2025/01/10
PA大海物語5ブラックLT99ver.(甘デジ) パチンコ 新台
導入日2025年3月3日㈪。SANYOの新台パチンコ「PA大海物語5ブラックLT99ver.」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
台の名称 | PA大海物語5ブラックLT99ver. |
---|---|
メーカー | SANYO |
仕様 | 1種2種混合機 |
導入日 | 2025年3月3日㈪ |
導入台数 | 約10,000台 |
スペック詳細
大当り | 通常時 | 1/99.9 |
---|---|---|
右打ち中 | 1/41.0 | |
ST突入率 | 70% | |
ST継続率 | 約62% | |
LT継続率 | 約93% | |
電サポ回数 | 0 or 35 or 100回 | |
賞球数 | 1&4&5&11/10C |
※LT…ゴールドパールラッシュハイパー
通常時 (特図1) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
3R | ST(35回+残保4個) | 330個 | 70% |
3R | 通常時へ | 330個 | 30% |
ST中 (特図2) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
8R | LT(110回) | 880個 | 10% |
8R | ST(35回+残保4個) | 880個 | 30% |
3R | 330個 | 60% |
LT中(特図2) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
8R | LT(110回) | 880個 | 40% |
3R | 330個 | 60% |
※残保留で当選時は通常STの振り分け
My海カスタム
魚群予告の信頼度などをカスタム可能で、先バレのBIGSEAスパークも搭載されている。
魚群期待度
選択項目 |
---|
75% / 100% / 出ない |
魚群の信頼度が変化。
- 閉じる
告知頻度
選択項目 |
---|
ふつう / 100% / 出ない |
大当り時の一発告知頻度が変化。
- 閉じる
告知方法
選択項目 |
---|
いつもの / ひっそり |
一発告知発生時のパールフラッシュパターンが変化。ひっそりにすると効果音がナシになる。
- 閉じる
予告頻度
選択項目 |
---|
ふつう / 多め / 少なめ |
リーチ前予告の頻度が変化する。
- 閉じる
前兆予告
選択項目 |
---|
ふつう / 少なめ / 出ない |
前兆予告(チャンス目予告)の発生頻度が変化。
- 閉じる
BIGプレミアム頻度
選択項目 |
---|
ふつう / 出やすい |
大当り時のBIGプレミアム演出発生頻度が変化。
- 閉じる
BIGSEAスパーク期待度
選択項目 |
---|
出ない / 50% / 100% |
いわゆる先バレ演出となっており、保留入賞時に専用SEが発生してBIGSEAランプが点灯するとチャンス。信頼度はカスタムで変化する。
- 閉じる
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 20.2 |
3.0円 | 18.7 |
3.3円 | 18.1 |
3.5円 | 17.6 |
4.0円(等価) | 16.8 |
※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉1490個
※コンプリート機能は考慮しない場合
引用「DMMぱちタウン」
主要演出
モード共通演出
ブラックパールフラッシュ
モード共通の一発告知。キュイン音のみの場合はショート告知となっており、ギミックが落下すればロング告知。
- 閉じる
図柄消灯ブラックパール予告
全図柄消灯からブラックパールゾーンに突入し、滞在中にテンパイすれば大当り濃厚。テンパイあおりでの図柄が炎目ならチャンスアップ。
- 閉じる
ウリンのぶるぶるチャンス
1~5図柄がΣ型停止すると発展するチャンスアクション。
- 閉じる
ビッグクラブSPリーチ
ビッグバイブなどから発展する大当り濃厚リーチ!
ビッグクラブ前兆予告
巨大なハサミが出現するとチャンス目が停止し、大当りの可能性大となる。
- 閉じる
モード共通予告
ぶるぶるチェンジ
ビッグバイブから発生するアツい演出で、低信頼度演出を高信頼度演出に昇格させる。クリスタルモードでは発生しない。
- 閉じる
チャンス目予告
同図柄のズレ目が停止するとチャンス目となり、連続停止するほどその後の展開に期待。3連続ならSPリーチ発展濃厚で、ラグーンモードなら回数不問でSPリーチ発展濃厚となる。
クリスタルモード中のチャンス目
チャンス目停止時はボタンの発光色で信頼度を示唆。
- 閉じる
BIGプレミアム演出
キャラや図柄など、様々なものが巨大化する演出で、いずれも確変大当り濃厚!
- 閉じる
その他のモード共通演出
変動開始時図柄アクション
下段→中段→上段の順に変動スタートなど、変動開始時の演出が通常と異なれば要注目。
変動開始時エフェクト予告
小泡のエフェクトが画面を通過する演出。図柄消灯ブラックパール予告発生を示唆する役割があり、エフェクトの量に注目。
パールバイブ予告
変動開始時などにブラックパール役モノが振動すればブラックパールフラッシュのチャンス!?
リーチ前兆予告
テンパイ後に即中段図柄が停止するチャンス目予告の上位パターン。クリスタルモード以外は3連続で魚群の期待大、クリスタルモードは発生した時点でネッシィ登場濃厚となる。
- 閉じる
珊瑚礁系リーチ
オブジェクトの位置が通常より高ければチャンスアップ。
裏タッチ時の演出
- クマノミが出現するとチャンスアップ
- クマノミと魚群予告が複合すれば大当り濃厚!?
- ネッシィ(ラグーン) or クジラッキー(アトランティス) or 骸骨船長(トレジャー)が出現すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
黒潮系リーチ
潮の流れが通常より速ければチャンスアップ。
裏タッチ時の演出
- クマノミが出現するとチャンスアップ
- クマノミと魚群予告が複合すれば大当り濃厚!?
- ミニクジラッキーが出現すれば大当り濃厚!?
- テンパイ図柄と同じミニ図柄が出現すれば大当り濃厚!?
- 閉じる
マリンちゃんリーチ
指差しの間隔が通常より狭ければチャンスアップ。トレジャーモードは黄色のファインダーならチャンスアップとなる。
裏タッチ時の演出
- マリンちゃんがウインクするとチャンスアップ
- ウインクと魚群予告が複合すれば大当り濃厚!?
- マリンちゃんがピースすると大当り濃厚!?
- 閉じる
ラグーンモード
背景予告
海面の光や背景キャラに強弱が設けられており、強パターン(見た目が若干派手)ならチャンス目停止またはリーチ濃厚となる。海面の光が強パターンならチャンス目停止 or SP発展濃厚!?
- 閉じる
泡予告
SPリーチ発展に期待で、泡の大きさなどに注目。
大泡予告
基本はノーマルリーチ対応となっており、SP発展なら大当り濃厚!?
ネッシィ
泡の中にネッシィがいれば大チャンス!?
- 閉じる
魚群予告
シリーズおなじみの重要アクションで、多数のプレミアム魚群も搭載。
- 閉じる
アトランティスモード
小魚前兆予告
左右に小魚が出現する演出で、小魚が多いほどチャンスアップ。カサゴまで登場すればチャンス!?
- 閉じる
光の羽根予告
光エフェクトの羽根が出現する演出で、大きな羽根が下段まで落下してくればチャンス!?
- 閉じる
超背景予告
背景では違和感演出が発生する可能性アリ。女神像の羽根がひろがるとSP発展濃厚。
- 閉じる
ボタン演出
リーチ中にボタンを押すと泡などが出現し、魚群が出現すれば大チャンス!
泡予告
魚群予告
- 閉じる
イルカ予告
テンパイ後に発生するリーチ後予告で、シャチが出現するとチャンスアップ。登場時にボタンを押せばアクションが発生!?
- 閉じる
トレジャーモード
ステップアップ予告
リーチ直前に泡音が鳴るとステップアップ予告がスタートし、ステップ数によって信頼度が変化。ステップ3のクラゲまで続くと要注目で、ステップ4で魚群が発生すれば期待大。ステップ1の泡音は変動開始時にも発生する可能性があり、その場合はテンパイ期待度がアップする。
- 閉じる
沈没船予告
沈没船が縦断すれば魚群予告発生に期待!?
- 閉じる
深海の扉予告
SP発展濃厚となる演出で、扉が開いた先のパターンにも注目!?
- 閉じる
超背景予告
背景変化にも注目で、宝が光っていればSP発展濃厚!?
- 閉じる
舵予告
出現するアイテムで信頼度を示唆。
- 閉じる
海図予告
海図に描かれた内容によって信頼度が変化し、ドクロや財宝ならアツい!?
- 閉じる
クリスタルモード
クリスタルひび割れ予告
クリスタルにひびが入るほどチャンス。クリスタルが割れれば大当り濃厚となる。
- 閉じる
天候予告
天気が荒天するほどチャンスで、嵐になるとSP発展濃厚。オーロラが出現すればアツい!?
- 閉じる
ネッシィ登場予告
台座の横にネッシィが登場するとSP発展濃厚。
- 閉じる
背景チェンジ予告
2種類の背景を行き来するが、パターンが通常と異なれば要注目。
チャンスアップパターン |
---|
前回の背景変化から10回転以内に変化すればSP発展濃厚!? |
背景変化の変動でテンパイすればSP発展濃厚!? |
2連続で背景変化すれば信頼度急上昇!? |
- 閉じる
ネッシィビジョン予告
「いかずちリーチ」発展を告げるチャンスアクション。
- 閉じる
その他の予告
変動開始時図柄アクション予告
変動開始時に強風などが発生すれば要注目。
オーラ予告
クリスタル周囲のオーラが大きくなるとチャンス!?
ネッシィ帯電予告
待機中のネッシィに電気エフェクトが発生する演出で、ボタンバイブを伴えば信頼度アップ。
ネッシィシルエット予告
クリスタルにネッシィのシルエットが投影されると保留内でネッシィ登場に期待。シルエットが大きいとチャンスアップ!
リーチ後予告
テンパイ後に降るクリスタルが多いほどチャンスアップ。
- 閉じる
クリスタルリーチ
ボタン連打でクリスタルが割れると大当りで、赤クリスタルやボタン一撃パターンならチャンスアップ。
- 閉じる
いかずちリーチ
ネッシィビジョン予告などから発展する高信頼度リーチ。
- 閉じる
裏ボタン
ブレーキアクション
リーチ中にボタンをPUSHまたは連打すると図柄の表情が変化。ふんばり目がデフォルトとなっており、炎目になればチャンスアップ。
- 閉じる
画面タッチアクション
リーチ中に画面をタッチすると図柄からアイコンが出現。「星」や「!」マークはデフォルトとなっており、「音符」や「ハート」ならチャンスアップ。
- 閉じる
大当り・電サポモード
初当り
ラウンド数 | 3R |
---|
奇数図柄揃いならST突入濃厚の「SUPER LUCKY」に当選。偶数図柄揃いの「LUCKY」はボタンが完成すればSTへ突入!?
ST
大当り確率 | 1/41.0 |
---|---|
ST回転数 | 35回転 |
連チャン率 | 約62% |
初当りの70%はST35回転に突入。回転数によって演出傾向が変化し、滞在中の大当りでモード継続 or ラッキートリガーが発動。前半15回転は「ブラック神殿ゾーン」が展開し、後半20回転は「いつものSTゾーン(通常時同様の演出)」が展開。
ブラック神殿ゾーン
図柄アクション予告
変動開始時に図柄エフェクトが発生。
背景キャラ予告
背景通過キャラがウミガメならチャンスで、シャチなら期待大。キャラの数でも信頼度が変化する。
スピードアップ予告
奥方向へ進めばブラックパールゾーンに突入!?
海獣変動予告
イルカがデフォルトパターンで、シャチならチャンスアップ。
骸骨船長出現予告
テンパイすれば骸骨船長SPリーチに発展!?
テンパイ後ステップアップ予告
テンパイ後に発生するステップアップ演出で、泡のあとに魚群が出現すれば期待大。ブラック魚群が通過すれば!?
ブラッククジラッキー図柄予告
ブラッククジラッキー図柄がテンパイすれば8R濃厚!?
チャンス目予告
同図柄が3つ停止するとチャンス目となり、前兆に期待できる。
ブランクあおり予告
図柄停止後にブランク図柄が巨大化し、ボタンアイコンが完成すればアツい!?
テンパイあおり予告
テンパイあおり時は背景の城のオーラに注目。
ブラックパールゾーン
滞在中にテンパイすれば大当り濃厚。登場キャラやボタンPUSH後の文字にも注目で、あおり図柄が炎目の場合もチャンスとなる。
弱SPリーチ
画面奥から手前へ中図柄がアクションするリーチで、周囲の背景が赤ならチャンスアップ。
財宝の間SPリーチ
ボタンPUSHまたは画面タッチ後に出現するものに注目!?
骸骨船長SPリーチ
ボタンPUSHで大当りをジャッジするリーチで、当れば8R濃厚!?
- 閉じる
8R大当りのチャンスアクション
状況 | チャンス演出 |
---|---|
ブラック神殿ゾーン | 黒魚群 |
いつものSTゾーン | 奇数図柄揃い濃厚の プレミアム演出 |
サム登場 |
サム登場はラッキートリガー発動のチャンス!?
- 閉じる
GOLDパールRUSH HYPER
大当り確率 | 1/41.0 |
---|---|
ST回転数 | 110回転 |
連チャン率 | 約93% |
ラッキートリガー発動から突入するSTモードで、変動開始から図柄揃いまでが高速で展開。突入時の期待値は約9210個(LTまでの約1210個含む)。残保留は通常画面移行後に消化され、そこでの大当り振り分けはST35回転時のものが適用される。
主要予告
チャンス目予告
同図柄のハズレ目が停止するとエフェクトが発生して前兆に期待。パール型エフェクトやオカルト目(2・3・4の順停止など)なら大当り濃厚!?
リングフラッシュ予告
青フラッシュがデフォルトで、赤なら信頼度大幅アップ。
カウントダウン予告
カウントゼロ到達で大当り濃厚。虹カウントなら!?
ズームアップ予告
背景のマリンちゃんが少し大きくなる演出で、連続回数で信頼度が変化。
魚群予告
(ブラック)魚群が通過すれば大当り濃厚。
ブラッククジラッキー図柄予告
ブラッククジラッキー図柄が出現すれば8R濃厚!?
リーチ連続予告
上段と中段が同じ図柄で停止!?
- 閉じる
ST中の大当り
大当り種別は図柄揃い後のV入賞時に告知され、ブラッククジラッキー出現後に金演出が発生すればラッキートリガーが発動。
ST中の大当り
偶数図柄は「LUCKY」に当選し、奇数 or ブラッククジラッキーなら「SUPER LUCKY」に当選!?
LUCKY
ラウンド数 | 3R |
---|
SUPER LUCKY
ラウンド数 | 8R |
---|
- 閉じる
昇格演出
LUCKY消化中に画面暗転すれば昇格濃厚。
- 閉じる
保留連演出
大当り消化後に金魚群が出現すれば保留内連チャン濃厚!?
- 閉じる