2023/10/02
スマスロ転生したらスライムだった件 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット 期待値 モード

導入日2023年10月2日のスマスロ新台
「L転生したらスライムだった件」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 10月22日 | バトルモード |
| 天井 | |
| 狙い目 | |
天井
天井解析
| pt天井 | 1200pt |
|---|---|
| 平均最大投資額 | 調査中 |
| コイン持ち | 約36G/50枚 |
- ゲーム数カウンターではなく、液晶右下のゲーム数
天井恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
|---|---|
| pt天井 | AT当選 |
天井期待値(有利区間継続時)
| 打ち始め | 等価(円) | 5.5現金(円) | 等価時給(円) |
|---|---|---|---|
| 0 | -1502 | -2767 | -1848 |
| 50 | -439 | -1621 | -570 |
| 100 | 447 | -672 | 603 |
| 150 | 299 | -880 | 384 |
| 200 | 1007 | -132 | 1324 |
| 250 | 1682 | 583 | 2266 |
| 300 | 2374 | 1320 | 3292 |
| 350 | 3178 | 2173 | 4551 |
| 400 | 3800 | 2825 | 5533 |
| 450 | 4426 | 3482 | 6566 |
| 500 | 5179 | 4282 | 7943 |
| 550 | 6281 | 5462 | 10225 |
| 600 | 7332 | 6584 | 12630 |
| 650 | 8273 | 7595 | 15154 |
| 700 | 9090 | 8479 | 17770 |
計算条件
・実践データベース
・有利区間継続時のデータで計算
・打ち始めから30G以内の当選を除外
・通常時の平均回転数は36G/50枚
・ATの平均純増2.5枚/G
・AT終了後即ヤメ
・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は貸出46枚/1000円、交換51枚/1000円
・1時間の回転数は800回転
天井期待値(有利区間継続・前回150枚以下/501G以上ハマり)
| 打ち始め | 等価(円) | 5.5現金(円) | 等価時給(円) |
|---|---|---|---|
| 0 | -99 | -1421 | -114 |
| 50 | 933 | -323 | 1115 |
| 100 | 1587 | 398 | 1984 |
| 150 | 2048 | 840 | 2503 |
| 200 | 2784 | 1613 | 3467 |
| 250 | 3552 | 2401 | 4444 |
| 300 | 4389 | 3279 | 5610 |
| 350 | 5323 | 4267 | 7020 |
| 400 | 5719 | 4663 | 7493 |
| 450 | 5218 | 4213 | 7211 |
| 500 | 6315 | 5364 | 9005 |
| 550 | 7636 | 6744 | 11263 |
| 600 | 8201 | 7391 | 12984 |
| 650 | 9252 | 8514 | 15495 |
| 700 | 9993 | 9344 | 18245 |
計算条件
・実践データベース
・有利区間継続・前回150枚以下/501G以上ハマりのデータで計算
・打ち始めから30G以内の当選を除外
・通常時の平均回転数は36G/50枚
・ATの平均純増2.5枚/G
・AT終了後即ヤメ
・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は貸出46枚/1000円、交換51枚/1000円
・1時間の回転数は800回転
引用元:机上の空論
*打ち始めの数値はG数なので注意!
通常時のステージ
| ステージ | 示唆 |
|---|---|
中央都市リムル | 通常ステージ |
ジュラの大森林 | |
イングラシア王国 | |
夕方 | 夜の蝶pt高確率 |
作戦会議 | 前兆示唆(弱) |
リムル庵 | 前兆示唆(強) |
温泉 | 本前兆濃厚 |
- 温泉ステージ滞在中はVストックを抽選
通常時のモード
各モードと特徴
| モード | 天井 | 特徴 |
|---|---|---|
| 通常A | 1200pt | 100の位が奇数でチャンス |
| 通常B | 1000pt | 100の位が偶数でチャンス |
| 通常C | 1000pt | 全ゾーンでチャンス |
| 天国 | 100pt | 100pt+α以内に天井 |
規定ポイント到達時の特級魔族討伐戦当選率
| ポイント | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
|---|---|---|---|---|
| 30pt | △ | △ | △ | 〇 |
| 100pt | 50% | △ | 50% | 天井 |
| 200pt | △ | 50% | 50% | – |
| 300pt | 〇 | △ | 50% | – |
| 400pt | △ | 〇 | 50% | – |
| 500pt | 80% | 80% | 50% | – |
| 600pt | △ | 〇 | 50% | – |
| 700pt | 〇 | △ | 50% | – |
| 800pt | △ | 〇 | 50% | – |
| 900pt | △ | △ | 50% | – |
| 1000pt | 80% | 天井 | 天井 | – |
| 1100pt | △ | – | – | – |
| 1200pt | 天井 | – | – | – |
- 高設定ほど通常Cや天国が選ばれやすい!?
モード示唆
pt特化ゾーン終了時のウィンドウ
| N(白枠) | デフォルト |
|---|---|
| R(青枠) | 通常B以上に期待 |
SR(緑枠) | 通常B以上濃厚 |
SSR(赤枠) | 通常C以上濃厚 |
SSSR(金枠) | 天国濃厚 |
アイキャッチの背景色
| 背景色 | 示唆 |
|---|---|
| 青 | デフォルト |
緑 | 通常B以上濃厚 |
赤 | 天国濃厚 |
シオンの機種説明
| 吹き出しの色 | 示唆内容 |
|---|---|
| 青 | デフォルト |
緑 | 通常B以上濃厚 |
赤 | 天国濃厚 |
ステージチェンジのリムル
- ステチェン時に上からリムルが振ってきたら通常B以上濃厚
転スラミッションの失敗パターン
| パターン | 示唆 |
|---|---|
赤タイトルで失敗 | 通常B以上濃厚 |
2G目にチャンスアップが発生して失敗 | 通常B以上濃厚 |
| 赤タイトル&2G目に チャンスアップが発生して失敗 | 通常C以上濃厚 |
バトルモード
- 毎G均一でバトルモードのアップ抽選がされる
- バトルモードが高いほどATセット開始時に転生状態を参照して相性が良いキャラが出やすくなる
- バトルモードが高いとオール点灯も選ばれやすくなる
- G数がハマればハマるほど、バトルモードアップ抽選を受けれるため、実質のハマり恩恵
引用元:スロぱちの隣駅
モンスターランク毎のクライマックスバトル勝利期待度
| モンスターランク | 期待度 |
|---|---|
| スライム級(白) | 90% |
| 牙狼級(青) | 10% |
| 鬼人級(黄) | 30% |
| 魔人級(緑) | 60% |
| 魔王級(赤) | 80% |
| 天災級(虹) | 100% |
転生状態
- 転生チャンスからしか転生状態への移行はしない
- 設定変更や有利区間リセットでは移行しない
- 設定変更後や有利区間リセット時も引き継がれる
状態一覧
| 転生状態 | 特徴 |
|---|---|
| 通常 | デフォルト状態 |
| チェリー状態 | チェリー確率アップ |
| スイカ状態 | スイカ確率アップ |
| チャンス目状態 | チャンス目確率アップ |
| ヴェルドラ状態 | 全レア役確率アップ |
転生状態の振り分け
| 転生状態 | 振り分け |
|---|---|
| 通常 | 50.0% |
| チェリー状態 | 12.5% |
| スイカ状態 | 12.5% |
| チャンス目状態 | 12.5% |
| ヴェルドラ状態 | 12.5% |
転生状態別レア役出現率
| レア役 | 通常状態 | チェリー状態 | スイカ状態 | チャンス目状態 | ヴェルドラ状態 |
|---|---|---|---|---|---|
| 弱チェリー | 1/112.6 | 1/74.5 | 1/112.6 | 1/112.6 | 1/93.9 |
| 弱スイカ | 1/112.6 | 1/112.6 | 1/74.5 | 1/112.6 | 1/93.9 |
| 弱チャンス目 | 1/112.6 | 1/112.6 | 1/112.6 | 1/74.5 | 1/93.9 |
| 強チェリー | 1/1820.4 | 1/496.5 | 1/1820.4 | 1/1820.4 | 1/862.3 |
| 強スイカ | 1/1820.4 | 1/1820.4 | 1/496.5 | 1/1820.4 | 1/862.3 |
| 強チャンス目 | 1/1820.4 | 1/1820.4 | 1/1820.4 | 1/496.5 | 1/862.3 |
| 弱レア役合算 | 1/37.5 | 1/32.1 | 1/32.1 | 1/32.1 | 1/31.3 |
| 強レア役合算 | 1/606.8 | 1/321.3 | 1/321.3 | 1/321.3 | 1/287.4 |
| 全レア役合算 | 1/35.3 | 1/29.2 | 1/29.2 | 1/29.2 | 1/28.2 |
転生状態示唆演出

*画像はヴェルドラ状態示唆
画像引用元:もずくさんのポスト
| 下部UIの発光色 | 一瞬だけ 点灯 | 常時点灯 |
|---|---|---|
| 白 | いずれかのレア役アップに期待 | |
| 赤 | チェリー状態に期待 | チェリー状態or ヴェルドラ状態 |
| 緑 | スイカ状態に期待 | スイカ状態or ヴェルドラ状態 |
| 紫 | チャンス目状態に期待 | チャンス目状態or ヴェルドラ状態 |
| 黒 | ヴェルドラ状態に期待 | ヴェルドラ状態 |
- セリフと液晶下部ランプの色によって転生状態を示唆
| 転生目入賞時のランプ色 | 示唆 |
|---|---|
| 白 | 通常 |
| 赤 | チェリー状態 |
| 緑 | スイカ状態 |
| 紫 | チャンス目状態 |
| 黒 | ヴェルドラ状態 |
- 転生チャンス突入画面でPUSHボタンを押す
- 台枠ランプで前回の転生状態を確認できる
転生ループ
特徴
- 天国モードが高確率でループする状態
- 条件が満たすたびに有利区間がリセットされ、無限天国ループも理論上は可能
発動条件

| 条件 |
|---|
| 有利区間移行後、差枚数がプラスになる |
| ATが10セット以上継続 |
| ATの獲得枚数が1500枚を超える |
*転生チャンスが発生している状態でいずれかの条件を満たすと転生ループ突入
- AT中に到達者を獲得で条件達成(獲得後は液晶右側にアイコンが出現)
- AT終了後に強くてニューゲーム演出が発生し、次回天国確定
見抜き方
転生ループっぽい台が落ちていたら等級を見ると判別可能です。有利区間が切れたときだけ画像2枚目のように等級を引き継がない。通常の場合は3枚目。
3500枚即やめ台が落ちていて転生状態じゃなかったらなあと悩んで気付きをw😑 pic.twitter.com/T1C8rHinV1
— なるちゃん (@naruchanshow_) October 3, 2023
- 有利区間が切れると等級がリセットされるため判別可能
解析鑑定レベル
契機
| 契機 |
|---|
| 有利区間移行時(初期値) |
| AT単発終了時 |
| 特級魔族討伐戦失敗時(全役弱点時はレベルアップ優遇) |
| 作戦会議から特級魔族討伐戦へ移行しなかった時 |
| 転スラポイントが1000、1100、1200pt到達時 |
| 転生チャンスでヴェルドラ状態から異なる状態へ移行時 |
| 超解析鑑定発動時(2回目以降の初期値) |
- 内部的に存在するレベル
- プレイヤーにとって良くないことが起こるとレベルアップのチャンス
- レベルMAXの状態でATに当選すると超解析鑑定スキルが発動し、Vストック獲得&全役が弱点
獲得量示唆
| 演出 | 獲得量 |
|---|---|
小 | 低 |
中 | ↓ |
大 | ↓ |
特大 | 高 |
蓄積量示唆
| 演出 | 蓄積量 |
|---|---|
小 | 低 |
中 | ↓ |
大 | ↓ |
特大 | 高 |
- 蓄積量特大の示唆は次回AT当選時に発動の大チャンス!
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
| 項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
|---|---|---|
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部モード | リセット | 引き継ぐ |
| 転生状態 | 引き継ぐ | 引き継ぐ |
リセット後の恩恵
*現在調査中
リセット判別
*現在調査中
狙い目
天井狙い目
| 狙い目(等価) | 450pt~ |
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 460pt~ |
| 狙い目(56枚現金) | 480pt~ |
ゾーン狙い目
- 転生ループになっている台を抜けるまで
- 90pt~前兆終了まで
- 液晶下部ランプの色が黒の常時点灯の台を転生状態転落まで
リセット狙い目
- 前日液晶下部ランプの色が黒の常時点灯の台(ヴェルドラ)を転生状態転落まで
本機は液晶G数での天井のため、ゲーム数カウンターとズレていることが多いので必ず液晶G数を確認してください。
モンスターランクによって次回ATの継続期待度が変化し、緑以上であれば継続に期待できるので、狙い目を20pt~30ptくらい下げて狙えるでしょう。
転生状態はヴェルドラ以外はあまり差はないと考えており、ヴェルドラ状態の場合は恩恵が強いため、0ptから狙うことができますね。
転生ループ状態の見抜き方は▼こちらで説明しているので、有利区間内の差枚がプラスで即やめの台は確認するようにしましょう。
本機の転生状態は設定変更や有利区間リセット時にも引き継がれるため、台の状態を把握していれば次の日の朝からでも打つことができます。
閉店チェックで転生状態の台がないかを確認するのも非常に有効かと思います。
やめどき
基本的なやめどき
- 基本的にヴェルドラ状態でなければAT終了後即やめ
- 転生発動時は100pt+αの天国をフォロー
転生条件を満たした場合、AT終了後に強くてニューゲーム演出が発生し、次回天国確定となるのでやめないように注意してください。
また、転生状態でもヴェルドラの場合は抜けるまでフォローしましょう。
天井狙いのまとめ
人気アニメ「転生したらスライムだった件」のスロットが山佐さんから登場です。
初当たりに当選したら即ATとなるシンプルなゲーム性です。
この機種の一番のポイントは転生チャンスによる転生状態が、設定変更をしても引き継がれることです。
前日の転生状態でヴェルドラのまま閉店していたら翌日もボーダーを下げて狙えますね。
以上「L転生したらスライムだった件の天井狙いまとめ記事」でした。
The post スマスロ転生したらスライムだった件 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット 期待値 モード first appeared on すろぱちくえすと.


中央都市リムル
ジュラの大森林
イングラシア王国
夕方
作戦会議
リムル庵
温泉
SR(緑枠)
SSR(赤枠)
SSSR(金枠)
緑
赤
緑
赤
赤タイトルで失敗
2G目にチャンスアップが
小
中
大
特大
小
中
大
特大