スマスロ東京リベンジャーズ スロット 新台 天井 設定判別 解析

東京リベンジャーズ スロット

スポンサーリンク

スペック

機種概要

スマスロ東京リベンジャーズ 筐体画像

機種名L東京リベンジャーズ
メーカーサミー
仕様AT機
AT純増3.2 or 8.0枚
回転数/50枚約32G
天井1190G
コイン単価3.3円
導入日2025年9月8日㈪
導入台数約20,000台
スマスロ東リベの特徴
  • 超BIGコンテンツが始動
  • 新筐体第1弾

AT確率・機械割

設定初当りAT出玉率
設定11/282.41/482.297.8%
設定21/279.51/474.798.8%
設定31/272.21/456.9101.4%
設定41/255.81/414.0106.3%
設定51/249.11/393.8111.2%
設定61/240.11/373.1114.9%

ゲームフロー

スマスロ 東京リベンジャーズ_ゲームフロー

通常時は規定ポイントによる周期抽選とレア役によるCZ突入抽選が行われる。ステージで内部状態を示唆しており、ポイント特化ゾーンの「東卍アクセル」も存在。

チャンスゾーンは期待度の異なる2種類があり、「稀咲陰謀」なら高期待度かつ成功でAT直行。ボーナス「東卍チャンス」消化中はAT昇格抽選や東卍アクセルを抽選。

「東卍RUSH」は純増約3.2枚/Gの差枚数管理型AT。初期差枚は突入時に抽選され、消化中は上乗せやCZを抽選。上位ATへのCZ「リベンジチャンス」突入の権利を獲得するとAT終了後に移行。上位AT「東卍RUSHバースト」は純増枚数が約8.2枚/Gにアップする他、終了後は「天上天下唯我独尊」で引き戻しのチャンスあり。成功時の一部は最強特化ゾーンの「黒い衝動」を経由して上位ATへ復帰する。

打ち方

MEMO

通常時のナビ無し時は左1st推奨。

リール配列・配当表

スマスロ 東京リベンジャーズ_リール

スマスロ 東京リベンジャーズ_配当表

- 閉じる

通常時の打ち方

①左リール上段付近にBARを狙う

スマスロ 東京リベンジャーズ_打ち方①

以下停止形によって打ち分け。

【左リール中段にチェリー停止】スマスロ 東京リベンジャーズ_打ち方②

成立役
中段チェリー

中・右リールフリー打ち

【左リール角にチェリー停止】スマスロ 東京リベンジャーズ_打ち方③

成立役
弱チェリー / 強チェリー

中・右リールフリー打ち

右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー、それ以外が停止すれば強チェリー。

【左リール下段にBAR停止】スマスロ 東京リベンジャーズ_打ち方④

成立役
ハズレ / リプレイ / ベル / チャンス目A / 卍目

中・右リールフリー打ち

中段に「リプ・リプ・卍図柄」でチャンス目A。

【左リール上段にスイカ停止】スマスロ 東京リベンジャーズ_打ち方⑤

成立役
スイカ / チャンス目B

中リールをフリー打ちして、右リールにBAR目安でスイカを狙う

右リールは赤7がスイカの代用図柄なので中、右はフリー打ちでも枚数的な損失はナシ。

- 閉じる

2連赤7図柄狙い

①左リール上段付近に赤7図柄を狙う

左リール・2連赤7図柄狙い①

以下停止形によって打ち分け。

【左リール枠上or枠下に赤7図柄停止】2連赤7図柄狙い手順_①

成立役
ハズレ / リプレイ / ベル / 卍目

中・右リールをフリー打ち

2連赤7図柄狙い手順_②

【左リール上段に2連赤7図柄の下が停止】左リール・2連赤7図柄狙い②

成立役
リプレイ / スイカ

中・右リールをフリー打ち

左リール・2連赤7図柄狙い③

【左リール中段~下段に2連赤7図柄停止】左リール・2連赤7図柄狙い④

成立役
チャンス目 / 強チェリー / 中段チェリー

中・右リールフリー打ち

左リール・2連赤7図柄狙い⑤

【左リール下段にのみ赤7図柄停止】2連赤7図柄狙い手順_③

成立役
弱チェリー

中・右リールフリー打ち

弱チェリー

- 閉じる

AT中の中BAR狙い

AT中のナビ非発生時は中押しが可。

中リール・BAR狙い①

以下停止形によって打ち分け。

【中リール中段に卍図柄停止】AT中の中押し手順①

成立役
ハズレ

左・右リールをフリー打ち

【中リール上段にBAR停止】AT中の中押し手順②

成立役
共通ベル

左・右リールをフリー打ち

共通ベル

【中リール中段にBAR停止】AT中の中押し手順③

成立役
チャンス目 / 強チェリー / 中段チェリー

左・右リールにBARを狙う

中リール中段にBAR停止時のレア役

【中リール下段にBAR停止】中リール・BAR狙い②

成立役
弱チェリー / スイカ

左・右リールにBARを狙う

中リール・BAR狙い③

【中リール上段に卍図柄停止】AT中の中押し手順⑤

成立役
リプレイ

左・右リールをフリー打ち

- 閉じる

小役の停止形

スマスロ 東京リベンジャーズ_小役の停止形

- 閉じる

卍目のフラグ解説

卍目は内部的に9種類のフラグで管理。押し順当て発生時に揃う揃わないの変化はあるが差枚等の状況によってナビで回避といった操作はナシ。

卍目詳細

フラグ出現率
フラグ出現率
フラグA(1〜4合算)約1/1.5
フラグB(1〜5合算)約1/30
フラグと停止形一覧
押し順フラグA1フラグA2フラグA3
1・2・3ハズレ目ハズレ目ハズレ目
1・3・2ハズレ目ハズレ目ハズレ目
2・1・3ベル卍目ハズレ目
3・1・2卍目ベルハズレ目
2・3・1ハズレ目ハズレ目ベル
3・2・1ハズレ目ハズレ目卍目
押し順フラグA4フラグB1フラグB2
1・2・3ハズレ目卍目1枚ベル
1・3・2ハズレ目卍目1枚ベル
2・1・3ハズレ目1枚ベル卍目
3・1・2ハズレ目1枚ベル1枚ベル
2・3・1卍目1枚ベル1枚ベル
3・2・1ベル1枚ベル1枚ベル
押し順フラグB3フラグB4フラグB5
1・2・31枚ベル1枚ベル1枚ベル
1・3・21枚ベル1枚ベル1枚ベル
2・1・31枚ベル1枚ベル1枚ベル
3・1・2卍目1枚ベル1枚ベル
2・3・11枚ベル卍目1枚ベル
3・2・11枚ベル1枚ベル卍目

※色目押し正解で15枚ベル、不正解で1枚ベル

通常時

左1stで卍目となるフラグB1のみ卍目が停止。

AT準備中

フラグA全般はベルの押し順ナビ or ×・?・?ナビ(押し順正解で卍目停止)が発生。フラグB全般は押し順ナビ非発生。

東卍チャンス・AT中・一触即発・芭流覇羅中

フラグA全般は押し順ナビが発生し卍目が出現しない(色目押し成功で15枚ベル、不正解で1枚ベル)。フラグB全般は押し順ナビが発生し卍目が停止。

東卍チャージ・エピソード・渋谷ジャック

フラグA全般は第1停止のみ正解の押し順ナビが発生し2択正解で卍目、不正解でベル。フラグB全般は押し順ナビが発生し卍目が停止。

東卍アタック

フラグA全般は第1停止のみ正解の押し順ナビが発生し2択正解で卍目、不正解でベル。フラグB全般は当該マスがリベンジチャンス or 上位ATだった場合は卍目の押し順ナビが発生。それ以外はベルの押し順ナビが発生する。

- 閉じる

天井

AT天井

天井ゲーム数1190G
恩恵東卍RUSH

1190G消化でAT「東卍RUSH」へ。設定変更時は900Gに短縮。なお、天井時は前兆を経由せず即告知が発生してATへ。東卍チャンスでは天井ゲーム数がリセットされない。

MEMO

本前兆中にAT天井到達時はATのセットストック加算を抽選。

スルー天井

天井回数東卍チャンス4スルー後5回目
恩恵東卍RUSH

東卍チャンスを4連続スルー後5回目で東卍RUSH濃厚。

狙い目

状況狙い目
朝イチリセット以外700G〜ATまで
朝イチリセット時410G〜ATまで
ボーナススルー狙い3スルー〜ATまで
pt狙い400pt〜前兆終了まで

※管理人個人の狙い目

天井狙いのゲーム数は深めだが、本機はAT後にモード、周期数、ポイントを全て通常時に引き継ぐという特徴があるのでモードやポイントの兼ね合いで思わぬお宝台が落ちている事も!?

その他ゾーン狙い

1周期目狙い

1周期目は最大200ptなので手前で落ちていれば狙い目。AT中の1周期目は残り50pt以下なら一触即発に必ず当選するので落ちているケースはほぼ無いが、もしAT駆け抜けの1周期目なら引き戻し濃厚なので即確保。

3周期目狙い

実践上、3周期目の当選率が高めなので3周期目でヤメられている台は狙い目となる可能性あり。特に3周期目の期待度が高いモードBやチャンスは「300pt」の期待度も高めなので3周期目消化中かつ300pt手前から打ち、3周期目スルーでヤメ。

モードB後狙い

空き台のデータでの判別は難しいが、もしモードB後にやめられている台があれば50%で天国となるのでチャンス。モードBは規定ポイントが全て300pt以下という特徴があるのでAT中も含め要チェック。

リベンジ煽り狙い

リベンジ煽り

AT終了後、東卍チャンス後は液晶にノイズが掛かるのがデフォルトだが、前兆である「決戦前夜」終了後にノイズがかかっていれば引き戻し期待度が高いと推測されるため狙い目。

- 閉じる

やめどき

ノイズ

前兆後、ボーナス後、AT後など液晶ゲーム数にノイズが走っている間はリベンジ発生でのAT突入の可能性があるので様子見。ノイズ終了後に周期数や周期ポイント等を確認してヤメ。AT後や周期数やポイントによっては即ヤメもあり!?

MEMO
  • 1周期目は200pt以内濃厚
  • ボーナス(東卍チャンス)では天井G数がリセットされない
  • AT中のモード等は通常時に引き継がれるので「ATセット開始画面」でAT中に上位モード示唆が出現→東卍アタック非当選でATが終了した場合は続行も視野に
  • モードBの後は50%で天国(AT中も含め全て300pt以内ならモードBの可能性あり)
  • 東卍RUSH中に一触即発も東卍チャージもなくATが終了した場合はリベンジフリーズ濃厚かつロングフリーズのチャンスなので即ヤメ厳禁
  • リベンジチャンス失敗後の恩恵は現状未確認(実践挙動から少なくとも天国濃厚ではない)

朝イチリセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ調査中調査中

朝イチリセット(設定変更)時は天井が900Gに短縮。

MEMO

設定変更時の出率は100%オーバー!?

有利区間

差枚数やエンディングなどで有利区間をリセットすると「天上天下唯我独尊」に突入!? 通常AT後はリベンジチャンスとなるが内部的には天上天下唯我独尊と予想。

エンディング移行条件

  • (上位)AT中に有利区間の残り差枚数が300枚を切った時
  • (上位)AT中に上乗せをした結果有利区間差枚数を上回った時

- 閉じる

設定判別

終了画面

スマスロ東京リベンジャーズ 終了画面

東卍チャンス、東卍ラッシュ終了画面に設定示唆パターンが存在。

注意

高設定濃厚と思われる金枠パターンはエンディング後は固定で出現するようなので注意。

スマスロ東京リベンジャーズ 終了画面 スマスロ東京リベンジャーズの設定6の終了画面割合(サンプル134件)

サミートロフィー

トロフィー示唆
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
キリン柄設定5以上濃厚
設定6濃厚

おなじみのトロフィーが出現すれば特定設定以上が濃厚となる。

トロフィー出現率

1000G以下
設定
設定22.8%
設定32.9%1.1%
設定42.9%1.1%0.5%
設定52.9%1.1%0.5%
設定62.9%1.1%0.5%
設定キリン合算
設定22.8%
設定33.9%
設定44.4%
設定50.2%4.7%
設定60.2%0.1%4.9%
1001G〜3000G
設定
設定22.1%
設定32.1%0.7%
設定42.1%0.7%0.4%
設定52.1%0.7%0.4%
設定62.1%0.7%0.4%
設定キリン合算
設定22.1%
設定32.8%
設定43.2%
設定50.2%3.3%
設定60.2%0.1%3.4%
3001G〜5000G
設定
設定22.8%
設定33.0%1.8%
設定43.1%1.8%0.7%
設定53.2%1.8%0.7%
設定63.3%1.8%0.7%
設定キリン合算
設定22.8%
設定34.8%
設定45.6%
設定50.5%6.2%
設定60.5%0.4%6.6%
5001G〜7000G
設定
設定22.8%
設定33.0%1.8%
設定43.1%1.8%1.8%
設定53.2%1.8%1.8%
設定63.3%1.8%1.8%
設定キリン合算
設定22.8%
設定34.8%
設定46.6%
設定50.7%7.4%
設定60.7%0.7%8.2%
7001G〜8000G
設定
設定22.8%
設定33.0%1.8%
設定43.1%1.8%1.8%
設定53.2%1.8%1.8%
設定63.3%1.8%1.8%
設定キリン合算
設定22.8%
設定34.8%
設定46.6%
設定51.8%8.5%
設定61.8%1.8%10.3%
8000G以降
設定
設定22.1%
設定32.1%0.7%
設定42.1%0.7%0.4%
設定52.1%0.7%0.4%
設定62.1%0.7%0.4%
設定キリン合算
設定22.1%
設定32.8%
設定43.2%
設定50.2%3.3%
設定60.2%0.1%3.4%

- 閉じる

ATセット開始画面

デフォルト

AT開始画面白

白背景は基本的にデフォルトパターン。

モード示唆

セット開始画面緑背景

緑背景はモード示唆で、一部は設定示唆もあり!

設定示唆

セット開始画面の設定示唆

キャラ集合背景は設定を示唆。

上位AT中

上位AT中のセット開始画面

上位AT中もキャラ集合画面なら設定示唆!

獲得枚数表示

666枚オーバー

表示示唆
222 OVER設定2以上濃厚
246 OVER設定2・4・6濃厚
456 OVER設定4以上濃厚
555 OVER設定5以上濃厚
666 OVER設定6濃厚

獲得枚表示に設定示唆パターンが存在。

エンディング中のランプ

高設定期待度
奇数設定期待度UP
偶数設定期待度UP
奇数かつ高設定期待度UP(強)
偶数かつ高設定期待度UP(強)
設定6濃厚

エンディング中にレア役が成立した際にPUSHボタンを押すと筐体上部のランプが光って設定を示唆。

エピソード

エピソード

エピソード恩恵
Zero奇数かつ
高設定期待度UP+
天国濃厚
in those days偶数かつ
高設定期待度UP+
天国濃厚
Man-crusha設定4以上濃厚+
天国濃厚

東卍アタックで上記の特殊なエピソードが発生した場合は下パネルが消灯して次回天国+設定示唆を行っている。

黒い衝動突入率

成功契機リベンジ
チャンス
天上天下
唯我独尊
ハズレ50〜60%12〜28%
ベル
リプレイ
4〜16%2〜5%
卍目
弱レア役
3%3%
チャンス目25%20%
強チェリー50%36%
中段チェリー100%100%

※最終ゲームにレア役以外で告知された場合は最終ゲームのフラグ不問抽選や成功告知の持ち越しの可能性があるので上記通りの数値とはならない

高設定ほどリベンジチャンス成功時に黒い衝動へ突入しやすい。数値は設定1〜設定6で例えばベル、リプレイ突破なら設定1は4%、設定6は16%で黒い衝動に突入!

当選契機の見極め

ベルやリプレイでリベンジチャンス成功時は50%で最終ゲームの告知に回るが、黒い衝動当選時は成功役に関わらず当該遊技で告知が入るので契機を見極め可能。

- 閉じる

CZ確率

設定ミッドナイト
モード
稀咲陰謀
設定11/1278.41/14520.4
設定2調査中1/12128.4
設定31/9935.2
設定41/6586.5
設定51/6451.1
設定61/5841.0

現状は設定1の数値のみしか判明していないが高設定ほどCZ確率が優遇されており、特に稀咲陰謀の方が差が大きい!?

MEMO

メニュー画面(サブ液晶タッチ)でCZ突入回数をチェック可能。

ミッドナイトモード当選率

通常滞在時
設定チャンス目強チェリー
設定14.7%20.3%
設定25.1%
設定37.0%
設定410.9%
設定511.3%
設定612.5%

通常状態のチャンス目からの当選率に設定差あり。

高確滞在時
設定チャンス目強チェリー
設定131.3%50.0%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

高確中は全設定共通となるので設定判別のサンプルからは除外。

- 閉じる

稀咲陰謀当選率

卍目の当選率
設定通常高確
設定10.8%9.8%
設定21.2%10.2%
設定31.6%11.7%
設定42.3%18.0%
設定52.3%18.8%
設定62.7%20.3%

稀咲陰謀は卍目成立時に抽選が行われる!?

- 閉じる

共通ベル・中段チェリー出現率

設定共通ベル中段チェリー
設定11/99.31/16384.0
設定21/96.4
設定31/89.8
設定41/84.01/13107.2
設定51/79.0
設定61/77.11/10922.7

分母が大きいので参考程度の差だが高設定ほど中段チェリー出現率が優遇。共通ベルには非常に大きな設定差があり、実践上、通常時は上段に揃う15枚ベル、AT中はセグ無し+15枚ベルが共通ベル(押し順を伴う場合あり)

リベンジフリーズ発生率

契機
①決戦前夜終了後
②東卍チャンス終了後
③東卍RUSH終了後
④リベンジチャンス失敗後
⑤天上天下唯我独尊失敗後

高設定ほどリベンジフリーズ(AT後の引き戻しなど)が発生しやすい。

東卍RUSH終了後

駆け抜け保証以外
設定ノイズ発生
フェイクリベンジ
設定189.8%10.2%
設定289.1%10.9%
設定3
設定487.5%12.5%
設定584.0%16.0%
設定683.6%16.4%
駆け抜け保証時
設定リベンジ
フリーズ
ロング
フリーズ
設定196.9%3.1%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

※駆け抜け保証=東卍RUSH中に東卍チャージ or 一触即発非発生

- 閉じる

決戦前夜終了後

1・2周期目スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジ
設定199.6%0.4%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6
3・4周期目スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジ
設定199.2%0.4%0.4%
設定298.4%0.8%0.8%
設定396.9%1.6%1.6%
設定496.1%2.0%2.0%
設定594.5%2.7%2.7%
設定693.8%3.1%3.1%
5周期目スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジ
設定197.7%1.2%1.2%
設定296.9%1.6%1.6%
設定395.3%2.3%2.3%
設定494.5%2.7%2.7%
設定593.0%3.5%3.5%
設定692.2%3.9%3.9%
MEMO
  • 1・2周期目スルー後は設定差ナシ(ノイズ発生でリベンジフリーズ濃厚)
  • 3周期目スルー以降はノイズのみのフェイクも含め大きな設定差あり

- 閉じる

東卍チャンス終了後

1スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジロンフリ
設定194.9%3.1%2.0%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6
2・3スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジロンフリ
設定192.2%4.7%2.3%0.8%
設定291.4%3.1%
設定391.0%3.5%
設定489.5%5.1%
設定589.1%5.5%
設定688.7%5.9%
4スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジロンフリ
設定187.5%6.3%4.7%1.6%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6
MEMO
  • 東卍チャンス最終ゲーム第3停止を離した瞬間に抽選
  • 1 or 4スルー後は全設定共通
  • ノイズのフェイクは全て全設定共通
  • 2スルー後からはノイズ発生でロングフリーズ発生の可能性あり

- 閉じる

東卍チャンスからのAT昇格

設定スイカ
弱チェリー
設定110.2%
設定210.5%
設定310.9%
設定412.5%
設定514.8%
設定616.4%
成立役昇格当選率
(全設定共通)
卍目10.2%
チャンス目31.3%
強チェリー66.4%

東卍チャンス中のスイカ、弱チェリーからのAT昇格当選率に設定差が存在。卍目や強レア役は全設定共通。

モード移行率

設定モードAモードBチャンス天国特殊
設定155.4%12.4%16.9%12.1%3.2%
設定254.9%12.4%17.4%12.1%3.2%
設定353.0%12.5%18.8%12.4%3.3%
設定451.0%12.6%20.5%12.6%3.3%
設定548.3%12.8%22.7%12.8%3.4%
設定646.9%13.0%23.5%13.1%3.5%

※全状態を均したモード選択率

高設定ほどモードA以外が選択されやすいがそこまで大きな差はナシ。なお、実際は滞在しているモードに応じて次回モードを決定するので上記はあくまで目安。

状況別のモード移行率

設定変更時・リベンジチャンス終了後・天上天下唯我独尊後
設定モードAモードBチャンス天国特殊
設定134.4%25.0%25.0%9.4%6.3%
設定2
設定328.5%15.2%
設定427.3%16.4%
設定521.1%22.7%
設定618.8%25.0%

設定変更時、リベンジチャンス終了後、天上天下唯我独尊後は高設定ほどモードAが選択されづらく天国が選択されやすいので要注目。

- 閉じる

高設定の性能

設定初当りAT出玉率
設定11/282.41/482.297.8%
設定21/279.51/474.798.8%
設定31/272.21/456.9101.4%
設定41/255.81/414.0106.3%
設定51/249.11/393.8111.2%
設定61/240.11/373.1114.9%

設定4・5の出率が高めで、設定6の勝率は80%オーバー!?

設定判別の優先度

項目優先度
リベンジフリーズ発生率★★★★☆
黒い衝動発生率★★★☆☆
東卍チャンスからの昇格★★★☆☆
通常時のCZ確率★★★☆☆
モード移行率★★☆☆☆
初当り・AT確率★★☆☆☆

公式の「開発ボイス」によるとリベンジフリーズ発生率が一番優先度が高い模様。

MEMO

設定6の実践データでは終了画面④と⑤の出現割合が高めなので要注目。また、3周期以内の当選率は設定1でも約72%と高めだが、実践上の設定6の当選率は約80%超。

重要な示唆演出

サブ液晶タッチのセリフ

サブ液晶のセリフ1

サブ液晶のセリフ2

東卍アクセル終了時など、サブ液晶周りが発光したタイミングでサブ液晶にタッチするとセリフの色やキャラでモード等を示唆する演出が発生。

ボイス発生タイミング

  • 東卍アクセル終了時
  • 決戦前夜終了時
  • CZ失敗時
  • 東卍チャンス終了時
  • 東卍ラッシュ終了時

- 閉じる

復活濃厚パターン

スマスロ東京リベンジャーズ 復活濃厚

上記のセリフは決戦前夜終了後にのみ出現する可能性があり復活濃厚。

- 閉じる

アイキャッチ

スマスロ東京リベンジャーズ ステチェン

ステージチェンジの際に発生するアイキャッチで周期到達期待度を示唆。リベンジ煽り中は強パターン発生でリベンジフリーズ発生に期待!

決戦前夜「赤」でのハズレ

赤背景

決戦前夜で赤まで発展すれば期待度は95%と高いが、もしハズレた場合は次周期の期待度激高となっているので即ヤメ厳禁!?

AT中のモード示唆背景

セット開始画面緑背景

ATセット開始画面の緑背景はモード示唆なので要注目。AT中に東卍アタックに当選せず通常時に移行した場合はモードが引き継がれるため、上位モードの示唆がでている場合は続行も視野に。

AT中のセリフ演出

AT中のセリフ演出

パターン示唆内容
左セリフ白のみデフォルト
左セリフ青のみ残り200pt以内期待度UP
白文字で返答残り200pt以内濃厚
青文字で返答残り100pt以内濃厚
赤文字で返答残り50pt以内濃厚+
勝利濃厚一触即発

※返答は左セリフの文字色不問

AT中のセリフ演出は残りの規定ポイントを示唆。左セリフが青なら右は青以上、赤なら赤の返答が発生。

MEMO

モードや規定ポイントを推測しAT後の押し引きに活用。

解析

小役確率

小役出現率
(全設定共通)
リプレイ1/7.3
弱チェリー1/77.1
スイカ1/92.3
チャンス目A1/468.1
チャンス目B1/327.7
強チェリー1/399.6
設定共通ベル中段チェリー
設定11/99.31/16384.0
設定21/96.4
設定31/89.8
設定41/84.01/13107.2
設定51/79.0
設定61/77.11/10922.7

レア役合算は約1/27.7。強レア役合算は約1/129。

卍目確率

状態出現率
(全設定共通)
通常時1/218.5
東卍チャンス
東卍ラッシュ
上位AT
一触即発
黒い衝動
1/30.0
東卍チャージ
エピソード
渋谷ジャック
1/2.7

※東卍アタックはリベンジチャンス、上位ATの保留時は1/2.7、それ以外のマスは1/3.0

1stナビのみの2択が出る区間の卍目確率は1/2.7。

- 閉じる

周期抽選

スマスロ 東京リベンジャーズ_通常時

周期の特徴
最大500ptで周期到達
初回周期は最大200pt
周期はモードで管理
最大6周期で天井

通常時は毎ゲームポイントの獲得抽選(1~20pt)が行われ、規定ポイント到達で1周期となり前兆へ。100ptごとに前兆移行のチャンスがあり、右下のポイント表示が青や赤に変化すれば前兆移行に期待。ポイントはAT中に引き継ぐので大量ポイント持った状態でATに突入すれば大チャンス(周期数はリセット)

MEMO

初当りはボーナス(東卍チャンス) or AT(東卍ラッシュ)で、初当り時のトータルAT突入期待度は約60%。

周期間の目安

周期間ゲーム数
1周期目約57.5G+前兆約32G
2周期目以降約94.7G+前兆約32G

獲得ポイントは東卍アクセル次第で大きく変化するのであくまでも目安のゲーム数。

- 閉じる

本前兆中のレア役

東卍チャンスの本前兆中はATへの昇格を抽選。ATの本前兆中はセットストックを抽選。

- 閉じる

中段チェリーの恩恵

中段チェリーは1/16384(設定1)で出現し、状況に応じて恩恵あり!

状況別の恩恵一覧

状況恩恵
通常時AT濃厚
(本前兆中なら
セットストック)
東卍アクセルAT濃厚
稀咲陰謀ロングフリーズ
東卍チャンス上位AT or
ロングフリーズ(1:1)
ミッドナイト
モード
ブレイク
チャンス
300枚上乗せ+
勝利濃厚一触即発
AT準備中
AT中
上乗せ次G日和ってループ+
勝利濃厚一触即発
東卍
チャージ
300pt+
100ptベース+
HOLD5G+
勝利濃厚一触即発
一触即発
(通常AT)
勝利+
セットストック
(複数の可能性あり)
一触即発
(上位AT)
勝利+HEAT UP
マイキー以上
東卍アタックセットストック+
枚数上乗せ+
リベンジチャンスマスへの
書き換え抽選+
アタックLvアップ抽選
ヒートアップ300枚上乗せ+
勝利濃厚一触即発
渋谷ジャック
リベンジチャンス成功+
黒い衝動期待度UP
天上天下唯我独尊

- 閉じる

モードと規定ポイント

モード別×ゾーン別の当選率
周期モードAモードBチャンス天国特殊
1周期34.4%9.8%7.4%100%25.0%
2周期17.6%20.3%34.4%17.6%
3周期29.3%52.3%100%34.4%
4周期25.0%25.0%25.0%
5周期33.2%33.2%17.6%
6周期100%100%100%

モードによってチャンスとなる周期数や天井が変化。ポイントや周期は通常時→AT中だけでなくAT中→通常時も引き継ぐ。周期数はAT当選でリセット。

MEMO
  • 1周期目の当選期待度は約33%(全モード平均)
  • 3周期以内の当選期待度は約72%(全モード平均)
  • モードBは規定ポイントが300pt以内なので300ptを超えた場合はB否定
  • B→Aといった下位への移行もあり
  • AT中に各モードの天井に到達した場合は勝利濃厚の一触即発へ
  • サブ液晶タッチのセリフ」や「ATセット開始画面」でモード示唆あり

モード別の天井

モード天井
モードA6周期
モードB6周期
チャンス3周期
天国1周期
特殊6周期

※通常時・AT中共通

- 閉じる

モード別の特徴

モード特徴
モードA基本のモード
モードB規定ポイント最大300
天国移行期待度約50%
チャンス初当り時のAT期待度アップ
3周期で天井
天国初当り時のAT期待度アップ
1周期で天井
特殊初当り時はAT濃厚
規定ポイントが500pt以外は
均等振り分け
MEMO

AT中も基本的には同様の特徴だが、天国モードのままAT中に規定ポイント未到達で終了した場合は勝利濃厚の一触即発に突入。特殊モードにAT中に移行した場合は東卍アタック1個目のマスがリベンジチャンスとなる(リベンジチャンス獲得後なら上位ATマス)

- 閉じる

モード別のAT期待度

初当り時の振り分け
モード東卍
チャンス
AT
モードA54.7%45.3%
モードB59.8%40.2%
チャンス39.8%60.2%
天国39.8%60.2%
特殊100%

※設定1

滞在モードによって東卍チャンスかAT「東卍RUSH」に振り分けられる。ボーナスランク的な概念はナシ。

昇格込みのAT期待度
モードAT期待度
モードA56.3%
モードB52.2%
チャンス68.1%
天国68.1%
特殊100%

※設定1

東卍チャンスからの昇格も含めたトータルAT期待度。

- 閉じる

モード移行抽選

モード選択率
設定モードAモードBチャンス天国特殊
設定155.4%12.4%16.9%12.1%3.2%
設定254.9%12.4%17.4%12.1%3.2%
設定353.0%12.5%18.8%12.4%3.3%
設定451.0%12.6%20.5%12.6%3.3%
設定548.3%12.8%22.7%12.8%3.4%
設定646.9%13.0%23.5%13.1%3.5%

※全状態を均したモード選択率

滞在しているモードに応じて次回モードを決定。

モード移行のタイミング
  • 設定変更の1G目
  • 通常時の初当り時(リベンジフリーズでの東卍チャンス引き戻し時はモード引き継ぎ)
  • AT中の東卍アタック当選時
  • リベンジチャンス or 天上天下唯我独尊終了時

- 閉じる

モード毎の規定ポイント振り分け

300ptはモード共通でチャンス!200ptでモードBや特殊の期待度アップ。400ptは特殊の期待度アップとなる。

通常時
1周期目
pt全モード共通
100pt12.5%
200pt87.5%
2周期目以降
ptモードAモードBチャンス特殊
100pt9.8%6.3%9.8%15.6%
200pt3.1%25.0%3.1%15.6%
300pt43.0%68.8%34.4%15.6%
400pt3.1%3.1%15.6%
500pt41.0%49.6%37.5%
東卍RUSH中
1周期目
pt全モード共通
100pt12.5%
200pt87.5%
2周期目以降
ptモードAモードBチャンス特殊
100pt9.8%6.3%9.8%15.6%
200pt3.1%25.0%3.1%15.6%
300pt46.9%68.8%46.9%15.6%
400pt3.1%3.1%15.6%
500pt37.1%37.1%37.5%

- 閉じる

ステージ・内部状態

スマスロ 東京リベンジャーズ_通常ステージ

ステージ示唆内容
学校デフォルト
渋谷
夕方高確を示唆
大チャンス!?

内部状態は通常と高確の2種類で、高確中は東卍アクセルやCZ当選期待度がアップ。夕方は高確示唆だが前兆中は決戦前夜移行の示唆となる。

状態移行抽選

成立役高確移行率
弱チェリー・卍目9.8%
スイカ50.0%

主にスイカ、弱チェリー、卍目で高確移行を抽選。

- 閉じる

CZ・東卍アクセル抽選

通常時のレア役でCZや東卍アクセルを抽選。

MEMO

東卍アクセルはストックの概念があり複数ストックも可能だが、AT「東卍ラッシュ」当選時は東卍アクセルのストックを消費してATのストック抽選が行われる。

状態別の当選率

通常滞在時
成立役東卍
アクセル
ミッドナイト
モード
稀咲
陰謀
卍目32.8%0.8%
弱チェリー33.2%
スイカ1.6%
チャンス目95.3%4.7%
強チェリー79.7%20.3%

※設定1

高確滞在時
成立役東卍
アクセル
ミッドナイト
モード
稀咲
陰謀
卍目56.3%9.8%
弱チェリー62.5%
スイカ9.8%
チャンス目68.8%31.3%
強チェリー50.0%50.0%

※設定1

- 閉じる

ミッドナイトモード当選率詳細

通常滞在時
設定チャンス目強チェリー
設定14.7%20.3%
設定25.1%
設定37.0%
設定410.9%
設定511.3%
設定612.5%

通常状態のチャンス目からの当選率に設定差あり。

高確滞在時
設定チャンス目強チェリー
設定131.3%50.0%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

- 閉じる

稀咲陰謀当選率詳細

卍目成立時
設定通常高確
設定10.8%9.8%
設定21.2%10.2%
設定31.6%11.7%
設定42.3%18.0%
設定52.3%18.8%
設定62.7%20.3%

- 閉じる

CZ確率

設定ミッドナイト
モード
稀咲陰謀
設定11/1278.41/14520.4
設定2調査中1/12128.4
設定31/9935.2
設定41/6586.5
設定51/6451.1
設定61/5841.0

- 閉じる

前兆ゲーム数

当選先前兆G数
東卍アクセル4〜8G
ミッドナイトモード4〜9G
稀咲陰謀

前兆が9Gなら東卍アクセルの可能性はナシ!

- 閉じる

東卍アクセル

東卍アクセル

役割pt特化ゾーン
突入契機通常時のレア役の一部
継続G数5G+α

毎ゲームポイントを獲得し、リプレイ・レア役でゲーム数を再セットするSTタイプのポイント特化ゾーン。AT当選時は余剰ポイントがATに持ち越される。

獲得ポイント振り分け

ベース5pt時
ptハズレリプレイ
ベル
弱レア役
卍目
5pt97.3%
10pt1.6%88.7%
20pt0.4%6.3%
30pt0.4%3.1%70.3%
50pt0.4%1.6%25.0%
100pt0.4%3.1%
200pt1.2%
300pt0.4%
ptチャンス目強チェリー
50pt75.0%50.0%
100pt15.6%31.3%
200pt6.3%12.5%
300pt3.1%6.3%

レア役成立時にはポイント獲得+STリセットに加え、加算ポイントのベースを上昇させる抽選も行われる。

- 閉じる

ベースアップ抽選

東卍アクセル_ベースアップ

ベース弱レア役
卍目
強レア役
1段階UP99.6%
2段階UP0.4%90.2%
3段階UP9.8%

強チェリー、チャンス目ならベースが2段階以上アップ!

- 閉じる

決戦前夜

決戦前夜

役割前兆ステージ
突入契機周期到達

東卍メンバーが集まるほど期待度が上昇。

移行パターン

①連続演出やミッションを経由せずに直接移行
②ミッション演出失敗経由
③バトル演出失敗経由

決戦前夜移行パターンは①<②<③(約66%)の順に期待度が高い。③で白 or 青発展や決戦前夜前の演出からの格下げが発生した場合は激アツ!

- 閉じる

メンバー集結人数

メンバー集結

集結メンバー期待度
武道(白)50%
千冬(青)17%
三ツ谷(黄)24%
ドラケン(緑)45%
マイキー(赤)95%
場地(虹)AT濃厚

色がステップアップするほど期待度が上昇。

MEMO

白のまま発展した場合は逆にチャンスで期待度50%かつ当選した場合はAT濃厚。赤は信頼度95%でハズレても次周期の当選率激高!?

- 閉じる

連続演出

連続演出

演出期待度
武道vsキヨマサ(昼)
東卍vs長内
武道vsキヨマサ(夜)
マイキーvs半間
決起集会
証人喚問AT濃厚

証人尋問エピソード

VS系とエピソード系があり、証人喚問エピソードが発生すればAT濃厚。

復活演出

ヒナ復活演出

連続演出敗北後に通常時画面に戻ってからヒナの特殊画面で復活するパターンはAT濃厚。

先バブ

先バブカスタムON時は先バブ発生で初当り濃厚。2回発生時はAT濃厚。

- 閉じる

裏ボタン

レバーONから第1停止までの間にPUSHボタンを押して告知が発生すれば当選濃厚。毎ゲーム有効で、AT濃厚となる画面もあり!?

- 閉じる

ミッドナイトモード

ミッドナイトモード

役割CZ
突入契機レア役など
突入率1/1278.4(設定1)
継続G数10G
期待度約50%

毎ゲームの成立役を参照して成功抽選が行われており、小役成立でチャンス。成功すれば初当りとなるが上位AT直行やロングフリーズとなる振り分けもあり!

成功抽選と当選先

成立役別の成功期待度
成立役成功期待度
リプレイ・ベル25.4%
弱レア役・卍目50.0%
強レア役100%
中段チェリー100%

成功時はフリーズ演出が発生する。

当選先詳細
当選先リプレイ
ベル
弱レア役
卍目
チャンス目
初当り22.3%40.2%50.0%
AT2.7%9.4%48.8%
上位AT0.4%0.4%0.8%
ロングフリーズ0.4%
当選先強チェリー中段チェリー
初当り
AT98.0%
上位AT1.6%50.0%
ロングフリーズ0.4%50.0%

「初当り」時はモードに応じて東卍チャンスかATを振り分け。チャンス目以上ならロングフリーズ当選も。中段チェリーなら上位ATかロングフリーズが1:1。

初当り時の振り分け
モード東卍
チャンス
AT
モードA54.7%45.3%
モードB59.8%40.2%
チャンス39.8%60.2%
天国39.8%60.2%
特殊100%

※設定1

- 閉じる

リールロック発生率

非当選時
ロックリプレイ
ベル
弱レア役
卍目
1段階68.8%
2段階31.3%100%
3段階

レア役時は2段階のロックが発生。

当選時
ロックリプレイ
ベル
弱レア役
卍目
強レア役
1段階9.4%3.1%
2段階19.9%25.0%
3段階70.7%71.9%100%

3段階目発展で成功。弱レア役か卍目で1段階終了時は矛盾で成功濃厚となる。

- 閉じる

演出法則

ロングウェイト

ミッドナイトモード_フリーズ演出

パターン期待度
1段階29%
2段階45%
1段階90%
2段階95%
違和感スタート
パターン法則
左から始動AT以上濃厚
右から始動上位AT以上濃厚

リール始動時が左から始動の違和感スタートが発生すればAT以上濃厚!右からなら上位AT以上となるため激アツ!

その他の法則
  • 突入ゲームでリール始動時にバイク音発生…小役濃厚
  • ロングウェイト失敗遊技のリール始動時にバイク音…小役濃厚
  • ロングウェイト赤系が絡んで失敗からのボタン停止で復活…AT以上
  • 第1停止バイク音→第2停止バイク音ナシ→第3停止バイク音…小役成立かつ成功濃厚

- 閉じる

稀咲陰謀

稀咲陰謀

役割上位CZ
突入契機CZ当選時の一部
突入率1/14520.4(設定1)
継続G数10G
期待度約75%

全役で成功抽選を行い、成功時はAT「東卍RUSH」へ突入。

設定別の突入率

設定稀咲陰謀
設定11/14520.4
設定21/12128.4
設定31/9935.2
設定41/6586.5
設定51/6451.1
設定61/5841.0

- 閉じる

成功抽選と当選先

成立役別の成功期待度
成立役成功期待度
ハズレ0.4%
リプレイ・ベル50.0%
レア役100%
当選先詳細
当選先ハズレリプレイ
ベル
弱レア役
卍目
AT0.4%49.6%94.9%
上位AT0.4%4.7%
ロングフリーズ0.4%
当選先チャンス目強チェリー中段チェリー
AT87.5%75.0%
上位AT10.9%21.9%
ロングフリーズ1.6%3.1%100%

レア役での成功なら上位AT以上に期待。

- 閉じる

AT解析

東卍チャンス

東卍チャンス

役割擬似ボーナス
図柄スマスロ 東京リベンジャーズ_7図柄スマスロ 東京リベンジャーズ_7図柄スマスロ 東京リベンジャーズ_BAR
継続G数20G
純増約3.2枚
AT期待度約20%

レア役でAT昇格を抽選。東卍アクセルのストック抽選もあり。極稀にロングフリーズが発生する事も!

MEMO

AT非当選時は天井ゲーム数やポイントが引き継がれ、東卍アクセルをストック。

レア役の当選率

当選先卍目チャンス目強チェリー
東卍アクセル50.0%66.8%30.1%
AT10.2%31.3%66.4%
上位AT1.6%3.1%
ロングフリーズ0.4%0.4%

※中段チェリーは上位ATとロングフリーズが1:1

スイカ・弱チェリーの当選率
設定東卍アクセルAT
設定150.0%10.2%
設定210.5%
設定310.9%
設定412.5%
設定514.8%
設定616.4%

東卍チャンス中のスイカ、弱チェリーからのAT昇格当選率に設定差が存在。

- 閉じる

ブレイクチャンス

ブレイクチャンス

役割初期差枚数決定ゾーン
継続G数3G

AT初当り時に突入する初期枚数決定ゾーン。消化中は毎ゲーム50〜300枚を上乗せ。リプレイやレア役なら100枚以上!?

上乗せ振り分け

枚数ハズレベルリプレイ
50枚99.6%75.0%
100枚0.4%24.2%98.0%
200枚0.4%1.6%
300枚0.4%0.4%
枚数弱レア役
卍目
チャンス目強チェリー
50枚
100枚75.0%
200枚24.6%87.5%75.0%
300枚0.4%12.5%25.0%

※中段チェリーは300枚濃厚

- 閉じる

東卍RUSH

東卍RUSH

役割メインAT
図柄スマスロ 東京リベンジャーズ_7図柄スマスロ 東京リベンジャーズ_7図柄スマスロ 東京リベンジャーズ_7図柄
純増約3.2枚
初期差枚ブレイクチャンスで決定
(150枚以上)

消化中はレア役による差枚数上乗せや、規定ポイントで突入するCZ「一触即発」勝利からの「東卍アタック」突入を目指す。

MEMO

東卍RUSH最終ゲームで規定ポイントまで残り50pt以内 or 天国モード滞在中なら一触即発に突入。また、一触即発も東卍チャージもなく東卍RUSHが終了した場合はリベンジフリーズ濃厚かつロングフリーズのチャンス!?

準備中の上乗せ抽選

枚数卍目
弱レア役
チャンス目強チェリー
ナシ87.5%
100枚11.7%92.2%50.0%
200枚0.4%6.3%43.8%
300枚0.4%1.6%6.3%

AT準備中は「×・?・?」ナビが表示される間までのレア役で差枚数上乗せを抽選。当選時は3桁濃厚となり、「×・?・?」ナビ時にまとめて上乗せ枚数が告知される。「×・?・?」ナビは1/4で卍目が揃いその際も抽選は有効。

- 閉じる

ATセット開始画面

東卍アタックからATに戻る際のセット開始画面に設定やモード示唆があるので要注目。詳細は上記「ATセット開始画面」の項目を参照。

- 閉じる

AT中のポイント・一触即発抽選

AT中も通常時同様に周期ポイントやモードの概念あり。AT突入時に基本的にモードや周期数はリセットされるがポイントは引き継ぎ。AT終了時は通常時にモード、周期数、ポイントを引き継ぐ。

MEMO

1周期目は200pt以内に一触即発に突入かつ約40%で東卍アタック当選に期待できる。

一触即発の前兆中
成立役勝利抽選
卍目
弱レア役
チャンス目
強チェリー
中段チェリー

一触即発前兆中のレア役は差枚数上乗せと一触即発の勝利抽選を行う。

- 閉じる

芭流覇羅ステージ

芭流覇羅ステージ

役割超高確ステージ
突入契機AT中のレア役の一部
継続G数10G+α

主にスイカから移行する一触即発の超高確率ステージ。卍目を含むレア役(約1/15)で勝利濃厚の一触即発へ!移行煽り中のレア役も有効。

MEMO

PUSHボタンを押しながらレバーONをすると成功時に日向とエマの一発告知が発生。

- 閉じる

東卍チャージ・芭流覇羅ステージ当選率

成立役東卍
チャージ
芭流覇羅
ステージ
卍目35.9%
スイカ15.2%
弱チェリー45.3%
チャンス目98.8%1.2%
強チェリー84.8%15.2%

※一触即発の非前兆中のみ

AT中の卍目、レア役で東卍チャージと芭流覇羅ステージ移行を抽選。強レア役はいずれかの当選が濃厚。なお、東卍チャージはストックの概念があるのでレア役を立て続けに引いた場合は複数出てくる場合あり。

- 閉じる

差枚上乗せ抽選

上乗せ当選率
成立役当選率
スイカ2.3%
弱チェリー31.6%
強レア役100%
中段チェリー100%

レア役時に差枚数上乗せを抽選。

差枚数振り分け
枚数弱チェリースイカチャンス目強チェリー
20枚85.2%73.8%
30枚10.5%17.6%82.4%
50枚2.7%6.6%12.9%
100枚0.8%50.0%1.6%3.1%
200枚0.4%25.0%0.4%0.8%
300枚0.4%25.0%0.4%0.4%

スイカは上乗せ確率は低いが上乗せ時は3桁濃厚!中段チェリーは300枚濃厚。

- 閉じる

セットストック抽選

成立役当選率
卍目
弱レア役
チャンス目
強チェリー
中段チェリー

AT中のレア役でセットストックを抽選。

- 閉じる

リープ上乗せ

リープ上乗せ

成立役当選率(上乗せの次Gのみ)
LEAP
上乗せ
日和って
ループ
卍目96.9%3.1%
弱レア役94.9%5.1%
チャンス目68.8%31.3%
強チェリー50.0%50.0%
中段チェリー100%

差枚数上乗せの次ゲームでレア役(約1/15)が成立するとリープ上乗せが発生し3桁に昇格! なお、リープ上乗せは1回のみでリープの次ゲームにレア役を引いてもリープ上乗せはナシ。

上乗せ枚数
元の上乗せ枚数昇格枚数
20枚100枚以上
50枚200枚以上

元の上乗せ枚数が大きいほど昇格時の枚数期待度が高くなり最大上乗せは1200枚!?

リープ上乗せの枚数期待度
成立役期待度
卍目
弱レア役
チャンス目
強チェリー
中段チェリー

リープ上乗せ時のレア役の種類で上乗せ期待度が変化。強チェリーなら200枚以上!

日和ってループ

日和ってループ

リープ上乗せの一部で発生し、3桁上乗せが約80%でループ。

- 閉じる

残り?枚

残り枚数が無くなり「?枚」の状態でレア役を引くと上乗せ濃厚!?

- 閉じる

セットストック

セット数の概念があり。ストック保持時はAT終了画面のレバーONで復活して150枚から再スタート!?

- 閉じる

上乗せ告知時の小ネタ

差枚上乗せ時にPUSHボタンを押すと枚数がカウントアップするが、この際にMAXベットを押すと枚数が一括で表示される。

MEMO

リープ上乗せ時にMAXベットで無反応なら日和ってループ移行が濃厚!?

- 閉じる

セリフ演出

AT中のセリフ演出

パターン示唆内容
左セリフ白のみデフォルト
左セリフ青のみ残り200pt以内期待度UP
白文字で返答残り200pt以内濃厚
青文字で返答残り100pt以内濃厚
赤文字で返答残り50pt以内濃厚+
勝利濃厚一触即発

※返答は左セリフの文字色不問

セリフ演出は残りの規定ポイントを示唆。左セリフが青なら右は青以上、赤なら赤の返答が発生。

- 閉じる

その他の演出法則

前兆中の枠色

前兆中の枠色赤

示唆内容
デフォルト
マイキーの一触即発濃厚
(矛盾で勝利濃厚)
勝利濃厚一触即発

規定ポイント到達後の枠色が赤以上に変化すればアツい!

一触即発濃厚演出

AT中の演出

一触即発濃厚演出
一虎出現
ステッカー演出+ハズレ目
灰谷兄弟登場→「だいぶ有利だな東卍」
対戦キャラルーレット

対戦キャラルーレット

一触即発に発展すれば武道vs丁次を否定。矛盾で勝利濃厚の一触即発!?

マイキーバイク演出

マイキーバイク演出

上乗せ or ドラケン以上の一触即発濃厚。矛盾で勝利濃厚の一触即発!?

日和ってる奴いる?演出

日和ってる奴いる?演出

50枚以上の上乗せ or マイキーの一触即発濃厚。矛盾で勝利濃厚の一触即発!?

決戦前夜回想演出

決戦前夜回想演出

ドラケン以上の一触即発 or 日和ってループ濃厚。矛盾で勝利濃厚の一触即発!?

押し順ナビの色
状況法則
上乗せ次GLEAP上乗せ濃厚
HEAT UP中上乗せ濃厚
芭流覇羅
ステージ
一触即発(勝利)
上乗せ次GLEAP上乗せ濃厚
HEAT UP中50枚以上の上乗せ
芭流覇羅
ステージ
一触即発(勝利)
一触即発中勝利濃厚
一触即発
非前兆中
卍目+東卍チャージ
一触即発
前兆中
ドラケン以上の
一触即発
上乗せ次GLEAP上乗せ濃厚
HEAT UP中上乗せ濃厚
芭流覇羅
ステージ
一触即発(勝利)
一触即発中勝利濃厚
上乗せ次GLEAP上乗せ濃厚
一触即発
前兆中
一触即発(勝利)
HEAT UP中100枚以上の上乗せ
芭流覇羅
ステージ
一触即発(勝利)
一触即発中勝利濃厚
キリン上乗せ次G日和ってループ濃厚

- 閉じる

AT中の楽曲変化

楽曲恩恵
ここで息をしてATセット開始時に変化で
天国濃厚
名前を呼ぶよ一触即発前兆中に変化で
勝利濃厚
トーキョーワンダー。一触即発前兆中に変化で
勝利濃厚+α
ホワイトノイズAT中に変化で
セットストックあり

※リンク先はyoutubeの楽曲

AT中に楽曲が変化した場合は恩恵あり!ただし、サブ液晶タッチで任意で楽曲変更が可能でその際は楽曲変化は発生しない。

リベンジフリーズ

リベンジ

AT終了後はリベンジフリーズ発生でAT引き戻しの可能性あり。リベンジチャンスや天上天下失敗後なら上位ATへ。リベンジフリーズからロングフリーズが発生する事も!

MEMO

ノイズ

液晶右下にノイズが走っている間はリベンジフリーズ発生のチャンス。

リベンジ発生時の突入先

発生タイミング発生後の展開
決戦前夜後東卍ラッシュへ
東卍チャンス後
東卍ラッシュ後
リベンジチャンス後東卍ラッシュ
バーストへ
天上天下唯我独尊後

リベンジチャンス後より天上天下唯我独尊後の方がリベンジフリーズ発生期待度が高い。

- 閉じる

東卍RUSH終了後

駆け抜け保証以外
設定ノイズ発生
フェイクリベンジ
設定189.8%10.2%
設定289.1%10.9%
設定3
設定487.5%12.5%
設定584.0%16.0%
設定683.6%16.4%
駆け抜け保証時
設定リベンジ
フリーズ
ロング
フリーズ
設定196.9%3.1%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

※駆け抜け保証=東卍RUSH中に東卍チャージ or 一触即発非発生

- 閉じる

決戦前夜終了後

1・2周期目スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジ
設定199.6%0.4%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6
3・4周期目スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジ
設定199.2%0.4%0.4%
設定298.4%0.8%0.8%
設定396.9%1.6%1.6%
設定496.1%2.0%2.0%
設定594.5%2.7%2.7%
設定693.8%3.1%3.1%
5周期目スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジ
設定197.7%1.2%1.2%
設定296.9%1.6%1.6%
設定395.3%2.3%2.3%
設定494.5%2.7%2.7%
設定593.0%3.5%3.5%
設定692.2%3.9%3.9%
MEMO
  • 1・2周期目スルー後は設定差ナシ(ノイズ発生でリベンジフリーズ濃厚)
  • 3周期目スルー以降はノイズのみのフェイクも含め大きな設定差あり

- 閉じる

東卍チャンス終了後

1スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジロンフリ
設定194.9%3.1%2.0%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6
2・3スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジロンフリ
設定192.2%4.7%2.3%0.8%
設定291.4%3.1%
設定391.0%3.5%
設定489.5%5.1%
設定589.1%5.5%
設定688.7%5.9%
4スルー後
設定ノイズ
非発生
ノイズ発生
フェイクリベンジロンフリ
設定187.5%6.3%4.7%1.6%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6
MEMO
  • 東卍チャンス最終ゲーム第3停止を離した瞬間に抽選
  • 1 or 4スルー後は全設定共通
  • ノイズのフェイクは全て全設定共通
  • 2スルー後からはノイズ発生でロングフリーズ発生の可能性あり

- 閉じる

東卍チャージ

東卍チャージ

役割ポイント特化ゾーン
突入契機レア役の一部
継続G数2択4回発生まで

毎ゲームポイントを上乗せ。消化中は卍目高確率となり、2択ナビが4回発生するまで継続。レア役を引くとホールド状態となり減算停止+上乗せポイント優遇(30pt以上、卍目で100pt以上)

ポイント振り分け

非ホールド中
ptハズレ
ベル
リプレイ卍目
5pt100%
10pt98.4%
20pt0.4%78.9%
30pt0.4%12.5%
50pt0.4%6.3%
100pt0.4%1.6%
200pt0.4%
300pt0.4%
枚数弱レア役チャンス目強チェリー
30pt85.2%
50pt12.5%75.0%50.0%
100pt1.6%12.5%25.0%
200pt0.4%9.4%18.8%
300pt0.4%3.1%6.3%

※中段チェリーは300pt+勝利濃厚の一触即発ストック

ホールド中(ベース30pt時)
ptハズレ
ベル
リプレイ卍目
30pt100%99.2%
50pt0.4%
100pt0.4%99.2%
200pt0.4%
300pt0.4%
枚数弱レア役チャンス目強チェリー
100pt99.2%87.5%75.0%
200pt0.4%9.4%18.8%
300pt0.4%3.1%6.3%

※中段チェリーは300pt+勝利濃厚の一触即発ストック

ホールド状態はベースポイントが30 or 50 or 100ptの3種類存在。

- 閉じる

ホールド抽選

ホールドゲーム数の振り分け
G数弱レア役
卍目
チャンス目強チェリー
1G94.9%
2G4.7%93.0%52.3%
3G0.4%6.3%39.8%
4G0.4%6.3%
5G0.4%1.6%

※中段チェリーは5G濃厚

ホールド中のレア役はホールドゲーム数を加算。

ベースポイントの振り分け
ベース卍目弱レア役チャンス目強チェリー
ナシ99.6%
30pt0.4%93.8%87.1%75.0%
50pt6.3%12.5%24.6%
100pt0.4%0.4%

ホールド中により高いベースポイントに当選した場合は書き換え。

- 閉じる

一触即発

一触即発

役割AT中のCZ
突入契機規定ポイント
レア役の一部
突入率約1/51
継続G数3G
勝利期待度約40%

バトルの組み合わせで期待度が変化し、リプレイやレア役でチャンス。勝利後は「東卍アタック」へ。

キャラ振り分けと勝率

キャラ振り分け勝率
武道28.9%31.7%
千冬28.9%33.5%
三ツ谷21.1%39.3%
ドラケン21.1%63.1%
マイキー3.1%90.4%

※芭流覇羅ステージ中の勝利濃厚の一触即発は全キャラ均等で出現

バトルの組み合わせはモードや設定に関係なく一律で抽選。

- 閉じる

勝利抽選

①前兆開始時の勝利抽選

滞在モード毎の最大周期天井(天国なら1周期目)は勝利濃厚の一触即発となる。

②前兆中のレア役での昇格
成立役当選期待度
卍目
弱レア役
チャンス目
強チェリー
中段チェリー

一触即発の前兆中のレア役で勝利濃厚の一触即発への昇格抽選あり。

③消化中の成立役による勝利期待度
成立役武道千冬三ツ谷ドラケンマイキー
ベル40.2%
リプレイ35.2%41.0%51.2%100%100%
卍目35.2%41.0%51.2%100%100%
弱レア役50.0%50.0%60.2%100%100%
強レア役100%100%100%100%100%
中段チェリー100%100%100%100%100%

※リプレイ以上2回目は勝利濃厚

リプレイ以上の合算出現率は約1/5。なお、3G以内に約1/5を引ける確率は約48.8%。

④最終ゲームの逆転抽選
キャラ当選率
武道3.1%
千冬3.1%
三ツ谷3.1%
ドラケン20.3%
マイキー25.0%

最終ゲームでは逆転勝利抽選が行われるのでリプレイ以上が引けなくてもチャンスあり。

セットストック抽選
成立役当選期待度
卍目
弱レア役
チャンス目
強チェリー
中段チェリー

勝利獲得後のレア役でセットストックの獲得を抽選(キャラ不問)。上位AT中はヒートアップの格上げ抽選。

勝利告知の法則
パターン告知法則
①②で勝利
③で2G目までに勝利
リール逆回転で告知
③の3G目に勝利
④で勝利
復活演出

どの抽選で勝利していたかで告知方法が異なる。

- 閉じる

タイトル反転

一触即発のタイトル反転

一触即発のタイトル画面でPUSHを押してタイトルが反転すれば東卍アタック獲得時に1個目のマスがリベンジチャンス濃厚なので勝利する事ができれば大チャンス(当該状況の50%で反転が発生)!なお、東卍アタックの保留のセット抽選は一触即発の前兆開始時に行われている。

- 閉じる

裏ボタン

一触即発の2G目の第3停止ボタンをネジって告知が発生すれば勝利濃厚。

- 閉じる

演出法則

対応役成立時のフラッシュ

青フラッシュ

キャラフラッシュの色
武道44%95%濃厚
千冬47%95%
三ツ谷55%95%
ドラケン濃厚濃厚
マイキー64%95%

見た目上で勝利が確定していない際の期待度。

レバーを叩けの色

レバーを叩け赤

期待度
97%
濃厚

全キャラ共通で赤以上なら激アツ!

押し順ナビのリプレイ

押し順ナビ+リプレイで勝利濃厚!

リプレイで勝利時の押し順ナビ出現率
G数出現率
1・2G目5%
3G目38%

リプレイで勝利時は一触即発のゲーム数で押し順ナビの出現率が変化し、3G目は発生しやすい。

押し順占有率
左1st2%
中1st13%
右1st85%

その際の押し順の占有率は右1stが大半なので、3G目の右1stの押し順ナビはチャンスアップ。また、ナビがレバーON時ではなくリール始動時に遅れて出現した場合は勝利濃厚。

- 閉じる

東卍アタック

東卍アタック

役割報酬決定ゾーン
突入契機一触即発勝利
1stナビ発生率1/1.5

突入時に液晶左に8個のマスが表示され、毎ゲーム1マスづつ移動し卍目が揃った際にマスの報酬を獲得して終了。卍目は必ず2択ナビが発生し、押し順正解で卍目、不正解でベルとなる。獲得しなかったマスは1番上へ移動し渋谷ジャック以上へ昇格(渋谷ジャックマスはリベンジチャンスへ)

アタックレベル

基本は初回アタックレベルがLv.1で、東卍アタック突入のたびにレベルアップ。レベルによってリベンジチャンスアイコンの数が増加するため、上位AT突入のチャンスが増加する。

- 閉じる

リベンジチャンスの位置抽選

位置振り分け
8個目50.0%
7個目30.1%
6個目7.4%
5個目7.4%
4個目1.2%
3個目3.1%
2個目0.4%
1個目0.4%

リベンジチャンスマスの数だけ上記振り分けで位置を決定(同じマスが振り分けられると1個手前のマスに配置)。なお、特殊モード滞在時は例外的に必ず1個目のマスがリベンジチャンスとなる。

- 閉じる

アイコン振り分け

アイコン 1個目2個目3個目
上乗せ28.1%37.5%
EP28.1%18.8%35.9%
HEAT UP
(ドラケン)
25.0%25.0%25.0%
HEAT UP
(マイキー)
6.3%9.4%18.8%
HEAT UP
(2人)
1.6%3.1%1.6%
渋谷JACK10.9%6.3%18.8%
アイコン4個目5個目6個目
上乗せ35.9%25.0%
EP12.5%25.0%25.0%
HEAT UP
(ドラケン)
31.3%31.3%25.0%
HEAT UP
(マイキー)
6.3%12.5%12.5%
HEAT UP
(2人)
1.6%6.3%1.6%
渋谷JACK12.5%25.0%10.9%
アイコン7個目8個目
上乗せ
EP25.0%25.0%
HEAT UP
(ドラケン)
HEAT UP
(マイキー)
25.0%12.5%
HEAT UP
(2人)
25.0%12.5%
渋谷JACK25.0%50.0%

東卍アタック開始時にリベンジチャンス以外のマスは上記割合で振り分けられる。基本的に後ろのマスの方が良い報酬が振り分けられやすい。

- 閉じる

レア役の抽選

東卍アタック中のレア役は差枚上乗せ抽選+次のマスをリベンジチャンスに書き換える抽選が行われる。基本的にマスの報酬は獲得しないが、マスがリベンジチャンスの時は獲得する。

- 閉じる

報酬詳細

東卍アタック_報酬

報酬内容
上乗せ50〜300枚上乗せ
エピソード25G継続
差枚数上乗せ抽選
ヒートアップ上乗せ特化ゾーン
10G+α継続
渋谷ジャック上乗せ特化ゾーン
5G+α継続
リベンジチャンス上位ATへのCZ+
エピソード獲得
東卍ラッシュバースト上位AT

リベンジチャンスを獲得するとエピソードを経由して、AT終了後にリベンジチャンスに突入。

MEMO

リベンジチャンス獲得後はリベンジチャンスのマスが上位ATのマスに変化。

上乗せ時の振り分け
枚数振り分け
50枚73.0%
100枚23.8%
200枚2.0%
300枚1.2%

- 閉じる

ブラインドモード

ブラインドモード

東卍アタックの突入画面で第1停止を押す前にPUSHボタン長押しでアイコンの表示が隠されるブラインドモードに設定可能。

サイドランプの色
保留内容
上乗せ or エピソード
HEAT UP
渋谷JACK
リベンジチャンス or
東卍RUSH BURST

ブラインドモードにしたけど保留の内容が気になる場合は第1停止後にPUSHボタンを押すとサブ液晶のランプの光り方で保留内容を示唆。

- 閉じる

ショートカット

レバーON後にMAX BETを押すと煽り演出の待ち時間をカットできる。

- 閉じる

エピソード

エピソード

突入契機東卍アタックの報酬
継続G数25G

卍目などでオーラ色昇格を抽選し、最終オーラの色に応じた最低保障+ループ率×10枚を上乗せ。

オーラ別の上乗せ抽選

最低保障ループ率
30枚90.2%
30枚50.0%
50枚60.2%
50枚70.3%
100枚80.1%
200枚90.2%

「白」で終了は保証枚数は少ないがループ率が高いので大量上乗せのチャンス!

- 閉じる

ヒートアップ

ヒートアップ

役割上乗せ高確状態
突入契機東卍アタックの報酬
継続G数10G+α

ヒートアップには緑(ドラケンヒートアップ)と赤(マイキーヒートアップ)があり、前者はリプレイで上乗せ濃厚、後者はベルの約50%で上乗せ。2人が複合することもある他、ヒートアップ中は差枚数の減算が停止する。

上乗せ抽選

上乗せ当選率
成立役ドラケンマイキー2人
ベル50.0%50.0%
リプレイ100%100%
スイカ36.3%36.3%36.3%
その他レア役100%100%100%

スイカで上乗せ時は3桁濃厚!

上乗せ時の枚数振り分け
枚数ベル
リプレイ
卍目
弱チェリースイカ
20枚90.6%88.7%
30枚8.6%8.6%
50枚0.4%1.6%
100枚0.4%0.4%62.5%
200枚0.4%18.8%
300枚0.4%18.8%
枚数チャンス目強チェリー中段チェリー
20枚
30枚54.7%
50枚30.1%76.6%
100枚14.1%18.8%
200枚0.8%3.1%
300枚0.4%1.6%100%

※ベルはマイキー、リプレイはドラケン時のみ上乗せが発生

- 閉じる

渋谷ジャック

渋谷ジャック

役割上乗せ特化ゾーン
突入契機東卍アタックの報酬
継続G数1セット5G+α
上乗せ確率1/1.85
平均上乗せ約300枚

「リプレイ・卍目・レア役」で上乗せ濃厚となり、5G以内に累計100枚を上乗せすれば5Gを再セットするSTタイプ。初回は50枚保持した状態でスタート。100枚を余剰した分は次セットに持ち越される。なお、5G消化後でも上乗せし続ける限り継続する。

押し順ナビ

押し順ナビ

1stのみの押し順ナビは2択となっており、第2停止を当てれば卍目、ハズレでベル揃いとなる。

- 閉じる

上乗せ振り分け

枚数リプレイ卍目弱レア役
20枚87.5%
30枚11.7%75.0%
50枚0.4%23.4%75.0%
100枚0.4%1.6%25.0%
枚数強レア役中段チェリー
100枚100%
300枚100%

- 閉じる

リベンジチャンス

リベンジチャンス

役割上位ATへのCZ
突入契機リベンジチャンスの
権利獲得後のAT終了後
獲得率約1/1280
継続G数5G
成功期待度約50%

消化中はリプレイ、ベルでチャンス。レア役なら成功濃厚。失敗時は通常時へ移行するがリベンジが発生すれば上位ATへ。

MEMO

レア役は基本的に当該ゲームで告知が発生。リプレイやベルで当選時は50%で告知を最終ゲームに持ち越す。ただし、黒い衝動当選時は必ず当該遊技で告知。

成功抽選

成立役当選率
ベル・リプレイ20%
レア役100%

最終ゲームはフラグ不問の成功抽選「10%」もあり!なお、ベル、リプレイで成功時は50%で最終遊技に告知を持ち越す。準備中も含みレア役は成功濃厚で黒い衝動突入のチャンス!?

MEMO

準備中に2G連続レア役なら!?

- 閉じる

黒い衝動期待度

成立役期待度
その他
弱レア役
強レア役

成功時の一部で「黒い衝動」に突入。レア役で成功時は期待度アップ!

- 閉じる

リールロック発生率

成立役と当該ゲームでの告知の有無を参照してリールロックが発生。

当該告知ナシ時
ロックハズレベル
リプレイ
1段階87.5%
2段階12.5%100%
3段階
当該告知アリ時
ロックハズレ
ベル
リプレイ
レア役
1段階12.5%6.3%
2段階25.0%18.8%
3段階62.5%75.0%
MEMO

ベル、リプレイで告知ナシ時は必ず2段階ロックなので、1段階ロック終了時に小役1確目などが停止すれば当該遊技での告知発生が濃厚!

- 閉じる

違和感スタート

パターン法則
左から始動成功+黒い衝動期待度UP
右から始動黒い衝動濃厚

リール始動時が左から始動などの違和感スタートが発生すれば激アツ!

- 閉じる

東卍ラッシュバースト

東卍ラッシュバースト

役割上位AT
突入契機リベンジチャンス成功後
天上天下唯我独尊成功後
純増約8.0枚
初期枚数200枚+α

純増や上乗せ性能がアップ。ポイントや周期の概念は無くなるが、レア役で一触即発の抽選を行っており、一触即発成功でヒートアップへ。ヒートアップ中の上乗せは全て3桁、リープ発生時は300枚以上!差枚消化後は「天上天下唯我独尊」で引き戻しに挑む。

一触即発当選率

成立役当選率
卍目12.5%
スイカ30.1%
弱チェリー12.5%
チャンス目50.0%
強チェリー100%
中段チェリー100%

スイカは上乗せの確率が低い分、一触即発に期待できる。

- 閉じる

上乗せ抽選

上乗せ当選率
成立役当選率
スイカ2.3%
弱チェリー31.6%
強レア役100%
上乗せ時の枚数振り分け
枚数弱チェリースイカチャンス目強チェリー
50枚93.0%91.8%83.6%
100枚6.3%6.3%12.5%
200枚0.4%1.6%3.1%
300枚0.4%100%0.4%0.8%

- 閉じる

リープ上乗せ

リープ上乗せ

成立役当選率(上乗せの次Gのみ)
LEAP
上乗せ
日和って
ループ
卍目96.9%3.1%
弱レア役94.9%5.1%
チャンス目68.8%31.3%
強チェリー50.0%50.0%
中段チェリー100%

通常ATと同様に上乗せの次ゲームにレア役成立でリープ上乗せ or 日和ってループが発生。

- 閉じる

上位AT中のヒートアップ

上乗せ当選率
成立役ドラケンマイキー2人
ベル50.0%50.0%
リプレイ100%100%
スイカ36.3%36.3%36.3%
その他レア役100%100%100%
上乗せ時の枚数振り分け
枚数ベル
リプレイ
卍目
弱チェリースイカ
100枚99.2%99.2%
200枚0.4%0.4%
300枚0.4%0.4%100%
枚数チャンス目強チェリー中段チェリー
100枚
200枚93.8%87.5%
300枚6.3%12.5%100%

※ベルはマイキー、リプレイはドラケン時のみ上乗せが発生

- 閉じる

天上天下唯我独尊

天上天下唯我独尊

役割上位ATの引き戻しゾーン
主な
突入契機
エンディング後
上位AT終了後
継続G数5G
成功期待度約80%

毎ゲーム成功抽選が行われ、成功で再度上位ATへ。成功時の一部で「黒い衝動」に突入。失敗時は通常時へ転落するが引き戻し(リベンジ)の可能性も残されている。

成功抽選

成立役当選率
ベル・リプレイ50%
レア役100%

最終ゲームはフラグ不問の成功抽選「33%」もあり!なお、ベル、リプレイで成功時は50%で最終遊技に告知を持ち越す。準備中も含みレア役は成功濃厚で黒い衝動突入のチャンス!?

MEMO

準備中に2G連続レア役なら!?

- 閉じる

リールロック発生率

成立役と当該ゲームでの告知の有無を参照してリールロックが発生。

当該告知ナシ時
ロックハズレベル
リプレイ
1段階87.5%
2段階12.5%100%
3段階
当該告知アリ時
ロックハズレ
ベル
リプレイ
レア役
1段階12.5%6.3%
2段階25.0%18.8%
3段階62.5%75.0%
MEMO

ベル、リプレイで告知ナシ時は必ず2段階ロックなので、1段階ロック終了時に小役1確目などが停止すれば当該遊技での告知発生が濃厚!

- 閉じる

違和感スタート

パターン法則
左から始動成功+黒い衝動期待度UP
右から始動黒い衝動濃厚

リール始動時が左から始動などの違和感スタートが発生すれば激アツ!

- 閉じる

エイリやんベットボタン

天上天下唯我独尊中の成功告知後にベットボタンにエイリやんが出現すれば黒い衝動濃厚!

- 閉じる

成功時のセリフ

セリフ期待度
日和ってる奴いる? いねえよなぁ!
オレが不良の時代を創ってやる
オレがいる限り負けねぇんだよ
オレがここで壊してやる濃厚

天上天下唯我独尊成功時の継続セリフで黒い衝動突入期待度を示唆。

- 閉じる

黒い衝動

黒い衝動

役割上乗せ特化ゾーン
突入契機天上天下唯我独尊
成功時の一部
ロングフリーズ
継続G数1セット5G+α
期待枚数約3000枚以上
(突入前も含む一連の枚数)

5G間で上乗せが発生すれば5Gを再セット。リプレイやレア役は上乗せ濃厚で、ベルでも上乗せの可能性あり。上乗せは全て100枚以上!

エンディング

エンディング

突入条件(上位)AT中に有利区間の残り
差枚数が300枚を切った時
(上位)AT中に上乗せをした結果
有利区間差枚数を上回った時
恩恵リベンジチャンス or
天上天下唯我独尊へ

規定枚数到達でエンディングへ移行し上位ATをかけたCZへ突入する。なお、AT後はリベンジチャンス、上位AT後は天上天下唯我独尊となるが、エンディングの際は有利区間を切るため、AT後のリベンジチャンスも内部的には天上天下唯我独尊と予想される。

ロングフリーズ

出現率約1/10万
恩恵黒い衝動

ロングフリーズ発生で本機最強の特化ゾーン「黒い衝動」へ!終了後は上位AT突入となる。

MEMO

有利区間の残り差枚が1400枚以下でロングフリーズ発生時は直接エンディングへ移行。

ロングフリーズ突入契機

  • 稀咲陰謀中の中段チェリー
  • 東卍チャンス or ミッドナイトモード中の中段チェリーの1/2
  • リベンジフリーズ煽り(ノイズ状態)中にAT間天井1190G到達の一部
  • リベンジフリーズ煽り(ノイズ状態)中の中段チェリーの一部

現状判明しているのは上記4契機。

- 閉じる

先バブカスタム

先バブ発生タイミング
通常時の連続演出
AT中の上乗せ時
一触即発
ヒートアップ

メニュー画面で先バブ演出のカスタムが可能。先バブは演出成功や上乗せなどの先告知で発生。OFFは発生しなくなり、AT中は発生頻度を選択可能。

裏ボタンまとめ

スマスロ東京リベンジャーズ 裏ボタン

引用「東京卍チャンネル

その他

管理人解説・感想

パチンコに続き、スマスロでも東京リベンジャーズが登場。

コイン単価は3.3円なのでスマスロの中ではどちらかと言えばバランスタイプといった感じでしょうか。

ATは差枚数管理タイプで、報酬はSBJのリオチャンスに似たゲーム性なので自力感が強そうですね。上位ATに突入すると純増が跳ね上がるので一撃性もありそう。

PV動画

解説動画

東京リベンジャーズのキャラ誕生日

誕生日キャラ
1/20稀咲鉄太
2/9山岸一司
2/24林田春樹
4/12橘直人
4/28武藤泰宏
5/10龍宮寺堅
5/21橘日向
5/25河田ナホヤ
河田ソウヤ
5/26灰谷蘭
6/12三ツ谷隆
6/19東京卍會結成日
6/25花垣武道
7/3三途春千夜
7/15山本タクヤ
8/1佐野真一郎
8/38・3抗争
8/20佐野万次郎
9/4柴八戒
9/16羽宮一虎
10/15林良平
10/20灰谷竜胆
10/27半間修二
10/31血のハロウィン
11/3場地圭介
11/25佐野エマ
12/2千堂敦
12/19松野千冬
12/28鈴木マコト

主要キャラの誕生日と重要な出来事の日付一覧。

壱番隊の日

また、1の付く日は「壱番隊の日」としてサミー公式Xで各種キャンペーンも行われている。

開発ボイス

公式のQ&Aサイト。

東京卍チャンネル

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

パチスロ東京リベンジャーズ|公式サイト

ちょんぼりすた パチスロ解析