スマスロ モンキーターンV 新台 スペック 天井 設定差 やめどき 解析

モンキーターン スマスロ

導入日2023年12月4日㈪。山佐の新台「スマスロモンキーターンV(ファイブ)」の天井・スペック・ゾーン・期待値・設定判別・解析まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

スマスロモンキーターンV_筐体

機種名スマスロモンキーターンV
メーカー山佐
仕様AT機
AT純増約2.5 or 4.0枚/G
回転数/50枚約32回転
平均TY約440※
平均MY約2723※
天井795G+α
導入日2023年12月4日
導入台数約15,000台

※設定1推定値

AT確率・機械割

設定AT初当り出玉率
設定L
設定11/299.897.9%
設定21/295.598.9%
設定41/258.8104.5%
設定51/235.7110.2%
設定61/222.9114.9%

ゲームフロー

スマスロモンキーターンV_ゲームフロー

通常時は毎ゲームで激走ポイントを獲得し、3ケタゾロ目ポイントに到達すると周期抽選が行われて前兆の優出モードへ移行。激走チャージに突入すれば激走ポイントを高確率で獲得できる。

チャンスゾーンの超抜チャレンジはペラとレア役でATを抽選し、成功すればSG RUSHへ突入。

AT「SG RUSH」は純増約2.5枚/Gの継続率シナリオ管理型で、シナリオに応じてセットごとの継続率が変化。周回パートとSGレースで構成されており、SGレースに勝利すると次セットへ継続。全8勝するとグランドスラム達成となり、継続率管理のエキシビションレースへ。さらにエキシビションレース終了後は「青島vs波多野」が発生し、勝利すれば上位ATの「青島SG」へ突入。青島SGは純増枚数が約4.0枚/Gに増加し、1セット40 / 60 / 110G+αが約83%でループ(Vストック込み)する。

AT中の上乗せ契機等

スマスロモンキーターンV_上乗せ契機

- 閉じる

打ち方

注意

通常時は左1st推奨機。

リール配列

スマスロモンキーターンV_リール

- 閉じる

通常時の打ち方

左リール上段付近にBARを狙うスマスロモンキーターンV_打ち方①

以下停止形によって打ち分け。

【左リール中段にチェリー停止】スマスロモンキーターンV_打ち方②中・右リールにBARを狙えば揃う

中段チェリー停止は究極目。

【左リール角にチェリー停止】スマスロモンキーターンV_打ち方③中・右リールフリー打ち

右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー、それ以外が停止すれば強チェリー。

【左リール下段にBAR停止】スマスロモンキーターンV_打ち方④中・右リールフリー打ち

ペラの小V型停止で弱チャンス目。

【左リール上段にボート停止】スマスロモンキーターンV_打ち方⑤中リールにBAR目安でボートを狙い、右リールをフリー打ち

ボートがハズれると強チャンス目。

- 閉じる

レア役の停止形

スマスロモンキーターンV_レア役の停止形

- 閉じる

変則押し後の究極目

通常時や激走チャージ中に変則押しをしてしまった場合でも次ゲーム究極目は有効で、フリーズ確率や恩恵に変化はナシ。

- 閉じる

天井

天井詳細

スマスロモンキーターンの天井は795Gのゲーム数天井と最大6周期の周期天井の2種類。

ゲーム数天井

天井G数795G+α
恩恵AT当選
推定投資額24000円

795G+α消化でATに当選。

MEMO

設定変更時や青島vs波多野敗北後は天井が495G+αに短縮。

- 閉じる

周期天井

周期天井最大6周期
恩恵AT当選
推定投資額

優出モード突入を1周期として5スルー後6回目の優出モードでATに当選。また1周期の規定ポイントの最大は666ptだが、6周期目は最大444ptとなる。

MEMO

設定変更時や青島vs波多野敗北後は天井が最大4周期に短縮。

モード別の周期天井
モード周期天井
通常A6周期
通常B3周期
天国1周期

- 閉じる

激走チャージ天井

天井G数AT後…81G+α
激走後…131G+α
恩恵レア役で
激走チャージ以上濃厚

AT後や設定変更時などの通常状態移行後、激走チャージ間で81G消化すると激走チャージ天井に到達。以降のレア役で激走チャージ or 超抜チャレンジ濃厚となる。

※非前兆中のレア役のみ有効で激走、超抜、優出本前兆と優出モードフェイク前兆中は除く。ペナルティ時は天井ゲーム数が減算されない。

MEMO

超抜チャレンジでは激走チャージ天井はリセットされない。

天井期待値

朝イチ・リセット時

スマスロモンキーターン 天井期待値

AT終了後

スマスロモンキーターン 天井期待値 AT後

引用「ツラヌキメソッド

MEMO
  • 朝イチリセット台は比較的甘めで設定狙いやモード示唆等の押し引きによる期待値上乗せを絡めれば十分に打てるレベル!?
  • 青島VS波多野後も朝イチ同様に天井が短縮されるので期待値は同程度!?
  • ゲーム数の期待値は全条件の平均なので実際のホール環境では前兆後に捨てられているケースが多く上記より辛めに見積もる必要あり

狙い目まとめ

天井狙い

朝イチリセット台
青島VS波多野後
50G〜
上記以外400G〜

上記は全ての状態を平均で見た場合の狙い目なので、実際は周期数やポイントなどで狙い目を調整。

天井短縮

朝イチリセット台や青島SG後は天井が495G+αに短縮。0Gからでも実践上の出率は102〜103%なので早めから狙う事が可能。

MEMO

「青島VS波多野」敗北後は、液晶上のゲーム数カウンターとデータカウンターのゲーム数が10G程度ズレるのでそこに注目する事で判別が可能!また、ATの履歴に10 or 11Gが並んでいる場合も青島SGの可能性が高い(通常ATの履歴は0Gが並ぶ)

- 閉じる

アイテム狙い

スマスロモンキーターンV_EXアイテム

EXアイテム恩恵
EXゲーム初期G数を20G以上加算
EXストック継続ストック獲得
ペンギンストック青島SGスタート

激走チャージ中のレア役でアイテムを獲得する可能性アリ。獲得時はサブ液晶に表示される。EXゲーム数を1つでも所持していれば出率は100%を超えるので天井狙い目のゲーム数を早める事が可能。

- 閉じる

有利区間リセット狙い

差枚狙い
+1400枚以上を1周期様子見

実践上、有利区間の差枚数が1500〜1600枚以上でATが終了すると青島VS波多野に突入している事からこのラインに有利区間リセット条件であると推測される。有利区間の差枚が1400枚以上ある状況で即ヤメされていれば1周期のみ様子を見るなどの立ち回りが有効となる可能性あり。その後はモードの示唆や差枚状況で押し引きを判断。

- 閉じる

重要な示唆演出まとめ

激走チャージ終了画面タッチ

激走チャージ終了時のタッチセリフ

激走チャージの終了画面でサブ液晶をタッチするとモードや周期期待度、設定等を示唆するセリフが発生!

- 閉じる

舟券の色

Lモンキーターン 舟券の示唆

サブ液晶に出現する舟券の色でライバルモードと設定を示唆。なお、ライバルモードは一番上のキャラの名前に注目で、そのキャラ名のライバルモードを示唆(上記画像なら蒲生)

MEMO

50G、150G、250G…といった末尾2桁が50のゲームで出現。優出モードのタイミングではズレる可能性あり。

ライバルメット後の舟券

ライバルメット表示後は基本的に舟券の最上部が対応したキャラとなるが矛盾すれば当該周期でのAT当選が濃厚。

※優出モード前兆中に舟券出現条件(50G、150G、250G…)を満たした場合は除く

- 閉じる

予想屋

Lモンキーターン 予想屋

※特報の2レース以内は”出現から”2周期以内

サブ液晶に出現する予想屋のパターンで周期天井を示唆。

MEMO

50G、150G、250G…といった末尾2桁が50のゲームで出現。優出モードのタイミングではズレる可能性あり。

- 閉じる

AT終了画面のヘルメット

AT終了画面のヘルメット

AT終了画面のヘルメットのパターンでモードを示唆。

MEMO

ありさメット

ありさメットは復活濃厚!

- 閉じる

アイキャッチとヘルメット変化

アイキャッチ

スマスロモンキーターン ライバルヘルメットの示唆

AT終了時や優出モード終了時などの画面が切り替わる際に出現するアイキャッチで「ライバルモード」を示唆。アイキャッチ出現後はサブ液晶のヘルメットもそのキャラのものに変化する。青島やモノクロ波多野はヤメないよう注意。

MEMO

1〜2周期目の優出モード終了後はヘルメット変化が起きやすい。

- 閉じる

ステージチェンジ背景

ステージチェンジ黒+ライバル黒背景

パターン示唆内容
青背景デフォルト
黒背景当該周期でAT当選の期待大
黒背景+
ライバル
当該周期でAT当選の期待大+
ライバルモード滞在

ステージチェンジの背景が黒だった場合は今作もATが近い示唆となる。

- 閉じる

セリフ演出

セリフ演出

パターン示唆内容
榎木「波多野、なにか感じないか」通常B
期待度
アップ
洞口「青島さんは渡さない!」
蒲生「おもしろくなってきたのう」
浜岡「波多野!!洞口Jrに負けんなよ」
洞口親父「お前がSGなんぞ
10年早いわ!」
通常B or
天国濃厚
櫛田「今のレース、
なかなか楽しかったわ!」

通常時の特定のセリフはモードを示唆。発生タイミングは第3停止時で通常のセリフは第1停止時に発生(非前兆中)

- 閉じる

やめどき

AT終了後にヘルメットの示唆などを確認してヤメ or 1周期様子見。立ち回り要素が多数判明しているので上記「狙い目」や「重要な示唆演出」も要チェック。

MEMO

青島SG後は天井が495G+αに短縮。

1周期を回す際のポイント

1周期を回す場合は示唆演出からモードB滞在を見極めるのが重要!?

MEMO

あくまでも管理人の実践上だが、モードB滞在時はセリフ演出のモードB示唆、激走チャージ後のモードB示唆セリフ、予想屋の周期示唆などいずれかの示唆が出現する割合が高く、1〜2周期回して示唆が何も無ければモードAの可能性が高くなる印象。

- 閉じる

AT終了後1G目のレア役

レア役モード抽選
弱レア役通常B以上濃厚
強レア役天国濃厚

AT終了後、設定変更後1G目にレア役が成立すると通常B以上が濃厚となる。強チェリー、強チャンス目なら天国濃厚!

MEMO

1G目=アイキャッチが出る前の終了画面でロゴが変化する事があるゲーム。

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井短縮引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージピット周辺ピット周辺
ガックンありなし

朝イチは必ず111pt or 222ptで優出モードに突入するので、それ以外のポイントや222ptでの前兆が終わっても優出モードに突入しなかった場合は据え置きが濃厚となる。若干分かりづらいが朝イチ1G目のリールガックンでの判別も有効。

MEMO

設定変更時は天井ゲーム数が495G+α、周期天井が最大4周期に短縮される。

設定変更時のモード移行

通常状態移行までのレア役恩恵
弱レア役通常B以上濃厚
強レア役天国濃厚
究極目青島フリーズ濃厚

設定変更時は通常状態に移行するまで「最低2G以上」レア役でのモード移行優遇抽選が有効となる。

MEMO

通常状態に移行したかどうかは右上の激走カウンターが表示されるかどうかで判別可能。ただし据え置きでも激走カウンターの表示は同様の挙動となるため注意。

- 閉じる

朝イチの早い当り

実践上、20G前後の早い当選が何度も確認されているので、朝イチもAT終了後と同様に「即優出」の抽選が行われていると推測される(設定差アリ)。見た目上は通常ステージに滞在!?

- 閉じる

有利区間

グランドスラム達成や、規定枚数到達でエンディングを迎えると終了後に「青島vs波多野」に突入し、勝利(約75%)で上位AT「青島SG」へ!規定枚数到達後もチャンスが継続するツラヌキタイプ。

MEMO

管理人の実践上、差枚1600枚を超えたあたりでAT終了後に青島vs波多野突入を何度か確認しているので有利区間リセット条件はこのあたりだと推測。

設定示唆

AT終了画面のトロフィー&メダル

ケロットトロフィー

演出示唆内容
青メダル偶数設定
期待度アップ
黄メダル高設定
期待度アップ(弱)
黒メダル高設定
期待度アップ(強)
銅トロフィー設定2以上濃厚
金トロフィー設定4以上濃厚
ケロット柄トロフィー設定5以上濃厚
虹トロフィー設定6濃厚

AT終了画面でリール右側あたりにメダルやケロットトロフィーが出現すれば設定示唆。

メダル・トロフィー出現率

黒メダル出現率
設定黒メダル
設定11.25%
設定21.5%
設定44.0%
設定54.5%
設定6

※各種条件を考慮した平均値

MEMO

黒メダル出現後の次回1回目に限りメダル以上出現確定かつケロットトロフィー出現率が大幅にアップ!

トロフィー出現率(黒メダル非出現)
設定ケロット
設定1
設定25.0%
設定43.4%4.4%
設定53.4%3.6%2.1%
設定63.5%3.9%1.6%0.8%

※各種条件を考慮した平均の値

メダル・トロフィー出現率(黒メダル出現後1回目)
設定青メダル黄メダル銅トロフィー
設定150.0%50.0%
設定245.0%30.0%25.0%
設定437.5%37.5%12.5%
設定525.0%50.0%10.0%
設定637.5%37.5%
設定金トロフィーケロットトロフィー虹トロフィー
設定1
設定2
設定412.5%
設定511.25%3.75%
設定611.0%3.0%1.0%

- 閉じる

特殊ラウンド画面

SGラッシュ

ヤマサキャラ集合

通常AT「SGラッシュ」中に山佐キャラ集合のラウンド画面が出現すれば艇王シナリオ+設定5以上が濃厚!

- 閉じる

青島SG

青島SG中のラウンド画面

上位AT「青島SG」中のラウンド画面に設定示唆パターンが存在。

注意

青島&波多野は設定5以上濃厚だが青島SPフリーズ後は除くので注意。

ラウンド画面選択率
継続ストックなし時
設定ドレス
設定120.0%
設定225.0%
設定435.0%
設定537.5%
設定637.5%
継続ストックあり時
設定ドレス青島&波多野
設定120.0%
設定225.0%
設定435.0%
設定540.8%5.2%
設定640.5%4.5%

※継続ストックあり時は青島SPフリーズ後を除く

- 閉じる

獲得枚数表示

803枚オーバー

演出示唆内容
456枚OVER設定4以上濃厚
803枚OVER設定5以上濃厚
666枚OVER設定6濃厚

AT中の特定枚数表示が出現した場合は高設定濃厚パターンとなる。

特殊枚数出現率

設定456枚803枚666枚
設定1
設定2
設定43.0%
設定52.0%
設定61.5%

AT中に特定枚数を超えた際に上記割合で発生。

- 閉じる

ED中ボイス

エンディング中のボイス

エンディング中レア役成立時にサブ液晶に設定を示唆するボイスが発生!ランプの色も変化(上記画像の括弧内の色)するので合わせてチェック。

ボイス振り分け

設定波多野(青)青島(青)波多野(黄)
設定150.0%35.0%12.0%
設定237.5%45.0%
設定430.0%42.5%15.0%
設定550.0%15.0%20.0%
設定630.0%35.0%
設定ありさ(緑)榎木(赤)榎木(紫)
設定13.0%
設定22.5%
設定47.5%2.5%
設定510.0%
設定61.25%1.25%
 設定青島(紫)澄(紫)
設定1
設定2
設定4
設定52.5%
設定61.25%1.25%

※押し順ナビを無視するとただしく示唆が出現しない場合があるので注意

- 閉じる

舟券の色

Lモンキーターン 舟券の示唆

サブ液晶に出現する舟券の色でライバルモードと設定を示唆。なお、ライバルモードは一番上のキャラの名前に注目で、そのキャラ名のライバルモードを示唆。

舟券の振り分け

設定
設定1
設定20.5%
設定40.6%0.2%
設定50.5%
設定60.6%0.3%0.1%

- 閉じる

ライバルメット後の舟券

ライバルメット表示後は基本的に舟券の最上部が対応したキャラとなるが矛盾すれば当該周期でのAT当選が濃厚。

※優出モード前兆中に舟券出現条件(50G、150G、250G…)を満たした場合は除く

- 閉じる

激走チャージ終了画面タッチ

激走チャージ終了時のタッチセリフ

※波多野(黄)、青島(黄)の通常B期待度を追加

激走チャージの終了画面でサブ液晶をタッチするとモードや周期期待度、設定等を示唆するセリフが発生!

注意点

アイテムアイコン

サブ液晶タッチ時にEXアイテム付近をタッチするとアイテムの説明が表示されるがこれはアイテム獲得ではないので勘違いしないよう注意。

- 閉じる

セリフの出現率

波多野(青)の割合
設定落ち着くんだこの気配は!?
設定150%50%
設定240%60%
設定440%60%
設定570%30%
設定640%60%

デフォルト系である波多野(青)の「落ち着くんだ憲二…」と「この気配は!?」の割合にも注目!

榎木ボイスの振り分け
設定おつかれこれが艇王
設定1
設定20.75%
設定40.75%0.25%
設定50.5%
設定60.75%0.25%

- 閉じる

AT直撃

設定ボート
弱チェリー
弱チャンス目強チェリー
強チャンス目
設定10.4%
設定21.2%
設定40.4%0.8%2.0%
設定52.0%3.9%
設定63.1%6.3%

弱レア役(ボート、弱チェリー、弱チャンス目)からのAT直撃は設定4以上濃厚!強レア役からの直撃も設定差特大!

ライバルモード選択率

設定TOTAL選択率
設定130.0%
設定231.6%
設定436.3%
設定541.7%
設定644.0%

高設定になるほどライバルモード滞在割合が高くなる。

MEMO

ライバルモードはAT終了時に抽選されAT当選まで変化無し。滞在しているライバルモードは「舟券」や「ライバルメット:で示唆されるが必ず変化や示唆が発生する訳では無いので挙動からの推測も必要。

ライバルモードの詳細はコチラ

ライバルモード振り分け

設定榎木洞口蒲生
設定17.8%5.0%7.8%
設定28.2%8.6%
設定49.4%10.9%
設定510.5%14.1%
設定610.9%15.6%
設定浜岡青島モノクロ
設定17.8%0.8%0.8%
設定28.2%
設定49.4%
設定510.5%
設定610.9%

榎木、蒲生、浜岡は高設定ほど選択されやすい。

- 閉じる

即優出モード

設定即優出
設定11.6%
設定21.7%
設定42.2%
設定53.0%
設定63.7%

AT終了後に即優出モードに突入すれば高設定期待度がアップかつAT当選濃厚。

MEMO

AT終了後に通常画面で即AT前兆がスタートするケースや、設定変更後の即AT前兆も即優出扱いでOK。

解析

小役確率

小役出現率
(全設定共通)
弱チェリー1/69.9
ボート1/89.9
弱チャンス目1/297.9
強チャンス目1/448.9
強チェリー1/569.9
究極目調査中

レア役の合算出現率は1/30.5。

規定ポイントと周期

スマスロモンキーターンV_通常時の規定pt

規定pt111・222・333・444・555・666pt

毎ゲーム1~30ptの激走ポイントを獲得し、規定ポイントに到達すると1周期消化。その後は前兆ステージの「優出モード」へ移行して当落が告知される。レア役からのAT直撃もアリ!?

MEMO

規定ポイントまでの平均は約100G。1周期目は222pt以内(平均80G)の優出モード濃厚。また早い周期はAT当選のチャンス。

周期AT期待度
1周期以内約40%
2周期以内約64%

規定ポイントメーター

スマスロモンキーターンV_規定ptメーター

背景示唆内容
規定pt到達のチャンス
規定pt到達濃厚
規定pt到達濃厚+
AT期待度アップ
規定pt到達濃厚+
青島SGに期待!?

規定ポイント到達後はメーターのエフェクトで期待度などを示唆。

- 閉じる

規定ポイントの分布

pt1周期目2〜5周期目6周期目
111pt××
222pt周期
333pt××
444pt天井
555pt×
666pt周期

1周期目は222ptで周期到達となり優出モードに突入。2〜5周期目は最大666ptで、6周期目は最大444ptで周期天井となりATが確定!

MEMO

「当該周期が555pt以上」または「ライバルモード浜岡滞在時」は次回周期が222pt以下。

- 閉じる

通常モード

モード周期天井
通常A6周期
通常B3周期
天国1周期

モードに応じて天井周期が異なる。最大天井は6周期で5回目の優出モード失敗後、6回目でAT濃厚。

MEMO

通常モードBの出率は100%超え。

モード別の周期期待度

周期通常A通常B天国
1周期天井
2周期
3周期×天井
4周期
5周期
6周期天井

2周期目は通常AB共通でAT当選のチャンス。

モードBの当選周期振り分け
周期振り分け
(設定1)
2周期目65.0%
3周期目35.0%

モードBは2周期目の当選がメイン。

- 閉じる

モード移行抽選

移行率は調査中。

- 閉じる

AT終了後1G目のレア役

レア役モード抽選
弱レア役通常B以上濃厚
強レア役天国濃厚
究極目フリーズ※

※青島モードなら青島SPフリーズ、その他モードは波多野フリーズ

AT終了後、設定変更後1G目にレア役が成立すると通常B以上が濃厚となる。強チェリー、強チャンス目なら天国濃厚!

MEMO

1G目=アイキャッチが出る前の終了画面でロゴが変化する事があるゲーム。

- 閉じる

内部状態・ステージ

スマスロモンキーターンV_通常ステージ

ステージ示唆内容
ピット周辺デフォルト
ペラ小屋デフォルト
平和島高確の可能性アリ
足合わせ激走チャージ or CZ濃厚
終電本前兆のチャンス
初代(波多野)AT濃厚
初代(青島)AT濃厚+
レース勝利で青島SGへ

通常時は通常、高確の2つの内部状態が存在。激走チャージや超抜チャレンジ突入率に影響。

高確移行率

状態移行率
ボート成立時50.0%
優出モード終了時
激走チャージ終了時
超抜チャレンジ終了時

ボート成立時や優出モード、激走チャージ、超抜チャレンジ終了時の50%で高確へ移行。

- 閉じる

ライバルモード

ライバルメット

役割AT抽選やAT当選時の
シナリオ優遇など
出現契機優出モード終了後
AT終了時のリザルト後

通常モードとは別に搭載されている特殊モードで、滞在中はAT抽選やAT当選時のシナリオが優遇されたりなど、様々な恩恵がアリ。サブ液晶のヘルメットでライバルモードを示唆している。

ライバルモードの恩恵

モード恩恵
榎木優出モード期待度50%以上
洞口SGシナリオ
ギャンブラー以上
(艇界のヒロインを除く)
蒲生超抜チャレンジ抽選優遇
(強チェリーで確定)
浜岡規定ポイント最大222
青島青島SG濃厚
モノクロ
波多野
最強のB2 or
艇王シナリオ

ライバルモードはAT終了時に抽選され内部的に滞在していればヘルメットが変化しなくても恩恵は有効。AT当選まで継続する。

- 閉じる

ライバルモード選択率

ライバルモード振り分け
設定榎木洞口蒲生
設定17.8%5.0%7.8%
設定28.2%8.6%
設定49.4%10.9%
設定510.5%14.1%
設定610.9%15.6%
設定浜岡青島モノクロ
設定17.8%0.8%0.8%
設定28.2%
設定49.4%
設定510.5%
設定610.9%

榎木、蒲生、浜岡は高設定ほど選択されやすい。

トータル
設定TOTAL選択率
設定130.0%
設定231.6%
設定436.3%
設定541.7%
設定644.0%

ライバルモードはAT終了時に抽選されAT当選まで変化無し。

- 閉じる

ライバルモードの補足

  • 青島モードに滞在していなくても青島SGからスタートする可能性あり
  • モノクロ波多野モードに滞在していなくてもシナリオ「最強のB2」や「艇王」が選択される可能性あり
  • モノクロ波多野中にペンギン獲得などモノクロと青島SGが重複した場合はAT突入時に青島フリーズが発生

- 閉じる

ライバルメット

アイキャッチからの変化

アイキャッチ

スマスロモンキーターン ライバルヘルメットの示唆

AT終了時や優出モード終了時などの画面が切り替わる際に出現するアイキャッチで「ライバルモード」を示唆。アイキャッチ出現後はサブ液晶のヘルメットもそのキャラのものに変化する。

MEMO

1〜2周期目の優出モード終了後はヘルメット変化が起きやすい。

- 閉じる

ライバルメット変化タイミング

タイミング榎木洞口蒲生
変化しない31.4%22.5%31.5%
AT終了時15.6%24.5%15.5%
1周期目終了時17.6%16.8%17.6%
2周期目終了時35.4%23.2%24.2%
3周期目終了時9.9%11.2%
4周期目終了時2.2%
5周期目終了時0.9%
タイミング浜岡青島モノクロ
波多野
変化しない31.5%90.0%
AT終了時15.5%3.2%40.2%
1周期目終了時17.6%2.0%29.1%
2周期目終了時24.2%1.0%8.0%
3周期目終了時11.2%0.7%5.3%
4周期目終了時1.4%11.3%
5周期目終了時1.7%6.1%

内部的にライバルモードに滞在している場合はライバルメットに変化するタイミングを抽選。青島モード滞在時はは9割が変化せず、モノクロ波多野滞在時は5周期目終了時までに必ず変化する。

- 閉じる

舟券の示唆

舟券の色

Lモンキーターン 舟券の示唆

サブ液晶に出現する舟券の色でライバルモードと設定を示唆。なお、ライバルモードは一番上のキャラの名前に注目で、そのキャラ名のライバルモードを示唆(上記画像なら蒲生モード滞在に期待)

- 閉じる

ライバルモード別の舟券選択率

舟券選択率の特徴
榎木、洞口、蒲生、浜岡モード滞在時は滞在ライバルモードを示唆する舟券が61.5%で選択される
青島モード滞在時は滞在ライバルモードを示唆する舟券が69.3%で選択される
ライバルモード別の舟券選択率(一番上のキャラ)
キャラその他榎木洞口
榎木(青)16.0%20.5%7.7%
榎木(黄)8.0%41.0%3.8%
洞口(青)16.0%7.7%20.5%
洞口(黄)8.0%3.8%41.0%
蒲生(青)16.0%7.7%7.7%
蒲生(黄)8.0%3.8%3.8%
浜岡(青)16.0%7.7%7.7%
浜岡(黄)8.0%3.8%3.8%
青島(青)2.6%2.6%2.6%
青島(黄)1.3%1.3%1.3%
キャラ蒲生浜岡青島
榎木(青)7.7%7.7%5.1%
榎木(黄)3.8%3.8%2.6%
洞口(青)7.7%7.7%5.1%
洞口(黄)3.8%3.8%2.6%
蒲生(青)20.5%7.7%5.1%
蒲生(黄)41.0%3.8%2.6%
浜岡(青)7.7%20.5%5.1%
浜岡(黄)3.8%41.0%2.6%
青島(青)2.6%2.6%23.1%
青島(黄)1.3%1.3%46.2%

※その他…非ライバルモード・モノクロ波多野
※1〜3周期目の値

- 閉じる

予想屋

Lモンキーターン 予想屋

サブ液晶に出現する予想屋のパターンで周期天井を示唆。50G、150G、250G…といった末尾2桁が50のゲームで出現するが優出モードのタイミングではズレる可能性あり。

詳細な示唆内容

1・3・5周期示唆

青135

1・3・5周期の示唆内容
1〜3周期以内に出現
3周期までの当選期待度70%
1・3・5周期での当選期待度66.6%
3周期目に出現で6周期否定かつ当該周期の期待度50%
1・2・4周期示唆

1・2・4周期示唆

1・2・4周期の示唆内容
1〜4周期以内に出現
4周期までの当選期待度90%
2周期目に出現すれば当該周期の期待度50%
3周期目に出現すれば3周期目 or 4周期目で当選濃厚
4周期目に出現すれば当該周期の期待度90%
特報2レース以内

特報2レース以内

特報2レース以内の示唆内容
1〜3周期以内に出現
当該周期 or 次周期当選濃厚
当該周期の期待度50%

- 閉じる

レア役の抽選

通常時のレア役は状態に応じて激走チャージ、超抜チャレンジを抽選。

レア役の当選率

ライバルモード蒲生以外
通常滞在時
成立役激走
チャージ
超抜
チャレンジ
合算
ボート3.1%1.2%4.3%
弱チェリー37.4%0.4%37.7%
弱チャンス目43.9%6.3%50.2%
強チャンス目84.8%15.2%100%
強チェリー69.9%30.1%100%
高確滞在時
成立役激走
チャージ
超抜
チャレンジ
合算
ボート40.0%10.2%50.2%
弱チェリー64.3%3.1%67.5%
弱チャンス目79.7%20.3%100%
強チャンス目59.4%40.6%100%
強チェリー33.6%66.4%100%
ライバルモード蒲生
通常滞在時
成立役激走
チャージ
超抜
チャレンジ
合算
ボート2.8%10.2%13.0%
弱チェリー36.3%3.1%39.5%
弱チャンス目35.2%25.0%60.2%
強チャンス目50.0%50.0%100%
強チェリー100%100%
高確滞在時
成立役激走
チャージ
超抜
チャレンジ
合算
ボート33.4%25.0%58.4%
弱チェリー58.1%12.5%70.6%
弱チャンス目50.0%50.0%100%
強チャンス目100%100%
強チェリー100%100%

ライバルモード「蒲生」滞在時は超抜チャレンジの当選率がアップ!高確中なら強チャンス目でも超抜チャレンジ濃厚となる。

- 閉じる

前兆ゲーム数

契機に応じて前兆ゲーム数が変化。本前兆濃厚となるパターンもあり!

激走・超抜・AT当選時

前兆激走
チャージ
超抜
チャレンジ
AT直撃
5G25.0%6.3%6.3%
6G50.0%18.8%12.5%
7G25.0%50.0%50.0%
8G25.0%25.0%
9G6.3%

前兆が8Gで超抜チャレンジ以上、9GでAT直撃が濃厚となる。

- 閉じる

規定ポイント到達時

激走チャージ終了後以外
前兆フェイク本前兆
13G2.3%
17G2.3%
30G6.3%
31G6.3%
32G100%48.4%
33G25.0%
34G6.3%
36G3.1%

フェイクは32G固定なので、32G以外が前兆最後のジャッジゲームとなれば全て本前兆。

激走チャージ終了後の即優出時
前兆フェイク本前兆
16G92.2%52.3%
17G10.2%
20G7.8%31.3%
21G6.3%

激走チャージ後に即優出モード突入時は前兆ゲーム数の振り分けが変化

- 閉じる

ストーリー

スマスロモンキーターンV_ストーリー

周期やレア役成立後などのあおり演出。優出モード突入前に発展するパターンも多い。

激走チャージ

スマスロモンキーターンV_激走チャージ

役割激走pt獲得高確率ゾーン
突入契機超抜チャレンジ
非当選のレア役の一部
突入率1/94(設定1)
継続G数5G
平均獲得pt

1Gあたり10~200ptを獲得可能で、レア役成立時はポイント優遇+EXアイテムの獲得抽選を行う。終了後は高確移行に期待。

MEMO

激走チャージ終了後にBETで即優出モードに突入した場合はAT期待度80%。

ポイント抽選

ポイント獲得期待度

スマスロモンキーターンV_激走チャージ_ポイント獲得

成立役期待度
ハズレ
リプレイ・ペラ
ボート・弱チェリー
弱チャンス目
強チェリー・強チャンス目

成立役を参照して獲得ポイントを抽選。

ポイント加算振り分け
ptハズレリプレイペラ
10pt81.1%
20pt7.3%53.5%38.7%
30pt7.0%20.7%36.7%
50pt4.5%25.0%23.8%
100pt0.1%0.8%0.8%
200pt
ptボート
弱チェリー
弱チャンス目強レア役
50pt93.8%
100pt5.5%93.8%
200pt0.8%6.3%100%

- 閉じる

EXアイテム抽選

アイテムの種類

スマスロモンキーターンV_EXアイテム

EXアイテム恩恵
EXゲーム初期G数を20G以上加算
EXストック継続ストック獲得
ペンギンストック青島SGスタート

レア役の一部でEXアイテムを獲得(強チェリーは獲得濃厚)。獲得時はサブ液晶に表示され、AT当選後に恩恵が付与される。

アイテム獲得率
成立役獲得期待度
弱チェリー
ボート
25.0%
弱チャンス目31.3%
強チャンス目50.0%
強チェリー100%

強チェリーはいずれかのアイテム獲得が確定!

アイテム振り分け
アイテム振り分け
EXゲーム20G59.8%
30G17.4%
50G1.9%
100G0.6%
EXストック19.5%
ペンギンストック0.8%

EXアイテム獲得時に上記割合でアイテムを振り分ける。

- 閉じる

演出法則や小ネタ

レバーON時の演出
演出法則
演出1全役対応
演出2リプレイorレア役
(否定で50pt以上)
レア役期待度10.5%
レア役時のEXアイテム
期待度24.1%
演出3レア役濃厚
レア役時のEXアイテム
期待度34.4%
演出4EXアイテムor
AT当選

レバーON時の演出で加算ポイントやアイテム獲得期待度を示唆。

レア役時の演出

スマスロモンキーターンV_ケロット柄ボタン

演出法則
通常ボタンデフォルト
赤ボタンEXアイテムor
AT当選
ケロットボタンペンギンストックor
AT当選

ボタン出現でEXアイテム獲得のチャンスで、赤やケロット柄ならアツい!?

小ネタ
  • 第3停止をネジるとEXアイテム獲得時の1/2で下パネルがフラッシュ
  • レバーON時に下パネル消灯で究極目濃厚
  • 究極目成立時にありさランプが点灯すればフリーズ発生濃厚

- 閉じる

終了画面のサブ液晶タッチ

激走チャージのセリフ

激走チャージの終了画面でサブ液晶をタッチするとモードや周期期待度、設定等を示唆するセリフが発生!

- 閉じる

優出モード

優出モード

役割前兆ステージ
突入契機規定pt到達後

規定ポイント到達で突入する前兆ステージで、レースに勝利すればAT確定となる。優出モード終了後にそのまま再度優出モード突入で本前兆濃厚。

背景の色

優出モード_ステップアップ

ステップアップするほどAT当選期待度がアップ(青<黄<赤=白<虹)。白以外からスタートやステップ飛ばしが発生すれば大チャンス!!

- 閉じる

VSレース

優出モード_レース

対戦相手期待度
榎木
洞口
蒲生
洞口親父
櫛田

「VS」の色が赤ならチャンスアップで、虹パターンが出現する可能性もアリ。

- 閉じる

即優出モード

設定即優出
設定11.6%
設定21.7%
設定42.2%
設定53.0%
設定63.7%

AT終了後に即優出モードに突入すれば高設定期待度がアップ。

- 閉じる

演出法則

発展ゲーム数
発展ゲーム数期待度
12G基本パターン
16Gチャンス
上記以外大チャンス

優出モードは12Gをこえればチャンス。

BGM変化
BGM恩恵
ココロが止まらないAT濃厚
第六感青島SG濃厚

優出モード中の楽曲が変化すればAT以上濃厚!

シャッター演出

シャッター

リール始動時(要ウェイト)にシャッターが閉じると本前兆濃厚。

背景のステップアップ

ステップアップ

タイミング法則
第3停止デフォルト
第2停止チャンス
第1停止本前兆濃厚

背景ステップアップの発生タイミングに注目!

ピット演出

ピット演出

タイミング法則
第2停止デフォルト
第3停止チャンス
ペラアタックの文字

超

文字法則
小役 or 弱レア役対応
強レア役対応
本前兆期待度アップ
本前兆濃厚

ペラアタックは基本的にハズレ以外で発生。ハズレなら本前兆濃厚。弱レア役で「優」などの対応役矛盾はチャンス。

レア役対応演出

ありさキャッツ

ありさキャッツはレア役対応。その他、蒲生腹話術や榎木名言など通常時に発生する演出も全てレア役対応の演出。

チャンスとなる法則

水玉発光

水玉発光演出で第1停止時に緑エフェクトでチャンス。

ボートアタック緑

予告音発生から第1停止時にボートアタックの緑背景でチャンス。

本前兆のチャンス

モンキーターンV 高期待度演出

チャンス演出一覧
電光板「いい感じに仕上がっています!」
電光板「もうそろそろ!?」
電光板 「モンキーターンは決まるでしょうか!」
香子が登場
黒ナビ出現
男じゃねぇ演出で発展
高期待度演出

高期待度演出

高期待度演出一覧
電光板 「き、きてます!」
電光板 「波多野選手 絶好調です!」
電光板 「なにかがおきる そんな予感がします!」
電光板 「激アツです!」
赤系の演出が発生
香子の背景が夜
激熱が出現
男じゃねぇ演出でありさが出現
本前兆濃厚演出

電光板

本前兆濃厚演出一覧
電光板 「夕日がきれいですね!」
電光板 「波多野選手 かがやいています!」
電光板 「舟券はレース確定まで捨てずにお持ちください」
電光板 「(W同小役ナビ)」
電光板 「リプレイです!」
電光板 「ベルです!」
電光板 「○○ or SG!?」
電光板 「SG or SG!?」
電光板 「SGラッシュ開幕です!!」
虹系の演出が発生
ピット発展で青島が出現 (青島vs波多野に発展)

- 閉じる

VSレース中の法則

チャンスアップ

赤カットイン

G数チャンスアップ
1G目赤タイトル
虹タイトル
2G目山口のカットイン
3G目赤カットイン
4G目波多野顔アップ
キャラのシンボル出現
ブチ抜け予告

全てのゲームでチャンスアップが発生する可能性あり。赤タイトルやいずれかのチャンスアップ2回発生でATの期待大!虹タイトルやブチ抜け予告はAT濃厚!

キャラ別の注目ポイント

VS櫛田

キャラ注目ポイント
榎木逆転割合が他キャラより高い
チャンスアップ発生時の期待度が高い
洞口榎木よりは少しだけ期待度が高い
蒲生黄色背景であればチャンスアップが
無くてもそこそこ当たる
洞口
親父
チャンスアップが無くても
そこそこ当たる
チャンスアップ発生でAT濃厚
櫛田発展時点でチャンス
チャンスアップ発生でAT濃厚

- 閉じる

青島優出モード

青島優出モード

勝利期待度
50%

移行すればAT濃厚。更に青島がレースに勝利すれば上位AT「青島SG」に突入(青島優出中に天井と被った場合や究極目を引いた場合などは例外)

青島優出移行条件

  • 青島モード滞在かつAT当選時の一部
  • 青島モード以外滞在かつAT当選時の一部

上記の比率が1:1となっているため、青島優出移行時の青島SG期待度が約50%となっている。

- 閉じる

レース中のチャンスアップ

チャンスアップ

4G目が赤背景ならチャンスアップ!

レース中の勝利濃厚パターン

届け予告

  • エピソード発生
  • 1G目に青島登場
  • 3G目に青島登場
  • 4G目に届け予告

- 閉じる

CZ「超抜チャレンジ」

超抜チャレンジ

役割ATへのCZ
突入契機レア役の一部
継続G数10G
AT期待度約50%

消化中はペラやレア役でATを抽選。失敗時はグランドスラムチャレンジ突入に期待。

成功抽選

成功役成功期待度
ペラ9.4%
弱チェリー
ボート
33.6%
弱チャンス目50.0%
強レア役100%

- 閉じる

ペラ&レア役回数天井

1回の超抜チャレンジでペラ&レア役が9回成立すると強制成功となる。

- 閉じる

演出法則や小ネタ

ドラゴンエフェクト

超抜チャレンジ_ドラゴンエフェクト

ドラゴン示唆内容
デフォルト
当選濃厚

ドラゴンのエフェクトは青がアツい!?

玉の色

超抜チャレンジ_赤玉

示唆内容
デフォルト
期待度80%以上
2回目は当選濃厚
最終Gなら当選濃厚かつ
50%でグランドスラムチャレンジ!?
当選濃厚

赤ならチャンスアップで、虹の球なら成功確定!?

押し順ナビ / チャンスナビ

押し順ナビ / チャンスナビ

ナビ示唆内容
グランドスラムチャレンジ濃厚
(最終Gのみ出現)
デカ当選濃厚
通常
チャンス
当選濃厚
ビックリグランドスラムチャレンジ濃厚
(最終Gのみ出現)

チャンス
青島SG当選濃厚
その他の当選濃厚パターン
  • ナビ遅れ
  • 左押しナビ
  • フルナビ
  • 停止フリーズ(第1 or 第2停止)
小ネタ
  •  第3停止後(玉がめり込んでる画面)に、BETボタンより先にPUSHボタンを押すと成功時の1/2で先告知が発生
  •  第3停止をネジると成功時の1/2で下パネルが消灯(最終Gに消灯すればグランドスラムチャレンジ濃厚!?)
  •  最終Gの第3停止後に「ありさランプ」が点灯すればグランドスラムチャレンジ濃厚!?

- 閉じる

CZ「グランドスラムチャレンジ」

グランドスラムチャレンジ

役割プレミアCZ
突入契機超抜チャレンジ失敗の1.2%
継続G数10G
AT期待度100%
成功期待度約60%

超抜チャレンジ失敗の次ゲームで突入する可能性があり、AT突入+初回継続が確定。ペラ・レア役で成功抽選が行われ、成功すれば波多野フリーズ or 青島SPフリーズが発生!

成功抽選

成功役成功期待度
ペラ9.4%
レア役100%

- 閉じる

演出法則や小ネタ

波多野覚醒演出

波多野覚醒演出

パターン示唆内容
背景デフォルト
期待度95%以上
文字
カットイン
デフォルト
期待度95%以上
押し順ナビ / チャンスナビ

押し順ナビ / チャンスナビ

押し順ナビ「究極」やチャンスナビ「激アツ」が出現すれば成功濃厚!?

その他の成功濃厚パターン
  • ナビ遅れ
  • 左押しナビ
  • フルナビ
  • 停止フリーズ(第1 or 第2停止)
小ネタ
  •  第3停止後(波多野の顔アップ画面)に、BETボタンより先にPUSHボタンを押すと成功時の1/2で先告知が発生
  •  第3停止をネジると成功時の1/2で下パネルが消灯
  •  最終Gの第3停止後に「ありさランプ」が点灯すれば成功濃厚!?

- 閉じる

フリーズ・アツい演出

究極目

出現率

中段チェリー等の停止形をとる「究極目」は一部でロングフリーズが発生!

状況別の恩恵

通常時

ロングフリーズorAT直撃+Vストック(実践上)?

激走チャージ中

激走チャージ中の究極目は通常時よりロングフリーズ期待度がアップしており33.6%でロングフリーズが発生!

周回パート中

300G上乗せ(実践上)?

青島vs波多野中

青島SPフリーズが発生し青島SG確定+大量ストック!

- 閉じる

究極目の隠しPUSH

究極目停止時にPUSHを押して特殊ボイス「波多野憲二、3年以内に日本一のレーサーになります!!」出現でフリーズ濃厚!

特殊ボイスの発生率
停止形ボイス発生率
停止形A〜E50%
停止形F100%

停止形Fはフリーズ時に必ず特殊ボイスが発生。左リール中下段に赤V、中リールに青V、右リール枠下に赤Vを狙う事で停止。

停止形別の通常ボイス
停止形ボイス内容
A私の持てる全ての力を出してあなたに勝つ!
B勝つ事の本当の意味を私が証明する!!
C勝つことよりも大切なこと…それは命です!
Dターンマークとの隙間が無い!?
Eあとは、あそこへ…突き抜けるだけ!
Fボイスなし

- 閉じる

波多野フリーズ

波多野ロングフリーズ

出現率
契機究極目の一部
グランドスラムチャレンジ
成功の一部
恩恵AT+
艇王シナリオ+
青島vs波多野
期待枚数

艇王シナリオが確定するので8セット継続濃厚。その後は青島vs波多野で青島SG突入にチャレンジ。

青島SPフリーズ

青島SPフリーズ

出現率
契機究極目の一部
グランドスラムチャレンジ
成功の一部
青島SG当選の一部
恩恵青島SG+
ストック8個以上

青島SG+Vストック大量が濃厚となる強力なフリーズ!

ブルスタート

リールが震えるブルスタートを伴えば通常のレア役より期待度がアップ!

対応役

ブル対応役
1ブルチェリー or ボート
2ブルチャンス目
3ブル全役

対応役が矛盾すればより強い恩恵に期待できる!

- 閉じる

状態別の恩恵

通常時
ブル対応役
3ブル究極目+フリーズ濃厚

通常時の3ブルは究極目+波多野フリーズ or 青島フリーズが濃厚!

波多野周回中
ブル内容
1ブル30G以上上乗せ or
ぶっちぎりバトル or
全速モード
2ブル30G以上上乗せ or
ぶっちぎりバトル(勝利濃厚) or
全速モード
3ブル100G以上上乗せ or
全速モード
青島周回中
ブル内容
1ブル30G以上上乗せ or
青島超抜 or
青島全速 or
女子王座
2ブル30G以上上乗せ or
青島全速 or
女子王座
3ブル100G以上上乗せ or
青島全速 or
女子王座
全速モード中
ブル内容
1ブル30G以上上乗せ
2ブル30G以上上乗せ
3ブル100G以上上乗せ
全速モード中(レバー長押し)
ブル内容
ランプのみ10G以上上乗せ
1ブル30G以上上乗せ
2ブル50G以上上乗せ
3ブル100G以上上乗せ

(究極)全速モード中はレバーを長押しでブルステップアップが発生する可能性あり。通常のブルスタートとは法則が異なり対応役は存在しない。

- 閉じる

コッソリありさランプ

コッソリありさランプ

こっそりありさランプが点灯すれば強い恩恵アリ!?

状態別の恩恵

※下記タイミングですぐには点灯せず0.5秒ほどの遅延あり

通常時・激走チャージ中

レバーON時に点灯で究極目+フリーズ濃厚!

超抜チャレンジ

第3停止後に点灯でグランドスラムチャレンジ濃厚!

グランドスラムチャレンジ中

第3停止後に点灯で成功濃厚!

AT準備の最終ゲーム

第3停止後に点灯 or 高速点滅で艇王シナリオ濃厚!

ぶっちぎりチャンス

PUSH後に点灯 or 高速点滅で裏連旋濃厚!

- 閉じる

下パネル

通常時からAT中まで様々な状態で下パネルがフラッシュor消灯すればアツい!

下パネルの法則

フラッシュ
状態内容
通常時超抜チャレンジ or
AT
激走チャージEXアイテム獲得 or
究極目
超抜チャレンジAT
グランドスラム
チャレンジ
成功
AT準備中+30G以上
波多野周回+30G以上 or
全速モード
青島周回+30G以上 or
青島全速モード or
女子王座決定戦
全速モード+30G以上
ぶっちぎりバトル勝利
消灯
状態内容
通常時AT
優出モードAT
激走チャージ究極目
超抜チャレンジAT
グランドスラム
チャレンジ
成功
AT準備中+100G以上
波多野周回+100G以上 or
全速モード(20G以上)
青島周回+100G以上 or
青島全速モード(20G以上) or
女子王座決定戦
全速モード+100G以上
究極全速+300G
ぶっちぎりバトル勝利(超ぶっちぎり確定)

- 閉じる

その他の演出

カットイン

スマスロモンキーターン カットイン

波多野とありさは対応役否定で超抜チャレンジorAT濃厚。青島は発生時点で超抜チャレンジorAT濃厚で、対応役否定ならAT濃厚。澄は発生時点でAT濃厚!

- 閉じる

優出モード移行の法則

優出モード

パターン期待度
通常時→ストーリー→優出モード
通常時→優出モード★★
通常時→ストーリー→
通常時→優出モード
★★★
通常時→ストーリー→
通常時→ストーリー→優出モード
★★★★

優出モード突入までのパターンで期待度が変化。

- 閉じる

ドラゴンの目

ドラゴンの目

リール左右のドラゴンの目が発光するとチャンス!

- 閉じる

通常時の注目演出

期待度★

期待度1演出

演出対応役
蒲生腹話術小役 or 弱チェリー or 強チェリー
榎木行進小役 or ボート or 強チャンス目
洞口モテモテ小役 or 弱/強チャンス目
期待度★★

期待度2演出

演出対応役
青島ドキドキ小役 or 弱/強チェリー
ビット信号小役 or ボート or 強チャンス目
ありさターザンレア役
期待度★★★

期待度3演出

演出対応役・法則
榎木名言ボート or 強チャンス目
青島温泉弱/強チェリー
SGCM発生で大チャンス
期待度★★★★

全画面ルーレット

全画面ルーレットは発生した時点でチャンス!

期待度★★★★★

次回予告

次回予告は大チャンス!

- 閉じる

特殊な演出

期待度★★★
演出対応役
リール始動音遅れ弱/強チェリー

遅れ発生はチェリー対応。

期待度★★★★
演出法則
停止セリフ変化チャンス!

停止時に「怪しいわ〜」などのセリフが発生すればチャンス!

- 閉じる

継続系演出

期待度★★

ペドロ予想

ペドロ予想はストーリー系連続発展のチャンスパターン。最大は4Gで継続するほど期待度アップ!

期待度★★★

Vモンキーチャンス

Vモンキーチャンスは優出モード前兆のチャンスパターン。ペドロ予想と同じく継続するほどチャンス!

- 閉じる

優出モード期待演出

優出モードを示唆する演出

黒ナビ

優出モード示唆演出
Wナビで黒ナビが頻発(選択はしない)
右のドラゴンが咆哮
消灯が頻発
シャッターが頻発
優出モードを示唆する演出法則

赤い新聞

優出モード示唆の法則
赤い新聞が頻発→レア役否定
キャラが出現→そのまま通過
キャラから着信がくる→電源が切れる
モニターにアナウンサーが登場→ノイズが走る
優出モード濃厚演出

優出モード濃厚演出

優出モード濃厚演出の法則

消灯演出

消灯演出で小役否定。

香子

モニターに香子が登場しレア役否定。

青島テヘペロ

青島がテヘペロしてレア役否定。

- 閉じる

ネジりチェック

下記タイミングで第3停止を長押し(約1秒)すると下パネルやライバルランプが変化する事がある。

状態内容
ストーリー
(最終G)
フラッシュで
超抜チャレンジ or AT
消灯でAT
VSレース
(最終G)
消灯でAT
激走チャージフラッシュでEXアイテム
超抜
チャレンジ
フラッシュか消灯で
AT or グランドスラムチャレンジ
グランド
スラム
チャレンジ
消灯で成功
AT準備中フラッシュで+30G以上
消灯で+100G以上
波多野周回フラッシュで
+30G以上 or
全速モード
消灯で
+100G以上 or
全速モード(20G以上)
青島周回フラッシュで
+30G以上 or
青島全速モード or
女子王座決定戦
消灯で
+100G以上 or
青島全速モード
(20G以上) or
女子王座決定戦
全速モードフラッシュで+30G以上
消灯で+100G以上
ぶっちぎりバトルフラッシュで勝利
消灯で勝利(超ぶっちぎり)
SGレース
(8G目)
ライバルランプ消灯で
継続確定
青島vs波多野
(8G目)
波多野ランプ消灯で
継続確定

- 閉じる

ランプ系

払出ランプ
パターン内容
通常時第3停止で紫超抜 or AT
通常時第3停止で虹AT
優出モード中第3停止で虹
リールバックランプ

通常時、優出モード、VSレース中の第3停止時に「V」の形に高速点滅すればAT濃厚!

SGロゴランプ

通常時、優出モード、VSレース中のレバーON時にロゴランプが高速点滅 or 点灯すればAT濃厚!

ぶっちぎりランプ
状態内容
通常時レバーONで高速点滅すれば究極目
VSレースレバーONで高速点滅すれば勝利濃厚
ぶっちぎりバトルレバーONでフラッシュすれば勝利濃厚

- 閉じる

ストーリー演出

ストーリー演出

演出期待度
研修所にたどり着け★★
夜の街に繰り出せ★★
親子喧嘩 親父に打ち勝て★★★
全速金魚を捕まえろ★★★★
プレッシャーをはねのけろ★★★★★

成功で主に激走チャージや超抜チャレンジに突入。失敗を経由して優出モードに突入するパターンも多い。

ストーリー中の法則

赤タイトル

CZ前兆中
内容詳細
チャンスアップ発生激走チャージ or
超抜チャレンジ濃厚
赤タイトル超抜チャレンジ濃厚
逆転
AT前兆中
内容詳細
チャンスアップ発生優出モード移行かつ
本前兆期待度アップ
赤タイトル更に本前兆期待度アップ
逆転AT濃厚

- 閉じる

研修所にたどり着け

研修所にたどり着け

チャンスアップ発生ポイント
G数チャンスアップ
1G目赤タイトル
青島にエフェクトがかかる
2G目メーターが振り切れそう
天使の澄が登場
3G目電光板に「CHANCE」
演出法則

澄の天使

  • 超抜チャレンジ当選時は逆転割合が多い。
  • 2G目の澄の天使はAT本前兆が濃厚!

- 閉じる

夜の街に繰り出せ

夜の街に繰り出せ

チャンスアップ発生ポイント
G数チャンスアップ
1G目赤タイトル
店が豪華
2G目赤エフェクト
3G目赤エフェクト
演出法則

店が豪華

1G目に見せが豪華だと2 or 3G目もチャンスアップが必ず発生!

赤エフェクト

2G目、3G目の両方でチャンスアップ発生で超抜チャレンジ濃厚!

- 閉じる

親子喧嘩 親父に打ち勝て

親子喧嘩 親父に打ち勝て

チャンスアップ発生ポイント
G数チャンスアップ
1G目赤タイトル
波多野がやる気
2G目ボートが出現
波多野が先制
3G目親父の攻撃が弱い
演出法則

ボートが映る

  • 1G目に波多野がやる気だと波多野先制
  • 波多野先制で勝利濃厚
  • 2G目に一瞬ボートが映ると波多野が先制(親父先制なら超抜チャレンジorAT濃厚)
  • 逆転演出は澄が登場しAT濃厚

- 閉じる

全速金魚を捕まえろ

全速金魚を捕まえろ!

チャンスアップ発生ポイント
G数チャンスアップ
1G目赤タイトル
波多野が出現
2G目赤背景
3G目赤背景
演出法則

波多野がいる

1G目に波多野がいると2 or 3G目もチャンスアップが必ず発生!

赤背景

2G目、3G目の両方でチャンスアップ発生で超抜チャレンジ濃厚!

- 閉じる

プレッシャーをはねのけろ

プレッシャーをはねのけろ!

チャンスアップ発生ポイント
G数チャンスアップ
1G目赤タイトル
赤エフェクト
2G目赤背景
3G目赤背景

発展した時点で激走チャージ以上が濃厚!

演出法則

赤エフェクト

1G目に赤エフェクト発生で2 or 3G目もチャンスアップが必ず発生!

赤背景

2G目、3G目の両方でチャンスアップ発生でAT濃厚!逆転演出発生時もAT濃厚!

- 閉じる

AT解析

AT「SGラッシュ」

SG RUSH_タイトル

役割メインAT
継続G数1セット40G+α
純増約2.5枚/G
継続率シナリオ管理

ATはシナリオ管理となっており、周回パートとSGレースで構成される。8セット継続からのグランドスラム突入を目指すおなじみにゲーム性でレア役は上乗せや特化ゾーンに期待。

押し順ペラ保証回数

AT準備開始からリザルト画面までに成立した押し順ペラの回数が17回以下だった場合はSGレースで強制的に復活する。なお、この保証は1セット目のみ有効。

- 閉じる

押し順ペラフルナビの法則

SGラッシュ中は左1st以外の第1停止ナビのみで1枚ペラを取得、または1枚役のハズレ目の53.6%に当選(当選のたびにストック)した場合は次回の押し順ペラがフルナビとなる。

- 閉じる

準備中の抽選

SG RUSH準備中はレア役で上乗せやEXアイテムを抽選。

上乗せ当選率
成立役当選率
ボート25.0%
弱チェリー
弱チャンス目
50.0%
強チェリー
強チャンス目
100%
上乗せ時の振り分け
上乗せ弱チェリーボート弱チャンス目強チャンス目強チェリー
10G93.8%
30G4.7%93.8%75.0%
50G0.8%87.5%4.7%21.9%93.8%
100G0.8%9.4%0.8%2.3%4.7%
300G3.1%0.8%0.8%1.6%

ボートは上乗せ確率が25%と低いが上乗せすれば50G以上!

- 閉じる

準備中の演出

レア役成立時には必ずチャンスナビが発生し、PUSHボタンが出現すれば上乗せ濃厚となる。

チャンスナビ

チャンスナビ

ナビ示唆内容
通常チャンス
ビックリ100G以上の上乗せ濃厚
(出現率激薄)
紫チャンス50G以上の上乗せ濃厚
激アツ100G以上の上乗せ濃厚
PUSHボタン

PUSHボタン

ボタン示唆内容
通常ボタン上乗せ濃厚
デカボタン100G以上の上乗せ濃厚
ケロットボタン
小ネタ等
  •  「ありさランプ」が高速点灯すれば艇王シナリオ濃厚(周回移行Gの第3停止後)
  •  第3停止をネジると上乗せ時の1/2で下パネルがフラッシュ(消灯すれば100G以上)
  •  レバーで筐体が振動すれば100G以上の上乗せ

- 閉じる

成立役毎の抽選

いずれかに当選する期待度
成立役通常バトル高確
その他6.5%
ボート0.4%25.0%
弱チェリー43.2%59.3%
弱チャンス目29.6%53.5%
強チャンス目49.3%81.7%
強チェリー100%100%

ATの周回パート中に上乗せorぶっちぎりバトルor全速モードのいずれかに当選する期待度。

G数上乗せ当選率
成立役通常バトル高確
その他
ボート0.1%0.2%
弱チェリー19.8%19.8%
弱チャンス目17.3%33.9%
強チャンス目32.5%62.3%
強チェリー100%100%

ボートで上乗せ時は100G以上が濃厚!究極目は300G上乗せ!

ぶっちぎりバトル当選率
成立役通常バトル高確
その他6.5%
ボート0.3%24.9%
弱チェリー29.1%49.2%
弱チャンス目
強チャンス目
強チェリー98.2%96.5%

ぶっちぎりバトルは主にチェリーから当選。

全速モード当選率
成立役通常バトル高確
その他
ボート
弱チェリー
弱チャンス目14.9%29.7%
強チャンス目24.9%51.6%
強チェリー1.6%3.1%

全速モードは主にチャンス目から当選。

バトル高確移行率
成立役移行率
ボート32.9%

ボートの約3回に1回程度の割合でバトル高確へ移行。

バトル高確のゲーム数
G数振り分け
12G62.5%
15G25.0%
20G10.9%
30G1.6%

バトル高確は最大30G継続。高確中に次セットに移行した場合は引き継がれ9G以下なら10Gにセットされる。

- 閉じる

周回パート

SG RUSH_周回パート

継続G数31G+α

レア役成立時にバトル高確やG数上乗せ、ぶっちぎりバトル、全速モードを抽選。

- 閉じる

バトル高確

SG RUSH_周回パート_バトル高確

ボートの32.9%で移行し滞在中は全役で「ぶっちぎりバトル」を抽選する。

- 閉じる

ぶっちぎり前兆

ぶっちぎり前兆

炎の色示唆内容
デフォルト
ぶっちぎりバトル濃厚
ぶっちぎりバトル+
バトル勝利濃厚
青島 or ミニ洞口濃厚

ぶっちぎりバトルの前兆期待度を示唆する演出。レア役成立ゲーム or 上乗せ演出の次ゲームBETで発生する炎の色に注目で、前兆中に変化すればバトル勝利濃厚!

MEMO

ドラゴン前兆は上乗せ or 全速モードの前兆期待度示唆

- 閉じる

Vを狙えカットイン

V揃い

カットイン期待度
男キャラ5.0%
女キャラ80.0%
山佐キャラ100%

カットイン発生時にV揃いでセット継続濃厚!

V揃い濃厚パターン

狙えカットイン_女性・山佐キャラ

  • ラウンド画面表示時やSGレース移行遊技で出現
  • 前兆を含むバトル高確中
  • 右から順番に回ったらV揃い濃厚
  • カットイン背景が山佐キャラのシルエットならダブル揃い濃厚
  • 男女カットインからも昇格する場合アリ(昇格タイミングは第1停止時)
  • 夜ステージ中のカットインは発生した時点でダブル揃い濃厚
女キャラ限定のV揃い濃厚パターン
  • 継続率示唆が「白」「青」の場合
  • 7セット目
  • 第1停止昇格
  • リール始動時
演出法則
  • 第3停止をネジると上乗せ時の1/2で下パネルがフラッシュ
  • 第3停止をネジって下パネルが消灯すれば100G以上の上乗せ

- 閉じる

SGレースパート詳細

SG RUSH_SGレース

継続G数9G

継続抽選のタイミングは周回パートが残り「0G」表示になるタイミングで、第3ボタンを離した時に継続の有無が決定。8勝すればグランドスラム達成となり、以降は継続率固定の特殊シナリオで継続抽選が行われる。

書き換え抽選

成立役書き換え当選率
ボート
弱チェリー
調査中
弱チャンス目調査中
強チャンス目50.0%
強チェリー100%

内部で非継続時は継続への書き換え抽選を行う。強チェリーは必ず継続以上へ書き換え!

- 閉じる

バカンスモード抽選

内部で継続が決まっていればバカンスモードの突入抽選を行う。

成立役バカンスモード
当選率
ボート
弱チェリー
6.3%
弱チャンス目25.0%
強チャンス目50.0%
強チェリー100%

- 閉じる

チャンスアップ詳細

オッズ

SG RUSH_オッズ

オッズの組み合わせによって勝利期待度が変化。波多野と青島が上位人気だとチャンスで、榎木と洞口が下位人気でも期待できる。

MEMO

PUSHボタンを押せば勝利時の一部(約25%)で順位が入れ替わり勝利濃厚。

SGレースの継続濃厚パターン
  • 継続率示唆ランプが白+浜岡登場
  • 継続率示唆ランプが白+女性カットイン
  • 大時計アップ後に女性カットイン(男性は失敗の可能性あり)
  • 榎木 or 浜岡先行時の最終競り合い赤チャンスアップ
  • カットイン出現後の最終競り合い赤チャンスアップ(先行キャラ不問)
エキサイティングレースの継続濃厚パターン
  • 2番人気オッズ
  • 1番蒲生、2番浜岡、3番波多野
  • 4番人気オッズ時に3番人気のキャラが登場
  • 浜岡登場(オッズ不問)
レース中のナビの継続濃厚パターン

白ナビ

  • 白ナビ
  • セグなしナビ
  • 左押しナビ(123 or 132)
  • ナビ遅れ
大時計(1G目)

大時計

見逃しやすいが第3停止時に大時計がアップになるとチャンスアップ!

カットイン(2G目)

SG RUSH_SGレースの注目ポイント

カットイン法則
男キャラ次ゲーム
榎木なら激アツ!?
女キャラ次ゲーム
榎木or洞口なら激アツ!?
勝利確定

スタートや道中の展開で勝利期待度が変化し、基本は前作までの法則が継承されている。

先行キャラ(3G目)

先行キャラ

波多野か青島なら継続濃厚。波多野より人気の低いキャラや5番、6番人気のキャラが出現すれば…!?

優勢キャラ(5G目)

優勢キャラ

いつもよりあおりが長いと波多野が登場し継続。

波多野接近(7G目)

波多野接近

レバーON時 or 第1停止で波多野が登場すれば継続。

ゴール直前(8G目)

赤カットイン

赤カットイン発生でチャンス。2G目女カットイン時に赤カットインで…!?

- 閉じる

究極Vモンキー

究極Vモンキー

3G目の先行キャラ究極Vモンキー発生率
榎木 / 洞口 / 蒲生 / 浜岡50%
青島 / 波多野75%

レース中に究極Vモンキーが発生すれば継続+次セットの継続率が80%以上!発生率は当該レース継続かつ次回80%以上の際に3G目の先行キャラに応じて異なり、青島 or 波多野先行時は発生しやすい。

MEMO

オッズ表示画面でPUSHを押して波多野が1位になる裏ボタンが成功すれば必ず波多野先行となるので究極Vモンキー演出が発生しやすくなる。

- 閉じる

リザルト画面の抽選

リザルト画面

パターン内容
レア役復活濃厚
ウェイトが長い復活濃厚
リール始動時or
第2停止復活
バカンスモード

リザルト画面のレア役は復活濃厚(2G目のメットが変化するゲームでは無いので注意)

AT終了後1G目のレア役
レア役モード抽選
弱レア役通常B以上濃厚
強レア役天国濃厚
究極目フリーズ※

※青島モードなら青島SPフリーズ、その他モードは波多野フリーズ

AT終了後、設定変更後1G目にレア役が成立すると通常B以上が濃厚となる。強チェリー、強チャンス目なら天国濃厚!

MEMO

1G目=アイキャッチが出る前の終了画面でロゴが変化する事があるゲーム。

- 閉じる

賞金王座決定戦中の抽選

8セット目のSGレース「賞金王座決定戦」中はレア役でゲーム数の上乗せ抽選が行われる。当選時は9セット目に後乗せとして告知される。

上乗せ当選率
成立役当選率
ボート25.0%
弱チェリー
弱チャンス目
50.0%
強チェリー
強チャンス目
100%
上乗せ時の振り分け
上乗せ弱チェリーボート弱チャンス目強チャンス目強チェリー
10G93.8%
30G4.7%93.8%75.0%
50G0.8%87.5%4.7%21.9%93.8%
100G0.8%9.4%0.8%2.3%4.7%
300G3.1%0.8%0.8%1.6%

抽選値はAT準備中と同じ。

- 閉じる

ライバルランプの法則

Lモンキーターン ライバルランプ

リール右下のライバルランプがいつもと異なる挙動をすれば継続濃厚(SGレース中に変化は1回のみ)

全艇回転
タイミング3G目レバーON
条件勝利時の一部(第三停止時に波多野 or 青島以外が出現)

左からランプが流れる。

逆回転
タイミング3G目レバーON
条件勝利時の一部(第三停止時に波多野 or 青島が出現)

右からランプの光が流れる。

フラッシュ
タイミングエキサイティングレース中(1G~8G)レバーON
条件レア役当選時の一部

ライバルランプ全体がチカっと光る or 高速点滅。

ネジって昇天
タイミング8G目第三停止
条件勝利時の一部

1秒ほどネジるとライバルランプが消灯。

ファンファーレ波多野
タイミングオッズ表のファンファーレが
鳴り終わった時
条件オッズ書き換え確定時の一部

いつもは全員が点灯しているタイミングで波多野だけが光れば…!?

ライバル昇天
タイミング対戦キャラ出現後
(4〜7G)の第3停止時
条件勝利時の一部

レース中は波多野と対戦キャラのランプが点灯するが対戦キャラのランプが消えれば…!?

ゴーゴー波多野
タイミングリザルト画面(9G目)
のレバーON時
条件復活時の一部
(ウェイト復活含む)

リザルト画面で波多野のランプがふわっと光れば…!?

- 閉じる

エキサイティングレース

エキサイティングレース

役割特殊レース
突入契機継続率示唆「白」の15.3%

レースがエキサイティングレースとなれば消化中のレア役成立で勝利濃厚となるためチャンス!

- 閉じる

周回パートの演出法則

基本演出

横断幕

横断幕

継続率アイコンの色アップに期待できる演出。対応役はハズレで香子(上記画像)なら緑以上への昇格。なお、高確中に発生すれば色アップが濃厚。

シャッター

シャッター

レア役成立で擬似連演出が発生。違和感(色飛ばしや第3停止以外で擬似連)なら30G以上 or 全速。シャッターが金なら100G以上。

同色ボートナビ

同色ボート

パターン法則
ドラゴン前兆100G以上 or
全速
バトル前兆ミニ洞口

ボートが同色なら激アツ…!?

モニター(右を向く)A

モニター 右

波多野が向かって右を向くとモニターに結果が表示される。主に前兆の起点や〆で発生するので前兆中に発生でチャンスとなる。

青島

キャラドラゴン
前兆時
バトル
前兆時
ありさ30G以上 or
全速
バトル
青島30G以上 or
全速
勝利バトル
100G以上 or
全速
ミニ洞口
モニター(右を向く)B

モニター 右

波多野が向かって右を向くと第1停止で表示内容が変化。リポートのキャラや内容で期待度を示唆。

香子 砂嵐香子はレア役否定で恩恵濃厚

内容ドラゴン
前兆時
バトル
前兆時
砂嵐30G以上 or
全速
バトル
モニター
(澄)
30G以上 or
全速
勝利バトル
モニター
(ケロット)
100G以上
観客

左を向く

波多野が向かって左を向くと第1停止で観客が表示され盛り上がりで期待度を示唆。

内容ドラゴン
前兆時
バトル
前兆時
観客
(ありさ)
30G以上 or
全速
バトル
観客
(澄)
100G以上 or
全速
ミニ洞口
ラウンドガール

ラウンドガール香子

香子でレア役否定なら前兆開始。主に前兆の起点や〆で発生するので前兆中に発生でチャンス。

ライバル固有

ライバル固有演出

各ライバルの固有演出で成立役を示唆。主に前兆の起点で発生するので前兆中に発生でチャンス。キャラに対応したレア役以外でチャンスとなるが矛盾頻度は少なめ!?

キャラ対応役
榎木ボート or 強チャンス目
洞口弱 or 強チャンス目
蒲生弱 or 強チェリー
浜岡レア役
青島レア役
ありさレア役

ありさ

ありさはバトル高確以上の恩恵が濃厚。

青島

青島はドラゴン前兆なら100G以上 or 全速。バトル前兆なら勝利バトル濃厚!

敵接近

敵接近

敵接近演出が2G連続発生でぶっちぎりバトル濃厚。赤背景もぶっちぎりバトル濃厚。

榎木名言

榎木名言

パターン法則
ドラゴン前兆30G以上 or
全速
バトル前兆榎木の
勝利バトル
ありさキャッツ

ありさキャッツ

パターン法則
ドラゴン前兆30G以上 or
全速
バトル前兆勝利バトル
バトル高確の前兆

モニター 右

ボート成立後2G目に波多野が向かって右を向かなければバトル高確のチャンス!

ライバルキャラ

同色ボートナビ

バトルの前兆中はライバルキャラが頻発するほどチャンス!同じライバルキャラ出現もチャンスとなる。なお、レア役成立ゲームでライバルボートナビならぶっちぎりバトルのチャンス!

- 閉じる

上乗せ演出

共通法則

振動発生で50G以上 or 全速(20G継続)

波多野ターン
演出法則
通常パターン
通常パターン
レア役成立で
上乗せor
バトル
波多野咆哮(レバーON)
波多野咆哮
30G以上の
上乗せ
モノクロターン(第3停止)
モノクロターン
バトル以上
ライバルターン
演出法則
通常パターン
ライバル通常
レア役成立で
上乗せ
レア役否定で
バトル前兆
榎木
榎木ターン
レア役で
30G以上
青島
青島ターン
レア役で
50G以上
(振動発生で
100G以上)
上乗せチャンスロゴ

上乗せチャンスロゴ

成功で上乗せ。失敗時はバトル濃厚。

バウ抑え込み

バウ抑え込み

前兆起点で発生すれば上乗せorバトル濃厚。チャンス文字有りなら30G以上 or 全速!

モーター

モーター

前兆起点で発生すれば上乗せ濃厚。カットイン発生で50G以上 or 全速!

スピードアップ

スピードアップ

全面カットイン

スピードアップからの全面カットインで50G以上 or 全速!

Vモンキー

Vモンキー

タイミング法則
前兆起点30G以上
前兆経由50G以上 or 全速
振動100G以上 or 20G全速
SGCM演出

SGCM演出

パターン法則
ドラゴン前兆100G以上 or
全速
バトル前兆バトル以上
蒲生&浜岡否定で
勝利バトル
ミニ波多野
ミニ波多野
200G以上
ケロットPUSH
ケロットPUSH
200G以上
青島+
ケロットPUSH
300G
全画面ルーレット

全画面ルーレット

発生時点で100G以上の上乗せ!

連打

連打

発生時点で100G以上の上乗せ!PUSHがケロット柄なら300G。

究極Vフリーズ

究極Vフリーズ

発生時点で100G以上の上乗せ!「見せてやる」が「魅せてやる」なら300G。

特殊澄発展

特殊澄発展

発生時点で100G以上の上乗せ!擬似連中のみ発生する可能性有り。

- 閉じる

シナリオ表

スマスロモンキーターン 継続シナリオ表

継続シナリオは全14種類で、メニュー画面でも確認可能。9セット以降はエキシビションレースとなる。

MEMO

シナリオの「継続」のセットではストックを消費しない。

ランプでのシナリオ推測

ランプ継続率
全継続率の可能性あり
25%以上
50%以上
66%以上
80%以上
継続濃厚

そのセットの継続率は上部ランプ色で示唆されているのでシナリオの推測が可能。ただし、完全リンクではなくその色以上の継続率が濃厚となっている。また、途中での昇格もアリ(Vストックした場合は色変化が発生しない)

例.1セット目に緑色ランプ=1セット目が黄色以下のシナリオは否定

青ランプの法則
  • 1ラウンド目が「青」スタートの場合は、ギャンブラー以上濃厚(艇界のヒロインは除く)
  • 3ラウンド目以降で「青」スタートの場合、内部的に「赤」以上
1セット目のランプ法則

1セット目は「白」スタートしやすい(67.2%が白スタート)。

- 閉じる

ハズレ時のランプの色昇格当選率

現在
の色
液晶上の残りゲーム数
0〜20G21〜50G51G以上
14.5%4.3%0.9%
26.0%6.7%1.4%
21.1%5.5%1.1%
12.0%2.9%0.6%
0.3%0.06%0.01%

※シナリオ等、各種条件を考慮した平均値
※継続ストックあり時(夜)は継続率示唆色の昇格抽選を行わない

現在のランプの色が実際の継続率示唆より低い場合、液晶上の残りゲーム数と現在の色を参照してハズレ成立時にランプの色昇格を抽選。

昇格の特徴
  • 表示ゲーム数が多いほど変化しづらい
  • ラウンド開始時にランプの色の上限が決められているので変化しなくても上の色が隠れている可能性あり
  • 赤から虹に昇格した場合はグランドスラム濃厚

※1セット目に虹…艇王
※2セット目に虹…艇王 or 最強のB2
※3セット目に虹…艇王 or 最強のB2 or 逆襲の艇王

- 閉じる

エキシビションレースの継続率

モード継続率
A50.0%
B66.4%
C80.1%
D90.2%

グランドスラム達成後のエキシビションレースの各セット継続率は決定したモードに応じて固定。

- 閉じる

シナリオ振り分け

シナリオ振り分けの法則
シナリオの振り分けは全設定共通
AT当選ゲーム数や差枚数でも変化しない

シナリオ選択率

シナリオ洞口モード以外洞口モード
駆け出し13.9%
遅咲き11.1%
関東ガマシ13.2%
ダービーキング12.4%
ツケマイ巧者11.7%
ギャンブラー5.2%18.8%
紅一点5.5%18.8%
洞口スペシャル5.2%25.0%
艇界のヒロイン10.5%
一般戦の鬼5.2%18.8%
愛知の巨人3.5%14.1%
最強のB21.4%2.1%
逆襲の艇王0.6%0.9%
艇王0.6%1.6%

- 閉じる

ラウンド開始画面

Lモンキーターン ラウンド画面

ラウンド開始画面はシナリオの種類などを示唆。

シナリオ別のラウンド画面振り分け

シナリオ別のラウンド画面

- 閉じる

8セット目のラウンド画面

波多野周回8セット目のラウンド画面はシナリオに対応したものが必ず出現。一部シナリオを除きどのシナリオでグランドスラムを達成したのか答え合わせが可能。

シナリオラウンド画面
駆け出し青背景内で
均等振り分け
遅咲き
関東ガマシ古池
ダービーキング波多野
ツケマイ巧者浜岡
ギャンブラーありさ
紅一点青島
洞口スペシャル洞口
艇界のヒロイン香子達
一般戦の鬼蒲生
愛知の巨人洞口親父
最強のB2モノクロ波多野
逆襲の艇王モノクロ榎木
艇王澄&波多野 or
ポートケロット
注意

モノクロ波多野、モノクロ榎木画面が出現したセットで継続した場合には、8ラウンド目までモノクロ波多野、モノクロ榎木画面が出続けるため8ラウンド目にモノクロ波多野、モノクロ榎木が出ても内部的に艇王シナリオの場合アリ。

- 閉じる

エキシビションレースの継続率と画面

グランドスラム達成後はエキシビションレースとなり、継続率とラウンド画面の示唆が変化。

エキシビションレースの継続率
モード継続率
A50.0%
B66.4%
C80.1%
D90.2%

グランドスラム達成後のエキシビションレースの各セット継続率は決定したモードに応じて固定。

エキシビションレースのラウンド画面
ラウンド画面継続率
50%66%80%90%
波多野20.0%10.0%8.0%8.0%
榎木20.0%10.0%8.0%8.0%
洞口20.0%10.0%8.0%8.0%
蒲生20.0%10.0%8.0%8.0%
浜岡20.0%10.0%8.0%8.0%
青島10.0%10.0%10.0%
選手集合20.0%15.0%12.5%
波多野家20.0%15.0%12.5%
82期生20.0%12.5%
女性集合12.5%

緑画面で66%ループ以上、赤なら80%ループ以上、女性キャラ集合画面で90%ループが確定!

- 閉じる

ぶっちぎりバトル

ぶっちぎりバトル

役割自力上乗せバトル
突入契機主にチェリー
高確中の抽選
継続G数2G
勝利期待度約55%

滞在中は成立役に応じて勝利抽選を行う自力バトル。ペラやレア役ならチャンスで勝利すれば「ぶっちぎりチャンス」で恩恵を獲得。

対戦相手

キャラの振り分け

ミニ洞口ミニ洞口

相手振り分け
榎木30.2%
洞口24.7%
蒲生25.8%
浜岡17.5%
青島1.6%
ミニ洞口0.15%

ミニ洞口は勝利で見せてやる or 金のVが濃厚!

恩恵と期待度

ぶっちぎりバトル_対戦相手

相手勝利時の
恩恵
勝利
期待度
榎木上乗せ否定30%
洞口30G以上50%
蒲生G数上乗せが基本66%
浜岡G数上乗せが基本80%
青島上位恩恵に期待100%

青島を除き勝利期待度が低いライバルほど勝利時の恩恵が大きくなっている。

- 閉じる

勝利抽選

ぶっちぎりバトル_勝利

突入時の勝利抽選
キャラ当選率
榎木3.9%
洞口4.3%
蒲生5.5%
浜岡5.5%
青島100%
ミニ洞口100%

ぶっちぎりバトル突入時にキャラに応じて勝利抽選を行う。通常、連旋中共通の数値だが、裏連旋中のみこの抽選が大幅に優遇される(後述)

消化中の勝利抽選
成立役榎木洞口蒲生浜岡
ハズレ1.2%7.0%10.5%11.7%
ペラ15.6%32.0%48.4%53.1%
リプレイ15.6%32.4%47.8%51.4%
レア役
V揃い
100%100%100%100%

※リプレイは勝利濃厚のフェイクリプレイも込みの数値

消化中はペラやリプレイでチャンス。浜岡は小役の2連続で勝利濃厚。レア役、V揃いは勝利濃厚!レア役やVのダブル揃いなら報酬の昇格も抽選。

- 閉じる

勝利濃厚目

バトル中はフェイクリプレイで勝利濃厚。それぞれ第1停止でフェイクリプレイ確定=勝利となる出目が存在。

押し方出目
左1st左リールにリプ・V・V
中1st右上がりリプレイ揃い
右押し右上中段V+中中段V

- 閉じる

V揃い

V揃いで勝利+継続ストックを獲得。ダブル揃いなら恩恵も昇格!?

- 閉じる

(超)ぶっちぎりチャンス・恩恵抽選

ぶっちぎりチャンス

報酬獲得演出でG数上乗せ、Vストック、全速モード、究極Vフリーズのいずれかを獲得できる。成立役も重要で、レア役なら良い恩恵に期待できる!?

恩恵の種類

ぶっちぎりチャンス_恩恵

アイコン恩恵
+Gゲーム数上乗せ
全速モード(究極)全速モードに突入
銀のVVストック獲得
金のVVストック複数獲得
見せてやる究極Vフリーズ
(100〜500G)

停止したアイコンによって恩恵が決定。配列の背景が赤ならG数を否定。

超ぶっちぎりチャンス

超ぶっちぎりチャンスなら見せてやる or 金のV濃厚。

勝利相手別の恩恵振り分け
恩恵榎木洞口蒲生
G数上乗せ60.0%80.1%
青Vストック59.3%22.9%12.4%
全速モード34.1%12.6%5.4%
金Vストック3.6%2.6%1.3%
見せてやる3.0%1.9%0.9%
恩恵浜岡青島ミニ洞口
G数上乗せ94.4%
青Vストック2.1%56.8%
全速モード1.7%
金Vストック1.2%26.2%47.5%
見せてやる0.6%17.0%52.5%

※レア役での昇格抽選込み

見せてやる!選択時のG数上乗せ振り分け
G数その他ボート
弱チェリー
弱チャンス目強チャンス目
強チェリー
100G50.0%
150G31.3%
200G16.4%
300G1.6%75.0%
500G0.8%25.0%100%100%

※見せてやる!ループ当選時は同抽選が毎ゲーム行われる

恩恵レベル
恩恵レベル恩恵
A〜C全ての恩恵
D金V or 見せてやる!
E見せてやる!

ぶっちぎりバトル中は内部的に報酬を決定する「恩恵レベル」という概念が存在。ぶっちぎりバトル中のレア役は恩恵レベルの昇格抽選が行なわれる。

MEMO

ぶっちぎりバトル中のダブルV揃いは勝利+Vストック+恩恵レベルE(見せてやる!)濃厚!

初期恩恵レベルの振り分け
恩恵レベル榎木洞口蒲生
A87.5%
B96.9%98.4%10.9%
C2.3%1.2%1.2%
D0.8%0.4%0.4%
恩恵レベル浜岡青島ミニ洞口
A93.8%
B5.5%
C0.4%95.7%
D0.4%4.3%100%
恩恵レベル昇格抽選
ぶっちぎりバトル中
Lvボート
弱チェリー
弱チャンス目強チャンス目強チェリー
+111.7%23.4%75.0%
+20.8%1.6%25.0%100%
ぶっちぎりチャンス中
Lvボート
弱チェリー
弱チャンス目強チャンス目強チェリー
+175.0%
+225.0%93.8%75.0%
+36.3%25.0%100%
恩恵の振り分け(恩恵レベルA〜C)
ぶっちぎりチャンスで非レア役時
恩恵榎木洞口蒲生
G数上乗せ62.9%83.2%
青Vストック62.5%23.4%11.7%
全速モード35.9%12.5%4.3%
金Vストック1.2%0.8%0.4%
見せてやる0.4%0.4%0.4%
恩恵浜岡青島
G数上乗せ98.0%
青Vストック0.8%62.5%
全速モード0.4%
金Vストック0.4%25.0%
見せてやる0.4%12.5%
ぶっちぎりチャンスでレア役時
恩恵榎木洞口蒲生
G数上乗せ
青Vストック25.0%37.5%43.8%
全速モード25.0%37.5%43.8%
金Vストック37.5%18.8%9.4%
見せてやる12.5%6.3%3.1%
恩恵浜岡
G数上乗せ
青Vストック46.9%
全速モード46.9%
金Vストック4.7%
見せてやる1.6%

恩恵レベルA〜Cはぶっちぎりチャンスでレア役が成立したかどうかで恩恵の振り分けが変化。ミニ洞口や青島でのレア役時は恩恵レベルD以上となる。

恩恵の振り分け(恩恵レベルD)
恩恵榎木洞口蒲生
金Vストック50.0%62.5%75.0%
見せてやる50.0%37.5%25.0%
恩恵浜岡青島ミニ洞口
金Vストック87.5%50.0%50.0%
見せてやる12.5%50.0%50.0%
恩恵の振り分け(恩恵レベルE)

見せてやる!が確定。

G数上乗せ選択時の振り分け
G数恩恵レベルA恩恵レベルB恩恵レベルC
20G96.9%
30G2.3%96.9%
50G0.8%3.1%100%
恩恵レベルD以上が濃厚となる状況
ぶっちぎりバトル中
榎木、洞口で強チェリー
青島で強チェリー、強チャンス目
ぶっちぎりチャンス中
榎木、洞口で強チェリー、弱チャンス目、強チャンス目
蒲生、浜岡で強チェリー
青島でレア役

- 閉じる

連旋

連旋

発生契機バトル勝利時の25%

バトル勝利の25%で突入し、敗北するまでぶっちぎりバトルが継続する。

連旋1回目のキャラ
キャラ振り分け
榎木
洞口24.2%
蒲生37.5%
浜岡37.5%
青島0.7%
ミニ洞口0.07%

連旋1回目のキャラは榎木が出現しない。

- 閉じる

裏連旋

裏連旋

裏連旋に突入すると初回勝利確定+約80%ループで連旋が継続!

MEMO

連旋告知が紫エフェクトなら裏連旋濃厚となるが通常画面での内部的に裏連旋の可能性アリ!

連旋の種別振り分け
キャラ連旋裏連旋
榎木87.5%12.5%
洞口96.9%3.1%
蒲生96.9%3.1%
浜岡96.9%3.1%
青島87.5%12.5%
ミニ洞口87.5%12.5%

連旋突入時に種別を振り分け。榎木、青島、ミニ洞口は裏連旋のチャンス!

裏連旋中の勝利抽選
キャラ突入時の
勝利抽選
トータル
勝率
榎木59.4%70.4%
洞口52.7%75.3%
蒲生58.2%85.0%
浜岡100%100%
青島100%100%
ミニ洞口100%100%

バトル中の抽選は通常のぶっちぎりバトルと同様だが、突入時の勝利抽選が大幅に優遇されている。

- 閉じる

アツい打ち方

2連V停止確率(全設定共通)
1/38.5

ぶっちぎりバトル中に左リールに2連Vを狙い、2連Vが枠内停止すると勝利1確目!成立役はフェイクリプレイ(1/100.8) or 弱チェリー or 強チェリーとなる。チェリーは必ず1枚なので枚数的な損失もナシ。

- 閉じる

演出法則・小ネタ

タイトル画面

タイトル画面

タイトル画面で対戦相手の表示がぶれていれば勝利で連旋確定!

振動予告

レバーON or 第1停止時に筐体が振動すれば勝利濃厚!

チャンスアップ発生時の期待度

ぶっちぎりバトルのチャンスアップ

発生タイミング期待度
1G目レバーON時67%
第1停止100%
第3停止100%
2G目レバーON時75%
第1停止100%
第3停止(赤)95%
第3停止(紫)100%

チャンスアップは各ゲーム、ボタン1 or 第3停止時に発生する可能性アリ!

逆転演出

澄復活

復活時の演出が澄なら超ぶっちぎりチャンスが濃厚。デフォルトは波多野。

ぶっちぎり告知

ぶっちぎり告知

BET時の告知が虹なら超ぶっちぎりチャンスが濃厚。

ぶっちぎりチャンス中の演出
演出法則
「チャンス」ナビ(赤)G数否定
「チャンス」ナビ(紫)見せてやる or
金のV
「!」ナビ
「激熱」ナビ
デカPUSH
ケロット柄プッシュ
小ネタ
  • 第3停止をネジると勝利時の1/2で下パネルがフラッシュ(消灯すれば超ぶっちぎりチャンス濃厚)
  • 1G目の第3停止or敗北画面でPUSHボタン(or サブ液晶)を押すと1/2で特殊ボイスが発生(澄ボイスが発生すれば超ぶっちぎりチャンス濃厚)
  • ぶっちぎりチャンス中にコッソリありさランプ点灯で裏連旋濃厚

- 閉じる

バカンスモード

バカンスモード

役割上乗せ高確
突入契機SGレース勝利の一部
継続G数30G

ATセット継続時の一部で突入。勝利確定のレース中のレア役で突入のチャンス。滞在中は上乗せ高確率となっており、G数上乗せ抽選が優遇される。

上乗せ抽選

上乗せ当選率
成立役当選率
ボート
弱チャンス目
50.0%
弱チェリー
強チェリー
強チャンス目
100%
上乗せ当選時の振り分け
上乗せ弱チェリーボート弱チャンス目強チャンス目強チェリー
10G75.0%
30G21.9%75.0%75.0%
50G2.3%93.8%18.8%18.8%75.0%
100G0.4%4.7%5.5%5.5%23.4%
300G0.4%1.6%0.8%0.8%1.6%

- 閉じる

演出法則

上乗せの前兆ゲーム数
上乗せ前兆ゲームの法則
レア役の次ゲームから数えてフェイク前兆は2G
(バカンス残り3G以下は除く)
本前兆は0〜3G
前兆が2G以外の場合は30G以上の上乗せ濃厚
強チャンス目で前兆3Gなら50G以上の上乗せ濃厚
トロピカルジュース

トロピカルジュース

上乗せ告知のゲームでは必ず青島&萩原が出現。トロピカルジュースで上乗せ告知時は30G以上の上乗せ濃厚。

水着

水着4人

上乗せ告知のゲームでは必ず4人が出現し、4人は上乗せ濃厚。水着で上乗せ告知時は30G以上の上乗せ濃厚。

ビール

ビール

誘惑 or 第1停止にビール多で上乗せ濃厚。誘惑時に強レア役否定なら100G以上の上乗せ濃厚(前兆中のレア役で上乗せが合算する場合あり)。ビールで上乗せ告知時は30G以上の上乗せ濃厚。

バナナモンキー

バナナモンキー

上乗せアイコンゲットで上乗せ濃厚。激熱アイコン出現で100G以上の上乗せ濃厚(前兆中のレア役で上乗せが合算する場合あり)

ビーチフラッグス

ビーチフラッグ3人

3人出現で上乗せ濃厚。3人出現時に失敗した場合は100G以上の上乗せ濃厚(前兆中のレア役で上乗せが合算する場合あり)

水面チェック

水面チェック

発生時点で上乗せ濃厚。ケロットありさ出現で100G以上の上乗せ濃厚(前兆中のレア役で上乗せが合算する場合あり)

突ありさ

突ありさ

発生時点で上乗せ濃厚。リール始動のタイミングで発生すれば30G以上の上乗せ濃厚。

澄チャンス

澄チャンス

ケロット柄なら200G以上の上乗せ濃厚。

- 閉じる

全速モード

全速モード_消化中

役割上乗せ特化ゾーン
継続G数10 or 20G※
1契機の上乗せ5~300G
平均上乗せ約50G

※前兆中に当選で30G以上となる可能性アリ

滞在中は毎ゲームで上乗せ抽選が行われ、ペラ・チャンス目・強チェリーは上乗せ濃厚。

上乗せ抽選

上乗せ当選率
成立役当選率
ボート
弱チェリー
50.0%
弱チャンス目
強チェリー
強チャンス目
100%
上乗せ時の振り分け
上乗せ弱チェリーボート弱チャンス目強チャンス目強チェリー
30G87.5%75.0%
50G9.4%50.0%20.3%87.5%75.0%
100G1.6%43.8%3.1%9.4%12.5%
200G0.8%1.2%6.3%
300G0.8%6.3%0.4%3.1%6.3%

- 閉じる

V図柄を狙えカットイン

V図柄を狙えカットイン

上乗せG数振り分け
+200G87.5%
+300G12.5%

発生した時点でV図柄のダブル揃い濃厚で、Vストック+200G以上の上乗せを獲得できる。

- 閉じる

演出法則や小ネタ

押し順ナビ

全速モード_押し順ナビ

ナビ示唆内容
通常ナビ上乗せ濃厚
白ナビ20G以上の上乗せ濃厚
デカナビ50G以上の上乗せ濃厚
究極ナビ100G以上の上乗せ濃厚
チャンスナビ

全速モード_チャンスナビ

ナビ示唆内容
通常チャンス上乗せ濃厚
ビックリ100G以上の上乗せ濃厚
(出現率激薄)
紫チャンス50G以上の上乗せ濃厚
(1/2で100G以上)
激アツ100G以上の上乗せ濃厚
加速

加速演出

主にペラ対応演出で、発生した時点で上乗せ濃厚。弱チャンス目が成立すれば50G以上の上乗せ濃厚。

モーター

モーター演出

成功すれば30G以上の上乗せ濃厚で、チャンスアップが発生すれば成功濃厚。

Vモンキー

Vモンキー演出

発生した時点で50G以上の上乗せ濃厚で、チャンスアップが発生すれば100G以上の上乗せ濃厚。

連打

連打演出

発生した時点で100G以上の上乗せ濃厚。

究極Vフリーズ

究極Vフリーズ

発生した時点で100G以上の上乗せ濃厚。

ネジりチェック

第3停止をネジると成功時の1/2で下パネルがフラッシュ。下パネルが消灯すれば100G以上の上乗せ濃厚。

- 閉じる

究極全速モード

究極全速

役割上位上乗せ特化ゾーン
突入契機全速モード突入時の0.8%
継続G数10 or 20G※
1契機の上乗せ30~300G
平均上乗せ約500G

※前兆中に当選で30G以上となる可能性アリ

滞在中はペラ成立時の1/2で究極Vフリーズが発生し100G以上を上乗せ!レア役成立時は100G以上の上乗せが濃厚。狙え演出発生時はキャラに関係なくVのダブル揃い濃厚でVストック+300Gを上乗せする。

上乗せ抽選

ペラ成立時
G数振り分け
30G50.0%
100G46.9%
200G1.6%
300G1.6%
レア役成立時
上乗せ弱チェリーボート弱チャンス目強チャンス目
強チェリー
100G75.0%75.0%
200G18.8%50.0%
300G6.3%25.0%50.0%100%

- 閉じる

究極Vフリーズ

究極Vフリーズ

役割3ケタ上乗せ
上乗せG数100~500G
ループ率0 or 25 or 50 or 75%

発生で3桁上乗せ濃厚!また究極Vフリーズがループする場合もアリ!

グランドスラム

SG RUSH_グランドスラム

グランドスラム後の継続率
50% / 66% / 80% / 90%

グランドスラム達成後はエキシビションレースへ突入し、継続率を参照して抽選が行われる。継続抽選に漏れるとツラヌキ要素となる「青島VS波多野」へ必ず突入し、勝利すれば上位ATへ突入する。

エンディング

スマスロモンキーターン エンディング

エンディング条件
グランドスラム後のSGレース敗北時 or
規定枚数到達時

エンディングは2種類。グランドスラム後は20G、規定枚数時は有利区間終了まで継続し、いずれも終了後に「青島vs波多野」に突入。

青島VS波多野

青島VS波多野

役割上位ATのチャンス
勝利期待度約75%

青島が勝利すれば上位AT「青島SG」へ突入!

消化中の抽選

勝利書き換え抽選
成立役当選率
ボート12.5%
弱チェリー
弱チャンス目50.0%
強チャンス目100%
強チェリー

青島vs波多野(準備中も含む)中はレア役で上乗せや特化ゾーンの抽選が行われない代わりに勝利書き換え抽選が行われている。

MEMO

最終ゲーム(リザルト画面)のレア役は種類を問わず継続濃厚!

温泉モード移行抽選
成立役当選率
ボート6.3%
弱チェリー
弱チャンス目25.0%
強チャンス目100%
強チェリー

内部的に継続が確定している状況でのレア役は温泉モードへの移行を抽選。

- 閉じる

究極目

青島vs波多野中に究極目を成立した場合はレース後に青島SPフリーズが発生!恩恵は青島SG確定+大量ストック濃厚!?

※青島vs波多野の準備中に究極目が成立した場合はその時点で青島SPフリーズが発生し青島SG準備へ移行

- 閉じる

終了画面

青島水着

青島vs波多野の終了画面が水着なら復活濃厚!

- 閉じる

究極ランプ

究極ランプ

クレジット右下のドットランプが「究極ランプ」で点灯すると激アツ!

タイミング究極ランプ点灯時の恩恵
全速モードアイコン表示時究極全速
見せてやる!
(ぶっちぎりチャンス)
500G上乗せ
見せてやる!
(周回・全速中の
究極Vフリーズ)
究極目+
300G上乗せ

上位AT解析

青島SG

青島SG

役割上位AT
突入契機グランドスラム達成
青島モードでAT当選
AT当選時の一部
(青島モード以外でも
可能性あり)
継続G数1セット31 / 51 / 101G+α
純増約4.0枚/G
継続率75%固定
(Vストック込み約83%)

基本のゲーム性はSG RUSHと同様で、周回パートとレースで構成。青島SGでは青島が勝利すればセット継続となる。

初期ゲーム数振り分け

ゲーム数振り分け
31G87.5%
51G10.9%
101G1.6%

- 閉じる

成立役毎の抽選

成立役抽選内容
ボート上乗せ▲
青島超抜◯
弱チェリー上乗せ◯
青島超抜◯
弱チャンス目上乗せ◯
青島全速◯
女子王座決定戦△
強チャンス目上乗せ◯
青島全速◯
女子王座決定戦◯
強チェリー上乗せ★
青島超抜★
青島全速×
女子王座決定戦▲
究極目上乗せ★

序列は▲<△<◯<★(濃厚)

- 閉じる

周回パート中の抽選

いずれかに当選する確率
成立役当選率
ボート25.3%
弱チェリー40.4%
強チェリー100%
弱チャンス目35.7%
強チャンス目58.2%
究極目100%

周回パート中はレア役で上乗せ、青島全速モード、青島超抜チャレンジ、女子王座決定戦を抽選。

各当選率
項目ボート弱チェリー強チェリー
上乗せ0.1%25.3%100%
超抜25.2%20.2%96.7%
全速1.5%
女子王座1.6%
項目弱チャンス目強チャンス目究極目
上乗せ14.9%30.2%100%
超抜
全速18.2%27.8%
女子王座6.2%12.4%

※超抜…青島超抜チャレンジ、全速…青島全速モード、女子王座…女子王座決定戦

- 閉じる

ピンクV図柄を狙えカットイン

ピンクV図柄を狙えカットイン

背景色期待度
10%
90%
100%

ピンクV図柄が揃えばセット継続確定!緑カットインから期待度が急上昇!なお、カットインの背景色は第1停止時に昇格する可能性があるので要注目。

- 閉じる

青島vs波多野の演出

継続濃厚パターン
  • 大時計アップ
  • ライバルカットイン
  • 最終競り合い赤チャンスアップ
エピソード発生(1G目)

エピソード

エピソードが発生すれば継続+50%で青島周回の初期ゲーム数が51G以上。

大時計(1G目)

大時計

第3停止時に大時計がアップは青島SGなら継続濃厚!

カットイン(2G目)

カットイン

カットイン期待度
ナシ
男キャラ
ライバルキャラ
波多野&青島

第3停止時のカットインの有無に注目。ライバルキャラのカットイン、波多野と青島のカットインは継続濃厚。

先行キャラ(3G目)

先行キャラ

青島登場で継続濃厚。

優勢キャラ(5G目)

優勢キャラ

いつもよりあおりが長いと青島が登場し継続。

波多野気合(6G目)

波多野気合

青島接近(7G目)

青島接近

レバーON時 or 第1停止で青島が登場すれば継続。

ゴール直前(8G目)

赤カットイン

赤カットイン発生で継続濃厚。

究極Vモンキー

究極Vモンキー

究極Vモンキーは6 or 7G目で発生する可能性あり。継続+50%で青島周回の初期ゲーム数が51G以上。

リザルト画面

青島SG リザルト

パターン内容
レア役復活濃厚
ウェイトが長い復活濃厚
リール始動時or
第2停止復活
温泉モード

リザルト画面のレア役は復活濃厚(2G目のメットが変化するゲームでは無いので注意)

- 閉じる

ライバルランプの法則

Lモンキーターン ライバルランプ

リール右下のライバルランプがいつもと異なる挙動をすれば継続濃厚(SGレース中に変化は1回のみ)

ネジって昇天
タイミング8G目第三停止
条件勝利時の一部

1秒ほどネジると波多野ランプが消灯。

波多野昇天
タイミング4〜7Gの第3停止時
条件勝利時の一部

波多野と青島のランプが点灯するが波多野のランプが消えれば…!?

ゴーゴー青島
タイミングリザルト画面(9G目)
のレバーON時
条件復活時の一部
(ウェイト復活含む)

リザルト画面で青島のランプがふわっと光れば…!?

- 閉じる

青島超抜チャレンジ

青島超抜チャレンジ

役割Vストックゾーン
突入契機青島SG中のボート・
チェリーの一部
継続G数10G
Vストック期待度約60%

滞在中はVストックのチャンスで、ペラ・レア役に加えリプレイでもチャンス!Vストック獲得後の残りゲーム数は青島SGに加算。

ペラ&レア役回数天井

1回の超抜チャレンジでリプレイ&ペラ&レア役が9回成立すると強制成功となる。

- 閉じる

Vストック当選率

成立役当選率
ペラ
リプレイ
9.4%
ボート
弱チェリー
33.6%
弱チャンス目50.0%
強チェリー
強チャンス目
100%

- 閉じる

温泉モード

温泉モード

役割上乗せ高確率ゾーン
突入契機青島VS波多野勝利の一部
継続G数30G

滞在中は上乗せ抽選が優遇され、高確率でG数上乗せに当選する。

上乗せ抽選

上乗せ当選率
成立役当選率
ボート
弱チャンス目
50.0%
弱チェリー
強チェリー
強チャンス目
100%
上乗せ時のゲーム数振り分け
G数ボート弱チェリー強チェリー
10G75.0%
30G21.9%
50G93.8%2.3%75.0%
100G4.7%0.4%23.4%
300G1.6%0.4%1.6%
G数弱チャンス目強チャンス目
10G
30G75.0%75.0%
50G18.8%18.8%
100G5.5%5.5%
300G0.8%0.8%

- 閉じる

演出法則

上乗せの前兆ゲーム数
上乗せ前兆ゲームの法則
レア役の次ゲームから数えてフェイク前兆は2G
(温泉残り3G以下は除く)
本前兆は0〜3G
前兆が2G以外の場合は30G以上の上乗せ濃厚
強チャンス目で前兆3Gなら50G以上の上乗せ濃厚
湯けむり

湯けむり

萩原でハズレ or 櫛田でレア役否定で上乗せ濃厚。

いじわる桶ナビ

いじわる桶ナビ

黒ナビ出現で上乗せ濃厚。白ナビ出現時にハズレ、弱チャンス目否定で上乗せ濃厚。

あひるちゃんナビ

あひるちゃんナビ

基本パターン(白緑、白赤、青緑、青赤、黄緑、黄赤)以外が出現すればその時点で上乗せ濃厚。白ナビ出現時にハズレ、弱チャンス目否定で上乗せ濃厚。

男の黄昏

男の黄昏

赤文字出現時にレア役否定で上乗せ濃厚。

新女王祝

新女王祝

成功で上乗せ濃厚。

突青島

突青島

出現で上乗せ濃厚。リール始動のタイミングで出現すれば30G以上の上乗せ濃厚。

- 閉じる

青島全速モード

青島全速モード

役割上乗せ特化ゾーン
突入契機青島SG中の強チェリー・
チャンス目の一部
継続G数10 or 20G※
平均上乗せ約65G

※前兆中に当選で30G以上となる可能性アリ

滞在中はリプレイ・ペラ・レア役でG数上乗せのチャンス。

上乗せ抽選

上乗せ当選率
成立役当選率
ペラ
リプレイ
100%
ボート
弱チェリー
50.0%
強チェリー
弱チャンス目
強チャンス目
100%
上乗せ時のゲーム数振り分け
G数ボート弱チェリー強チェリー
30G87.5%
50G50.0%9.4%75.0%
100G43.8%1.6%12.5%
200G0.8%6.3%
300G6.3%0.8%6.3%
G数弱チャンス目強チャンス目
30G75.0%
50G20.3%87.5%
100G3.1%9.4%
200G1.2%
300G0.4%3.1%

リプレイでの上乗せは10G以上、レア役は30G以上、ボート、強チェリー、強チャンス目での上乗せは50G以上!

- 閉じる

演出法則

加速

加速

主にペラとリプレイの対応演出で、発生した時点で上乗せ濃厚。弱チャンス目が成立すれば50G以上の上乗せ濃厚。

モーター

モーター

成功すれば30G以上の上乗せ濃厚で、チャンスアップが発生すれば成功濃厚。

Vターン

Vターン

発生した時点で50G以上の上乗せ濃厚で、チャンスアップが発生すれば100G以上の上乗せ濃厚。

究極Vフリーズ

究極Vフリーズ

発生した時点で100G以上の上乗せ濃厚。

- 閉じる

女子王座決定戦

女子王座決定戦

役割上乗せ特化ゾーン
突入契機レア役の一部
継続G数1セット5 or 6G+α
継続率50 or 66 or 80%

レースに勝利する度にG数上乗せ or Vストック or 水神祭のいずれかを獲得。1戦目は勝利確定!

対戦相手の期待度

女子王座決定戦_レース

対戦相手勝利期待度
櫛田55.5%
萩原66.6%
小林88.8%

対戦相手によって勝利期待度が変化。櫛田に勝利すれば上位恩恵に期待。小林は恩恵でG数が選択されやすい。

- 閉じる

レア役時の抽選

成立役書き換え当選率
ボート
弱チェリー
50.0%
強チェリー
弱チャンス目
強チャンス目
100%

敗北予定時はレア役で勝利書き換えを抽選。勝利確定時のレア役は報酬の格上げを抽選(上乗せ→Vストック→水神祭)

- 閉じる

恩恵抽選

初期恩恵
恩恵振り分け
G数上乗せ75.0%
Vストック23.4%
水神祭1.6%
G数上乗せ時
G数振り分け
20G75.0%
30G18.8%
50G6.3%
恩恵昇格抽選
G数上乗せ時
昇格先弱チェリー
ボート
弱チャンス目強チャンス目
強チェリー
Vストックへ18.8%37.5%75.0%
水神祭へ6.3%12.5%25.0%
Vストック時
昇格先弱チェリー
ボート
弱チャンス目強チャンス目
強チェリー
水神祭へ12.5%25.0%50.0%
最終的な恩恵振り分け
恩恵振り分け
G数上乗せ68.6%
Vストック27.1%
水神祭4.2%

- 閉じる

ラウンド画面

ラウンド画面

ラウンド画面で対戦相手や継続を示唆。

- 閉じる

演出法則

VS画面(1G目)

VS赤

「VS」の色で期待度を示唆。青<緑<赤<虹の順で虹はVストック以上の恩恵が確定!

MEMO

第3停止後にPUSHを押すと変化する場合アリ!

スタート(2G目)

波多野カットイン

第3停止で波多野カットインが出現すれば勝利濃厚!第1停止時に演出発生で波多野カットイン発生が濃厚!?

先行キャラ(3G目)

青島登場

青島登場で勝利確定!旗の色で一足早く判別可能で青なら青島。

ライバルターン(4G目)

ライバルのターン

ライバルがオーラをまとっていればチャンス。青島が割り込んでくる可能性がアリ!青島がターンを決めればVストック以上!

優勢キャラ(5G目)

優勢キャラ

青島が競り勝てば恩恵獲得!青島カットインで勝利確定となる他、カットインからの独走でVストック以上濃厚!

逆転(6G目)

逆転演出

敗北しても逆転の可能性アリ!

ナビ演出の法則

デカナビ

ナビパターン法則
継続確定
デカVストック以上確定
「!」水神祭確定
紫チャンスVストック以上確定
激熱水神祭確定
その他の確定パターン
  • ナビ遅れ
  • 左押しナビ(123 or 132)
  • セグなしナビ(-1- or –1)

- 閉じる

隠しPUSH

VSの文字色期待度
95&
ストック以上

「VS」が表示されている画面でPUSHorサブ液晶をタッチするとVSの文字色が変化する場合有り!

- 閉じる

水神祭

水神祭

役割上乗せ特化ゾーン
突入
タイミング
女子王座決定戦
勝利時の一部
継続G数5G
平均上乗せ約210G

3ケタ上乗せ濃厚の上位特化ゾーン。

上乗せ抽選

初期上乗せゲーム数
G数振り分け
100G25.0%
150G25.0%
200G18.8%
250G6.3%
300G12.5%
400G12.5%

最低でも100G以上を上乗せ!

消化中の上乗せ振り分け
G数ボート
弱チェリー
弱チャンス目強チェリー
強チャンス目
50G75.0%50.0%
100G25.0%50.0%100%

消化中のレア役は上乗せ濃厚かつ振り分けは50G or 100G!

- 閉じる

演出法則

ジェット機

ジェット機

出現タイミング10G付近
示唆200G以上
青島カットイン

青島カットイン

出現タイミング100G付近
(ジェット機後のみ)
示唆300G以上
(350G以上期待度33%)
山佐ジェット機

山佐ジェット機

出現タイミング10G付近
200G付近
示唆10G付近…300G以上
(350G以上期待度33%)
200G付近…350G以上
仏像ありさ

仏像ありさ

出現タイミング300G突破時
示唆350G以上

 

- 閉じる

評価・動画

管理人解説・感想

パチスロモンキーターンの最新作がスマスロで登場!

AT初当りは設定1で約1/300とスマスロの中では比較的軽めでコイン単価は3.1円と程よい数値に見えます。設定6の出率も114.9%とスペック面では文句なしでしょうか。

ゲーム性も過去シリーズを踏襲している部分が多くすんなり入っていけそうですね。個人的にはかなり期待しています!

PV動画

試打解説

毎月8日は山佐プレミアムDAY

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

スマスロモンキーターンV|公式サイト

©河合克敏 ・ 小学館/モンキーターンプロジェクト
©YAMASA ©YAMASA NEXT

ちょんぼりすた パチスロ解析