ゾーン中のメドレーステップアップでの当選が多くなるため歌姫チャージ突入率が高い傾向にある。

- 閉じる

種別振り分け

種別その他チャンス目
弱チェリー
弱スイカ
強チェリー
強スイカ
チャージ70%
シェリル15%50%
ランカ15%50%
ボーナス100%

ルーレット演出時の成立役に応じて種別を振り分け。

- 閉じる

チャージ

チャージ

継続G数1G
平均加算約23G

15G以上を加算。

加算ゲーム数振り分け
G数振り分け
15G40%
20G40%
40G16%
60G3%
110G1%

- 閉じる

シェリルチャージ

シェリルチャージ

継続G数4G
平均加算約63G

毎ゲーム成立役に応じて加算抽選。

加算ゲーム数振り分け
G数その他弱スイカ強スイカ
5G40%
10G40%
30G16%69%
50G3%25%
100G1%5%90%
300G1%10%
G数チャンス目弱チェリー強チェリー
5G
10G
30G80%
50G20%50%
100G47%
300G3%100%

弱チェリーで50G以上、強チェリーなら300Gの加算が濃厚となる。

ハートエフェクトチャンスアップ

シェリルチャージ_ハートエフェクト

発生した時点で+30G以上濃厚!

ルーレット

シェリルカットイン

パターン法則
デフォルト+10G以上
シェリルカットイン
(上記画像)
+50G以上
高速回転+100G以上
ウェディングドレス

ウェディングドレス

パターン法則
PUSHボタン+100G以上
導入が金+300G
シェリル
ボタン
+300G

ハートエフェクトのチャンスアップやルーレットなどに注目。+300Gなら歌姫ボーナス確定。

- 閉じる

ランカチャージ

ランカチャージ

継続G数4G
平均加算約63G

毎ゲームアイコンを獲得していき、最終ゲームで加算結果を告知。

加算ゲーム数振り分け
G数その他弱チェリー強チェリー
5G40%
10G40%
30G16%69%
50G3%25%
100G1%5%90%
300G1%10%
G数チャンス目弱スイカ強スイカ
5G
10G
30G80%
50G20%50%
100G47%
300G3%100%

弱スイカで50G以上、強スイカなら300Gの加算が濃厚となる。

演出法則

赤クマ獲得

パターン法則
赤クマ獲得+50G以上
最終Gで下パネル点滅合計300G以上
最終Gで下パネル消灯合計500G以上

- 閉じる

歌前兆抽選

設定当選率期待度
設定11/9037%
設定21/9037%
設定31/8939%
設定41/8841%
設定51/8644%
設定61/8546%

※期待度は書き換えも含むトータル値

歌前兆当選率と期待度は高設定ほど優遇。

強レア役時の当選率

状態プレ前兆以外
→本前兆
プレ前兆
→本前兆
通常14%30%
高確50%70%

強チェリー、強スイカは歌前兆への移行が確定。プレ前兆(主にグリフィスパーク滞在)の有無と強レア役を引いた際の内部状態で本前兆 or フェイク前兆を振り分け。高確中やプレ前兆中の強レア役はチャンス!

- 閉じる

歌前兆

歌前兆

役割ボーナス前兆
突入契機規定ゲーム数消化
レア役など

連続演出成功で歌姫ボーナス濃厚。

MEMO

基本的には突入時に成否が決定している前兆の役割だが消化中に対応役での書き換えを抽選するCZ的な側面もアリ!

対応役と書き換え抽選

対応役
前兆対応役
シェリル前兆チェリー
ランカ前兆スイカ
デュエットチェリー&スイカ

前兆中はキャラにも注目で、シェリル前兆ならチェリーが歌姫レア役、ランカ前兆はスイカで歌姫レア役、デュエット前兆なら歌姫ボーナスの期待度アップかつチェリー&スイカ両方が歌姫レア役となる。

フェイク前兆中の書き換え抽選
成立役書き換え当選率
弱レア役
チャンス目
1%
強レア役23%
歌姫弱レア役23%
歌姫強レア役100%

各前兆の対応役(歌姫レア役)成立で本前兆書き換えのチャンス。

本前兆中のAT昇格抽選
成立役昇格当選率
弱レア役
チャンス目
1%
強レア役5%
歌姫弱レア役5%
歌姫強レア役25%

本前兆中はレア役でボーナス+ATへの昇格抽選が行われる。

- 閉じる

滞在ゲーム数の法則

G数フェイク本前兆
16G11%12%
17G59%28%
18G21%22%
19G9%31%
20G7%

歌前兆のゲーム数は16〜20Gで19Gなら本前兆の期待度アップ、20Gなら本前兆濃厚となる。カウント開始は「私、歌います」画面の次ゲームから。

- 閉じる

背景の期待度

背景(デュエット前兆以外)
背景期待度
1st Song100%
2nd Song9%
3rd Song32%
4th Song97%
Last Song100%

ステップアップするほど期待度が上昇!LAST到達や白のまま発展はボーナス以上濃厚!

デュエット前兆
背景期待度
通常40%
Last100%

デュエット前兆中はステップアップでLast Songとなり本前兆濃厚。

- 閉じる

滞在中の演出法則

演出法則
トライアングル
エフェクト
リプレイ対応
リプレイ否定で本前兆濃厚
大出現で期待度約89%
セリフ予告緑でレア役 or ランクアップ
赤は本前兆濃厚
回想予告歌姫レア役 or ランクアップ
(否定で本前兆期待度約84%)
3人背景で発展本前兆期待度約98%
グレイス解析80%
イヤリング赤
アルト赤セリフ

液晶右からエフェクトが発生する回想演出は歌姫レア役成立 or ランクアップとなり、両方否定で大チャンス!

- 閉じる

発展パターン

パターン期待度
バジュラ
あおり
1回30%
2回36%
3回14%
4回81%
アルト
発展
通常58%
青セリフ75%
赤セリフ96%
擬似連2回95%
3回100%

バトル発展時のパターンはバジュラのエフェクトあおりが基本で、3回で発展しまうと一番期待度が低い。3回目で発展せず4回目まで到達すれば大チャンス!

- 閉じる

バトル演出

トータル期待度
演出期待度
大型バジュラ7%
ハウンドバジュラ30%
新型重バジュラ62%
クロース・エンカウンター85%
ビッグウェンズデー98%
タイトルの色
演出
大型バジュラ2%100%
ハウンドバジュラ13%98%
新型重バジュラ42%98%
クロース・エンカウンター77%98%
ビッグウェンズデー98%100%

タイトルは赤なら期待度が急上昇!金なら本前兆濃厚となる。

- 閉じる

メドレーステップアップ

メドレーステップアップ

SU期待度
SU1歌姫ボーナス以上
SU2
SU3AT濃厚
SU4ロングフリーズ

※通常時に突然発生した場合の法則。歌姫ゾーン中はSUするほどAT期待度アップ

リプレイの一部で発生し歌姫ボーナス以上が濃厚。メドレーが続くほど期待度が上昇し赤7or緑7揃いならAT直撃!SU3後にブラックアウトが発生すればロングフリーズとなり超時空ボーナスを経由して上位AT「超時空バルキリータイム」へ!

MEMO

メドレーステップアップのトータル発生率は約1/6000。

恩恵振り分け

トータル
恩恵振り分け
歌姫ボーナス66%
AT29%
超時空ボーナス5%

メドレーステップ発生率はトータル約1/6000なので恩恵の超時空ボーナスは約1/12万となる計算。

恩恵毎のステップ振り分け
SU歌姫
ボーナス
AT超時空
ボーナス
SU121%11%
SU279%10%
SU379%
SU4100%

AT直撃当選時は79%がステップアップ3まで発展。

- 閉じる

通常時の演出法則

キャラ矛盾

スマスロマクロス キャラ矛盾

上記画像の3演出は基本的に歌前兆ステージのキャラに対応したものが出現。シェリルの演出頻発時にランカのイヤリング等の矛盾発生で歌前兆発展の大チャンス。ステージチェンジの矛盾(シェリルのステチェンでランカの前兆)は本前兆濃厚!

- 閉じる

前兆開始時の演出

ゲーム数カウンタのエフェクト
パターン期待度
通常発光デフォルト
強発光75%

規定ゲーム数到達時は液晶右下のゲーム数が発光するがいつもより強い強エフェクトなら歌前兆の期待度75%。

規定ゲーム数到達時のステージチェンジ
パターン期待度
1人デフォルト
1人(写真付き)歌前兆のチャンス
シェリル&ランカ
(マヤン島)
歌前兆期待度80%
通常ステージに移行本前兆濃厚
タイトル予告(青)本前兆濃厚
タイトル予告(赤)ボーナス+ATの
本前兆

規定ゲーム数到達時のステージチェンジのパターンは複数存在。写真付きならチャンスアップとなり、シェリル&ランカの2人ならマヤン島に移行し強パターンとなる。

MEMO

マヤン島移行や通常ステージに移行はプレ前兆中に発生しても同様の期待度。

強レア役の次ゲームの演出
パターン期待度
強レア役→
次Gステチェン→
グリフィスパーク
デフォルト
強レア役→
次Gフォールドクォーツ反応→
グリフィスパーク
チャンス
強レア役→
次G演出なし→
マヤン島
強チャンス

強レア役成立後の演出は3パターン存在し、フォールドクォーツ反応+ボイス発生後第3停止でステチェンするのがチャンスアップパターン。演出ナシなら一番アツく、第3停止でステチェンが発生しマヤン島へ移行。

- 閉じる

高期待度演出

にゃんにゃんCM

演出期待度
にゃんにゃんCM61%
イヤリング前兆(赤)98%
タイトル予告100%

- 閉じる

グリフィスパークのG数

G数歌前兆
ナシ
フェイク
歌前兆
ボーナスボーナス
+AT
15G23%15%6%3%
16G59%41%22%8%
17G18%42%38%42%
18G2%10%15%
19G24%32%

プレ前兆(主にグリフィスパークに滞在)のゲーム数は長いほど本前兆期待度がアップ。19G滞在すればボーナス or ボーナス+ATの本前兆が濃厚となる。

※レア役等の兼ね合いで前兆開始G数が特定できない場合もあり

- 閉じる

歌前兆発展時のパターン

演出期待度
直接移行デフォルト
バトル演出経由チャンス
ミッション系80%以上

プレ前兆から歌前兆に発展する際はバトル演出敗北からがチャンスパターンで、歌姫チャージ対応のミッション演出失敗から移行すれば大チャンス!?

- 閉じる

歌姫チャージ前兆

前兆G数
歌姫チャージ確定パターン
前兆ゲーム数が9G
レア役成立時に前兆ナシで即連続演出へ発展
前兆開始から5 or 6G目が連続演出の最終ゲーム

※レア役成立ゲームから前兆が開始

上記は歌姫チャージ確定で、その他では前兆G数が長いほど歌姫チャージの期待度がアップ。

トライアングルエフェクト

トライアングルエフェクト

レバーオン時にトライアングルエフェクトが発生して、レア役を否定かつ発展すれば歌姫チャージ当選濃厚!?

アイ君演出

アイ君演出

パターン法則
前兆中に1 or 3回発生チャンス
前兆中に2回発生デフォルト
アイ君演出から
CHANCE
歌姫チャージ
確定
ケー鯛出現

- 閉じる

歌姫チャージ対応の連続演出

アイ君れすきゅー!

パターン期待度
真夏のかき氷対決!46%
アイ君れすきゅー!54%
愛情たっぷりクッキング!56%
今すぐアルトの元へ!86%
浜辺の思い出1ページ95%

赤タイトルは歌姫チャージ確定で、桜柄タイトルならエピソードボーナス確定。

- 閉じる

AT解析

歌姫ボーナス

歌姫ボーナス

役割疑似ボーナス
突入契機規定ゲーム数
レア役
メドレーSUの白BAR揃い
歌前兆中の書き換え当選
継続G数20G
純増5.0枚

消化中はレア役でATを抽選。非当選でもAT期待度50%の「歌姫ゾーン」に突入。

AT抽選

成立役期待度
チャンス目1%
弱チェリー
弱スイカ
1%
強チェリー
強スイカ
25%

強レア役成立でAT当選に期待。AT当選後はATのゲーム数上乗せを抽選(当選時は裏に回りAT最終ゲームに告知)

- 閉じる

演出法則

パトラン化

パターン法則
5G以上滞在AT濃厚
強チェリー、強スイカ以外から出現
リール始動時(要ウェイト)に出現煽り

- 閉じる

エピソードボーナス

エピソードボーナス

役割疑似ボーナス
突入契機ボーナス当選時の一部
継続G数20G
純増5.0枚

基本的な仕様は歌姫ボーナス同様だが、発生した時点でAT濃厚となり、消化中はトライアングルチャンスの抽選が行われる。

歌姫ゾーン

歌姫ゾーン

役割AT抽選
突入契機歌姫ボーナス終了後など
継続G数15G
成功期待度50%以上

メドレーステップアップの高確率状態となり、毎ゲーム全小役で抽選。青7揃いでAT濃厚。シェリルverならチェリー、ランカverならスイカが歌姫レア役となりAT当選のチャンス!

MEMO

メドレーステップアップ発生で当否に関わらず歌姫チャージを1つストック(AT当選でも有効だが有利区間リセット時はストックもリセット)

設定別の成功期待度

設定成功期待度
設定150%
設定2
設定351%
設定454%
設定556%
設定657%

高設定ほど歌姫ゾーンからATに繋がりやすい傾向にある。

- 閉じる

メドレーステップアップ抽選

発生期待度
成立役期待度
その他10%
チャンス目51%
チェリー
スイカ
発生濃厚

チェリーとスイカは対応の有無や強弱を問わずメドレーステップアップ発生が濃厚。

発生時のAT期待度
成立役期待度
チャンス目
弱チェリー
弱スイカ
20%
レア役以外22%
強チェリー
強スイカ
弱歌姫レア役
50%
強歌姫レア役100%

メドレーステップアップ発生時は契機となった成立役に注目!

- 閉じる

歌姫ナビ抽選

ナビ出現率
2択1/58
2択をナビ1/499

2択の押し順レア役は1/58で出現。出現した時点でメドレーステップ発生が濃厚で2択に正解して歌姫レア役となれば期待度は約50%。歌姫レア役をナビしてくれるパターンもアリ(AT確定ではない)!

- 閉じる

演出の成功期待度

ステップアップの期待度
ステップ期待度
1段階15%
2段階38%
3段階100%

ステップ2段階で概ね約3回に1回成功!?

セリフ

次のレバーで想いを届ける

セリフ法則
次のレバーで歌を届けるデフォルト
次のレバーで想いを届ける2段階以上
銀河に響けAT濃厚

メドレー開始前のセリフで成功期待度を示唆。

サイバーモニター

Lマクロス サイバーモニター

パターン法則
READY?デフォルト
MUSIC START2段階以上
DECULTURAT濃厚
その他の法則
パターン法則
ハズレ時に音符演出ステップ発生濃厚
カットイン対応役濃厚
(矛盾でAT濃厚)
全リール消灯AT濃厚
タイトル予告

- 閉じる

トライアングルチャンス

トライアルグルチャンス

役割初期G数決定ゾーン
突入契機歌姫ボーナスの一部
メドレーステップの7揃いなど
純増約1.5枚
平均G数アルト…40G以上
シェリル…70G
ランカ…70G

AT「バルキリータイム」の初期ゲーム数を決定。選択されるキャラで上乗せ期待度が変化。

突入時の振り分け

種別その他チャンス目弱チェリー
弱スイカ
強チェリー
強スイカ
アルト39%
シェリル30%47.5%43%25%
ランカ30%47.5%43%25%
超時空1%5%14%50%

ルーレット時にレア役なら超時空LIVE突入のチャンス!チャンス目以上ならシェリルorランカLIVE以上濃厚。

MEMO

ルーレット映像がいつもと違ったり、下パネル消灯で超時空LIVE濃厚!

- 閉じる

早乙女アルト

早乙女アルト

継続G数1G
平均G数40G以上

当該Gの成立役を参照して抽選が行われ、PUSHで上乗せゲーム数「40 / 100 / 200G」を告知。

- 閉じる

シェリルLIVE

シェリルLIVE

継続G数8G
平均G数70G
歌姫ナビ発生率1/76

毎ゲーム上乗せを抽選。チェリー成立で大チャンス!

MEMO

PUSHボタン出現で30G以上の上乗せ!

ランクアップ抽選

内部的にランクが存在し、ランクアップするほど1Gあたりの上乗せゲーム数が優遇。

上乗せ振り分け
上乗せその他チャンス目弱スイカ
5 / 10 / 20G85%
10 / 20 / 30G13%90%
20 / 30 / 50G1%8%90%
30 / 50 / 70G1%1%8%
50 / 70 / 100G1%2%
上乗せ強スイカ弱チェリー強チェリー
50 / 70 / 100G99%99%
100G1%1%100%

※上乗せはランクが上がるほど大きいゲーム数が選択されやすい

画面分割

画面分割

パターン法則
右側の花火を選択20G以上
左側にモンスター30G以上
ムチムチ
パターン法則
不問10G以上
画面分割を経由せず20G以上
第3停止でPUSH50G以上
モンスター

モンスター

パターン法則
不問50G以上
レバーON時のシェリルカットイン経由70G以上

- 閉じる

ランカLIVE

ランカLIVE

継続G数8G
平均G数70G
歌姫ナビ発生率1/76

1〜7G目までは成立役に応じてランクアップを抽選し、最終の8G目でランクと成立役に応じて上乗せを決定。スイカは上乗せやランクアップが優遇。

ランクアップ抽選
成立役期待度
その他
チャンス目
弱チェリー
弱スイカ
強チェリー
強スイカ

レア役はランクアップに期待で、強スイカは2ランクアップ濃厚!

コイン
パターン法則
最低ランクを否定
高ランク濃厚
キラッ予告

キラッ予告

パターン法則
星が紫ランクアップ濃厚
星の大きさ現在のランクを示唆
特大紫コインが赤に変化
レバーON時にカットインで
レア役を否定
ランクアップ濃厚
観覧車

観覧車

パターン法則
不問ランクアップに期待
レバーON時にカットインで
レア役を否定
ランクアップ濃厚
コースター

コースター

告知ゲームにカットインが2回発生で100G以上!

- 閉じる

超時空LIVE

超時空LIVE

継続G数8G
純増約1.5枚
平均G数200G

トライアングルチャンスの最上位版で毎ゲーム上乗せを抽選。毎ゲームで20G以上を上乗せし、チェリー・スイカ成立で大チャンス!

上乗せ抽選

上乗せその他チャンス目チェリー
スイカ
20G85%
30G13%90%
50G1%8%
70G1%1%
100G1%100%

超時空ライブは内部的にランクMAXからスタートするため毎ゲーム20G以上を上乗せ!チェリーとスイカは強弱を問わず100Gの上乗せが確定!

- 閉じる

演出法則

2人

パターン法則
赤い羽30G以上
2人カットイン50G以上
キャラ矛盾70G以上
シェリル&ランカ
「銀河に歌を〜」
70G以上
PUSHボタン100G以上

スイカ時はランカのセリフ、チェリー時はシェリルのセリフが基本だが矛盾すれば70G以上!

- 閉じる

AT「バルキリータイム」

AT「バルキリータイム」

役割メインAT
純増約1.5枚
初期G数40G以上

AT中はレア役で上乗せ、歌姫ドライブ、ボーナス、高確移行などを抽選。高確中は押し順レア役出現率アップに加えレア役で歌姫ドライブ or ボーナス濃厚となるため大チャンス!なお、AT突入時に歌姫ドライブ1個保証アリ。

MEMO

ボーナスを規定回数引くと超時空バジュラッシュへ。ボーナス最大10回で上位ATへ昇格!?

ゲーム数上乗せ抽選

上乗せ弱チェリー
弱スイカ
強チェリー
強スイカ
10G16%70%
30G1%25%
50G4%
100G1%

ゲーム数上乗せは内部状態不問で行われる。強レア役は上乗せが確定かつ歌姫ドライブ or ボーナスのいずれかにも当選。なお、前兆中の上乗せは後乗せに回る場合あり。

- 閉じる

歌姫ドライブ・ボーナス抽選

通常滞在時
当選チャンス目弱チェリー
弱スイカ
強チェリー
強スイカ
歌姫ドライブ27%97%
ボーナス3%

通常滞在時は弱チェリー、弱スイカで概ね4回に1回程度の割合で歌姫ドライブに当選。チャンス目は高確移行に期待。

高確滞在時
当選チャンス目弱チェリー
弱スイカ
強チェリー
強スイカ
歌姫ドライブ50%90%40%
ボーナス10%60%

高確中はチャンス目でも50%で歌姫ドライブに当選する他、レア役は歌姫ドライブ or ボーナス濃厚となり、押し順チェリーや押し順スイカも約1/22で出現するので大チャンス!

歌姫ドライブ・ボーナス当選率
設定歌姫ドライブボーナス
設定11/801/1144
設定21/801/1137
設定31/801/1110
設定41/781/1075
設定51/771/1029
設定61/771/992
歌姫ドライブ・ボーナス出現率(全契機)
設定歌姫ドライブボーナス
設定11/431/71
設定21/431/71
設定31/421/70
設定41/421/70
設定51/411/68
設定61/411/68

全契機は歌姫ドライブのループや超バジュラッシュでの当選など全てを含んだトータル出現率。

前兆ゲーム数
G数フェイク本前兆
3G19%
4G16%13%
5G57%25%
6G6%25%
7G2%13%
8G12%
9G13%

前兆が8Gを超えれば歌姫ドライブorボーナスの本前兆が濃厚となる。

- 閉じる

高確移行抽選

高確トータル移行率
1/100

AT中のチャンス目や規定ゲーム消化で高確への移行を抽選。高確中は押し順チェリーや押し順スイカが約1/22で出現し、歌姫ドライブやボーナス当選期待度が大幅アップ!

チャンス目時
高確移行率
約16%

チャンス目時は約16%で高確へ移行。

規定ゲーム数消化
規定ゲーム数移行率
30G20%
60G20%
90G20%
120G20%
150G100%

AT中は30G消化毎に20%で高確へ移行。150G消化時は必ず高確に移行となるが、歌姫ドライブやボーナスで規定ゲーム数はリセットされる。

- 閉じる

AT中の演出法則

発展パターン
パターン期待度
もってけゾーン80%
開けクマモード
発展アイコン→発展せず濃厚

発展アイコンからもってけゾーン等に突入すれば歌姫ドライブorボーナスの本前兆期待度約80%。

押し順ナビ

押し順ナビ

パターン法則
青バジュラ50G以上 or ボーナス濃厚
黄バジュラ100G or ボーナス濃厚
バルキリーシルエット

バルキリーシルエット

パターン法則
非前兆中にレア役歌姫ドライブ or
ボーナス濃厚
前兆中に1G内で2機
ダブルナビ

ダブルナビ

パターン法則
非前兆中の弱チェリー・
弱スイカ時に右側を選択
歌姫ドライブ or
ボーナス濃厚
同色ダブルナビ100G or ボーナス濃厚
大型バジュラ演出

大型バジュラ演出

パターン法則
前兆中に青 or 黄期待度アップ
紫でレア役否定上乗せ or 歌姫ドライブ
or ボーナス濃厚
キャラ対応役

キャラ

キャラ対応役
ルカリプレイ or チャンス目
ミシェルチェリー
オズマスイカ
アルト強チェリー or 強スイカ
ボビー

バトロイド攻撃やSMS名言演出でキャラと対応役が矛盾すれば上乗せ以上!?

バトロイド攻撃

バトロイド攻撃

パターン法則
非前兆中に対応役矛盾歌姫ドライブ or
ボーナス濃厚
前兆中にアルト30G以上 or
歌姫ドライブ or
ボーナス濃厚
SMS名言

キャラ

パターン法則
非前兆中に対応役矛盾歌姫ドライブ or
ボーナス濃厚
前兆中にクラン30G以上
前兆中にアルト50G以上
ルーレット演出

ルーレット演出

パターン法則
不問ハズレ or チェリー対応
スイカ上乗せ以上
激熱選択100G or ボーナス濃厚
モニター演出

モニター演出

パターン法則
不問ハズレ or スイカ対応
非前兆中にチェリー上乗せ or
歌姫ドライブ or
ボーナス濃厚
ミッション

ミッション

パターン法則
前兆中に2連続30G以上
前兆中に3連続50G以上
BGMをストップさせろ上乗せ or
歌姫ドライブ or
ボーナス濃厚
リールを止めろ
その他の演出
パターン法則
タイトル予告100G or ボーナス濃厚
歌姫来舞50G以上 or ボーナス濃厚

- 閉じる

歌姫ドライブ

歌姫ドライブ

役割ボーナスのCZ
突入契機AT中のレア役の一部
翼の舞チャンスの一部
突入確率約1/43
継続G数10 or 20 or 100G
純増約1.5枚
成功期待度約50%
(ユニゾンは70%)
成功時の
ループ率
約15%
(ユニゾンは50%)

AT中に突入するボーナスのCZ。対応レア役でボーナス濃厚で、非対応レア役は「ユニゾンドライブ」昇格のチャンス。成功時はボーナス終了後に同じ歌姫ドライブがループする可能性アリ(ループではストックの消費ナシ)

MEMO

昇格で突入したユニゾンドライブは必ず100G継続するため安心して?消化できる。

突入契機

  • AT突入時の保証
  • AT中のレア役
  • 翼の舞チャンスの一部
  • 超時空バジュラッシュ中のストックなど
MEMO

保証分のドライブはトライアングルのキャラとリンク。アルトの場合はどちらか抽選で、超時空ライブ後は必ずユニゾンとなる。

- 閉じる

キャラ別のゲーム性

キャラ内容
シェリルドライブチェリーでボーナス濃厚
ランカドライブスイカでボーナス濃厚
ユニゾンドライブチェリー・スイカで
ボーナス濃厚

- 閉じる

歌姫ナビ

歌姫ナビ

歌姫ナビ発生率約1/16
レア役確率
(歌姫ナビ込)
約1/11

歌姫ナビが発生すれば押し順でチェリーorスイカ成立の合図となり2択正解(対応役出現)でボーナス!?対応役以外のレア役はユニゾンドライブへの昇格抽選が行われる。

歌姫ナビの出目法則はコチラ

ナビ高確

チャンス目成立時は歌姫ナビ1択状態移行のチャンス。1択状態ならシェリルはチェリー、ランカはスイカをナビ。

- 閉じる

消化中の抽選

当選チャンス目弱チェリー
弱スイカ
強チェリー
強スイカ
ナビ高確34%
ユニゾン10%34%

歌姫レア役(対応レア役)はボーナス濃厚。チャンス目はナビ高確(歌姫レア役をナビ)移行のチャンス。対応以外のレア役はユニゾン昇格のチャンス。

- 閉じる

演出法則

煽り強パターンキャラアップ(強)

パターン法則
演出ナシレア役なら何かしら当選
予告音非対応のレア役の可能性ナシ
白い♪帯チャンス目を示唆
キャラアップ(弱)期待度33%※
キャラアップ(強)期待度66%※
タイトルロゴ歌姫レア役濃厚
歌姫来舞
キャラ矛盾ユニゾン昇格濃厚

※予告音ナシ時はレア役期待度、予告アリ時はボーナス期待度

シェリルドライブ中にランカ出現などのキャラ矛盾はユニゾン昇格が濃厚。

- 閉じる

AT中のボーナス

AT中のボーナス

役割疑似ボーナス
突入契機AT中のレア役
歌姫ドライブ成功
超時空バジュラッシュ後
純増約5.0枚
翼の舞
当選期待度
約31%
歌姫ナビ
発生率
1/63

消化中は上乗せや特化ゾーンを抽選。

MEMO

ボーナス入賞時にエピソードが発生すれば上位AT「超時空バルキリータイム」へ突入!? 10回目のボーナスはエピソード発生が濃厚!?

キャラ別のゲーム性

キャラ内容
シェリル20G継続
チェリーで上乗せ濃厚
ランカ20G継続
スイカで上乗せ濃厚
アルト50G継続
チェリー・スイカで
上乗せ濃厚

- 閉じる

告知ゲーム数

翼の舞チャンスが残り7Gで告知されれば設定4以上、残り6Gでの告知なら設定6濃厚となる。

- 閉じる

翼の舞チャンスの恩恵

翼の舞チャンス

ボーナス中にロゴが完成するとボーナス終了後に翼の舞チャンスに突入。上乗せ or 歌姫ドライブ or 超時空バジュラッシュ or 超時空バルキリータイムのいずれかの報酬を獲得!?

MEMO

報酬決定ゲームでレア役が成立すれば超時空バジュラッシュ or 超時空バルキリータイムのチャンス。強レア役なら超時空バルキリータイム濃厚!

ボーナス回数別の恩恵振り分け
1・2回目
恩恵その他チャンス目弱チェリー
弱スイカ
20G80%
歌姫
ドライブ
18%93%85%
超時空
バジュラッシュ
1%5%10%
超時空
バルキリータイム
1%2%5%
7回目
恩恵その他チャンス目弱チェリー
弱スイカ
20G17%
歌姫
ドライブ
5%20%19%
超時空
バジュラッシュ
39%2%3%
超時空
バルキリータイム
39%78%78%
上記以外
恩恵その他チャンス目弱チェリー
弱スイカ
20G71%
歌姫
ドライブ
20%69%50%
超時空
バジュラッシュ
5%7%11%
超時空
バルキリータイム
4%24%39%
MEMO

7回目のボーナスで翼の舞に当選すればレア役以外でも78%で超時空バジュラッシュ or 超時空バルキリータイムとなり振り分けは均等なので大チャンス!

- 閉じる

ボーナス回数毎の抽選

回数内容
3回超時空バジュラッシュ抽選
5回
7回翼の舞チャンス当選で
超時空バジュラッシュor
超時空バルキリータイム
の大チャンス
10回超時空バルキリータイム

ボーナス3 or 5回目は超時空バジュラッシュ突入の可能性アリ!

- 閉じる

上乗せ抽選

上乗せチャンス目弱チェリー
弱スイカ
強チェリー
強スイカ
10G23%47%50%
30G1%2%47%
50G1%1%2%
100G1%
上乗せ歌姫弱レア役歌姫強レア役
10G40%
30G50%
50G8%90%
100G2%10%

対応のレア役(歌姫レア役)出現で大量上乗せのチャンス!

- 閉じる

演出法則

1G目、2G目で煽り非発生や、エフェクトがいつもより激しければ翼の舞チャンス当選が濃厚。

- 閉じる

超時空バジュラッシュ

超時空バジュラッシュ

役割歌姫ドライブストックゾーン
突入契機AT中ボーナス当選の一部
翼の舞チャンスの一部
継続G数10G
純増5.0枚
平均ストック3個

毎ゲーム全小役で歌姫ドライブのストック抽選が行われ、レア役ならストック濃厚(強チェリー、強スイカなら複数ストック濃厚)。終了後はボーナスへ!

煽り演出の法則

パターン法則
第1・第2停止でノイズ当該〜次々回ボーナスで濃厚
第2停止でノイズ当該〜次回ボーナスで濃厚
紫画面期待度90%
(非突入時は次回濃厚)

ボーナス確定画面でノイズが発生すれば最低でも次々回ボーナスまでに超時空バジュラッシュ突入が濃厚となる!?

- 閉じる

歌姫ドライブ抽選

ストックその他チャンス目弱レア役強レア役
1個10%99%95%
2個1%1%5%100%

- 閉じる

デカルチャーステージ

ロングフリーズやAT中のボーナス10回達成時はデカルチャーステージを経由して超時空バジュラッシュへ突入する。滞在中は初回のもってけボーナスのゲーム数上乗せを抽選。

超時空バルキリータイム

超時空バルキリータイム

役割上位AT
突入契機AT中のボーナス10回当選時
翼の舞チャンスの一部
超時空ボーナス後
最終決戦成功時
継続G数1セット5G
純増5.0枚
ループ率約90%
期待値約2500枚

5Gの間に図柄が揃えば20G+αのもってけボーナスへ。ボーナス後は上位ATが再度5Gセットされ約90%でもってけボーナスと上位ATがループ。レア役からのもってけボーナスは初期ゲーム数に期待。

MEMO

リプレイやレア役はボーナス濃厚!告知は次ゲーム以降や最終ゲームまで告知が持ち越されるパターンもあり。リーチ目や裏ボタン等の法則を覚える事でより楽しめる!?

突入契機

  • 翼の舞チャンスの一部
  • AT中ボーナスのエピソード発生時
  • 超時空ボーナス終了後
  • 最終決戦成功など

- 閉じる

裏ボタン

もってけボーナス当選時に次ゲーム以降の告知が選択された際に「第3停止後にPUSHボタン」を押すとデカルチャー告知が発生する場合アリ!下記演出法則で紹介しているリーチ目時はPUSH時で必ずデカルチャー告知が発生!?

- 閉じる

液晶図柄とリーチ目

演出図柄
パターン法則
ランカ揃い20G以上
シェリル揃い20G以上
アルト揃い20G以上
シェリル&ランカ揃い30G以上
トライアングル
(アルト・ランカ・シェリル)揃い
50G以上

ボーナス告知時のカードでボーナスのゲーム数を示唆。

リーチ目
リーチ目
ランカ / ランカ / シェリル
ランカ / ランカ / アルト
ランカ / シェリル / ランカ
ランカ / アルト / ランカ
シェリル / シェリル / ランカ
シェリル / シェリル / アルト
シェリル / ランカ / シェリル
シェリル / アルト / シェリル
アルト / ANY / ANY
バルキリー / ANY / ANY

左にアルト or バルキリー停止で1確!

- 閉じる

もってけボーナス

もってけボーナス

役割上位AT中のボーナス
初期G数20~50G
純増5.0枚

消化中はボーナス自体のゲーム数上乗せ抽選を行い、消化後は上位ATへ復帰する。

初期ゲーム数

G数その他チャンス目弱レア役強レア役
20G100%84%75%
30G14%22%
50G1%2%89%
70G1%1%8%
100G3%

もってけボーナス当選契機で初期ゲーム数の振り分けが変化。

- 閉じる

上乗せ抽選

G数チャンス目弱レア役強レア役
10G13%22%
20G1%2%89%
30G1%1%8%
50G3%

- 閉じる

演出法則

パターン法則
即発展上乗せ濃厚
前兆3G20G以上
前兆4G50G以上
スイカでシェリルミッション大量上乗せ!?
チェリーでオオサンショウ
ウオさんミッション
BGMをストップさせろ

- 閉じる

最終決戦

最終決戦

役割上位AT引き戻しゾーン
突入契機上位AT終了後
エンディング到達時
継続G数4G
成功期待度約50%

バジュラ撃破で上位ATへ!消化中のレア役はチャンスで強チェリー、強スイカなら引き戻し濃厚。最終ゲームならレア役の種類を問わず引き戻し濃厚!?

引き戻し抽選

成立役最終ゲーム以外最終ゲーム
その他調査中調査中
チャンス目チャンス濃厚
弱レア役50%
強レア役濃厚

- 閉じる

演出期待度

パターン期待度
1G目赤文字98%
赤タイトル95%
金タイトル100%
2G目赤文字98%
強カットイン92%
3G目赤導入95%
金文字100%

赤文字等のチャンスアップ発生で激アツ!

- 閉じる

ロングフリーズ

超時空ボーナス

出現率
契機メドレーステップアップ
4段階到達時
恩恵超時空バルキリータイム
期待枚数

通常時のメドレーステップアップが4段階に到達すればロングフリーズが発生し、超時空ボーナスを消化後に上位ATへ突入する。

評価・動画

管理人解説・感想

マクロスフロンティアの最新作がスマスロで登場!

スペックは設定6で114.9%、設定5でも110%と非常に高い数値。SANKYOのスロットと言えばとことん荒くして設定6の出率を高くするか、荒くない機種だと108%程度で抑える事が多かったためです。その方が試験に通りやすいからですね。

ただ本機はコイン単価3.3円と若干高めではありますがL北斗と同じ数値。それでいて北斗を越える現役最高峰のスペックなので文句無しですね。

アニメは映画版も何回も見返すほど好きですし、導入後に何か変な挙動がなければ打ち込みたい機種の筆頭候補です。

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

パチスロマクロスフロンティア4|公式サイト

©2009,2011 BIGWEST/MACROSS F PROJECT

ちょんぼりすた パチスロ解析