2023/07/21
スマスロ バイオハザード ヴェンデッタ 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット モード

導入日2023年7月24日のスマスロ新台
「スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 8月23日 | 天井 |
| ゾーン | |
| 狙い目 | |
天井
天井解析
| ゲーム数天井 | 810G+α |
|---|---|
| 平均最大投資額 | 約26000円 |
| コイン持ち | 約33G/50枚 |
天井恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
|---|---|
| ゲーム数天井 | AT当選 |
リセット後の天井期待値

設定変更後以外の天井期待値

【算出条件】
・着席時の内部状態、滞在モード、前回状況をすべて平均状態とし、かつ着席時は非前兆中として着席から40G以内の当選を除外。
・設定変更後は集計時点で朝一の最大ハマりが670G未満のホールに限定し、AT後は朝一1回目のAT当選までを除外。
・350G以降のベルナビによるコイン持ち増加を非考慮。
・コイン持ちを一律で50枚=33.2Gとし、平均純増を2.0枚、時速800Gでの遊技を想定。
・AT終了後、1Gまわして即やめ。
引用元:たらればさんのnote
- 「350G以降のベルナビによるコイン持ち増加を非考慮」なので、実際の期待値は表よりも高くなる場合あり
- この台にもAT後の優遇・冷遇区間が搭載されている可能性あり
- 有利区間内差枚が+であれば上記の表よりも狙い目を50G程深くすることを推奨
ゾーン
設定変更後

【サンプル情報】
・総回転数:200万2789G
・初当たり回数:6,031回(1/332.1)
・初当たり期待枚数:497.2枚
・推定出玉率:99.624%
※ 朝一1回目の当選を集計
※ 朝一の最大ハマりが675G未満のホールに限定
※ 通常3000回転した筐体のみを集計
※ 導入4日目(7月27日)以内のサンプルで計算
引用元:たらればさんのnote
- ゲーム数天井が最大610G+αに圧縮(モードC以上が選択)
- 天井到達率は24%とかなり高め
- 200Gのゾーンが通常よりも特に濃くなっている
- 400Gのゾーンも比較的強い
- 0Gからでも期待値は微マイナス
設定変更後以外

【サンプル情報】
・総回転数:2934万7940G
・初当たり回数:78,952回(1/371.7)
・初当たり期待枚数:526.3枚
・推定出玉率:98.046%
※ 朝一1回目のAT当選までを除外
※ 通常3000回転した筐体のみを集計
※ 打ち出し時の差枚数などの前回状況は不問
※ 導入4日目(7月27日)以内のサンプルで計算
引用元:たらればさんのnote
- 天井での期待枚数は542.6枚と、全体比約+16枚
- 獲得枚数がハマるほど増えているのは、リベンジモードへの移行抽選が優遇の可能性あり
- ハマり恩恵の1つに、350Gを超えた後のベルナビ出現
- 出現率の差に、350Gハマり時点での差枚が影響している可能性あり
通常時のモード
モード概要
| モード | 天井G数 |
|---|---|
| モードA | 810G+α |
| モードB | 710G+α |
| モードC | 610G+α |
| モードD | 310G+α |
| 天国 | 128G+α |
| 超天国 | 128G+α |
モード別ゾーン期待度
| ゲーム数 | A | B | C | D | 天国 超天国 |
|---|---|---|---|---|---|
| 0~29G | – | – | – | – | △ |
| 30~79G | – | – | – | – | ○ |
| 80~149G | – | – | – | – | 天井 |
| 150~199G | – | ○ | – | – | |
| 200~249G | ◎ | – | ◎ | ◎ | |
| 270~319G | – | – | ○ | – | |
| 300~349G | – | ◎ | – | 天井 | |
| 350~399G | – | – | – | ||
| 400~449G | ○ | – | ○ | ||
| 450~499G | – | – | – | ||
| 500~549G | – | ○ | – | ||
| 600~649G | ○ | – | 天井 | ||
| 700~749G | – | 天井 | |||
| 800G~ | 天井 |
128G・256GまでのAT当選期待度
| G数 | AT期待度 |
|---|---|
| 128G付近まで | 約33% |
| 256G付近まで | 約52% |
- *レア役からの当選も含む
前兆によるモード推測
- モードA&C…100の桁が偶数時に前兆が発生する
- モードB…100の桁が奇数時に前兆が発生する
- モードD…100の桁が偶数と奇数の両方で前兆が発生する
| ゲーム数 | アリアス モード | 示唆内容 |
|---|---|---|
| 1~29G | 突入する | モードB以上 のチャンス |
| 30~79G | 突入する | モードB以上 のチャンス |
| 80~149G | 突入しない | モードC濃厚 |
| 150~199G | 突入する | モードB or モードD濃厚 |
| 200~299G | 突入する | モードA or モードC or モードD濃厚 |
| 突入しない | モードB期待度 大チャンス | |
| 270~319G | 突入する | モードC濃厚 |
| 300~399G | 突入する | モードB or モードD濃厚 |
- アリアスモード=規定G数での前兆ステージ
アイキャッチの規定ゲーム数示唆
| 演出 | AT当選までのゲーム数 |
|---|---|
| デフォルト |
白背景 | 残り300G以内+α |
赤背景 | 残り100G以内+α |
ヒョウ柄背景 | 残り50G以内+α |
AT終了画面のサブ液晶
キャラクター
| キャラ | 内容 |
|---|---|
| クラゲ | 調査中 |
| アクセルマウス | |
| 弾打弾 | |
| インディー | |
| ナップル | |
| ファイヤーマン | |
| カマー星人 | AT復活濃厚 |
- AT終了時にサブ液晶にタッチすることで、モード期待度を示唆するキャラクターが出現
- ただし天国モードの期待度には影響しない
- カマー星人の恩恵はAT復活のみ
- 一部のかなりレアなキャラを除き、モードA~Dの期待度が変化
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
| 項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
|---|---|---|
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部モード | リセット | 引き継ぐ |
リセット後の恩恵
- 天井が610G+αに短縮
リセット判別
- 朝イチ610G+αゲーム数消化してAT非当選
⇒据え置き濃厚
狙い目
天井狙い目
| 狙い目(等価) | 420G~ |
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 460G~ |
| 狙い目(56枚現金) | 480G~ |
ゾーン狙い目
- 1170G~256G
- エンディング後…0G~128G
- 天国狙い…70G~
リセット狙い目
- 170G~
この台は優遇・冷遇区間があり、前回の当選ゲーム数や当日の差枚によってモード移行率が変わります。
上記の狙い目は状態不問ですが、有利区間内の差枚が+であればボーダーを50Gくらいあげるようにしてください。
逆に言えば、差枚がマイナスの台は押し順ベルナビの影響や優遇区間の兼ね合いでボーダーを30Gくらい下げることができますね。
また、天国や256Gのゾーンも上記同様に優遇や冷遇区間の影響を受けるので、有利区間内の差枚が1000枚くらい+であれば狙うのは控えた方がよいです。
やめどき
基本的なやめどき
- AT終了後1G回してアイキャッチ確認後ヤメ
AT後は基本的に1G回してヤメで大丈夫です。
終了時のサブ液晶のキャラも天国モードへの影響はないので、一応キャラだけ確認して上位のキャラであれば少し回ったら狙えそうです!
エンディング後は128G以内当選確定の超天国に行くのでやめないように注意しましょう。
天井狙いのまとめ
ロデオからバイオハザードシリーズ「Lバイオハザード ヴェンデッタ」が登場します。
リセット時は恩恵があり、天井が610G+αに短縮されます。
規定ゲーム数での前兆もあるので、今作はモード推測も比較的簡単にできそうですね。
ゾーン狙い、天井狙い、リセット狙いと狙い方が豊富なので打てる状況も多そうです。
エンディング後は超天国確定のため、必ずフォローするようにしましょう。
また、エンディング後即やめ台は狙い目になるので、履歴等で見抜けるのであれば積極的に狙いたいですね!
以上「スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタの天井狙いまとめ記事」でした。
The post スマスロ バイオハザード ヴェンデッタ 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット モード first appeared on すろぱちくえすと.
ノーマル
白背景
赤背景
ヒョウ柄背景