ハイビリターン-30 スロット 新台 天井 スペック 設定判別 解析

ハイビリターン30

スポンサーリンク

スペック

機種概要

ハイビリターン30 筐体画像

機種名ハイビリターン-30
メーカーパイオニア
仕様AT機
AT純増約9.0枚
回転数/50枚約29.8G
コイン単価4.0円
天井999G+α
導入日2025年7月7日㈪
導入台数約3,000台
ハイビリターン30の特徴
  • 23年ぶりにハイビが復活
  • ボーナス中は色目押し不要、押し順のみで純増9枚
  • ボーナス後32Gは連チャンに期待

AT確率・機械割

設定BIG出現率REG出現率合成出現率
設定L
設定11/231.21/346.11/138.6
設定21/226.51/337.71/135.6
設定41/214.01/315.41/127.5
設定51/201.91/294.01/119.7
設定61/195.51/283.71/115.8
設定初当り確率出玉率
設定L
設定11/296.798.1%
設定21/289.099.5%
設定41/269.4102.4%
設定51/250.2105.4%
設定61/240.8108.0%

打ち方

注意

通常時は「順押し」推奨。ハサミ打ちでもペナルティの可能性があるので注意。

通常時の打ち方

①左リール上段付近にBARを狙う

以下停止形によって打ち分け。

【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち

【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち

【左リール上段にスイカ停止】
→中リールフリー打ち、右リールにハイビスカスを目安にスイカ狙い。

- 閉じる

ボーナス中の打ち方

押し順ナビ発生時はそれに従い、ナビ無し時は通常時同様にレア役をフォロー。

- 閉じる

天井

天井詳細

天井G数999G
恩恵ボーナス当選

通常時を999G消化でボーナスに当選。

MEMO

ハイビモード滞在時はのみ最大1005Gで当選となり、天国に移行(約1/3)すれば「超ハイビモード」へ。ただしペナルティで1000Gを超えた場合を除く。

モード別の天井ゲーム数

モード天井
通常A999G
通常B999G
通常C999G
引き戻し250G
チャンスモード250G
ハイビモード1005G

- 閉じる

やめどき

ボーナス終了後は32G消化してヤメ。

MEMO

ボーナス後32G目はレバーONで告知が発生しなくても小役入賞(1枚役やバラケ目リプレイは除く)でボーナスとなり、リプレイ・ベルなら50%以上で天国、レア役なら天国濃厚。

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ調査中調査中

朝イチリセット時はチャンスモード移行に期待。

有利区間

調査中

設定判別

ボーナス終了時のフェザーランプ

示唆内容
デフォルト
奇数設定期待度UP
偶数設定期待度UP
奇数設定かつ
高設定期待度UP
偶数設定かつ
高設定期待度UP
設定4以上濃厚
設定6濃厚

ボーナス終了時のフェザーランプの色で設定を示唆。

共通ベル確率

Lハイビリターン 15枚ベル

設定共通ベル
設定11/1024.0
設定21/963.8
設定41/910.2
設定51/862.3
設定61/655.4

共通ベルの出現率に設定差あり。通常時は順押しで右下がりに揃う15枚ベル、ボーナス中も押し順ナシで揃う15枚ベルをカウントすればOK。

解析

小役確率

小役出現率
リプレイ揃い1/50
ベルリプレイ1/55
チェリー1/52
スイカ1/128
設定共通ベル
設定11/1024.0
設定21/963.8
設定41/910.2
設定51/862.3
設定61/655.4

リプレイ、ベル、レア役の合算出現率は約1/15。

通常時の抽選

毎ゲームボーナス抽選が行われており、ハイビスカスが光ればボーナス確定!

リプレイ連

リプレイが2連続で揃うと約25%でボーナス(バラケ目のリプレイは対象外)

MEMO

リプレイ2連でボーナス当選時は約10%で「超ハイビモード」へ。天国中なら移行率が約30%にアップ。

モード

モードモード移行の特徴
通常A約33%で天国へ移行
通常B約60%で天国へ移行
通常C約80%で天国へ移行
引き戻し約33%で天国へ移行
約60%で通常Bへ移行
約7%で通常Cへ移行
チャンスモード
ハイビモード

通常A、チャンスなど特徴が異なる6種類のモードを搭載。引き戻しモードとチャンスモードは天国否定で通常B以上。ハイビモードは天国移行で超ハイビモード濃厚となる。

MEMO

どこからでも天国モード移行に期待できるバランスでモード移行に設定差はナシ。

モード別の天井ゲーム数

モード天井
通常A999G
通常B999G
通常C999G
引き戻し250G
チャンスモード250G
ハイビモード1005G

- 閉じる

ボーナス高確

チェリーやスイカなどのレア役でボーナス高確に移行する可能性あり。内部的にA、B、Cの3つの状態が存在し後者ほど滞在ゲーム数とレア役のボーナス抽選が優遇。ボーナス中も高確は有効。

MEMO

ハイビリターン30 フェザーランプ点灯

ベル、リプレイ入賞時に筐体上部のトップランプが光ればボーナス高確滞在を示唆。フラッシュ1回で高確Aを示唆、3回で高確B以上の滞在を示唆。

高確移行率

成立役移行率
チェリー33%
スイカ

チェリー、スイカ時の約1/3でボーナス高確へ移行。当選時は基本的に1段階アップ。

- 閉じる

高確滞在G数

ボーナス高確平均滞在G数
高確A約31G
高確B約39G
高確C約87G

ボーナス高確中はチェリー、スイカ以外の全役で転落を抽選。

- 閉じる

レア役のボーナス抽選

内部状態ボーナス当選率
通常約0.4%
高確A約0.8%
高確B約25%
高確C約60%

チェリー、スイカ成立時に内部状態に応じてボーナスを抽選。

- 閉じる

モード示唆演出

ハイビスカス点灯パターン

ハイビリターン30 プレミアム点滅

パターン示唆内容
その他のプレミアム点滅次回天国濃厚
片側だけ高速点滅超ハイビモード濃厚

「花びらだけ」や「葉っぱだけ」といったいつもと異なるプレミアム点滅発生でBIG+次回天国濃厚。

MEMO

超ハイビモードを示唆する点滅パターンもあり

SE系

パターン示唆内容
無音次回天国濃厚
SPテンパイ音+BIG次回天国濃厚
SPテンパイ音+REG超ハイビモード濃厚
プレミアム点滅+
SPテンパイ音

ボーナス中の楽曲

楽曲示唆内容
チュラサン場所(歌楽曲)次回天国濃厚
レトロサウンド
ハイビレトロ
メドレーサウンド
超ハイビモード濃厚

ボーナス中にいつもと違う楽曲が流れたら!?

フェザーランプの色

ボーナス消化中のフェザーランプの色は次回モードの示唆。虹なら次回天国濃厚(初当り時は必ず虹なので対象外)

隠しハイビスカス

ハイビリターン30 隠しハイビスカス

点灯タイミング
ボーナス開始時、ボーナス中、ボーナス終了時

リール左下の隠しハイビスカスが点灯すれば超ハイビモード!?

AT解析

REGチャンス

図柄7 / 7/ BAR
純増約9枚
獲得枚数純増約100枚

消化中はレア役やリプレイ2連などでBIG1G連を抽選。

BIGチャンス

図柄7揃い
ハイビスカス揃い
BAR揃い
純増約9枚
獲得枚数純増約300枚

消化中はレア役やリプレイ2連などでBIG1G連を抽選。

MEMO

ボーナス入賞時のハイビスカス揃いはBIG1G連!? BAR揃いは超ハイビモード!?

天国モード

ボーナス確率1/14
天井ゲーム数32G
ループ率
BB比率

天国中のボーナス確率は1/14なので32G付近までハマってもチャンスあり!?

MEMO

32G目は本機一番の叩き所で、レバーONで告知が発生しなくても小役入賞(1枚役やバラケ目リプレイは除く)でボーナスとなり、リプレイ・ベルなら50%以上で天国、レア役なら天国濃厚。

超ハイビモード

ボーナス確率1/8
天井ゲーム数32G
ループ率超高
BB比率超高

BIG割合優遇+平均13連で期待値約3140枚!?

※天国モード突入から転落までの累計獲得期待枚数

ロングフリーズ

出現率
契機
恩恵
期待枚数

動画・公式など

PV動画

解説動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

ハイビリターン-30|公式サイト

ちょんぼりすた パチスロ解析