パチスロ GI優駿倶楽部3 新台 天井解析まとめ|マコマコブラック出現時は天井短縮示唆!

GI優駿倶楽部3 天井TOP
©コナミアミューズメント

導入日2021年8月2日の6.1号機スロット新台
GI優駿倶楽部3」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。

この記事では、

  • 天井ゲーム数・天井恩恵
  • 天井の狙い目・ヤメ時
  • 天井狙いの考察

などを掲載しています。

狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。

更新情報
8月25日 通常時のステージ
通常時の天井示唆演出

関連記事


目次

天井

天井解析

天井条件 ①通常時666G消化
②まいの育成レベルMAX
0Gからの平均最大投資額 約19000円
コイン持ち 約37G/50枚

天井恩恵

  1. クラシックボーナス濃厚
  2. 成功濃厚のまい☆チャレンジ or フリーズ発生

天井期待値

*現在調査中

基本的な天井は通常時666G消化する事で、天井到達後次ゲームに勝利濃厚の新馬戦に発展します。

新馬戦勝利でクラシックボーナスへと突入するので、実質天井恩恵はクラシックボーナス当選となります。

クラシックボーナスは獲得期待枚数約150枚で、AT当選期待度約40%の疑似ボーナス。

ボーナス中はレースが3回行われ、1勝でもするとAT確定となります。

また液晶上部に表示されている「まいの育成メーター」がレベルMAXになると、成功濃厚のまい☆チャレンジ or フリーズが発生します。

フリーズ発生時はAT直撃+MMらっしゅはいぱー確定となるので、かなり強めの恩恵となります。

通常時のステージ

通常時の背景

背景 特徴
GI優駿倶楽部3 通常時の背景1 通常より長い育成チャンス
GI優駿倶楽部3 通常時の背景2 基本的な周期開始パターン
GI優駿倶楽部3 通常時の背景3 基本的な周期終盤パターン
GI優駿倶楽部3 通常時の背景4 クラシックボーナス濃厚

通常時の特殊ステージ

ステージ 特徴
GI優駿倶楽部3 通常時の特殊ステージ1最終調整モード 調教タイム高確率
GI優駿倶楽部3 通常時の特殊ステージ2トレーニングセンター(まい) 真調教タイム高確率
GI優駿倶楽部3 通常時の特殊ステージ3トレーニングセンター(まこ) 真調教タイム超高確率
GI優駿倶楽部3 通常時の特殊ステージ4ダービーアカデミー 後輩特訓アイコン出現率UP

各馬の特徴

育成馬の特徴

特徴
マコマコインパクト 新馬戦勝率超アップ+クラシック三冠期待
マコマコポケット まい☆チャレンジ期待度(出現率)アップ
マコマコブラック 天井短縮!?
マコマコメンテ クラシックチャレンジ成功期待度50%以上
マコマコテースト MMらっしゅはいぱー濃厚
マコマコキャップ 連闘チャンス期待!?
マコマコシップ 調教にムラあり
マコマコフェスタ 海外レース勝利濃厚
マコマコビスタ 新馬戦勝率大幅UP!

種牡馬の特徴

特徴
サンデーサイレンス 超優良血統
ノーザンテースト 優良血統
キタサンブラック 当たりが近づく血統
ドゥラメンテ クラシックで発揮する血統
オグリキャップ まこまこリベンジ血統
ジャングルポケット マンスリーチャンスが強化される血統
ゴールドシップ 調教がうまうまーな血統
ナカヤマフェスタ 海外で本領発揮する血統

繁殖牝馬の特徴

特徴
マコマコウララ デフォルト
アーモンドマイ 激アツ

通常時の天井示唆演出

GI優駿倶楽部3 天井短縮機能

マコマコブラック出現時の天井短縮

出現周期 恩恵
1周期目 天井111Gor333Gor555Gに短縮
2周期目以降 天井G数から111Gor222Gor333Gを減算

新聞演出の示唆

演出 示唆
GI優駿倶楽部3 新聞演出1コンディション抜群 7週or9週or11週で出走
GI優駿倶楽部3 新聞演出2勝機はいぱー接近中!? 天井まで残り100G以内
GI優駿倶楽部3 新聞演出3激アツの新馬戦 新馬戦勝利に期待
GI優駿倶楽部3 新聞演出4はいぱー調教師 後輩ポイントMAXまで残り30pt以内
第3停止で表示されると残り5pt以内

川柳演出

川柳演出 天井示唆
GI優駿倶楽部3 川柳演出1青文字 天井まで残り200G以下
GI優駿倶楽部3 川柳演出2チャンスアイコン 天井まで残り100G以下

スマホのLINE風演出

  • 「ちゃんす!」出現
    ⇒レア役以外成立で天井まで残り100G以内

UIうま動作演出

  • 液晶右下の馬がキョロキョロし始める
    ⇒天井まで残り100G以内

ベルの払い出し音

  • まい「じゃららら~」
    ⇒天井まで残り100G以内
  • まこ「みんなには内緒だよ」
    ⇒天井まで残り100G以内

マコマコブラック出現時は天井短縮 or 天井G数減算のどちらかが行われます。

1周期目に出現した場合、約70%で天井は最大でも555Gとなります。

2周期目以降に出現した場合は、天井666Gから111G~333G減算されます。

どちらにしても出現時は最低でも555G天井以下となるので、天井狙い目を浅く出来る可能性がありますね。

朝一設定変更・リセット

朝一の挙動

*現在調査中

有利区間ランプ

戦国コレクション4 有利区間ランプ

*筐体が同じ為戦コレ4と同じ位置の可能性大

リセット後の恩恵

*現在調査中

リセット判別

  • 有利区間ランプでリセットの判別は不可

通常時は有利区間ランプが消灯しているタイプ。

なので朝一の有利区間ランプではリセットを判別する事は出来ませんね。

狙い目

天井狙い目

狙い目(等価) 380G~
狙い目(56枚持ちメダル) 380G~
狙い目(56枚現金) 450G~

*暫定での狙い目

ゾーン狙い目

*現在調査中

リセット狙い目

*現在調査中

基本的な天井は通常時666G消化で、勝利濃厚の新馬戦に突入します。

新馬戦で勝利するとクラシックボーナスに突入するので、実質天井恩恵はクラシックボーナス当選となります。

他にも馬だったり後輩レベルだったり、いろいろなエナ要素がある為それらを加味して狙い目を上下させましょう。

特に強い馬じゃなかったり後輩レベルが低かったりするなら上記の狙い目あたりから攻めていいと思います。

ATに突入すれば平均獲得枚数約700枚と結構強めですね。

やめどき

基本的なやめどき

  • ボーナス・AT終了後1G消化後UMAチャンス非突入ならヤメ

ボーナス・AT終了後はUMAチャンスに突入する可能性があります。

有利区間移行時のレア役成立時の約20%でUMAチャンスに突入します。

突入後2G連続でリプレイorベル揃いorレア役を引ければ、引き戻し+MMらっしゅはいぱーに突入する為非常に強力な恩恵です。

またボーナス or AT終了後の1周期目のブリードゾーン後に必ず突入する引き戻しゾーン「南国ゾーン」は高確率で馬レベル&後輩レベルが上昇する区間です。

南国ゾーンに移行した時点でボーナス当選期待度は約33%以上になるようなので、最悪ここまで打ってしまってもいいかもしれませんね。

そしてブリードゾーンで、

  • 種牡馬
    ⇒サンデーサイレンス
  • 繁殖牝馬
    ⇒アーモンドマイ
  • 育成馬
    ⇒マコマコインパクト

が選択された場合は次の新馬戦まで回した方がよさそうです。

天井狙いのまとめ

コナミアミューズメントから人気シリーズ「GI優駿倶楽部3」が登場。

ゲーム性は歴代シリーズと変わらず、周期内で馬を育成して新馬戦で勝利すると当たりとなります。

天井が通常時666G消化と今までのG1に比べ低く設定されています。

当たりでAT直行じゃなくなったのは残念ですが、その分天井が低くなってAT獲得期待枚数が700枚に上がったと考えると天井狙い向きになったといえますね。

また後輩レベルMAXに到達すると、成功濃厚のまい☆チャレンジ or フリーズが発生します。

後輩レベルの他にも育成馬や種牡馬、繁殖牝馬などにもエナ要素があるので見るべき点が多く大変な機種になりそうですね💦

以上「GI優駿倶楽部3の天井狙いまとめ記事」でした。

関連記事

すろぱちくえすと