スマスロ ダンバイン スロット 新台 天井 スペック 設定判別 やめどき 解析

スマスロ 聖戦士ダンバイン _トップ

ダンバイン スマスロ

関連記事
ダンバイン スマスロ 天井(恩恵 期待値 ゾーン 狙い目 投資額 優遇冷遇)

スペック

機種概要

スマスロ 聖戦士ダンバイン_筐体

機種名L聖戦士ダンバイン
メーカータイヨーエレック
サミー
仕様スマスロ
AT機
コンプリート機能
AT純増約6.0枚/G
回転数/50枚31.5G
コイン単価3.8円
天井763G+αまたは8周期目
導入日2024年12月2日㈪
導入台数15,000台
スマスロダンバインの特徴

本機は「CRダンバイン」をスロットに落とし込むを軸として開発されており、随所に懐かしさを感じられる作りになっている。STはオールトリガーアタックによる新感覚の告知でカスタムも多数搭載。

スポンサーリンク

AT確率・機械割

設定ボーナスAT
設定11/355.81/597.7
設定21/351.61/588.4
設定31/342.71/572.5
設定41/332.91/552.5
設定51/319.71/528.0
設定61/307.71/505.6
設定出玉率
設定197.9%
設定298.9%
設定3100.5%
設定4104.1%
設定5109.0%
設定6114.4%

ゲームフロー

通常時

スマスロ 聖戦士ダンバイン_ゲームフロー

通常時はオーラ役(打ち方参照)成立が様々な抽選のカギを握っており、オーラカウンタが規定ポイントに到達するとボーナス前兆に移行。ステージで内部状態を示唆しており、高確中はCZやAT抽選が優遇される。

CZはミッションモードとアタックモードがあり、後者ならボーナスのチャンス。また、小Vベルの規定回数で抽選されるダンバイン起動ミッションも搭載されている。

初当りボーナスは3種類あるが、ハイパーオーラボーナスは上位ST直行のプレミアムボーナスのため、他の2つがメイン。オーラボーナスはST突入濃厚で、フェラリオボーナスはST突入の可能性アリ。STに突入しない場合は引き戻しゾーンのチャンスタイムへ移行する。

ST「ダンバインRUSH」はボーナスとのループで出玉増加を目指し、RUSH表示が10の倍数に到達するごとに上位ST突入のチャンスがある。

- 閉じる

ATの基本的な流れ

スマスロ 聖戦士ダンバイン_ATの基本的な流れ

ST中は成立役を参照してボーナスを抽選しており、ST中もオーラ役が成立すればチャンス。「オーラ力増幅」を獲得していればSTが強化されて継続率がアップする(非保有時:継続率約85%、保有時:継続率約97%)

液晶図柄が揃うとボーナスに当選し、図柄によって獲得枚数などが変化。消化中は「オーラ力増幅」の獲得抽選が行われる。ボーナス当選の一部では差枚数上乗せ演出の「オーラアタック」が発生する。

RUSHが10の倍数表示になると「聖戦士の道」に突入し、浄化閃撃に突入するチャンス。浄化閃撃は上位ST突入を懸けたCZで、成功すれば上位STへ。失敗してもダンバインRUSHに復帰。上位STは継続率とオーラアタック当選率がアップする。

- 閉じる

STカスタマイズ

ST開始時に停止ボタンと十字キーを押すとモードや演出をカスタム可能。バイブ演出もカスタム可能。

モードカスタム

停止ボタンで選択可能。

トリガーモード

全トリガーで告知発生の可能性アリ。

シンプルモード

演出が発生した時点でチャンス。

ゲーム数モード

トリガーではなくゲーム数表記で展開。

- 閉じる

演出カスタム

十字キーの上下で選択可能。

デフォルトカスタム

多彩な演出がバランスよく発生。

期待度告知カスタム

期待度告知カスタム

保留期待度がパーセンテージで表記される。

違和感カスタム

違和感演出が発生すれば期待大。

先告知カスタム

筐体右の専用ランプが点灯すれば期待大。

- 閉じる

打ち方

MEMO

通常時は左1st推奨。変則押しはペナルティの可能性アリ。

リール配列・配当表

スマスロ 聖戦士ダンバイン_リール

スマスロ 聖戦士ダンバイン_配当表

- 閉じる

通常時の打ち方

全リールフリー打ちでもOK

スマスロ 聖戦士ダンバイン_打ち方

押し順ナビが発生していない場合は変則押しNG。

- 閉じる

AT中の打ち方

スマスロ 聖戦士ダンバイン_AT中の打ち方

「×・?・?」ナビ発生時はどちらかの「?ナビ」を第1停止でフリー打ち。押し順ナビ発生時はナビの指示通りに消化し、その他は全リールフリー打ちでOK。

- 閉じる

小役の停止形

スマスロ 聖戦士ダンバイン_小役の停止形

- 閉じる

天井

ゲーム数天井

天井G数763G+α
恩恵ボーナス当選

通常時最大763G+αでボーナスに当選。

周期天井

発動条件8周期目
恩恵ボーナス当選

オーラ周期8周期目でボーナスに当選。設定変更時は5周期に短縮される。

天井の狙い目

状況狙い目
朝イチリセット台120G〜
朝イチ以外370G〜
ゾーン狙いナシ
差枚プラス狙いナシ

※管理人個人の狙い目

ゲーム数からのゾーン狙いはナシ。周期ポイントが32ptに近い台や周期配列が良い台は狙える可能性があるので臨機応変に。

ダンバイン スマスロ 天井(恩恵 期待値 ゾーン 狙い目 投資額 優遇冷遇)

MEMO

公式情報で1周期目の残り9pt以下は設定1でも出率106%OVERとなっている模様。ポイントを示唆する演出は多数存在するので「重要な示唆演出」欄も要チェック。また、300枚以下でダンバインRUSH終了時は1周期が大幅期待度アップ!?

特定アイキャッチの機械割

スマスロダンバイン 特殊アイキャッチ

アイキャッチチャム無しチャム有り
味方集合111.3%180%
敵集合121.8%141%

味方集合、敵集合のアイキャッチをAT当選まで打ち切った場合の機械割は110%オーバー!?

やめどき

フェラリオボーナス後はチャンスタイムを消化してヤメ。ST終了後は引き戻し区間(63G+αの下パネル点滅状態)を確認してヤメ。

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
有利区間リセット引き継ぐ
天井リセット引き継ぐ
内部状態調査中調査中
液晶G数0G
(内部で加算抽選)
0G
(内部で引き継ぐ)
オーラ
カウンタ
0pt
(内部で加算抽選)
0pt
(内部で引き継ぐ)
種の配列赤・緑・赤・緑・赤・緑・緑・紫
ステージダンバイン飛行(昼ステージ)

朝イチ状態の場合は設定変更に関わらず、液晶内の表示が全てリセットされる。ただし、内部でゲーム数とオーラカウンタはランダムで加算される。

MEMO

設定変更後は5周期以内のボーナス当選率がアップ!?

設定変更時の内部加算抽選

項目抽選
液晶G数内部で0~110G加算
オーラカウンタ内部で0~16pt加算

- 閉じる

朝イチボーナス入賞

STANDBY

朝イチ状態でのみ「STANDBY」の帯が出現する可能性アリ。これは内部でリアルボーナス作動時に出現することがある画面で、当該画面出現後は特定G数を消化するとオーラジャッジへ移行し、オーラボーナス or フェラリオボーナスに当選する。

- 閉じる

有利区間・ツラヌキ要素

差枚数などで有利区間がリセットされると上位AT「ビルバインRUSH」に突入!?

設定判別

アタックモード中の表示

66機撃破

残り1001機

表示示唆内容
22機撃破設定2以上濃厚
33機撃破設定3以上濃厚
44機撃破設定4以上濃厚
55機撃破設定5以上濃厚
66機撃破設定6濃厚
残り1001機設定6濃厚

CZ「アタックモード」中の撃破数の表示とスタート時の残り敵機の表示に設定示唆パターンが存在。

小Vベル表示

小Vベルの表示

表示示唆内容
あと4回で…設定4以上濃厚
あと5回で…設定5以上濃厚
あと6回で…設定6濃厚

ダンバイン起動ミッションまでの残り小Vベルの表示が4回以上から出現すればその数字の設定以上が濃厚となる。

サミートロフィー

トロフィー示唆
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
キリン柄設定5以上濃厚
設定6濃厚

サミートロフィーが出現すれば特定設定以上が濃厚。店長カスタムの有無は調査中。

MEMO

5001〜6000Gはその設定のトロフィーが出現しやすい。

トロフィー出現率

1〜1000G
設定キリン
設定1
設定21.6%
設定31.7%0.7%
設定41.7%0.9%0.8%
設定51.7%0.9%0.7%0.4%
設定61.9%1.2%0.8%0.3%0.3%
1001〜2000G
設定キリン
設定1
設定21.5%
設定31.5%0.8%
設定41.7%0.8%1.0%
設定51.7%1.2%0.7%0.4%
設定61.7%1.2%0.8%0.4%0.4%
2001〜3000G
設定キリン
設定1
設定21.4%
設定31.4%0.7%
設定41.4%0.8%0.8%
設定51.6%1.1%0.8%0.3%
設定61.6%1.1%0.9%0.5%0.4%
3001〜4000G
設定キリン
設定1
設定21.3%
設定31.3%0.8%
設定41.4%0.9%0.8%
設定51.4%1.0%0.8%0.4%
設定61.6%1.2%0.9%0.4%0.4%
4001〜5000G
設定キリン
設定1
設定21.2%
設定31.4%0.6%
設定41.3%0.8%0.9%
設定51.3%1.0%0.9%0.5%
設定61.5%1.2%0.9%0.5%0.4%
5001〜6000G
設定キリン
設定1
設定24.4%
設定31.8%4.4%
設定41.8%1.4%4.5%
設定51.7%1.6%1.7%4.6%
設定61.8%1.8%1.7%1.3%4.7%
6001〜7000G
設定キリン
設定1
設定21.4%
設定31.2%0.8%
設定41.1%0.8%1.2%
設定51.3%1.0%1.2%0.7%
設定61.4%1.3%1.3%0.6%0.6%
7001〜8000G
設定キリン
設定1
設定21.0%
設定31.1%0.6%
設定41.1%0.8%1.2%
設定51.3%1.0%1.3%0.6%
設定61.3%1.3%1.4%0.8%0.7%
8001G以降
設定キリン
設定1
設定21.0%
設定31.1%0.6%
設定41.0%0.8%1.3%
設定51.2%1.2%1.2%0.8%
設定61.1%1.2%1.4%0.7%0.7%

- 閉じる

終了画面のボイス

ボイス示唆内容
俺は負けないデフォルト
フェラリオだって品性は
身につけなくっちゃね
ダンバインでけちらせて
みせなさい
デフォルト
(特殊?)
と言われてもなぁ5回以上PUSHで発生
(1回目なら恩恵あり?)
乾杯といくかい引き戻し濃厚
落ちろよー
来ます!悪しきオーラ力高設定期待度
アップ(弱)
私が受けた屈辱、この恨み
貴様に分かるか!ショウ
高設定期待度
アップ(中)
俺は人は殺さない
その怨念を殺す
設定2以上濃厚+
高設定期待度
アップ(強)
私が欲しいのはLike me
じゃないわLove meよ
設定4以上濃厚
人々よ!バイストンウェルに
帰還します
設定6濃厚

ST終了時、チャンスタイム終了時にPUSHボタンを押すと設定示唆のボイスが発生。

特定枚数表示

666枚オーバー

表示示唆内容
222枚OVER設定2以上濃厚
246枚OVER設定2・4・6濃厚
(設定4以上期待度UP)
333枚OVER設定3以上濃厚
444枚OVER設定4以上濃厚
555枚OVER設定5以上濃厚
666枚OVER設定6濃厚

獲得枚数表示に設定示唆パターンが存在。

2Gバトル中の書き換え抽選

設定オーラ役複合オーラ役
設定119.9%濃厚
設定220.3%
設定320.7%
設定424.6%
設定527.3%
設定630.1%

2Gバトル中のオーラ役での書き換え当選率に設定差が存在。

3枚ベルの謎高確

設定移行率
設定12.0%
設定22.3%
設定32.7%
設定43.1%
設定53.5%
設定63.9%

通常時の3枚ベル(1/87.6)からの謎高確移行率は高設定ほど優遇。

周期到達の平均ゲーム数

設定ゲーム数
設定11/134.0
設定21/131.3
設定31/126.3
設定41/119.5
設定51/113.1
設定61/106.8

周期カウンタの振り分け、一撃加算当選率に設定差があり周期到達までの平均ゲーム数が高設定ほど優遇。

MEMO

マイスロの通常ゲーム数から「発進準備+オーラロード」回数を割って算出。

上位AT後の上位AT引き戻し

設定当選率
設定10.4%
設定20.8%
設定32.0%
設定46.3%
設定510.2%
設定615.2%

上位AT「ビルバインRUSH」後に63G+α以降の初当り時に上位ATスタートとなる割合に特大設定差が存在。この際はオーラジャッジで赤7フリーズが発生。1度でも確認できれば高設定期待度が大幅にアップする。

その他の設定差

聖戦士の道の初期ゲーム数

初期ゲーム数示唆内容
10Gデフォルト
20G設定2以上濃厚
30G設定3以上濃厚

聖戦士の道のが20 or 30Gからスタートすれば設定示唆となる。あくまでも対象は「初期ゲーム数」で、0Gになってから継続してゲーム数が加算されるパターンは設定示唆では無いので注意。

- 閉じる

チャムランプ

ST中のボーナス_狙えカットイン

チャムランプ

ランプの色示唆内容
デフォルト
高設定期待度アップ(弱)
高設定期待度アップ(中)
高設定期待度アップ(強)

ラウンドボーナス中の中リールを狙えの第1停止時に光るチャムランプの色で設定を示唆。

緑・赤点灯の発生率
設定
設定13.1%0.8%
設定23.3%0.9%
設定33.6%1.0%
設定43.9%1.1%
設定54.3%1.3%
設定64.8%1.4%

- 閉じる

11pt選択率

設定選択率
設定12.0%
設定2
設定32.7%
設定43.5%
設定54.3%
設定65.1%

オーラカウンタの規定ポイント「11pt」の選択率が高設定ほど優遇。また、3・7・16・22・32pt以外の規定ポイント選択率にも設定差が存在する模様。

- 閉じる

アタックモード関連

アタックモードの突入時の成功抽選、出現率、狙え高確当選率に設定差が存在。

突入時の成功抽選
設定当選率
設定12.0%
設定22.3%
設定32.7%
設定43.5%
設定54.3%
設定65.1%

アタックモード当選時に内部的に成功が確定しているパターンが存在し、当選率に設定差が存在。

突入時に成功時の挙動
  • 初期777機
  • 初期1001機
  • 残り0機で非狙え高確かつ敵を撃破していないのにアタックモードが継続

確実に見抜ける訳ではないが上記演出発生時は設定差のある突入時の成功抽選に通っていた可能性が高い。

出現率&トータル期待度
設定出現率成功期待度
設定11/943.256.3%
設定21/926.056.4%
設定31/908.856.7%
設定41/878.156.7%
設定51/835.057.1%
設定61/804.757.4%

CZ「アタックモード」出現率と成功期待度に若干の設定差あり。

狙え高確当選率
設定ハズレ連
3連4連5連
設定119.9%50.0%100%
設定220.3%50.4%
設定320.7%50.8%
設定424.6%51.6%
設定527.3%52.3%
設定630.1%53.1%

CZ「アタックモード」中のハズレ連からの狙え高確移行率に設定差あり。

MEMO

差が比較的大きいハズレ3連からの移行率に注目!

- 閉じる

紫オーラでCZ以上当選時の振り分け

通常時の紫オーラ出現時はCZを抽選。当選率は全設定共通だが高設定ほど上位CZやボーナス直撃の振り分けが優遇されている。

通常滞在時
設定ミッション
モード
アタック
モード
ボーナス直撃
前兆経由直SP
設定149.6%50.0%0.4%
設定249.2%50.4%
設定348.4%50.8%0.8%
設定447.3%52.0%
設定546.1%53.1%
設定644.5%54.3%1.2%
高確滞在時
設定ミッション
モード
アタック
モード
ボーナス直撃
前兆経由直SP
設定189.5%10.2%0.4%
設定289.1%10.5%
設定388.3%10.9%0.8%
設定487.1%12.1%
設定585.9%13.3%
設定684.4%14.5%1.2%
超高確滞在時
設定ミッション
モード
アタック
モード
ボーナス直撃
前兆経由直SP
設定172.7%25.0%2.0%0.4%
設定272.3%2.3%
設定371.5%2.7%0.8%
設定470.7%3.5%
設定569.9%4.3%
設定668.8%5.1%1.2%

- 閉じる

CZ経由の2Gバトル

設定勝利期待度
(書換を含まず)
設定10.4%
設定2
設定30.8%
設定4
設定5
設定61.2%

CZ「ミッションモード」でレベルが1度も上がらなかった際に発展する2Gバトルの勝利期待度は高設定ほど優遇。

- 閉じる

その他の設定差

  • オーラアタックの発生頻度(上位中に高頻度なら高設定に期待)
  • 赤オーラ役からの通常→超高確移行率
  • チャンスタイム・ST終了時の(超)高確ステージ移行率
  • 通常時の前兆非経由の直撃(天井を除く)
  • ST終了時の(超)高確移行抽選
  • 偶数周期の当選率

重要な示唆演出

通常時のチャムランプ

チャムランプ

ランプ期待度特徴
・当該周期の
期待度アップ
・オーラ役成立時に
点灯すれば当該周期で
ボーナス当選!?
・当該周期の
期待度アップ
・当該周期を含めて
3周期以内の
ボーナス当選濃厚

通常時にチャムランプが点灯すると規定ポイントまで9pt以内が濃厚となる。更にランプの色で当該周期の当選期待度を示唆。

通常時のチャムセリフ

セリフ期待度
今回の周期は
チャンス!?
当該周期の期待度アップ
当該周期を含めて
3周期以内の
ボーナス当選濃厚
今回の周期は
大チャンス!?
当該周期での
ボーナス当選濃厚
3pt以内に?残り3pt以内に
周期到達
3周期以内での
ボーナス当選を示唆
5pt以内に?残り5pt以内の
周期到達濃厚

チャムのセリフによって周期示唆を行っている。

アイキャッチ

スマスロダンバイン ステチェンアイキャッチ

※チャム通過は「通過してから20pt以内」

ステージチェンジの際に発生するアイキャッチで周期の期待度を示唆。チャム通過は周期ポイントの示唆となる。

オーラカウンタの色

周期ポイント

示唆内容
20pt以内を示唆
10pt以内を示唆

オーラカウンタの色は規定ポイントを示唆。上記の示唆ポイントを超えた場合は周期の期待度が大幅にアップ!?

解析

小役確率

小役確率
3枚ベル1/87.6
左第1停止の3枚ベル・
ST中の押し順3枚ベル
1/16.0
リプレイ図柄揃い1/65.5
赤オーラ役1/59.6
青オーラ役1/59.6
紫オーラ役1/59.6
複合役(赤青)1/885.6
複合役(赤紫)1/885.6
複合役(青紫)1/885.6
オールスター目1/16384.0
リプレイ ※1 (オーラ役1個)1/15.7
リプレイ ※1 (オーラ役2個)1/234.1
リプレイ ※1 (オールスター目)1/16384.0
3枚ベル合算1/13.5
リプレイ合算 ※21/12.0
左第1停止のオーラ役合算1/18.6

※1…「中リール狙え」でオーラ役が停止する可能性アリ
※2…リプレイ揃いと「※1のリプレイフラグ」の合算値

リプレイには「中押しナビでオーラ役が停止するフラグ」も含まれており、滞在状態などを参照してリプレイフラグ成立時に中押しナビを発生させている。

通常時の抽選

スマスロ 聖戦士ダンバイン_通常時

オーラ役が成立するとポイントが加算され、ポイントがMAXになると1周期到達となりボーナスを抽選。

MEMO

ボーナス当選契機は概ね周期6割:CZ4割のバランス。

オーラ役成立時の期待度示唆

示唆内容
デフォルト
前兆以上に期待
ミッションモード以上or
前兆ステージ移行
アタックモード以上or
本前兆の期待大
ボーナス濃厚

オーラ役成立時に第3停止を長押しすると、色によってオーラ役の期待度を示唆してくれる。

規定ポイント&周期数

オーラカウンタ

ポイント期待度
1pt
3pt
7pt
11pt
16pt
22pt
32pt天井

リール下部のオーラカウンタが規定ポイント(最大32pt)に到達すると前兆へ移行。前兆到達で1周期が終了し、最大8周期で天井に到達する。周期数に表示されている色の配列には複数パターンがあり、「緑<赤<紫」の順に周期到達時の期待度が高くなる。

MEMO

周期の配列はステージ変化、CZ失敗時、発進準備失敗時に変わる場合あり。

周期のボーナス当選期待度

周期数ボーナス当選期待度
1周期以内約45~50%
3周期以内約75~80%

- 閉じる

11pt選択率

設定選択率
設定12.0%
設定2
設定32.7%
設定43.5%
設定54.3%
設定65.1%

- 閉じる

周期の示唆

  • ステージチェンジで味方や敵キャラなら周期が近い示唆
  • チャムが横切ると残りptが少ない示唆
  • サイドランプが光ると残りptが少ない示唆&色で当該周期の期待度を示唆

- 閉じる

内部状態・ステージ

スマスロ 聖戦士ダンバイン_内部状態・ステージ

ステージ示唆内容
昼ステージデフォルト
夕方ステージ高確示唆
夜ステージ超高確示唆
紫炎ステージ極高確示唆

内部状態によってCZやAT当選率が変化し、「通常→高確→超高確→極高確」の順で優遇。極高確中は全役でボーナスの直撃抽選を行っている。

内部状態移行抽選

赤オーラ役

状態赤オーラ役時
通常82%で高確以上へ
高確50%で超高確へ
超高確20%で極高確へ

赤オーラ役成立時は高確以上移行の期待大。

ST終了時の(超)高確移行抽選

ST終了時には(超)高確移行抽選が行われており、高設定ほどその抽選が優遇されている。ST終了後2G以降にオーラ役を引かず、夕方以上のステージへ移行した場合は高確以上に期待!?

- 閉じる

極高確中のボーナス当選率

成立役当選率
リプレイ・ベル40.2%
オーラ役100%

極高確中はリプレイ・ベルでも約40%でボーナスに当選。オーラ役ならオーラボーナス濃厚となる。

MEMO

極高確中はボーナス当選まで転落しない。

- 閉じる

オーラ役高確率

特定G数111Gなどのゾロ目G数

特定G数に到達すると移行する可能性がある高確率で、滞在中はゲーム数表示が青色に変化してオーラ役の出現率がアップ。

ポイント加算・CZ当選率

オーラ役

オーラ役停止リール抽選内容
左リール(赤オーラ)高確移行抽選
中リール(青オーラ)ポイント加算抽選
(3pt以上)
右リール(紫オーラ)CZ抽選

オーラ役は図柄が停止したリールによって役割が異なる。複合する可能性もあり、複合時は2pt以上加算!?

内部状態別の加算ポイント

成立役通常高確超高確極高確
赤オーラ役1pt1pt1ptボーナス
濃厚
青オーラ役3pt5pt7pt
紫オーラ役1pt1pt1pt

停止したオーラ役と内部状態に応じてポイントを獲得。

- 閉じる

紫オーラ役によるCZ抽選

成立役通常高確超高確
紫オーラ役5.1%25.0%80.1%
赤紫オーラ役 or
青紫オーラ役
25.0%80.1%100%

紫オーラ役停止時は内部状態に応じてCZ抽選が行われ、高確以上や紫を含む複合オーラ役ならチャンス!当選時は設定に応じたCZ種別抽選が行われ前兆ステージ(発進準備・オーラロード)移行や・直ダンバインSPへ発展した場合はボーナス直撃濃厚。

通常滞在時
設定ミッション
モード
アタック
モード
ボーナス直撃
前兆経由直SP
設定149.6%50.0%0.4%
設定249.2%50.4%
設定348.4%50.8%0.8%
設定447.3%52.0%
設定546.1%53.1%
設定644.5%54.3%1.2%
高確滞在時
設定ミッション
モード
アタック
モード
ボーナス直撃
前兆経由直SP
設定189.5%10.2%0.4%
設定289.1%10.5%
設定388.3%10.9%0.8%
設定487.1%12.1%
設定585.9%13.3%
設定684.4%14.5%1.2%
超高確滞在時
設定ミッション
モード
アタック
モード
ボーナス直撃
前兆経由直SP
設定172.7%25.0%2.0%0.4%
設定272.3%2.3%
設定371.5%2.7%0.8%
設定470.7%3.5%
設定569.9%4.3%
設定668.8%5.1%1.2%

- 閉じる

オールスター目の恩恵

状況恩恵
通常時オーラボーナス
チャンスタイムオーラアタック
(継続率優遇)
ST・上位ST中
聖戦士の道浄化閃撃

チャンスタイムやRUSH中のオールスター目の恩恵は継続率が優遇されたオーラアタック濃厚(有利区間の都合上確定ではない)

前兆ステージ

スマスロ 聖戦士ダンバイン_前兆ステージ

ステージ示唆内容
発進準備ステージ前兆示唆
オーラロード強前兆示唆

発進準備ステージがデフォルト。オーラロードなら本前兆に期待で、機体がビルバインなら成功時に追加報酬アリ!?

MEMO

演出が弱い場合はオーラ役での書き換えに期待。

オーラの色(発信準備ステージ)

発進準備_オーラ色

オーラ色特徴
白のまま発展で勝利濃厚
2Gバトルがデフォルト&
ダンバインSP以上発展で
期待度大幅アップ
デフォルト
期待度:60%以上
2Gバトル発展で激アツ
期待度:90%以上
2Gバトル発展で激アツ
オーラボーナス濃厚
MEMO

突入から数えて奇数ゲーム目にオーラ上げ演出が発生するとSP発展以上の期待度大!?

- 閉じる

継続ゲーム数

G数2G
バトル
ダンバイン
SP
フェラリオ
ボーナス
オーラ
ボーナス
13G6.3%6.3%
14G6.3%12.5%12.5%12.5%
15G0.8%12.5%12.5%25.0%
16G62.5%25.0%12.5%6.3%
17G4.7%12.5%12.5%12.5%
18G25.0%25.0%12.5%6.3%
19G0.8%12.5%25.0%25.0%
20G
21G6.3%6.3%

前兆ステージの継続ゲーム数は発展先とボーナスに応じて変化。13G、21Gはボーナス濃厚。

- 閉じる

コメント演出

掛け合いの法則
パターン対応役
人間→人間小役以上
フェラリオ→フェラリオ
人間→フェラリオハズレ
フェラリオ→人間

対応役が矛盾すればSP以上の期待大!

コメントパターンの法則
  • ハズレ+青コメントはSP以上の期待度ややアップ
  • 赤コメントはSP以上&ボーナス期待度アップ
  • 第3停止大コメントはボーナスの大チャンス

- 閉じる

連続演出

2Gバトル

2Gバトル

敵キャラ期待度
ガラリア
バーン
トッド
ジェリル大チャンス
黒騎士オーラボーナス濃厚

デフォルトパターン。前回の連続演出で出たキャラがきた場合は2Gバトル終了後の周期のボーナス当選期待度がややアップ(RUSH・チャンスタイム終了後初回の2Gバトルを除く)

ダンバインSPリーチ

ダンバインSPリーチ

チャンスアップバストールビランビービアレス
赤タイトル91%92%大チャンス
3G目赤背景
(白タイトル)
73%78%96%
4G目オーラ力
(白タイトル)
83%85%97%
3G目赤背景
(赤タイトル)
85%88%98%
4G目オーラ力
(赤タイトル)
96%97%98%
赤PUSH大チャンス
赤デカPUSHボーナス濃厚
初代CR
ダンバインPUSH
オーラボーナス濃厚

チャンスアップ発生で期待度大幅アップ!

MEMO

ノーチャンスアップからの「落ちろよー」や、ノーチャンスアップから最後に赤PUSHで「落ちろよー」もそれなりに見れる調整でどんな展開でも最後まで期待できる!?

ビルバインSPリーチ

ビルバインSPリーチ

レプラカーンとズワァースは期待度が高く、チャンスアップ発生で大チャンス!?

- 閉じる

前兆中の書き換え抽選

成立役当選率
オーラ役2.0%
複合オーラ役25.0%
オールスター目100%

前兆中のオーラ役は書き換えを抽選。書き換えの順序はSPリーチ非発展→フェイクSPリーチ→ボーナス本前兆→オーラボーナスの順。

書き換え込みのトータル期待度

設定2GバトルダンバインSP
設定11.1%40.7%
設定21.1%40.9%
設定31.1%41.3%
設定41.1%41.7%
設定51.1%42.2%
設定61.2%42.7%

- 閉じる

CZ「ミッションモード」

ミッションモード

役割ボーナスへのCZ
突入契機紫オーラ役の一部
継続G数前半:10G
後半:連続演出
成功期待度約30%

前半はチャンス目でランクが昇格し、ランクアップするほど成功期待度がアップ。後半は連続演出に発展し勝利でボーナス当選となる。

ミッションモード突入率

設定突入率
設定11/411.7
設定21/411.8
設定31/411.2
設定41/410.2
設定51/401.7
設定61/402.6

- 閉じる

前半のレベルアップ抽選

ミッションモード_レベルアップ

成立役結果
オーラ役Lv.1アップ
複合オーラ役Lv.2アップ
オールスター目ボーナス濃厚

オーラ役成立でレベルがアップし、複合役なら2レベルアップ。オールスター目はボーナス濃厚!?

レベルアップ確率
現在レベルレベルアップ確率
Lv.01/18以上
Lv.1以上約1/18

Lv.0の場合はリプレイフラグの一部で「狙えカットイン」が発生し、オーラ役に変換されるのでレベルアップしやすい。

- 閉じる

レベルごとの発展先

レベル発展先
Lv.02Gバトル
Lv.1ダンバインSPリーチ
Lv.2ビルバインSPリーチ
Lv.3ボーナス当選
Lv.4オーラボーナス当選

Lv2到達で期待度は約8割!?

- 閉じる

2Gバトル勝利期待度

設定勝利期待度
(書換を含まず)
設定10.4%
設定20.4%
設定30.8%
設定40.8%
設定50.8%
設定61.2%

ミッションモード後の2Gバトル勝利期待度は高設定ほど優遇されており、設定1と設定6で3倍の差が設けれている。

- 閉じる

CZ「アタックモード」

アタックモード

役割ボーナスへの上位CZ
突入契機紫オーラ役の一部
継続G数20G+α
成功期待度約56%

小役で敵を撃破していき、1000体撃破すれば成功。

出現率&期待度

設定出現率成功期待度
設定11/943.256.3%
設定21/926.056.4%
設定31/908.856.7%
設定41/878.156.7%
設定51/835.057.1%
設定61/804.757.4%

- 閉じる

突入時の成功抽選

設定当選率
設定12.0%
設定22.3%
設定32.7%
設定43.5%
設定54.3%
設定65.1%

アタックモード当選時に内部的に成功が確定しているパターンが存在し、当選率に設定差が存在。

突入時に成功時の挙動
  • 初期777機
  • 初期1001機
  • 残り0機で非狙え高確かつ敵を撃破していないのにアタックモードが継続

確実に見抜ける訳ではないが上記演出発生時は設定差のある突入時の成功抽選に通っていた可能性が高く。

- 閉じる

出現率&トータル期待度

設定出現率成功期待度
設定11/943.256.3%
設定21/926.056.4%
設定31/908.856.7%
設定41/878.156.7%
設定51/835.057.1%
設定61/804.757.4%

CZ「アタックモード」出現率と成功期待度に若干の設定差あり。

- 閉じる

狙え高確当選率

設定ハズレ連
3連4連5連
設定119.9%50.0%100%
設定220.3%50.4%
設定320.7%50.8%
設定424.6%51.6%
設定527.3%52.3%
設定630.1%53.1%

CZ「アタックモード」中のハズレ連からの狙え高確移行率に設定差あり。

MEMO

差が比較的大きいハズレ3連からの移行率に注目!

- 閉じる

撃破抽選

アタックモード_敵機撃破抽選

撃破ハズレリプレイ
ベル
オーラ役複合
オーラ役
0体75.0%
50体23.0%
100体2.0%75.0%
200体23.0%75.0%
300体2.0%22.7%
500体2.0%75.0%
1000体0.4%25.0%

小役以上ならチャンスで、ハズレでも撃破抽選あり。オーラ役なら大量撃破に期待。オールスター目はボーナス濃厚。

- 閉じる

オーラ狙え高確

オーラ狙え高確

ハズレが3連続以上すると「オーラ狙え高確」への移行を抽選。

狙え高確移行率
設定ハズレ連
3連4連5連
設定119.9%50.0%100%
設定220.3%50.4%
設定320.7%50.8%
設定424.6%51.6%
設定527.3%52.3%
設定630.1%53.1%

ハズレ連からの狙え高確移行率には設定差あり。

狙えカットイン

オーラ狙え高確_狙えカットイン

狙えカットイン発生時はオーラ役の期待大!?

- 閉じる

設定示唆表示

66機撃破

残り1001機

表示示唆内容
22機撃破設定2以上濃厚
33機撃破設定3以上濃厚
44機撃破設定4以上濃厚
55機撃破設定5以上濃厚
66機撃破設定6濃厚
残り1001機設定6濃厚

- 閉じる

小Vベルの規定回数

ダンバイン小Vベル規定回数

小Vベルが規定回数成立すとCZ「ダンバイン起動ミッション」に突入。規定回数到達が近くなると、画面右上に残り回数が表示される。

設定示唆表示

小Vベルの表示

表示示唆内容
あと4回で…設定4以上濃厚
あと5回で…設定5以上濃厚
あと6回で…設定6濃厚

- 閉じる

CZ「ダンバイン起動ミッション」

ダンバイン起動ミッション

役割ボーナスへのCZ
突入契機小Vベル規定回数成立
継続G数1G+連続演出
成功期待度約10%

小Vベル規定回数成立から突入する特殊CZで、発生ゲームの成立役を参照してボーナスを抽選。当落告知は連続演出で行われ、小役以上でダンバインSP以上へ発展!?

出現率

設定出現率
設定11/640.5
設定21/639.2
設定31/636.6
設定41/633.4
設定51/631.1
設定61/626.7

- 閉じる

成功抽選

発展期待度
発展期待度(設定1)
22.4%

概ね5回に1回は小役からダンバインSP以上へ発展。

成立役別の成功期待度
成立役成功期待度(設定1)
リプレイ・ベル34.0%
オーラ役50.5%
複合オーラ役100%
オールスター目100%

- 閉じる

タイトル

ダンバイン起動ミッション_タイトル

タイトル特徴
デフォルト
ダンバインSP以上濃厚
オーラ役成立時の期待度約80%
(オーラ役否定でボーナス濃厚)
オーラボーナス濃厚

タイトルの色が赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

ボーナス解析

オーラジャッジ(初当り時)

ボーナス種別割合(設定1)
フェラリオボーナス約60%
オーラボーナス約40%
ハイパーオーラボーナス極低

初当り時にはジャッジ演出が発生してボーナス種別を告知。フェラリオボーナス中の書き換え抽選やチャンスタイム中の引き戻し抽選を含むダンバインRUSH突入期待度はTOTAL約58%。

MEMO

当該ゲームでオーラ役(約1/18)が成立するとオーラボーナスが濃厚。

ボーナス割合の設定差

設定フェラリオボーナスオーラボーナス
設定1約60%約40%
設定6約57%約43%

- 閉じる

フェラリオボーナス

フェラリオボーナス

役割ボーナス
獲得枚数約50枚
純増約6.0枚/G
ST期待度約28%

消化中はオーラボーナスへの昇格抽選が行われ、非当選時は「チャンスタイム」に移行。

オーラボーナス昇格率

成立役昇格率
オーラ役0.8%
複合オーラ役25.0%
オールスター目100%

オーラ役成立時にオーラボーナスへの昇格抽選が行われる。

- 閉じる

オーラボーナス

オーラボーナス

役割上位ボーナス
獲得枚数約100枚
純増約6.0枚/G
ST期待度100%

当選した時点でST「ダンバインRUSH」突入濃厚。

消化中の抽選

小Vベルとオーラ役成立時にオーラ力カウンタの上昇抽選が行われ、MAXで「オーラ力増幅」をストック。

- 閉じる

HYPERオーラボーナス

HYPERオーラボーナス

役割最上位ボーナス
当選契機初当りの一部
浄化閃撃成功後
純増約6.0枚/G
獲得枚数約100枚
ST期待度100%

当選した時点で上位ST「ビルバインRUSH」突入濃厚。

チャンスタイム

スマスロダンバイン チャンスタイム

役割引き戻しゾーン
突入契機フェラリオボーナス後
継続G数25G

演出はダンバインRUSHとほぼ同じで、液晶図柄が揃うとボーナスに当選してダンバインRUSHへ突入。

ボーナス当選率

成立役前半後半(5G)
その他0.2%0.4%
オーラ役10.2%10.2%
複合オーラ役50.0%80.0%
オールスター目濃厚
(オーラ
アタック)
濃厚
(オーラ
アタック)

チャンスタイム中はオーラ役成立時にボーナスを抽選。終了画面の次ゲーム(扉)でオーラ役が成立すると引き戻し濃厚!?

- 閉じる

落ちろよ高確率

成立役移行率
小Vベル約50%

当選時は3G間のボーナス高確率状態へ移行。滞在中はオーラ役以外で5.1%、オーラ役でボーナス濃厚。オールスター目ならオーラアタック濃厚。

- 閉じる

4択ナビ抽選

成立役4択ナビ発生率
ベル・リプレイ0.4%

出現頻度はトータル1/432.4と低いがチャンスタイム中のラスト5Gは4択ナビが発生する可能性あり。4択正解でRUSH突入!?

- 閉じる

ST解析

ダンバインRUSH

ダンバインRUSH

役割ST
継続G数前半…20G
後半…5G
純増
継続率約91%

消化中はオールアタックトリガーシステムでボーナスを抽選。ボーナス当選で「RUSH表示」を増加させていき、10の倍数到達からの「聖戦士の道」突入を目指す。

オールアタックトリガーシステム

ダンバインRUSH中の演出

オールアタックトリガーシステムとは1G間で5回分を凝縮し、BET、レバー、第1停止、第2停止、第3停止の全てのトリガーでボーナスの可能性があるシステム。

- 閉じる

ボーナス当選率

前半パート中
成立役オーラ力
増幅ナシ
オーラ力
増幅アリ
その他4.7%7.8%
オーラ役40.2%大チャンス
複合オーラ役80.1%
オールスター目オーラアタックオーラアタック

※落ちろよ高確率は除く

全役でボーナスを抽選しており、オーラ役成立時は「オーラ力増幅ナシ時」でも約40%で当選。

落ちろよ高確率中
成立役オーラ力
増幅ナシ
オーラ力
増幅アリ
その他9.4%12.5%
オーラ役ボーナス
濃厚
ボーナス
濃厚
複合オーラ役
オールスター目オーラアタックオーラアタック
成立役ラスト
5G
終了後
1G目
押し順ナシ
ハズレ
0.4%
押し順ナシ
小役揃い
4.7%
押し順発生時26.9%
オーラ役約80%ボーナス
濃厚
複合オーラ役ボーナス
濃厚
オールスター目オーラアタックオーラアタック

結果表示画面では押し順当てが発生せず、成立役を参照して復活抽選が行われる。

- 閉じる

オーラ力増幅

オーラ力増幅

オーラ力増幅継続期待値
アリ約97%
ナシ約86%

ボーナス消化中や「聖戦士の道」などで獲得抽選が行われ、オーラ力増幅保有セットではST中のボーナス当選率が優遇される。複数ストックもあり、ストックはボーナスに当選することで消費される。

「オーラ力増幅」の獲得契機
  • ボーナス消化中のカウンタMAX時
  • 「聖戦士の道」や「浄化閃撃」のジャッジ失敗時

- 閉じる

各高確率移行抽選

落ちろよ高確率

高確率移行契機
小Vベルの一部

高確率は複数あり、「落ちろよ高確率」・「赤7高確率」・「金7高確率」が存在。

落ちろよ高確移行率
成立役移行率
小Vベル約50%

当選時は3G間のボーナス高確率状態へ移行。

- 閉じる

1・2G目「即連モード」

ダンバインRUSH_前半パート

開始後2Gは保留に注目で、リーチに発展すればボーナスのチャンス。

- 閉じる

3~20G「超速モード」

超速モード

「BET・レバーオン・各リール停止時」の各ポイントでボーナスが告知される可能性アリ。告知パターンはカスタム可能。

- 閉じる

21~25G「中速モード」

押し順ナビの抽選

後半パート_4択ナビ

ベル・リプレイ成立時の33.2%で4択ナビが発生(実質出現率は約1/5.1)。4択ナビ正解でボーナスに当選!

成立役の抽選
成立役当選率
オーラ役80%

最後の4G間はオーラ役のボーナス当選率がアップ!

消化中の演出

ダンバインRUSH_後半パート

カットインの有無などに注目!?

- 閉じる

ST終了画面の抽選

ダンバインRUSH終了画面の次ゲーム(扉)でオーラ役が成立すると引き戻し濃厚。

- 閉じる

引き戻し抽選の詳細

63G+αの引き戻し

ダンバインRUSH終了後は「63G+α」の引き戻し区間に突入。滞在中は下パネルが点滅。この間に引き戻しに当選するとブラックアウトが発生し、ボーナス消化後にSTに復帰。RUSH回数等も引き継がれる。

MEMO

引き戻し当選率は前回枚数、RUSHの種類、設定を問わず約10%。フェラリオボーナス後は0.4%で引き戻し。なお、ボーナス終了画面でダンバインやビルバインがオーラを纏っていると引き戻し期待度は約50%。

- 閉じる

63G+αを超えての引き戻し

RUSHカウント引き継ぎ抽選

ダンバインRUSH終了時はRUSHカウントの引き継ぎ抽選が行われ、当選すると次回の初当りが必ずオーラボーナス=ST突入となり、RUSHのカウントが引き継いだ状態でスタートする。

上位AT後の上位AT引き戻し
設定当選率
設定10.4%
設定20.8%
設定32.0%
設定46.3%
設定510.2%
設定615.2%

上位AT「ビルバインRUSH」後に63G+α以降の初当り時に上位ATスタートとなる割合に特大設定差が存在。この際はオーラジャッジで赤7フリーズが発生。1度でも確認できれば高設定期待度が大幅にアップする。

- 閉じる

ST中のボーナス

ST中のボーナス

図柄ベルナビRUSH表示
青図柄5回+α1回加算
3図柄10回+α2回加算
7図柄15回+α3回加算
金7図柄オーラ
アタックへ
4回加算

ボーナスは液晶に揃った図柄で加算されるベルナビやRUSH回数が変化。ボーナス告知後のレバーで逆回転が発生すると特化ゾーン「オーラアタック」へ!?

消化中の演出

ベルナビ回数加算とオーラ役によってカウンタ上昇抽選が行われる。

ベルナビ加算抽選
成立役当選率
ハズレ12.5%
小Vベル100%

当選時は+1固定でベルナビ回数が加算。

- 閉じる

ラッシュ数表示

ラッシュ数表示

ベルナビ5回ごとに「ラッシュ表示」が加算されていき、10回ごとに「聖戦士の道」へ突入。

- 閉じる

狙えカットイン

ST中のボーナス_狙えカットイン

消化中は狙え演出成功でオーラメーターが上昇し、MAXでST中のチャンス目対応役が増える。

- 閉じる

オーラアタック

オーラアタック

役割上乗せ特化ゾーン
突入契機ST中のボーナス当選の一部
金7揃いの一部
継続G数1G固定
上乗せ枚数+100枚以上
ループ率50%以上

0G連の上乗せ特化ゾーンとなっており、100枚上乗せが50~95%でループ!?

上乗せ抽選

オーラアタック_レバー

7揃いまたはBAR揃いのたびに+100枚以上を上乗せ。揃った図柄によって期待枚数が異なる。

- 閉じる

隠しPUSH

上乗せ時にPUSHを押すと継続率の示唆が発生する可能性あり。バイブが伴った場合は継続+最低残り200枚以上が濃厚。

- 閉じる

聖戦士の道

聖戦士の道

役割次回STの性能強化ゾーン
突入契機RUSH10回ごと
継続G数10 or 20 or 30G

消化中はポイントを獲得するほどチャンスで、100pt毎に背景の色を参照して次回STの強化 or 上位STへのCZ「浄化閃撃」を抽選する。

MEMO

ポイントや昇格させたオーラの色はRUSH終了まで引き継ぐので、RUSHが続くほど上位ST突入のチャンスが増加する。

ポイント獲得抽選

成立役獲得ポイント
ハズレ10pt
ベル・リプレイ20pt以上
オーラ役40pt以上
複合オーラ役80pt以上
オールスター目100pt+α

毎ゲーム10pt以上を獲得し、小役入賞で20pt以上。100pt到達で報酬を獲得してオーラの色が昇格。

- 閉じる

100pt時のジャッジ成功期待度

成立役背景の色
ハズレ0.8%0.8%5.1%25.0%
ベル
リプレイ
0.8%2.0%10.2%50.0%
オーラ役2.0%5.1%25.0%100%
複合オーラ役25.0%50.0%100%100%

※オールスター目と赤背景(成立役不問)は成功濃厚

背景の色と成立役を参照してジャッジ成功(浄化閃撃獲得)を抽選。

- 閉じる

浄化閃撃

浄化閃撃

役割上位STへのCZ
継続G数4G+α
成功期待度約50%

毎ゲーム全役で成功抽選が行われ、成功時はHYPERオーラボーナスを経由して上位STの「ビルバインRUSH」に突入。失敗してもオーラの色等は引き継いた状態でダンバインRUSHへ復帰する。

消化中の抽選

浄化閃撃_白オーラ

成立役最終ゲーム以外最終ゲーム
小役揃い20%以上100%
オーラ役チャンス100%
複合オーラ役大チャンス100%
オールスター目100%100%

オーラ役が成立すればチャンスで、最終ジャッジは小役が成立すれば成功濃厚。

- 閉じる

消化中の演出

浄化閃撃_告知

文字の色

浄化閃撃_文字の色

最終ジャッジ

浄化閃撃_最終ジャッジ

- 閉じる

ビルバインRUSH

ビルバインRUSH

役割上位ST
突入契機ハイパーオーラボーナス後
継続G数25G
継続率約94%

性能が大幅に強化された上位STで、滞在中は枚数上乗せの「オーラアタック」を高確率で抽選。RUSHが10回ごとに「ビルバインチャレンジ」へ突入。

ボーナス当選率

オーラアタック高確率

成立役当選率
その他調査中
オーラ役40.2%
複合オーラ役80.1%
オールスター目濃厚

※落ちろよ高確率は除く

全役でボーナスを抽選しており、オーラ役が成立すると期待大。

- 閉じる

ビルバインチャレンジ

成功すればビルバインボーナスに当選。チャンス目増強を複数ストック!?

- 閉じる

突シャッター

突シャッター

通常時〜ST中に発生する可能性があり、発生時はビルバインチャレンジが発生してビルバインRUSHへ突入。なお、当該演出を契機にビルバインRUSHへ突入した場合は、ラッシュ数表示がは「0」からスタートする。

- 閉じる

ビルバインボーナス

ビルバインボーナス

獲得枚数約100枚

ビルバインRUSH専用の疑似ボーナスで、ビルバインチャレンジに成功すると当選。

ロングフリーズ

スマスロ ダンバイン ロングフリーズ

出現率約1/22万
契機通常時オールスター目の約10%
(非前兆中)
恩恵ハイパーオーラボーナス
期待枚数2500枚以上

通常時は1/16384で出現するオールスター目の約10%でロングフリーズが発生!

MEMO

発生タイミングはオールスター目が出現した次遊技。

評価・動画

管理人解説・感想

聖戦士ダンバインがスマスロで登場。

純増6枚のAT機で、コイン単価は3.8円と比較的粗め。カバネリぽさも取り切れつつ、パチンコのSTをイメージした短期決戦のRUSHを積み重ねていくイメージでしょうか。

導入予定は15,000台とかなり多めですね。

動画

PV動画

- 閉じる

最速試打動画

- 閉じる

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

スマスロ 聖戦士ダンバイン|公式サイト

ちょんぼりすた パチスロ解析