LB不二子 ボーナストリガー(BT) スロット 新台 スペック 設定判別 打ち方

スペック

機種概要

機種名LB不二子
メーカーアムテックス
平和
仕様ボーナストリガー
回転数/50枚38.7G
コイン単価2.1円
天井非搭載
導入日2025年12月22日㈪
導入台数約5,000台

スポンサーリンク

ボーナス確率・機械割

設定SBBBBRB合算
設定11/697.21/394.81/321.31/141.2
設定21/134.0
設定41/122.7
設定51/113.2
設定61/229.11/227.61/98.1
設定出玉率
設定197.6%〜100.2%
設定299.4%〜102.4%
設定4102.9%〜106.2%
設定5105.4%〜109.0%
設定6107.4%〜111.2%

打ち方

SBB・BB中の打ち方

1度だけ逆押しで左リールに左リール上・中段に青7を狙う。以降は順押しフリー打ち。

- 閉じる

RB中の打ち方

1度だけ左リールに青7を狙いプラムを獲得。以降は左リールにBARを目安にチェリー狙いで中・右フリー打ち。

- 閉じる

解析

RB

図柄青7/青7/BAR
最大獲得枚数81枚

終了後は通常時へ。

BB

図柄シングル赤7揃い
最大獲得枚数153枚

終了後は通常時へ。

SBB

図柄ダブル赤7揃い
青7揃い
最大獲得枚数153枚+BT

スーパービッグボーナス終了後はボーナストリガー(BT)へ。

不二子タイム(BT)

BET枚数2枚掛け
ボーナス確率約1/16(設定1)
ボーナス比率BB…49.5%
SBB…50.5%
BT期待値約462枚

BTは2枚掛けでボーナス成立まで継続し、SBB成立ならボーナストリガーがループ!

MEMO

BT消化中はサーチライト点灯(特殊プラム成立)時は右リールに2連赤7狙いで獲得が3枚→5枚にアップ。

その他

管理人解説・感想

不二子シリーズの最新作がボーナストリガーで登場。

スペックはBTループタイプで、全設定共通1/697.2のボーナストリガーを引ければ153枚が約50%でループします。BT間の増減は特殊プラムの技術介入で基本は現状維持となるようなので、最低は153枚×2の306枚終了。そこから50%を引くたびに459枚→612枚→765枚→918枚→1071枚と増えていくイメージですね。

簡単ではないでしょうが1BTで1000枚を超えも可能です。

PV動画

公式サイト

公開され次第追加。

ちょんぼりすた パチスロ解析