【ファンキージャグラー2】天井恩恵・スペック解析・打ち方まとめ

ファンキージャグラー2

10月4日より全国導入開始、北電子の新台、スロット「ファンキージャグラー2」の天井恩恵・スペック解析・勝ち方まとめです。

ファンキージャグラーシリーズの新台が6号機で登場!

BIGは約240枚、REGは約96枚獲得できます。

天井・ゾーン

▼天井・ゾーン
非搭載

天井・ゾーンは非搭載となっています。

狙い目

▼狙い目
なし
設定5以上を狙う

天井やゾーンはないので、勝ちにいくなら設定狙い1択となります。

ただ、設定4の機械割が102.0%と低いので、打つなら最低でも設定5以上はほしいかなと思います。

やめどき

▼やめどき
ボーナス中以外

天国や高確などはないので、ボーナス中以外であればいつやめても問題ありません。

スペック

BIGREG合算
設定11/266.41/439.81/165.9
設定21/259.01/407.11/158.3
設定31/256.01/366.11/150.7
設定41/249.21/322.81/140.6
設定51/240.11/299.31/133.2
設定61/219.91/262.11/119.6
機械割
設定197.0%
設定298.5%
設定399.8%
設定4102.0%
設定5104.3%
設定6109.0%

導入日・導入台数・コイン持ち

ファンキージャグラー2 筐体
導入日2021年10月4日
導入台数約30,000台
メーカー北電子
(山佐)
タイプAタイプ
コイン持ち約42G/50枚

打ち方・リール

リール配列

ファンキージャグラー2 リール

通常時の打ち方

左リール枠上~中段にBAR狙い、中・右リール適当打ち


ボーナス中の打ち方

全リール適当打ちでOK

左リールBARを目安にチェリーを狙い、中・右リールは適当打ちでOKです。

上記の場合はピエロ・ベルを取りこぼしますが、出現率が低いので、時間効率を考えるとフォローしなくても問題ないかなと思います。

逆押しすれば全ての小役がフォローできるので、フルウェイトで回せる人はそっちのほうが機械割がじゃっかん上がるのでいいですね。

ボーナス中は全リール適当打ちでOKです。

設定変更・リセット

設定変更電源
ON・OFF
G数リセット引き継ぐ

PV動画

イチカツ!