2022/08/30
花火絶景 スロット 新台 打ち方 ビタ押し 天井 設定判別 スペック 解析


導入日2022年11月7日㈪。ミズホの新台スロット「S花火絶景」のスペック・打ち方・技術介入・ビタ押し・天井・設定判別・解析・評価・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要

| 機種名 | 花火絶景 | 
|---|---|
| メーカー | ミズホ (ユニバーサル系) | 
| 仕様 | AT機 (6.2号機) | 
| AT純増 | 7.77枚 | 
| 回転数/50枚 | 約35G | 
| コイン単価 | 3.0円(設定1) | 
| 天井 | 950G | 
| 導入日 | 2022年11月7日㈪ | 
| 導入台数 | 約20,000台 | 
ボーナス確率・機械割
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/439.5 | 1/565.1 | 1/247.2 | 
| 設定2 | 1/434.9 | 1/556.6 | 1/244.1 | 
| 設定3 | 1/419.1 | 1/526.3 | 1/233.3 | 
| 設定4 | 1/399.4 | 1/510.1 | 1/224.0 | 
| 設定5 | 1/386.7 | 1/488.5 | 1/215.9 | 
| 設定6 | 1/372.0 | 1/475.0 | 1/208.6 | 
| 設定 | 出玉率 | 出玉率 (完全攻略) | 
|---|---|---|
| 設定1 | 98.6% | 101.1% | 
| 設定2 | 99.1% | 101.5% | 
| 設定3 | 100.6% | 103.1% | 
| 設定4 | 102.5% | 105.1% | 
| 設定5 | 103.9% | 106.6% | 
| 設定6 | 105.5% | 108.3% | 
ゲームフロー

| 初当り当選契機 | 
|---|
| 規定ゲーム数 | 
| リーチ目 (主にリーチ目高確経由) | 
| 超高確中の抽選 | 
| BB直撃 | 
| 天井 | 
通常時は主にポイントで移行する「大花火ステージ」や山図柄で移行する「花火百景」ステージがリーチ目高確率ステージとなっておりボーナス当選のチャンス。BB直撃ルートもあり。
ボーナスに当選すると「打ち上げチャンス」でBB or RBをジャッジ。BB期待度は50%以上。
ボーナスは純増7.77枚でBBなら平均600枚を獲得。BB中はおなじみの技術介入に挑む。
ボーナス後は5G+αの絶景チャレンジ抽選あり。小役等で絶景チャレンジに突入すれば約40%でボーナスを引き戻し!
ユニメモ
遊技履歴でボーナス回数やリーチ目高確率ステージ移行率などを確認可能。BB中のJACハズシ成功率も確認できる他、おなじみのユニメモミッションも搭載されている。
ユニメモミッション(一部)
| No. | 内容 | 
|---|---|
| ① | 1000ゲーム達成 | 
| ⑤ | 累計プレイ日数1日目 | 
| ⑨ | 累計で10000ゲーム達成 | 
| ⑬ | ボーナス累計5回達成 | 
| ⑱ | ビッグボーナス3回達成 | 
| ㉒ | レギュラーボーナス3回達成 | 
| ㉜ | 花火絶景ビッグを選択 | 
| ㉝ | 大花火ビッグを選択 | 
| ㉞ | 花火百景ビッグを選択 | 
打ち方
打ち方の解説。
リール配列・配当
リール配列

配当表

通常時の打ち方
左リール第1停止推奨(ナビ発生時はナビに従う)
BAR狙い手順
①左リール上段付近にBARを狙い、右リールをフリー打ち
以下停止形によって打ち分け。
【左リール上段にBAR停止】 →中リールをフリー打ち
→中リールをフリー打ち
【左リール中段にBAR停止】 →中リールフリー打ち
→中リールフリー打ち
【左リール下段にBAR停止】 →山がテンパイしたら、中リールにも七図柄かドンちゃん図柄目安で山を狙う
→山がテンパイしたら、中リールにも七図柄かドンちゃん図柄目安で山を狙う
山非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK!
【左リール上段にチェリー停止】 →中リールフリー打ち
→中リールフリー打ち
【左リール下段にブランク停止】 →中リールフリー打ち
→中リールフリー打ち
七狙い手順
①左リール上段付近にチェリー付きの七図柄を狙い、右リールをフリー打ち
以下停止形によって打ち分け。
【左リール中段に七図柄停止】 →中リールフリー打ち
→中リールフリー打ち
【左リール下段に七図柄停止】 →山がテンパイしたら、中リールにも七図柄かドンちゃん図柄目安で山を狙う
→山がテンパイしたら、中リールにも七図柄かドンちゃん図柄目安で山を狙う
山非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。なお、山揃いは平行と斜めの判別ができない。
【左リール下段に山停止】 →中リールフリー打ち
→中リールフリー打ち
3連ドンちゃん狙い手順
①左リール上段付近に3連ドンちゃんをアバウトで狙い、右リールをフリー打ち
以下停止形によって打ち分け。
【左リール上・中段にドンちゃん停止】 →中リールをフリー打ち
→中リールをフリー打ち
【左リール中・下段にドンちゃん停止】 →中リールフリー打ち
→中リールフリー打ち
【左リール下段にドンちゃん停止】 →下段に山が停止したら、中リールにも七図柄かドンちゃん図柄目安で山を狙う
→下段に山が停止したら、中リールにも七図柄かドンちゃん図柄目安で山を狙う
下段に山非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。なお、山揃いは平行と斜めの判別ができない。
【左リール上段にチェリー停止】 →中リールフリー打ち
→中リールフリー打ち
小役の停止形

BB中の打ち方
BBは15枚役のナビ30回 or JAC IN3回で終了。JAC INをハズシて延命する事で獲得枚数の増加を狙える。基本的には全てナビが出現するのでそれに従えばOK。
| ハズシ手順 | 期待獲得枚数 | 
|---|---|
| ビタ押し100% | 約600枚 | 
| 3連ドンハズシ (保険ハズシ有り) | 約570枚 | 
15枚役ナビ

第1停止にナビされた図柄を狙い、第2・第3は押し順通りにフリー打ち。
JAC INナビ

順押しフリー打ちでJAC INとなりボーナスゲームへ。目押しに自信が無い場合は保険ハズシ(下記で解説)を実践。
ハズシチャレンジナビ


JAC INハズシに挑戦。右・中とフリー打ちして左リール中段にBAR図柄をビタ押し。目押しが正確なら必ずハズシ成功。

目押しに自信が無い場合は左リールに3連ドンちゃんを狙えば75%でハズシ成功となる。
保険ハズシ
保険ハズシを行う理由
本機は15枚役ナビ30回 or JAC IN3回でBBが終了するので、15枚役ナビが多く残った状態で3回目のJAC INをすると獲得枚数が少なくなってしまう。目押しミスによる3回目JAC INを防ぐ為に1回目、2回目のJAC INをナビ回数に応じてハズしておくのがオススメ。
ビタ押しに自信があれば保険ハズシは必要ナシ。
保険ハズシの例
| 保険ハズシの例① | |
|---|---|
| 1回目の JAC IN | ナビ残り25回まで保険ハズシ | 
| 2回目の JAC IN | ナビ残り15回まで保険ハズシ | 
| 保険ハズシの例② | |
|---|---|
| 1回目の JAC IN | 即イン | 
| 2回目の JAC IN | ナビ残り20回まで保険ハズシ | 
上記はあくまで1例だがビタ押し成功率が80%程度なら1回目のJAC INから保険ハズシの利用もあり。1回目を即イン→2回目JAC IN目押しミス→3回目のJAC INでナビ大量残りという状況だとかなり追い込まれる為。
追い込まれたプレッシャーでミスする人は多いので保険ハズシの調整はメンタルとも相談。
保険ハズシのリスク
保険ハズシを行った結果3回JAC INする前に30回のナビを消化しBBが終了してしまう(いわゆるパンク)リスクがある事は念頭におく必要がある。
ボーナスゲーム中の目押し練習

ボーナスゲーム中はビタ押しの練習が可能。ナビ無し時に右・中とフリー打ちしてリプレイが中段にテンパイした場合は左リール中段にBARをビタ押し。
3連ドンハズシ時の最適手順
| JAC IN | 手順 | 
|---|---|
| 1回目 | 残りベル23回までハズシ | 
| 2回目 | 残りベル14回までハズシ | 
| 3回目 | 残りベル7回までハズシ | 
全て3連ドンでハズシ手順を行う場合は上記JAC IN回数が理論上の最適手順となる。
RB中の打ち方

押し順ナビに従って消化。
リーチ目

伝統のリーチ目を多数踏襲!
主なリーチ目


チェリー付き七図柄下段停止時

その他

BIG確定のリーチ目


天井
ゲーム数天井
| 天井G数 | 最大950G+α | 
|---|---|
| 恩恵 | ボーナス | 
| 推定投資額 | 約28,000円 | 
通常時を最大950G+α消化でボーナス確定!
モード
| モード | ゲーム数 当選期待度 | 天井 | 
|---|---|---|
| 通常A | 中 | 950G | 
| 通常B | 高 | 850G | 
| 通常C | 低 | 950G | 
| チャンス | 高 | 350G | 
| 天国 | 高 | 200G | 
| 超UCチャンス | 低 | 950G | 
| BBチャンス | 高 | 350G | 
| BB特殊 | 中 | 950G | 
通常時は8種類の内部モードが存在し、規定ゲーム数での当選期待度や天井ゲーム数、高確A移行抽選等を管理。
「通常C」はBB期待度が高く、「超UCチャンス」は超打ち上げチャンス当選のチャンスとなっているためSBB期待度が高い。「BBチャンス」「BB特殊」はボーナス当選でBB直撃!
モード移行率
モードは設定変更時または絶景チャレンジ抽選中失敗時に抽選。
絶景チャレンジ終了時のモード移行振り分け
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンス | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 41.4% | 32.0% | 12.5% | 6.3% | 
| 設定2 | 39.1% | 34.4% | 6.3% | |
| 設定3 | 28.9% | 39.8% | 7.8% | |
| 設定4 | 23.4% | 43.8% | 9.4% | |
| 設定5 | 19.5% | 46.1% | 10.9% | |
| 設定6 | 14.5% | 50.0% | 10.9% | |
| 設定 | 天国 | 超UC チャンス | BB チャンス | BB 特殊 | 
| 設定1 | 3.1% | 0.4% | 1.2% | 3.1% | 
| 設定2 | ||||
| 設定3 | 6.3% | |||
| 設定4 | ||||
| 設定5 | ||||
| 設定6 | 1.6% | 3.9% | 
設定差が大きいのは通常A・Bの振り分けで、高設定ほど通常Bが選択されやすい。また、天国、チャンスモードの振り分けにも設定差が存在するので要チェック。
モード別の高確A移行抽選
| G数 | 通常A 超UC BB特殊 | 通常B | 通常C | チャンス BBチャンス | 
|---|---|---|---|---|
| 251 | 6.3% | 39.8% | 6.3% | 39.8% | 
| 351 | 6.3% | 25.0% | − | |
| 451 | 39.8% | 6.3% | − | |
| 551 | 6.3% | 25.0% | − | |
| 651 | 39.8% | 6.3% | − | |
| 751 | 6.3% | 25.0% | − | 
高確Aは規定ゲーム数到達時のみ移行する可能性あり。高確のゲーム数は50G固定。
高確示唆となる商店街ステージ移行等に注目すればある程度はモード推測に活用可能!?
アイキャッチ

ステージ移行や連続演出失敗時に出現するアイキャッチでモードを示唆!
リプレイ入賞時のフラッシュ

リプレイ入賞時にはフラッシュが発生するが、特殊パターンが発生した場合は何かしらを示唆(モード示唆の可能性もあり!?)。
神社ステージのモード示唆

神社ステージはリーチ目高確ステージorボーナスのチャンスとなるステージだが、何も当選しなかった場合は通常B以上が濃厚!?
周期天井
花火ポイントが10周期到達時はBB当選濃厚!

現在の周期数はサブ液晶の「○回目」で確認可能。
筒の色

筒の色が銀に変化すると打ち上げチャンスでのチャレンジ回数が3回→5回に増加するため狙い目!1〜3周期目で金筒に変化すれば設定4以上濃厚!
筒色の変化抽選
筒色の変化タイミング
- 絶景チャレンジ抽選中から通常移行時
- 花火ポイントMAX時
1〜3周期目
| 設定 | 銀筒 | 金筒 | 
|---|---|---|
| 設定1 | 0.4% | − | 
| 設定2 | ||
| 設定3 | ||
| 設定4 | 0.8% | 0.4% | 
| 設定5 | ||
| 設定6 | 
銀筒変化で設定4以上の期待度若干アップ。金筒変化で設定4以上確定!
4〜6周期目
| 設定 | 銀筒 | 金筒 | 
|---|---|---|
| 設定1 | 25.0% | 0.4% | 
| 設定2 | ||
| 設定3 | ||
| 設定4 | 0.8% | |
| 設定5 | ||
| 設定6 | 
4周期目以降は25%超で銀筒以上に変化。
7〜9周期目
| 設定 | 銀筒 | 金筒 | 
|---|---|---|
| 設定1 | 99.6% | 0.4% | 
| 設定2 | ||
| 設定3 | ||
| 設定4 | 99.2% | 0.8% | 
| 設定5 | ||
| 設定6 | 
7周期目までに銀筒以上への変化が確定。
10周期目
| 設定 | 銀筒 | 金筒 | 
|---|---|---|
| 設定1〜6 | − | 100% | 
10周期目は周期天井となり金筒へ必ず変化=BB確定。
ゾーン実践値

・総回転数:222万2615G
 ・初当たり回数:7460回(1/297.9)
 ・初当たり期待枚数:402.5枚
 ・推定出玉率:98.963%
※ ゲーム数はデータカウンター上のゲーム数に準拠
 ※ 25G以内に当選したデータを絶景チャレンジによるものとして処理
 ※ ボーナス失敗時は一律12Gヤメと仮定
 ※ 朝一1回目の絶景チャレンジスルーまでを除外
引用「花火絶景|6.2号機 天井期待値 狙い目 やめどき リセット恩恵 ゾーン実戦値(note)」
- 百の位が偶数のゲーム数(200、400…)にゾーンあり
- ハマる程「筒の色」や「周期天井」の影響でBB期待度が上昇(実践上300G以降は6割以上がBB)
- ポイントが溜まっていない等の影響で?200G以内のボーナス当選率は低め
狙い目
ゾーン、ポイント等非考慮の場合の狙い目は400G以降となるが「ハマる程BBが優遇される」点や「200G以内が実質初当り冷遇ゾーン」である事を考えると200Gあたりから狙えそう(周期等でも調整)!?
やめどき
ボーナス後、絶景チャレンジ終了でヤメ。
朝一リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 | 
|---|---|---|
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ | 
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
| カウンタ | 引き継ぐ | 引き継ぐ | 
| 内部状態 | リセット | 引き継ぐ | 
| 花火ポイント | リセット | 引き継ぐ | 
| ステージ | 縁側ステージ | |
朝イチ状態の場合は設定変更の有無に関わらずG数カウンタが引き継がれるため、天井が950Gを超える可能性アリ。
実践上、朝イチリセット台はほぼ650G以内に当選。天井短縮等の恩恵がある可能性あり。
朝イチリセット台は内部的に「絶景チャレンジ抽選中」スタートの可能性あり。ただし、絶景チャレンジ(抽選中込)のゲーム数は不定なので20G様子見と仮定した場合の期待値はマイナス。打ちながら頭の中で絶景チャレンジ抽選中→絶景チャレンジの移行等をシミュレートしてやめ時など工夫すれば狙える可能性あり。
有利区間
| 有利区間ランプ | 搭載 | 
|---|---|
| 有利区間終了 タイミング | ボーナス終了時の一部 | 
| 有利区間開始時 | 絶景チャレンジ 抽選中へ移行 (設定変更時除く) | 
本機の有利区間がリセットされるタイミングはボーナス終了後の「絶景チャレンジ抽選中」移行時。
絶景チャレンジでの引き戻しが続けば2400枚の壁を超えて出す事も可能。
設定判別
BB終了画面&ボイス

BB終了画面とサブ液晶タッチ時のボイスで設定を示唆。
終了画面が変化するのは「絶景BBのみ」なので、大花火BBor百景BBを選択した場合は必ずサブ液晶にタッチしてボイスを確認。
金筒変化
1〜3周期目でサブ液晶の筒の色が金に変化すれば設定4以上が確定!その他の周期でも設定4以上は筒の色の変化抽選が優遇されているが、差は僅かなので設定推測面では意識する必要ナシ!?
詳細は上記「筒の色」の欄で紹介。
モード移行率
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンス | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 41.4% | 32.0% | 12.5% | 6.3% | 
| 設定2 | 39.1% | 34.4% | 6.3% | |
| 設定3 | 28.9% | 39.8% | 7.8% | |
| 設定4 | 23.4% | 43.8% | 9.4% | |
| 設定5 | 19.5% | 46.1% | 10.9% | |
| 設定6 | 14.5% | 50.0% | 10.9% | |
| 設定 | 天国 | 超UC チャンス | BB チャンス | BB 特殊 | 
| 設定1 | 3.1% | 0.4% | 1.2% | 3.1% | 
| 設定2 | ||||
| 設定3 | 6.3% | |||
| 設定4 | ||||
| 設定5 | ||||
| 設定6 | 1.6% | 3.9% | 
通常時(絶景チャレンジ終了時)のモード移行率に注目。
設定6で通常Aが選択される割合は14.5%しかない為、950G(通常Aの天井)に到達した時点で設定6の可能性は低くなる。
第3停止フリーズ発生率
| 設定 | 共通リーチ目 | BBリーチ目 | 
|---|---|---|
| 設定1 | 1/9754 | 1/279620 | 
| 設定2 | 1/7803 | |
| 設定3 | 1/6503 | |
| 設定4 | 1/5574 | |
| 設定5 | 1/4877 | |
| 設定6 | 
ロングフリーズとは異なるが、通常時の第3停止時にフリーズが発生すればボーナス確定となり打ち上げチャンスへ。BBに直行した場合は設定差のないBBリーチ目。
高確移行率
| チェリー成立時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 10G | 20G | 合算 | 
| 設定1 | 22.7% | 10.9% | 33.6% | 
| 設定2 | 11.7% | 34.4% | |
| 設定3 | 12.5% | 35.2% | |
| 設定4 | 14.1% | 36.8% | |
| 設定5 | 15.6% | 38.3% | |
| 設定6 | 17.2% | 39.9% | |
| 大花火・花火百景ステージ後 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 10G | 20G | 50G | 
| 設定1 | 12.5% | 12.5% | − | 
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 14.1% | 14.1% | |
| 設定5 | 15.6% | 15.6% | |
| 設定6 | 16.4% | 16.4% | 0.4% | 
チェリーからの高確移行率と大花火ステージ、花火百景ステージ失敗後の高確移行率に設定差が存在。後者は設定6のみ50Gが選択されるという特徴あり。ただし、高確は様々な契機から移行するので判別は困難。
→詳しくは下記「内部状態」の項目を参照。
リーチ目高確率ステージ
| 設定 | 大花火 | 花火百景 | 合算 | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/250 | 1/262 | 1/128 | 
| 設定2 | 1/260 | 1/127 | |
| 設定3 | |||
| 設定4 | 1/248 | 1/124 | |
| 設定5 | 1/249 | 1/226 | 1/118 | 
| 設定6 | 1/247 | 1/216 | 1/115 | 
大花火ステージ、花火百景ステージの移行率は高設定ほど優遇されているが、設定判別として用いる場合は花火百景ステージのみを参照。
契機別の移行率
チェリー成立時の「大花火ステージ」移行率
| 設定 | 通常滞在時 | 高確滞在時 | 
|---|---|---|
| 設定1 | 0.4% | 1.6% | 
| 設定2 | ||
| 設定3 | ||
| 設定4 | ||
| 設定5 | 0.8% | |
| 設定6 | 
通常状態中のチェリーからの大花火ステージ移行率に設定差が存在するが分母が小さいので特に意識する必要はナシ。
山成立時の「花火百景ステージ」移行率
| 設定 | 通常滞在時 | 高確滞在時 | ||
|---|---|---|---|---|
| 平行山 | 斜め山 | 平行山 | 斜め山 | |
| 設定1 | 14.1% | 50.0% | 40.6% | 100% | 
| 設定2 | ||||
| 設定3 | ||||
| 設定4 | 15.6% | |||
| 設定5 | 18.8% | |||
| 設定6 | 20.3% | |||
通常状態の平行山からの花火百景ステージ移行率に設定差が存在。状態をしっかり把握する必要があるので参考程度に。
リーチ目高確ステージの上乗せ

大花火ステージ、花火百景ステージ中はチェリー、山で滞在ゲーム数を上乗せ。40Gなら設定4以上、60Gなら設定6確定となる。
上乗せ当選率
抽選値は大花火ステージ、花火百景ステージ共通。
チェリー・平行山時
| 設定 | +20G | +40G | +60G | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1.6% | − | − | 
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 2.3% | 0.4% | |
| 設定5 | |||
| 設定6 | 3.1% | 0.4% | 
斜め山時
| 設定 | +20G | +40G | +60G | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 50.0% | − | − | 
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 0.4% | ||
| 設定5 | |||
| 設定6 | 0.4% | 
保証ゲーム数
| 保証 | 大花火 | 花火絶景 | 
|---|---|---|
| 20G | − | 97.7% | 
| 40G | 97.7% | 2.0% | 
| 60G | 2.0% | − | 
| 100G | 0.4% | 0.4% | 
それぞれ突入時に保証ゲーム数が振り分けられる。基本ゲーム数より多い場合は最終ゲームに告知されるので上乗せと混同しないよう注意。
絶景ルーレットの報酬
絶景ルーレットの報酬は周期と設定で変化。
絶景ルーレットからの花火百景ステージ移行は設定2以上確定。2周期目以降の打ち上げチャンス直行は設定差大!
周期別の報酬
1周期目
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 50.0% | 50.0% | − | − | 
| 設定2 | 49.6% | 50.0% | 0.4% | − | 
| 設定3 | − | |||
| 設定4 | − | |||
| 設定5 | − | |||
| 設定6 | 49.2% | 50.0% | 0.8% | − | 
2・4・6・8周期目
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 66.0% | 33.6% | − | 0.4% | 
| 設定2 | 65.6% | 0.4% | ||
| 設定3 | ||||
| 設定4 | 65.2% | 0.8% | ||
| 設定5 | 64.5% | 1.6% | ||
| 設定6 | 62.5% | 0.8% | 3.1% | 
3・5・9周期目
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 59.8% | 39.8% | − | 0.4% | 
| 設定2 | 59.4% | 0.4% | ||
| 設定3 | ||||
| 設定4 | 59.0% | 0.8% | ||
| 設定5 | 58.2% | 1.6% | ||
| 設定6 | 56.3% | 0.8% | 3.1% | 
解析
小役確率
| 小役 | 出現率 (全設定共通) | 
|---|---|
| リプレイ | 1/7.3 | 
| 共通ベル | 1/7.5 | 
| チェリー | 1/57.0 | 
| 平行山 | 1/65.5 | 
| 斜め山 | 1/512.0 | 
| 共通リーチ目 | 1/154.2 | 
| BBリーチ目 | 1/1092.3 | 
| リーチ目役合算 | 1/133.7 | 
※リーチ目役は恐らく高確率ステージ中に成立した場合のみボーナス確定で、通常時はナビ等で回避される?
花火ポイント・周期

通常時のリプレイ・三尺玉でポイントを獲得し、MAX到達で絶景ルーレットが発生。リーチ目高確率「大花火ステージ」「花火百景ステージ」移行のチャンス。
周期数
花火ポイントMAX到達を1周期として10周期でBB確定。
1周期目は大花火ステージ移行期待度約50%。
筒のオーラ
| オーラ | ポイント期待度 | 
|---|---|
| ナシ | 低 | 
| 青 | ↓ | 
| 黄 | ↓ | 
| 緑 | ↓ | 
| 赤 | 高 | 
チェリー成立時に筒のオーラの昇格を抽選。オーラの色が上昇するほどポイント獲得期待度がアップ。
筒の色

筒の色が銀に変化すると打ち上げチャンスでのチャレンジ回数が3回→5回に増加するのでBB期待度が上昇。銀筒の台は狙い目!? 金はBB濃厚!
花火ポイント獲得示唆演出

玉磨きや引っ張り出しなど、炎エフェクトを伴う演出が発生したら高ポイント獲得のチャンス!
ポイント獲得抽選
| pt | オーラ無し | 
|---|---|
| 非当選 | 50.0% | 
| 5pt | 50.0% | 
| pt | オーラ有り | |||
|---|---|---|---|---|
| 青 | 黄 | 緑 | 赤 | |
| 5 | 87.5% | 75.0% | − | − | 
| 10 | 12.5% | 18.8% | 75.0% | − | 
| 20 | − | 3.1% | 9.4% | − | 
| 30 | − | 3.1% | 9.4% | 75.0% | 
| 50 | − | − | 6.3% | 12.5% | 
| 100 | − | − | − | 12.5% | 
通常時のリプレイ・三尺玉時に花火ポイントの獲得を抽選。チェリーでオーラの色がアップするほどポイントが優遇される。絶景ルーレット発生でオーラはリセット。
絶景ルーレット

ポイントMAX到達で発生。周期と設定に応じて報酬を抽選。
絶景ルーレットの報酬
1周期目
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 50.0% | 50.0% | − | − | 
| 設定2 | 49.6% | 50.0% | 0.4% | − | 
| 設定3 | − | |||
| 設定4 | − | |||
| 設定5 | − | |||
| 設定6 | 49.2% | 50.0% | 0.8% | − | 
2・4・6・8周期目
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 66.0% | 33.6% | − | 0.4% | 
| 設定2 | 65.6% | 0.4% | ||
| 設定3 | ||||
| 設定4 | 65.2% | 0.8% | ||
| 設定5 | 64.5% | 1.6% | ||
| 設定6 | 62.5% | 0.8% | 3.1% | 
3・5・9周期目
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 59.8% | 39.8% | − | 0.4% | 
| 設定2 | 59.4% | 0.4% | ||
| 設定3 | ||||
| 設定4 | 59.0% | 0.8% | ||
| 設定5 | 58.2% | 1.6% | ||
| 設定6 | 56.3% | 0.8% | 3.1% | 
内部状態
| 状態 | 役割 | 
|---|---|
| 通常 | デフォルト | 
| 高確AB | 山での花火百景ステージ移行率がアップ | 
| 超高確 | レア役でボーナスの大チャンス | 
通常時は3種類の内部状態が存在し、液晶ステージ等で示唆。
高確A・Bについて
高確にはAとBの2種類が存在。
高確Aと高確Bが重なると20Gの超高確へ移行。
高確A
- 「○51G」の規定ゲーム数到達時に移行する可能性あり
- 滞在モードで移行率が異なる
- 移行時は50G固定
- 設定差ナシ
高確B
- チェリー成立時の一部、絶景ルーレットで当選、大花火・花火百景ステージ後の一部で移行
- 絶景ルーレット契機以外は設定差あり
- 10 or 20 or 50Gの保証ゲーム数消化後に転落抽選
高確A移行抽選
| G数 | 通常A 超UC BB特殊 | 通常B | 通常C | チャンス BBチャンス | 
|---|---|---|---|---|
| 251 | 6.3% | 39.8% | 6.3% | 39.8% | 
| 351 | 6.3% | 25.0% | − | |
| 451 | 39.8% | 6.3% | − | |
| 551 | 6.3% | 25.0% | − | |
| 651 | 39.8% | 6.3% | − | |
| 751 | 6.3% | 25.0% | − | 
高確Aは規定ゲーム数到達時のみ移行する可能性あり。高確G数は50G固定。
高確B移行抽選
チェリー成立時
| 設定 | 10G | 20G | 合算 | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 22.7% | 10.9% | 33.6% | 
| 設定2 | 11.7% | 34.4% | |
| 設定3 | 12.5% | 35.2% | |
| 設定4 | 14.1% | 36.8% | |
| 設定5 | 15.6% | 38.3% | |
| 設定6 | 17.2% | 39.9% | 
チェリー成立時は1/3以上で10 or 20G保証の高確Bへ移行。
絶景ルーレットで高確当選時
| 設定 | 10G | 20G | 
|---|---|---|
| 設定1 | 66.4% | 33.6% | 
| 設定2 | ||
| 設定3 | ||
| 設定4 | ||
| 設定5 | ||
| 設定6 | 
絶景ルーレットで高確Bが選択された場合は上記割合で10 or 20G保証の高確Bへ移行。
大花火・花火百景ステージ後
| 設定 | 10G | 20G | 50G | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 12.5% | 12.5% | − | 
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 14.1% | 14.1% | |
| 設定5 | 15.6% | 15.6% | |
| 設定6 | 16.4% | 16.4% | 0.4% | 
大花火ステージ・花火百景ステージ失敗時は高確B移行を抽選。
50G保証は設定6のみ選択されるが規定ゲーム数での高確A移行やチェリー、絶景ルーレットと重なると判別出来ない可能性が高い。
液晶ステージ

| ステージ | 示唆内容 | 
|---|---|
| 縁側 | デフォルト | 
| 下町 | |
| 露天 | |
| 商店街 | 高確 or 前兆!? | 
| 神社 | リーチ目高確 or ゲーム数前兆!? | 
| おでん屋台 | 超高確示唆 | 
| 花火工房ステージ | ゲーム数前兆 | 
| 大花火ステージ | リーチ目高確 | 
| 花火百景ステージ | 
液晶ステージで内部状態を示唆。花火工房は工程が進むほどチャンスとなる前兆ステージ!
おでん屋台ステージ

| 役割 | ボーナス超高確 | 
|---|---|
| 滞在G数 | − | 
| ボーナス期待度 | その他…3.1% チェリー…50% 平行山…50% 斜め山…87.5% | 
おでん屋台はボーナスの超高確状態。高確Aと高確Bが重なると移行。全役でボーナスを抽選し、レア役成立でボーナスの期待大!
超高確中のボーナス当選率
| 当選先 | その他 | チェリー 平行山 | 斜め山 | 
|---|---|---|---|
| 打ち上げ チャンス | 2.7% | 43.8% | 75.0% | 
| BB直撃 | 0.4% | 6.3% | 12.5% | 
花火工房ステージ
「激熱」出現時はボーナス濃厚!

| 役割 | 前兆濃厚(ガセ含む) | 
|---|
花火工房移行時はガセを含む前兆濃厚となっており、周囲のエフェクトが変化するほど期待度がアップする。
主要演出
窓揺れ演出

| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
表示する内容で期待度が変化し、キャラが2人登場したらチャンスアップ!
点火煽り演出

| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
火線でランクアップを示唆しており、火線が大きいとチャンスアップ。小役が揃えばランクアップ濃厚となる。
花火玉シャッター演出

| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
シャッターでランクアップを示唆し、豪華なシャッターなら期待度アップ。小役を否定すればランクアップ濃厚となる。
ドン決意演出
| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
表示される内容によって期待度を示唆。
ドン心情演出
| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
セリフの内容で期待度を示唆しており、色が白・青以外ならチャンスとなる。
絶景パネル演出

| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
パネルが大きいとチャンスアップで、通常と異なる文字ならさらに期待大。
- パネル大は期待度約85%
- 好機到来&パネル中で期待度約85%、パネル大なら期待度約95%
会場設営演出

| 期待度 | ★×3.0 | 
|---|
会場設営状況によって期待度が変化し、設営が進行しているほど期待できる。
大花火ステージ

| 役割 | リーチ目高確 | 
|---|---|
| 突入契機 | 絶景ルーレット チェリー | 
| 継続G数 | 40G+α | 
| ボーナス告知 | リーチ目…90% 演出…10% | 
リーチ目での告知がメインとなるリーチ目高確。
移行率
トータル移行率
| 設定 | 大花火ステージ移行率 | 
|---|---|
| 設定1 | 1/250 | 
| 設定2 | |
| 設定3 | |
| 設定4 | |
| 設定5 | 1/249 | 
| 設定6 | 1/247 | 
チェリー成立時の移行率
| 設定 | 通常滞在時 | 高確滞在時 | 
|---|---|---|
| 設定1 | 0.4% | 1.6% | 
| 設定2 | ||
| 設定3 | ||
| 設定4 | ||
| 設定5 | 0.8% | |
| 設定6 | 
通常時のチェリー成立時や「絶景ルーレット」から移行。
消化中のボーナス抽選
| 小役 | 出現率 (全設定共通) | 
|---|---|
| 共通リーチ目 | 1/154.2 | 
| BBリーチ目 | 1/1092.3 | 
| リーチ目役合算 | 1/133.7 | 
大花火ステージ中はリーチ目成立でボーナス確定!
保証ゲーム数
| 保証 | 大花火ステージ | 
|---|---|
| 20G | − | 
| 40G | 97.7% | 
| 60G | 2.0% | 
| 100G | 0.4% | 
基本ゲーム数より多い場合は最終ゲームに告知される。
滞在ゲーム数上乗せ抽選

40G上乗せで設定4以上、60G上乗せで設定6が確定!
チェリー・平行山時
| 設定 | +20G | +40G | +60G | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1.6% | − | − | 
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 2.3% | 0.4% | |
| 設定5 | |||
| 設定6 | 3.1% | 0.4% | 
斜め山時
| 設定 | +20G | +40G | +60G | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 50.0% | − | − | 
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 0.4% | ||
| 設定5 | |||
| 設定6 | 0.4% | 
主要演出
鉢巻演出

| 期待度 | ★×1.0~4.0 | 
|---|
鉢巻リールの図柄で成立役などを示唆しており、演出発生時はリールフラッシュも発生。レバーオン時の回転や回転開始のタイミングが遅いほど期待度がアップする。
| パターン | 期待度 | |
|---|---|---|
| 鉢巻リール 回転 | レバーオン | 約30% | 
| 第3停止 | 約21% | |
| 回転方向ごとの対応役 | ||
|---|---|---|
| 停止図柄 | 左回転 | 右回転 | 
| 青ドン | 三尺玉以外 | リプレイ以外 | 
| 赤ドン | リプレイ以外 | 三尺玉以外 | 
| 一尺玉 | ハズレ含む全役 | ハズレ含む全役 | 
| 三尺玉 | 全役 | 全役 | 
ゲーム数上乗せ演出
サブ液晶に「CHANCEボタン」が出現して20G以上継続を告知。
間延び演出
| 期待度 | 約73% | 
|---|
スタート音が間延びする演出で、チェリーを否定すればBB当選!?
大花火ステージ終了演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
鉢巻リールの上下にシャッターが出現し、継続か終了を告知する。継続告知のタイミングが早いと要注目!?
花火百景ステージ

| 役割 | リーチ目高確 | 
|---|---|
| 突入契機 | ポイント 山 | 
| 継続G数 | 20G+α | 
| ボーナス告知 | リーチ目…50% 演出…50% | 
| 期待度 | – | 
リーチ目や液晶演出で告知されるリーチ目高確。
移行率
トータル移行率
| 設定 | 花火百景ステージ移行率 | 
|---|---|
| 設定1 | 1/262 | 
| 設定2 | 1/260 | 
| 設定3 | |
| 設定4 | 1/248 | 
| 設定5 | 1/226 | 
| 設定6 | 1/216 | 
山成立時の移行率
| 設定 | 通常滞在時 | 高確滞在時 | ||
|---|---|---|---|---|
| 平行山 | 斜め山 | 平行山 | 斜め山 | |
| 設定1 | 14.1% | 50.0% | 40.6% | 100% | 
| 設定2 | ||||
| 設定3 | ||||
| 設定4 | 15.6% | |||
| 設定5 | 18.8% | |||
| 設定6 | 20.3% | |||
通常時の山成立時や「絶景ルーレット」から移行。
消化中の抽選・単独1枚役
| 小役 | 出現率 (全設定共通) | 
|---|---|
| 共通リーチ目 | 1/154.2 | 
| BBリーチ目 | 1/1092.3 | 
| リーチ目役合算 | 1/133.7 | 
大花火ステージと同様にリーチ目出現でボーナス確定。
単独1枚役のボーナス抽選
| 単独1枚役の出現率 | 
|---|
| 1/32.7 | 
| 当選先 | 単独1枚役の ボーナス当選率 | 
|---|---|
| 打ち上げ チャンス | 22.7% | 
| BB直撃 | 2.3% | 
花火百景ステージは大花火ステージよりゲーム数が短い分、単独1枚役成立時にもボーナス抽選が行われる。
単独1枚役の見抜き方

左・中リールにBARか七図柄を狙えば単独1枚役を判別可能!
【左リール上段BAR停止時】
【左リー中上段BAR停止時】
【左リール下段BAR停止時】
【左リール青7狙い時】
保証ゲーム数
| 保証 | 大花火ステージ | 
|---|---|
| 20G | 97.7% | 
| 40G | 2.0% | 
| 60G | − | 
| 100G | 0.4% | 
基本ゲーム数より多い場合は最終ゲームに告知される。
滞在ゲーム数上乗せ抽選

40G上乗せで設定4以上、60G上乗せで設定6が確定!
チェリー・平行山時
| 設定 | +20G | +40G | +60G | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1.6% | − | − | 
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 2.3% | 0.4% | |
| 設定5 | |||
| 設定6 | 3.1% | 0.4% | 
斜め山時
| 設定 | +20G | +40G | +60G | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 50.0% | − | − | 
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 0.4% | ||
| 設定5 | |||
| 設定6 | 0.4% | 
主要演出

各演出発生前に流星が流れたら小役以上。また、連続演出はハズレ時のみ発展する。
キャラクター演出

| パターン | 期待度 | 
|---|---|
| TOTAL | ★×1.0 | 
| ロケット | 約45% | 
| UFO×3 | 約98% | 
ロケット花火やUFOなどが出現する可能性があり、キャラごとに対応役が用意されている。
| パターン | 対応役 | 
|---|---|
| トンボ花火 | ハズレ | 
| ロケット花火 | リプレイ・山 | 
| ねずみ花火 | 三尺玉・チェリー | 
| ロケット | 山 | 
| UFO | ハズレ | 
消灯演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
リールが停止するたびに画面が消灯していき、第3停止時に花火が上がる可能性もアリ。消灯数や花火の種類で成立役を示唆している。
| パターン | 対応役 | |
|---|---|---|
| 消灯 | 1消灯 | ハズレ・ 三尺玉・チェリー | 
| 2消灯 | ハズレ・三尺玉・山 | |
| 3消灯 | チェリー・山 | |
| 花火 | 不発 | ハズレ | 
| 回転 | 三尺玉・チェリー | |
| 小玉 | 三尺玉・山 | |
| 大玉 | チェリー・山 | |
| しだれ柳 | 山 | |
| 三連花火 | 山(・BB) | |
| ドンスペシャル | 全役 | |
小役花火演出

| 期待度(レバーオン時) | 約40~86% | 
|---|
成立役を花火で表している。
仕掛け花火演出

| パターン | 期待度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | ★×3.0 | |
| 仕掛け 花火 | 龍 | 約55% | 
| 鳳凰 | 約90% | |
仕掛け花火の種類で成立役を示唆しており、鳥<虎<竜<鳳凰の順に期待度がアップする。
| パターン | 対応役 | 
|---|---|
| 不発 | 全役 | 
| 鳥 | ハズレ | 
| 虎 | リプレイ・三尺玉 | 
| 龍 | 山 | 
| 鳳凰 | 斜め山 | 
スタート音演出
| 期待度 | 約90% | 
|---|
スタート音が変化する演出で、チェリーを否定すればボーナス濃厚。遅れパターンはチャンスで、間延びパターンなら激アツ必至!!
台枠フラッシュ演出
| 期待度 | BB濃厚!? | 
|---|
最大で3G間、台枠がフラッシュする演出。
継続演出

| 期待度 | 約50~90% | 
|---|
| チャンスアップ別期待度 | ||
|---|---|---|
| タイミング | 内容 | 期待度 | 
| 1G目 | 赤タイトル | 約74% | 
| 葉月ちゃん登場 | 約76% | |
| 2G目 | セリフが 「てやんでぃ!」 | 約82% | 
| 葉月ちゃん登場 | 約82% | |
| 3G目 | 松明で点火 | 約93% | 
| 葉月ちゃん登場 | 約92% | |
毎ゲーム、継続ジャッジが行われる連続演出で最大4G継続。葉月ちゃんが登場すればチャンスアップで、登場タイミングが遅いほどアツい。3G目に「七」や「ドンちゃん」の花火が完成すればBB濃厚!?
- ハズレ時にのみ発生する可能性アリ
- 葉月ちゃん登場時は3Gまで継続
- 完成した花火が「葉月ちゃん」なら打ち上げチャンス以上、「七」ならBB濃厚
ゲーム数上乗せ演出

サブ液晶に「CHANCEボタン」が出現して20G以上継続を告知。
花火百景ステージ終了演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
雨が降って画面が暗転すると継続か終了を告知。継続告知のタイミングが早いと要注目!?
通常ステージの演出
葉月登場で大花火ステージ or
 花火百景ステージ移行期待度60%以上!

縁側ステージ
キャラ通過演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
通過するキャラによって期待度が変化。
郵便受け演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
ハガキの場合は小役を示唆しており、大きなチラシならチャンスアップ!
ガレージ演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
乗り物で期待度を示唆していて、大きい乗り物ならチャンスアップとなる。
酒演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
酒を飲んでいる場面パターンで期待度を示唆しており、人数が多いとチャンスアップ。
下町ステージ
キャラ通過演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
通過するキャラによって期待度が変化する。
銭湯演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
持ち物の色で小役をナビしており、キャラがダンちゃん以外ならチャンスアップ!
パーラー演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
スイーツの種類で期待度が変化し、豪華なスイーツほど期待度が高まる。
駄菓子演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
駄菓子の種類に注目で、大きい駄菓子ほど期待度がアップする。
露店ステージ
キャラ通過演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
通過するキャラで期待度が変化する。
花火販売演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
花火の種類で期待度を示唆し、花火が大きいほど期待度がアップする。
お神輿演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
撮影したお神輿の種類で期待度が変化し、豪華なお神輿ならチャンスとなる。
呼び込み演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
拡声器の色で成立役を示唆しており、拡声器が大きいとチャンスアップ。
商店街ステージ
夕暮れの車窓演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
車窓からの景色で期待度が変化し、大きいものが見えるとチャンス!
積み込み演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
花火筒の種類で期待度が変化し、大きかったり数が多いとチャンスパターンとなる。
神社ステージ
神社背景変化演出

| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
お祈りをするドンちゃんらの背景によって期待度が変化し、悪天候の場合や大きな炎になるとチャンスパターン。
ご祈祷演出

| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
巫女の人数が多いほど期待度アップ!
ステージ共通
おもちゃ花火演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
花火の種類や数で期待度が変化、告知タイミングにも注目!?
パラシュート花火演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
パラシュートの数と大きさに注目で、告知タイミングも重要!?
枠エフェクト演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
枠の色で成立役を示唆しており、豪華な枠ならチャンスアップ。
七星シャッター演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
シャッターによって前兆ステージ移行を示唆する。
花火玉エフェクト合体演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
停止ごとに表示されるパネルで前兆ステージ移行を示唆する。
花火玉ワイプ演出
| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
花火工房が映し出されるワイプで前兆ステージ移行を示唆する。
画面押し出し演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
左から鉢巻リールが押し出して大花火ステージ移行を示唆する。
百景移行煽り演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
リールが停止するごとに画面が消灯して花火百景ステージ移行を示唆する。
銭湯壁画演出

| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
壁画の種類で期待度を示唆しており、豪華なら壁画ならチャンス!
大点火演出

| 期待度 | ★×3.0 | 
|---|
表示される文字で期待度を示唆しており、CHANCEボタンから発生することもある。
十五夜葉月演出

| 期待度 | ★×3.0~4.0 | 
|---|
背後の月に表示される文字に注目で、CHANCEボタンから発生することもある。
湾曲シャッター演出

| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
上下からシャッターが出現して大花火ステージ移行を示唆。
ロケット花火画面割り演出

| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
ロケット花火が飛来して花火百景ステージ移行を示唆する。
絶景ルーレット演出

| 期待度 | ★×2.0~3.0 | 
|---|
花火ポイントMAXの次ゲームで発生する演出で、停止したパネルの報酬を獲得できる。
発展煽り演出

| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
ステージ移行や発展演出時に発生!?
擬似連演出

| 期待度 | ★×4.0 | 
|---|
最大4G継続する高期待度演出で、青→緑→赤→金と続くほどアツい!
| 擬似連ごとの期待度 | |
|---|---|
| 発展パターン | 期待度 | 
| 1G発展(青) | ボーナス濃厚 | 
| 2G発展(緑) | 約85% | 
| 3G発展(赤) | 約96% | 
| 4G発展(金) | BB濃厚 | 
灼熱の赤演出
| 期待度 | ★×4.0 | 
|---|
激アツの発展演出で、発展告知後に発生する可能性もある。
発展演出①
下記は成功で打ち上げチャンス or BBに当選!? 期待度は前兆の最終ジャッジまたは超高確時の値。
仕掛け花火だ!ドンちゃん

| 期待度 | 約13% | 
|---|
毎ゲーム、チャンスアップが発生する可能性があり、リール停止時に発生した場合はさらに期待度がアップする。
チャンスアップ
| 1G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| タイトル | 青<赤<花火柄 | 赤タイトル 約89% | 
| 灼熱の赤 | 激アツ | |
| 2G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| レバーオン | 気合を入れる | 約26% | 
| 第1停止 | 高速でレバー操作 | 約84% | 
| 3G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| レバーオン | 精神統一 | 約26% | 
| 第1停止 | 松明を十字に振る | 約61% | 
| 4G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| レバーオン | 気炎万丈が出現 | 約98% | 
| 第1停止 | 赤い火花 | 約88% | 
ナイアガラだ!ドンちゃん

| 期待度 | 約13% | 
|---|
毎ゲーム、チャンスアップが発生する可能性があり、レバーオン時に発生した場合はさらに期待度がアップする。
チャンスアップ
| 1G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| タイトル | 青<赤<花火柄 | 赤タイトル 約90% | 
| 灼熱の赤 | 激アツ | |
| 2G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| レバーオン | 気合を入れて ロープを握る | 約86% | 
| 第1停止 | 全力でロープ引き | 約28% | 
| 3G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| レバーオン | 火炎放射器で点火 | 約64% | 
| 第1停止 | 大きい種火 | 約28% | 
| 4G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| レバーオン | 気炎万丈が出現 | 約98% | 
| 第1停止 | 龍の幻影 | 約89% | 
水中花火だ!ドンちゃん

| 期待度 | 約35% | 
|---|
毎ゲーム、チャンスアップが発生する可能性があり、3G目に発生した場合はさらに期待度がアップする。
チャンスアップ
| 1G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| タイトル | 青<赤<花火柄 | 赤タイトル 約96% | 
| 灼熱の赤 | 激アツ | |
| 2G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| レバーオン | 気合を入れて 玉を投げる | 約91% | 
| 第1停止 | 点火時の 軌跡が大きい | 約55% | 
| 3G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| レバーオン | 気合を入れて 筒を傾ける | 約98% | 
| 第1停止 | 筒が大きく 脈を打つ | 約70% | 
| 4G目 | ||
|---|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 期待度 | 
| レバーオン | 気炎万丈が出現 | 約98% | 
| 第1停止 | 赤い花火 | 約95% | 
打ち上げ花火だ!ドンちゃん

| 期待度 | 約91% | 
|---|
毎ゲーム、チャンスアップが発生する可能性があり、発生した場合は激アツ必至となる。
チャンスアップ
下記発生で期待度約96%以上!
| 1G目 | |
|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 
| タイトル | 青<赤<花火柄 | 
| 灼熱の赤 | |
| 2G目 | |
|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 
| レバーオン | オーラを纏って ダッシュ | 
| 第1停止 | クロスに構えて 点火台へ | 
| 3G目 | |
|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 
| レバーオン | ドン燃える | 
| 導火線を 炎が進む | |
| 第1停止 | 阿吽の幻影 | 
| 4G目 | |
|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 
| レバーオン | 二対の花火が 交差して上がる | 
| 第1停止 | 気炎万丈が出現 | 
発展演出②
下記は成功でリーチ目高確 or 打ち上げチャンス or BBに当選!?
毎ゲーム、チャンスアップが発生する可能性があり、花火柄タイトルなら打ち上げチャンス以上!?
絶対回収!踊る花火玉

| 期待度 | 約20% | 
|---|
チャンスアップ
| 1G目 | |
|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 
| タイトル | 青<赤<花火柄 | 
| 第1停止 | 花火玉を大げさに回収 | 
| 第3停止 | 余裕の表情 | 
| 2G目 | |
|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 
| レバーオン | 大げさに追いかける | 
| 第1停止 | 急加速で接近 | 
| 第3停止 | 劇画調で川へダイブ | 
悪即撃退!漢の睨み合い

| 期待度 | 約20% | 
|---|
チャンスアップ
| 1G目 | |
|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 
| タイトル | 青<赤<花火柄 | 
| 第1停止 | 激怒して詰め寄る | 
| 第3停止 | 激しく威嚇しあう | 
| 2G目 | |
|---|---|
| 発生箇所 | 内容 | 
| レバーオン | ドン激昂 | 
| 第1停止 | ドンが激怒して迫る | 
| 第3停止 | 押し合いでドン優勢 | 
流麗可憐!葉月の舞

| 期待度 | 約90% | 
|---|
チャンスアップ
| 発生箇所 | 内容 | 
|---|---|
| 1G目 | タイトル(青<赤<花火柄) | 
| 2G目 | レバーオンでカットイン | 
プレミアム演出
プレミアム演出は全てBB濃厚!
通常ステージ

発展演出

大花火ステージ

回転中の配列が全て「大当り」の場合もプレミアムパターン!!
花火百景ステージ

ボーナス解析
打ち上げチャンス

| 役割 | BB or RBジャッジ | 
|---|---|
| 突入契機 | 初当り当選時 | 
| 継続G数 | チャレンジ3or5回 | 
| BB期待度 | 50%超 | 
打ち上げチャンスはBB or RBのジャッジゾーンで、狙え発生時にドンちゃん図柄が揃えばBB確定!期待度表示→疑似遊技で狙えカットインという流れを3 or 5回繰り返す。
BB昇格抽選
| 成立役 | BB期待度 | 
|---|---|
| レア役以外 | 12.5%以上 | 
| 平行山 チェリー | 50.0%以上 | 
| 斜め山 リーチ目役 | BB濃厚 | 
打ち上げチャンス中は成立役に応じてBB昇格を抽選。BB昇格当選率はモードで変化し、上記表は一番期待度の低いモードのもの。
BB昇格に失敗しても約10%で復活BB当選。
UCモード概要
打ち上げチャンス中は内部的にUCモードA〜Dの4種類が存在。ボーナス当選契機に応じてUCモードが振り分けられ、消化中のBB昇格抽選に影響。
UCモードの振り分け
| 当選契機 | UCモード | 
|---|---|
| その他 | UCモードA確定 | 
| 絶景チャレンジ成功 | UCモードB確定 | 
| 通常C | UCモードC確定 | 
| 超打ち上げチャンス | UCモードC…75% UCモードD…25% | 
UCモードA・Bの昇格率
| 成立役 | BB昇格 | SBB昇格 | 
|---|---|---|
| その他 | 12.5% | − | 
| チェリー 平行山 | 50.0% | − | 
| 斜め山 共通リーチ目 | 100% | − | 
レア役以外だと12.5%(1/8)でBBに昇格(Bは復活当選が若干優遇)。
UCモードCの昇格率
| 成立役 | BB昇格 | SBB昇格 | 
|---|---|---|
| その他 | 31.3% | − | 
| チェリー 平行山 | 50.0% | − | 
| 斜め山 共通リーチ目 | 100% | − | 
レア役以外だと31.3%(約1/3)でBBに昇格。
UCモードDの昇格率
| 成立役 | BB昇格 | SBB昇格 | 
|---|---|---|
| その他 | − | 20.3% | 
| チェリー 平行山 | − | 50.0% | 
| 斜め山 共通リーチ目 | − | 100% | 
UCモードDは超打ち上げチャンス時のみ選択される可能性あり!
BB復活昇格
| UCモード | BB昇格 | SBB昇格 | 
|---|---|---|
| モードA | 9.4% | − | 
| モードB | 10.9% | − | 
| モードC | 25.0% | − | 
| モードD | 87.5% | 12.5% | 
最終ゲームでUCモードに応じて復活BB昇格を抽選。
主要演出
吹上花火演出

| パターン | 対応役 | |
|---|---|---|
| レバーON時の アクション | 弱 | 全役 | 
| 強 | レア役 | |
| 花火の大きさ | 弱 | ハズレ | 
| 中 | リプレイorベル | |
| 強 | 全役 | |
擬似遊技の前ゲームで発生するBB期待度示唆演出。吹上花火の数が多い場合や、花火玉のパーセンテージが高いとアツい!?
狙えカットイン

| 期待度 | ★×1.0~4.0 | 
|---|
カットインの色やテンパイラインにも注目!
| カットイン | BB期待度 | 
|---|---|
| 青 | 上段テンパイで66% | 
| 緑 | 下段テンパイで40% | 
| 赤 | 上段テンパイで90% 上段以外ならBB? | 
| 虹 | BB濃厚 | 
狙えカットイン時のBB確定目

狙え演出時は疑似遊技なのでどこから押してもOK。1確、2確、スベリ等を楽しむ事ができる。
カットイン回数

| 花火筒 | 回数 | 
|---|---|
| デフォルト | 3回 | 
| 銀 | 5回 | 
| 金 | BB確定 | 
カットイン回数は筒の色で変化。銀の筒なら5回チャンスがあるためBB期待度が高くなる。
小ネタ
狙え演出時は青7を狙ってもOK。この際は必ず中段テンパイとなるので期待度の強弱が第3リール停止まで分かりづらくなる。
超打ち上げチャンス
| スーパーBB期待度 | 60% | 
|---|
突入した時点でBIG以上が確定する上位パターン。成功すればスーパーBB(BB1G連×2)に昇格。
BB

| 図柄 |       | 
|---|---|
| 純増 | 7.77枚 | 
| 獲得枚数 | 平均600枚(技術介入時) | 
| 1G連期待度 | – | 
BB中は技術介入を駆使して獲得枚数アップを狙う。詳細は「BB中の打ち方」を参照。消化中は1G連の抽選もあり。リーチ目出現で1G連確定となる。
演出タイプ


ボーナスセレクトで3種類の演出から選択可能!
絶景チャレンジ告知

大花火BIG以外のボーナスゲームでは絶景チャレンジ告知演出が発生する可能性アリ。絶景BIGやRBは発生する回数が多いほど絶景チャレンジ突入に期待できる。
BGM
初当り
| 絶景BIG選択時 | |
|---|---|
| ドン図柄揃い | 「オオハナビ」 ドン図柄揃いBIGアレンジ | 
| 七図柄揃い | 「オオハナビ」 七図柄揃いBIGアレンジ | 
| 大花火BIG選択時 | |
|---|---|
| ドン図柄揃い | 「オオハナビ」 ドン図柄揃いBIG | 
| 七図柄揃い | 「オオハナビ」 七図柄揃いBIG | 
| 百景BIG選択時 | |
|---|---|
| ドン図柄揃い | 「花火百景E」 ドン図柄揃いBIG | 
| 七図柄揃い | 「花火百景E」 七図柄揃いBIG | 
BIG2連チャン目
| BGM | オリジナル楽曲 | 
|---|
BIG3連チャン目
| BGM | 「オオハナビ」ALLアレンジBIG | 
|---|
スーパーBB
| 役割 | プレミアムボーナス | 
|---|---|
| 突入契機 | (超)打ち上げチャンス成功時の一部 | 
| 恩恵 | BB1G連×2 | 
BB1G連のストックを2個獲得。BBの平均は600枚なので約1800枚の出玉を獲得できる!? 消化中の手順等は通常のBBと同じ。超打ち上げチャンス成功時はスーパーBBが確定!
RB

| 図柄 |    | 
|---|---|
| 純増 | 7.77枚 | 
| 継続G数 | ベルナビ5回 | 
| 獲得枚数 | 約60枚 | 
RBは絶景チャレンジに期待! リーチ目役が成立すればBIGの1G連を獲得できる。
絶景チャレンジ告知

大花火BIG以外のボーナスゲームでは絶景チャレンジ告知演出が発生する可能性アリ。絶景BIGやRBは発生する回数が多いほど絶景チャレンジ突入に期待できる。
絶景チャレンジ抽選中

| 役割 | 絶景チャレンジの抽選区間 | 
|---|---|
| 突入契機 | ボーナス後の一部 | 
| 継続G数 | 5G+α | 
| 期待度 | – | 
ボーナス後に突入し滞在中の成立役で絶景チャレンジを抽選。
成立役ごとの期待度
| 成立役 | 期待度 | 
|---|---|
| リプレイ | チャンス | 
| 三尺玉 | チャンス | 
| チェリー | 絶景チャレンジ確定 | 
| 山 | 絶景チャレンジ確定 | 
リプレイと三尺玉は絶景チャレンジ突入に期待で、チェリーと山なら絶景チャレンジが確定する。
主要演出
ドンエフェクト演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
停止ごとにドンちゃんのエフェクトが発生して絶景チャレンジを示唆。発生時は(押し順ミス含む)小役以上成立濃厚!?
提灯演出

| 期待度 | ★×1.0 | 
|---|
第1停止か第3停止で提灯が点灯して絶景チャレンジを示唆する。点灯する提灯が多いほど期待度がアップ。
ドン開眼演出

| 期待度 | ★×2.0 | 
|---|
停止ごとにドンちゃんのカットインが発生して絶景チャレンジを示唆する。発生時は小役以上濃厚な他、CHANCEボタンが出現すれば期待度がアップ。
チャンスアップ

赤カットインなどチャンスアップパターンもあり。
終了時のモード移行抽選

通常移行時はモード移行抽選が行われている。
終了時のモード移行振り分け
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンス | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 41.4% | 32.0% | 12.5% | 6.3% | 
| 設定2 | 39.1% | 34.4% | 12.5% | 6.3% | 
| 設定3 | 28.9% | 39.8% | 12.5% | 7.8% | 
| 設定4 | 23.4% | 43.8% | 12.5% | 9.4% | 
| 設定5 | 19.5% | 46.1% | 12.5% | 10.9% | 
| 設定6 | 14.5% | 50.0% | 12.5% | 10.9% | 
| 設定 | 天国 | 超UC チャンス | BB チャンス | BB 特殊 | 
| 設定1 | 3.1% | 0.4% | 1.2% | 3.1% | 
| 設定2 | 3.1% | 0.4% | 1.2% | 3.1% | 
| 設定3 | 6.3% | 0.4% | 1.2% | 3.1% | 
| 設定4 | 6.3% | 0.4% | 1.2% | 3.1% | 
| 設定5 | 6.3% | 0.4% | 1.2% | 3.1% | 
| 設定6 | 6.3% | 0.4% | 1.6% | 3.9% | 
絶景チャレンジ

| 役割 | 引き戻し抽選 | 
|---|---|
| 継続G数 | 最大4G | 
| 期待度 | 40% | 
引き戻しのジャッジ演出で、消化中は成立役による抽選もあり。失敗時は再び絶景チャレンジ抽選中に移行。
引き戻し抽選
| 成立役 | 期待度 | 
|---|---|
| チェリー・山 | 打ち上げ チャンス以上 | 
| 斜め山・リーチ目 | BB濃厚 | 
レア役が成立すればボーナス濃厚で、斜め山やリーチ目ならBBも濃厚となる。
絶景チャレンジ移行への契機となった役では無く、絶景チャレンジ消化中の成立役。
3回目の絶景チャレンジ
有利区間移行後3回目の絶景チャレンジはその時点で打ち上げチャンス以上が確定する。ただし、ボーナス中に獲得した絶景チャレンジは回数に含まないので例外。
注目演出

金シャッター出現でBB確定!
ロングフリーズ
| 出現率 | 調査中 | 
|---|---|
| 恩恵 | SBB+BBストック2個 | 
通常時にロングフリーズが発生する可能性があり、発生時はSBB+BBストック2個を獲得できる。
評価・動画
管理人解説・感想
4号機時代に大量獲得Aタイプとして大ヒットした「大花火」とその後継機である「花火百景」を6.2号機でアレンジした「花火絶景」が登場。
当然ですが当時のスペックは現在の規定では再現できないのでAT機となっています。ただ、大花火は相当打ち込み花火百景も好きだった自分から見てもBB中は非常によくできてるなという印象。
メインは15枚役なので消化も早く、特にJACハズシは完全再現といっても過言ではない作り。残りG数が多い状態での「テローン」の緊張感は試打動画からでも伝わってきます。
ボーナスに至るまでに状態の概念があるのはどうかなという気もしますが毎ゲーム同じ確率の抽選では試験的にも厳しいでしょうし仕方がないのかもしれません。
もう1つ気になる点としては出玉率。現状判明している98.6%〜108.3%というのは恐らく市場予測値だと思いますが完全攻略でこれがどこまで上がるのか。そこでもまた評価が変わりそうな気がします。
※設定1で98.6%(市場予測)〜設定6で108.3%(完全攻略)という事でした。うーん…。