Pバイオハザード RE:2 LTver. パチンコ 新台 スペック ボーダー 演出

PバイオハザードRE2 ラッキートリガー

導入日2024年4月8日㈪。アムテックスの新台パチンコ「Pバイオハザード RE:2 ラッキートリガーver. 」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

PバイオハザードRE:2 LTver._盤面

台の名称PバイオハザードRE:2
LTver.
メーカーアムテックス(平和)
仕様2種
ラッキートリガー
導入日2024年4月8日㈪
導入台数約5,000台

スペック詳細

大当り通常時1/199.8
RUSH中1/45.8
RUSH突入率約51%
RUSH継続率約72%
ラッキートリガー継続率約87%
時短回数1万 or 53回
賞球数1&4&5&15/10C
Pバイオハザード RE:2 LTver._ヘソ内訳
Pバイオハザード RE:2 LTver._電チュー内訳①
Pバイオハザード RE:2 LTver._電チュー内訳②
通常時
(特図1)
R電サポ払出割合
10Rハザードラッシュプレミアム
(1万回+残保4回)
1500個1%
2Rハザードラッシュ
(53回+残保4回)
300個 50%
2R時短ナシ300個49%
ハザードラッシュ中
(特図2)
R電サポ払出割合
10Rサバイバルチャンス
(53回+残保4回)
1500個33%
10Rハザードラッシュ
(53回+残保4回)
1500個67%
サバイバルチャンス中
ハザードラッシュXTREME・PREMIUM中
(特図2)
R電サポ払出割合
10RハザードラッシュXTREME
(87回+残保4回)
1500個100%

※最終変動と残保留はハザードラッシュの振り分け

MEMO

ラッキトリガーであるハザードラッシュXTREME突入ルートは通常時の直行1% or ハザードラッシュ→サバイバルチャンス(振り分け33%)→サバイバルチャンス中の大当り(継続率約72%)

カスタマイズ機能

PバイオハザードRE:2_カスタマイズ

十字キーを押せば通常時やRUSH中の演出発生率などをカスタム可能。

通常時先読み期待度UP

カスタム特徴
通常デフォルト
先読み期待度UP先読み発生時の
TOTAL信頼度上昇
RE:カスタムタイトルロゴの
「RE:」発光でチャンス

- 閉じる

RUSH時先読み期待度UP

カスタム特徴
通常デフォルト
先読み期待度UP先読み出現で
大当り濃厚!?
RE:カスタムランプフラッシュで
大当り濃厚!?

- 閉じる

プレミアム演出UP

カスタム特徴
通常デフォルト
出現率DOWN大当り時のプレミアム
演出出現率が低下
出現率大幅UP大当り時のプレミアム
演出出現率が上昇

- 閉じる

増殖演出カスタム

カスタム特徴
通常デフォルト
DOWNRUSH中の増殖演出
出現率が低下

- 閉じる

ボタンバイブモード

カスタム特徴
OFFデフォルト
ON初当り時のボタンバイブ
出現率が上昇

- 閉じる

一発告知UP

カスタム特徴
OFFデフォルト
ON通常時 / RUSH中の
一発告知発生率上昇

- 閉じる

アシスト入賞音

選択可能項目
通常・保留3ゾンビアシスト・保留3エイダアシスト・保留4シェリーアシスト

- 閉じる

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。

交換率ボーダー
2.5円20.8
3.0円19.2
3.3円18.4
3.5円17.9
4.0円(等価)17.0

※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉2941個
※コンプリート機能は考慮しない場合

引用「DMMぱちタウン

通常時演出

注目予告

Geye予告

Geye予告

パターン信頼度
30%
90%

発生した時点でSPリーチ以上発展濃厚。金パターンならさらにアツい!

- 閉じる

アイテムストック

アイテムストック

パターン信頼度
ストック数1個55%
2個65%
3個85%
クレア
カットイン
デフォルト55%
90%
95%

アイテムストックで大チャンス。

- 閉じる

ゾーン予告

ゾーン予告

パターン信頼度
The beginning of FEAR10% ※
PANIC ZONE60% ※
PANIC ZONE EX90%

※昇格しなかった場合の値

パニックゾーンは突入した時点でチャンスとなり、EXならさらに信頼度アップ!

- 閉じる

タイラント接近予告

タイラント接近予告

パターン信頼度
発生
演出
ロゴギミック予告50%
連続予告60%
ラストサバイブ予告60%
Tインパクト予告80%

変動中やリーチ後に発生する可能性アリ。ボタンPUSHから様々な演出が発生。

- 閉じる

サバイバル連続予告

サバイバル連続予告

発生した時点でチャンスとなる連続予告。探索SPSPリーチ以上発展濃厚となり、AREAの文字で信頼度が変化する。

AREAの文字

AREAの文字

パターン信頼度
AREAの
文字
60%
65%
90%

- 閉じる

Tインパクト予告

Tインパクト予告

パターン信頼度
発展先VS G Stage3
リーチ
80%
探索SPSP
リーチ
大当り
濃厚

テンパイ後にタイラントが登場する高信頼度アクション。最強リーチの「VS G Stage3」発展濃厚となる。

- 閉じる

先読み予告

保留変化予告

保留変化予告

パターン信頼度
武器保留マチルダ(青)3%
グレネード
ランチャー
(緑)
15%
マグナム(赤)60%
ガトリング
ガン(金)
90%
ロケット
ランチャー(虹)
大当り
濃厚
マグナムの弾90%
キャラ保留レオン&クレア90%

武器補修はマグナム以上で大チャンス。

フィルム保留

フィルム保留

パターン信頼度
ゾンビ1体15%
MAP30%
ウィルス試験管50%
RE:50%
ラクーン君大当り濃厚
BIOHAZARD RE:290%
ゾンビ3体85%
リッカー85%
アリゲーター85%
G Stage290%
G Stage395%
虎の剥製95%
豆腐大当り濃厚
変化なし※

※変化せずにSPリーチへ発展した場合

現像された内容で発展先や信頼度を示唆。

武器保留に変化する保留
パターン最終保留
署長保留グレネード
ランチャー保留以上
金網ゾンビ保留
ゾンビ
フィギュア保留
マグナム保留以上

- 閉じる

RE:ロゴアクション

RE:ロゴアクション

「RE:カスタム」をONにしていると、保留入賞時にロゴランプの「RE:」が赤発光する可能性アリ。

- 閉じる

手形予告

手形予告

パターン信頼度
10%
40%

変動開始時などに発生する可能性アリ。赤い手形や手形の数が増えるとチャンスアップ。

- 閉じる

浸食予告

浸食予告

パターン信頼度
紫エフェクト5%
赤エフェクト40%

図柄がウイルスに浸食されると先読みに期待。

- 閉じる

リーチ前予告

ロゴギミック

ロゴギミック

パターン信頼度
発光色
(TOTAL)
デフォルト5%
20%
90%
ロゴ
小落下
デフォルト5%
20%
90%
ロゴ
右落下
40%
90%
ロゴ
左落下
40%
90%
ロゴ
右大落下+
KEEP OUT
40%
90%

振動と落下のパターンが存在し、後者ならチャンスアップ。

- 閉じる

会話予告

会話予告

パターン信頼度
背景25%
90%

赤背景はチャンスで、金背景は激アツ。

- 閉じる

ウィンドウSU予告

ウィンドウSU予告

パターン信頼度
赤ウィンドウ25%
金ウィンドウ90%

レオンの銃撃から展開するSU予告。赤ウィンドウならチャンスアップ。

- 閉じる

襲来連続予告

襲来連続予告

パターン信頼度
文字炎or赤黒系10%
30%
90%
扉予告で発見→連続予告20%
暴走予告に成功→連続予告20%

図柄停止時やリーチ後などに発生する可能性アリ。

- 閉じる

ストーリー連続予告

ストーリー連続予告

パターン信頼度
1回目
ムービー
レオンVer.45%
クレアVer.45%
2回目
ムービー
共通ver.145%
共通ver.285%
テロップ45%
90%

ストーリーが続くほどチャンスで、終盤の文字が赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

VS G Stage5発展煽り

VS G Stage5発展煽り

「WARNING!」の帯が出現し、「VS G Stage5」発展の可能性アリ。

- 閉じる

キャラクターアクション予告

キャラクターアクション予告

パターン信頼度
背景デフォルト13%
25%
90%

登場キャラや背景の色などで信頼度が変化。

- 閉じる

文字予告

文字予告

パターン信頼度
1段階目SECRET HOPE40%
THE MARCH TO
SURVIVE
40%
THE LAST MOMENT90%
GOOD LUCK大当り
濃厚
CONGRATULATIONS
THE BEGININIG・
文字色変化
40%
FEAR AGAIN・
文字色変化
40%
WHATS GOING ON・
文字色変化
40%
SECRET HOPE・
文字色変化
90%
THE MARCH TO
SURVIVE・
文字色変化
90%
2段階目CAUTION15%
SURVIVE15%
DEAD or ALIVE15%
DANGER35%
CHANCE35%
AMAZING90%
SPECIAL CHANCE90%
CONGRATULATIONS大当り濃厚
The 豆腐 Survivor

金文字が出現すれば激アツ必至!

- 閉じる

ミッション予告

ミッション予告

パターン成功時
信頼度
ゾンビから
逃げ切れたら
NEXT20%
チャンス40%
激アツ95%

ミッションは3種類あり、語尾によって信頼度が変化。

- 閉じる

その他のリーチ前予告

機種説明予告
パターン信頼度
2段階目どうやらこの変動は
「チャンス」~
40%
喜んでくれ、この変動は
「激アツ」だ~
95%
もう大丈夫だ、頑張ったな!
「Congratulations!」
大当り
濃厚

基本は機種説明となるが、上記パターンなら信頼度示唆となる。

本体ギミック予告
パターン信頼度
ボタン
バイブ
白発光80%
赤発光95%
本体からエアー噴出大当り濃厚

ボタン振動で激アツ必至となり、赤発光なら大当り急接近!

ステージチェンジ予告
パターン信頼度
アイ
キャッチ
レオン65%
クレア65%
レオン&エイダ75%
クレア&シェリー75%
レオン&エイダ&
クレア&シェリー
90%
65%
90%

ステージ変化時はアイキャッチのパターンと扉に注目。

変動開始アクション予告
パターン信頼度
マズルフラッシュ20%
炎エフェクト20%
特大炎エフェクト40%
弾痕・ひび赤40%
心電図・赤40%

図柄上昇から変動開始したり、炎エフェクト発生などがアリ。

ウェポン予告
パターン信頼度
武器25%
90%

出現する武器の種類で信頼度が変化。

LED予告
パターン信頼度
ロゴギミックが赤発光40%
枠が白発光85%

変動開始時にロゴギミックが赤発光すればチャンスで、枠が白発光すれば激アツ。

探索予告
パターン信頼度
アイコンCHANCE7%
RE:?25%
RE:25%
SURVIVE25%
SP・赤25%
SP・金90%
BIOHAZARD RE:290%
SPECIALCHANCE90%
Congratulations大当り
濃厚
玉ちゃん

発見するアイコンで信頼度が激変。

飛沫予告
パターン信頼度
飛沫3%
40%

飛沫の色で信頼度が変化し、赤ならチャンス。

冷却液ギミック予告
パターン信頼度
結果CHANCE7%
NEXT?15%
NEXT30%
SURVIVE40%
SP・赤40%
SP・金90%
BIOHAZARD RE:290%
SPECIALCHANCE95%
Congratulations大当り濃厚

アイコンの種類で信頼度が変化。

ハッキング予告
パターン信頼度
結果連続予告30%
ムービー予告85%
次回予告90%

ハッキングに成功すれば連続予告などが発生。

リッカー強襲予告
パターン信頼度
アイコンCHANCE7%
RE:?25%
RE:25%
SURVIVE25%
SP・赤25%
SP・金90%
BIOHAZARD RE:290%
SPECIALCHANCE90%
Congratulations大当り
濃厚
玉ちゃん
セリフ冗談きついわ25%
やられる訳には
いかない!
25%
諦めないわ 絶対!90%
遊んでる暇は
ないの!
大当り
濃厚
カットイン予告
パターン信頼度
警報灯
役モノ
LED低速
ゾンビ3匹15%
リッカー30%
タイラント90%
警報灯
役モノ
LED高速
ゾンビ3匹30%
リッカー30%
タイラント90%

警報灯役モノのLED点灯速度やカットインの種類に注目。

ハンドライト予告
パターン信頼度
暗さ10割時45%
サウンド予告
パターン信頼度
BGM停止+雨風の音30%
DANGERギミック予告
パターン信頼度
パトランプ
赤発光
低速20%
高速40%
タイマー予告
TOTAL信頼度95%
違和感予告
パターン信頼度
変動開始・紫5%
変動開始・赤40%
時計台予告
パターン信頼度
デフォルト10%
40%
殲滅予告
パターン信頼度
赤ベース40%
金ベース90%

ゾンビを撃破するほど信頼度がアップ!?

ノイズ予告
パターン信頼度

ノイズ
Geye40%
女神像40%
ゾンビシルエット40%
RE:40%
The beginning
of FEAR
65%
タイラント90%
PANIC ZONE75%

画面にノイズが走る演出で、ゾンビのシルエットなどが表示される。

フォトグラフ予告
パターン信頼度
背景25%
90%

ステージやキャラの写真がステップアップ方式で出現していき、赤写真なら要注目。

キャラクターインパクト予告
パターン信頼度
セリフ40%
90%

セリフの色で信頼度が激変。

通過予告
パターン信頼度
ゾンビ1体1%
3体15%
赤・3体40%
リッカー1体15%
G Stage31体90%
画面割れ
(手)
デフォルト3%
40%

変動開始時や変動中にキャラが通過。画面にヒビが入ってゾンビの手が出現した場合は色に注目。

IF予告
パターン信頼度
体力
メーター
15%
40%
水蒸気と火花10%
ウィルス試験管40%

左上のメーターの色で信頼度が変化する他、インターフェイスのパターンにも注目。

小物予告
パターン信頼度
スモーク・大量40%
水滴・大量40%
火の粉・大量40%
DNA螺旋・赤40%

スモークや水滴落下などの演出が多数あり、大量などのチャンスパターンは期待できる。

ラストサバイブ予告
パターン信頼度
赤文字60%
金文字95%

タイラント接近予告などから発生する演出で、「SURVIVE」の文字色で信頼度が変化。レオンとクレアで発展先を示唆している。矛盾した場合は大当り濃厚!?

ラストサバイブ予告の対応リーチ
パターンリーチ
レオン
ムービー
VS ゾンビ群 or
アリゲーターリーチor
VS G Stage3リーチ
クレア
ムービー
VS リッカー or
VS G Stage2リーチ
HAZARD CHANCE
発展先信頼度
弱SPゾンビ撃退
リーチ
45%
探索リーチ45%
ビデオリーチ45%
研究所リーチ45%
探索
SP
メイン
ホールリーチ
10%
犬舎リーチ10%
下水道リーチ10%
地下施設リーチ50%
探索
SPSP
VS ゾンビ群
リーチ
31%
VS リッカー
リーチ
33%
VS アリゲーター
リーチ
35%
VS G Stage2
リーチ
55%
VS G Stage3リーチ80%

ボタンPUSHで決定するリーチに発展し、弱SPが選択されても上位リーチ発展の期待大となる。

一発告知

盤面右下の「目」が発光すれば大当りで、カスタムで一発告知UPを設定していれば大当り時に発生しやすくなる。

- 閉じる

リーチ後予告

リーチ後ボタン演出

リーチ後ボタン演出

ボタンPUSHから連続予告やムービー予告などが発生する可能性アリ。

- 閉じる

リーチコール予告

パターン信頼度
デフォルト7%
「チャンス」系の文言85%
「激アツ」系の文言95%
プレミア大当り濃厚

基本パターン以外ならアツく、シェリーの場合は「チャンスよ」がチャンス系、「凄いわ」が激アツ系となる。

- 閉じる

ムービー予告

パターン信頼度
デフォルト20%
90%
95%

カウントダウンしていき、ゼロになるとSPリーチ以上へ発展!?

- 閉じる

次回予告

パターン信頼度
VS ZOMBIES80%
VS LICKER80%
VS ALLIGATOR80%
VS G Stage290%
VS G Stage390%
YOU SURVIVED大当り濃厚

テンパイ後のボタンPUSHなどから発生する可能性アリ。

- 閉じる

テンパイ図柄

1図柄テンパイ

「VSゾンビ群」or「VSアリゲーター」発展でチャンス!

2図柄テンパイ

「VSアリゲーター」発展でチャンス!

3図柄テンパイ
信頼度65%以上

テンパイした時点で信頼度大幅アップ!

4図柄テンパイ

「VS Gstage2」発展でチャンス!

5図柄テンパイ

「VSリッカー」or「VS Gstage2」発展でチャンス!

6図柄テンパイ

「VSゾンビ群」発展でチャンス!

8図柄テンパイ

「VSリッカー」発展でチャンス!

- 閉じる

SP発展演出

パターン信頼度
扉発展10%
探索SPSP
リーチ発展
(役モノ
エフェクト)
40%
90%
VS G Stage3
リーチ発展
(役モノ
エフェクト)
80%
90%

ロゴギミックが右だけ落下すると探索SPSPへ発展し、中央まで落下すればVS G Stage3リーチに発展。

- 閉じる

その他のリーチ後予告

DANGER役物ステップアップ予告
パターン信頼度
パトランプ低速回転(SU1)15%
パトランプ高速回転(SU2)10%
パトランプ高速回転+
DANGER役物ガタガタ(SU3)
30%

ボタンPUSHのタイミングなどで画面下のパトランプが点灯。激点滅やDANGER役モノが振動すればチャンス。

リーチ後手形予告
パターン信頼度
25%

ボタンPUSHなどで手形が増加していく演出で、イルミが発光すれば要注目。

ゾンビアタック
TOTAL信頼度65%

ボタンPUSHなどで大量のゾンビが出現すると期待大!

名シーン予告
パターン信頼度
二人の自己紹介20%
とんだ夜ね20%
エイダの裏の顔20%
エイダのケガの手当て20%
炎の中、二人の離別85%
VS G Stage3バトル前90%
ケンド90%
炎の中、タイラント登場90%
いいヤツだった大当り濃厚

テンパイ後に発生する演出で、帯や文字が赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

リーチアクション

弱SPリーチ

パターン信頼度
あおり
図柄
NEXT
アイコン
10%
当り図柄55%
背景デフォルト10%
40%
DANGER役モノ上昇40%

全4パターンがあり、いずれも直当りではなく特殊系リーチなどへの発展に期待。

ゾンビ撃退リーチ

ゾンビ撃退リーチ

探索リーチ

探索リーチ

ビデオリーチ

ビデオリーチ

研究所リーチ

研究所リーチ

- 閉じる

探索SPリーチ

パターン信頼度
タイトルデフォルト4%
65%
大当り
濃厚
期待度
表示
デフォルト4%
UP65%
テロップデフォルト4%
65%
大当り
濃厚
イルミ65%
ラクーン君出現大当り
濃厚
あおり時に役モノ可動
ジャッジボタン出現

全4パターンがあり、直当りではなく探索SPSPリーチ発展に期待。ギミックが作動してクリーチャーが出現すると探索SPSPリーチへ発展し、タイトルやテロップの色で信頼度が変化。

メインホールリーチ

メインホールリーチ

発展先VS ゾンビ群リーチ

犬舎リーチ

犬舎リーチ

発展先VS リッカーリーチ

下水道リーチ

下水道リーチ

発展先VS アリゲーターリーチ

地下施設リーチ

地下施設リーチ

発展先VS G Stage2リーチ

- 閉じる

探索SPSPリーチ

全5パターンがあり、ノーマルリーチや探索SPリーチから発展する。探索SPリーチ経由の場合は発展前後のリーチパターンがリンク。

VSゾンビ群リーチ

VSゾンビ群リーチ

パターン信頼度
タイトルデフォルト31%
50%
大当り
濃厚
期待度
表示
デフォルト31%
UP50%
テロップデフォルト31%
50%
大当り
濃厚
イルミ50%
図柄変化金エフェクト大当り
濃厚
ジャッジ
演出
ボタン31%
レバー80%
ラスト
ジャッジメント
90%
振動ボタン大当り
濃厚

メインホールリーチから発展!

VSリッカーリーチ

VSリッカーリーチ

パターン信頼度
タイトルデフォルト33%
53%
大当り
濃厚
期待度
表示
デフォルト33%
UP53%
テロップデフォルト33%
53%
大当り
濃厚
イルミ53%
図柄変化金エフェクト大当り
濃厚
ジャッジ
演出
ボタン33%
レバー80%
ラスト
ジャッジメント
90%
振動ボタン大当り
濃厚

犬舎リーチから発展!

VSアリゲーターリーチ

VSアリゲーターリーチ

パターン信頼度
タイトルデフォルト35%
55%
大当り
濃厚
期待度
表示
デフォルト35%
UP55%
テロップデフォルト35%
55%
大当り
濃厚
イルミ55%
図柄変化金エフェクト大当り
濃厚
ジャッジ
演出
ボタン35%
レバー80%
ラスト
ジャッジメント
90%
振動ボタン大当り
濃厚

下水道リーチから発展!

VS G Stage2リーチ

VS G Stage2リーチ

パターン信頼度
タイトルデフォルト55%
70%
大当り
濃厚
期待度
表示
デフォルト55%
UP70%
テロップデフォルト55%
70%
大当り
濃厚
イルミ70%
図柄変化金エフェクト大当り
濃厚
ジャッジ
演出
ボタン55%
レバー80%
ラスト
ジャッジメント
90%
振動ボタン大当り
濃厚

地下探索リーチから発展!

VS G Stage3リーチ

VS G Stage3リーチ

パターン信頼度
タイトルデフォルト80%
90%
大当り
濃厚
期待度
表示
デフォルト80%
UP大当り
濃厚
テロップデフォルト80%
90%
大当り
濃厚
イルミ90%
図柄変化金エフェクト大当り
濃厚
ジャッジ
演出
レバー80%
ラスト
ジャッジメント
95%

タイトルやテロップの色で信頼度が変化。

ラストジャッジメント

ラストジャッジメント

リーチ終盤で金ムービーが発生すれば信頼度急上昇!

- 閉じる

シューティングチャンス

シューティングチャンス

パターン信頼度
ライン数4ライン30%
5ライン50%
6ライン70%
7ライン90%
8ライン大当り
濃厚
タイトル50%
大当り
濃厚
ジャッジ
演出
4ライン→
ボタン
25%
5ライン→
ボタン
45%
6ライン→
ボタン
65%
7ライン→
ボタン
85%
7ライン以外
→レバー
85%
7ライン→
レバー
大当り
濃厚
8ライン専用
ジャッジ
デバイス

弱SPリーチハズレなどから発展する可能性があり、リーチラインが増えるほど信頼度もアップする。

- 閉じる

メイデンチャレンジ

メイデンチャレンジ

パターン信頼度
スタート
図柄
デフォルト22%
女神・蛇・弓 or
羊・琴・鳥
55%
停止順左から22%
右から55%
ボタンデフォルト22%※
ボタン振動大当り
濃厚

※1つもチャンスアップが発生しなかったら信頼度13%

弱SPリーチのハズレ後などに発生する可能性があり、図柄の配置などで信頼度が変化。

図柄の初期配置

メイデンチャレンジ_初期配置

- 閉じる

右打ち演出

初当り

バトルボーナス

ラウンド数2R

ラウンドバトルでスーパータイラントを撃破するとHAZARD RUSHに突入。敗北時は通常時へ移行。

バトル演出

テロップやイルミが赤ならチャンスアップで、カットインが発生すれば要注目。当落ジャッジの種類でも期待度が変化。

- 閉じる

V図柄揃い

ラウンド数10R×2

10R×2消化中はプレミアムハザードラッシュが展開し、3000個を獲得するとハザードラッシュエクストリームに突入する。

- 閉じる

ハザードラッシュプレミアム

電サポ1万回転+残保留4個
大当り確率1/45.8
期待値実質次回大当り濃厚

初当りの1%で突入する実質次回大当り濃厚モード。大当り後はハザードラッシュエクストリームへ突入する。

ハザードラッシュ

ハザードラッシュ

電サポ53回転+残保留4個
大当り確率1/45.8
継続率約72%

初当りの50%で突入する時短モードで、滞在中の大当りは全て10R濃厚。その内33%はSURVIVAL CHANCEへ突入し、それ以外の大当りはモードループとなる。演出は基本的にHAZARD RUSH XTREMEと同様!?

演出モード

演出モードは5種類で、大当りラウンド中に選択可能。

通常モード

ゾンビとのバトルがメイン演出!

ラクーン君告知~パトランプ~

パトランプ点灯で大当り!

ラクーン君告知~ボタンバイブ~

ボタンバイブ発生で大当り!

扉告知

扉の向こうから図柄揃いが出現すれば大当り。扉の種類で信頼度が変化する。

- 閉じる

通常モード

ハザードラッシュエクストリーム_通常モード

保留変化予告
パターン信頼度
点滅30%
大当り濃厚

赤保留以上に変化すれば大当り濃厚!

残回数予告
パターン信頼度
文字80%
大当り
濃厚
台座台座ナシ
数字ナシ
「Last」文字が「Lost」

右上の残り回数表示が赤になれば大チャンス。数字や台座がなくなると大当り濃厚。

扉予告

扉予告

パターン信頼度
あおり
図柄
2図柄70%
3図柄大当り濃厚
5図柄45%
7図柄大当り濃厚

扉が開いた先で図柄揃いしていれば大当り。

ゾンビ撃破予告

ゾンビ撃破予告

ゾンビ登場後にテンパイすると発生し、ゾンビの数によって信頼度が変化。

背景予告
パターン信頼度
赤黒背景70%
セピア背景・違和感アリ大当り
濃厚
赤黒背景・違和感アリ
豆腐背景

セピアや赤黒に背景が変化すれば先読みの可能性アリ。

導光板予告
パターン信頼度
イルミ70%
大当り濃厚

赤発光すれば信頼度大幅アップ。

押し合い予告
TOTAL信頼度35%

ゾンビとの押し合いに勝てば!?

画ブレ予告
パターン信頼度
画ブレ・大70%

押し合い予告中などに発生すれば大チャンス。

デバイス実体化予告

武器の実体化成功後にデバイス演出が発生。

画面割り予告
パターン信頼度
弾痕25%
ナイフ大当り濃厚

斬撃や銃撃で画面が完全に割れると大当り濃厚!?

カウントダウン予告

カウントゼロで大当り濃厚!?

図柄即当り
パターン信頼度
図柄即当り炎エフェクト15%
図柄感染40%

図柄浸食などからいきなり図柄が揃う。

サウンド予告
大当り濃厚パターン
消音
BGM叩き直し
LED予告
大当り濃厚パターン
一発告知ランプ点灯
全体消灯
本体デバイス予告
大当り濃厚パターン
ボタンバイブ白発光
赤発光
エアー噴出

- 閉じる

ラクーン君告知

ラクーン君告知

パトランプ

パトランプが点灯すれば大当り!

ボタンバイブ

ボタンバイブが発生すれば大当り!

- 閉じる

扉告知

扉告知

扉が開いて図柄が飛び出せば大当り。出現する扉の数や種類で信頼度が変化。

- 閉じる

サバイバルチャンス

サバイバルチャンス

電サポ53回転+残保留4個
大当り確率1/45.8
継続率約72%

HAZARD RUSH中の大当りから突入するモードで、大当りでラッキートリガーが発動して上位RUSHに突入。

基本的なゲームの流れ

タイラント出現ポイント

タイラントが出現するとリーチに発展し、その後はシチュエーションによって信頼度が変化。

曲がり角予告

角を曲がった先にタイラントがいるとリーチ発展。

扉予告

扉を開けた先にタイラントがいればリーチ発展。

窓予告

窓の外からタイラント登場の可能性アリ!

- 閉じる

主要演出

残回数予告

残回数予告

パターン信頼度
文字85%
大当り
濃厚
台座台座ナシ
数字ナシ
「Last」文字が「Lost」

右上の残回数の変化で信頼度を示唆。

会話予告

会話予告

パターン信頼度
全画面60%
全画面+ラクーン君大当り濃厚

会話内容で信頼度が変化。

画ブレ予告
パターン信頼度
画ブレ45%
80%

画面が激しくシェイクすると期待大!?

小物予告
パターン信頼度
ノイズ白黒20%
40%
白黒に
サブリミナル
大当り
濃厚
80%
スモーク白・デフォルト20%
白・大量40%
赤・大量80%
赤・少量大当り
濃厚

ノイズやスモークのパターンに注目。

LED予告
パターン信頼度
ロゴ
ギミック
RE:2ランプ
デフォルト90%
消灯大当り
濃厚
発光と点灯を
繰り返す
本体パネルデフォルト90%
大当り
濃厚
消灯
一発告知ランプ点灯
サウンド予告
パターン信頼度
ボイスゾンビ20%
複数ゾンビ20%
女ゾンビ20%
ゾンビ犬70%
タイラント
歩行音
遅い20%
早い70%
ドア開放・閉鎖20%
空き缶20%
BGM停止+雨風70%
消音大当り
濃厚
BGM叩き直し
本体デバイス予告
パターン信頼度
ボタン
バイブ
白発光大当り
濃厚
赤発光
本体からエアー噴出
一発告知
パターン
サウンド+祝福ボイス
きゅいんサウンド

- 閉じる

リーチアクション

タイトル・セリフ・煽り時役モノ・ジャッジデバイスでチャンスアップ出現の可能性アリ。

SHORT RANGE(近距離)

SHORT RANGE(近距離)

パターン信頼度
あおり時
役モノ
動作ナシ40%
動作アリ90%
ジャッジ
デバイス
ボタン40%
レバー大当り
濃厚
ボタン振動

近距離バトルが展開。

EAST PASSAGE(東側通路)

EAST PASSAGE(東側通路)

パターン信頼度
タイトルデフォルト55%
90%
大当り
濃厚
テロップデフォルト55%
90%
大当り
濃厚
イルミナシ55%
アリ90%
図柄変化ナシ55%
金図柄
変化
大当り
濃厚
ラクーン君ナシ55%
アリ大当り
濃厚
あおり時
役モノ
可動ナシ55%
可動アリ90%
シーン専用
チャンス
アップ
ナシ55%
アリ90%

近距離戦より期待できる。

SHOWER ROOM(シャワー室)

SHOWER ROOM(シャワー室)

パターン信頼度
タイトルデフォルト65%
90%
大当り
濃厚
テロップデフォルト65%
90%
大当り
濃厚
イルミナシ65%
アリ90%
図柄変化ナシ65%
金図柄
変化
大当り
濃厚
ラクーン君ナシ65%
アリ大当り
濃厚
あおり時
役モノ
可動ナシ65%
可動アリ90%
シーン専用
チャンス
アップ
ナシ65%
アリ90%

タイラントをやり過ごせば大当り。

CHIEF’S OFFICE(署長室)

CHIEF’S OFFICE(署長室)

パターン信頼度
タイトルデフォルト75%
90%
大当り
濃厚
テロップデフォルト75%
90%
大当り
濃厚
イルミナシ75%
アリ90%
図柄変化ナシ75%
金図柄
変化
大当り
濃厚
ラクーン君ナシ75%
アリ大当り
濃厚
あおり時
役モノ
可動ナシ75%
可動アリ90%
シーン専用
チャンス
アップ
ナシ75%
アリ90%
ジャッジ
デバイス
ボタン75%
レバー大当り
濃厚
ボタン振動

署長室でバトルが展開!

- 閉じる

ハザードラッシュエクストリーム

ハザードラッシュエクストリーム

電サポ87回転+残保留4個
大当り確率1/45.8
継続率約87%

回数が増えて継続率がアップする上位モードで、大当りは全て10R+モードループ。演出は基本的にHAZARD RUSHと同様!?

演出モード

ハザードラッシュエクストリーム

演出モードは5種類で、大当りラウンド中に選択可能。

通常モード

ゾンビとのバトルがメインアクション!

ラクーン君告知~パトランプ~

パトランプが点灯すれば大当り!

ラクーン君告知~ボタンバイブ~

ボタンバイブ発生で大当り!

扉告知

扉の向こうから図柄揃いが出現すれば大当りで、扉の種類で信頼度が変化。

- 閉じる

通常モード

ハザードラッシュエクストリーム_通常モード

保留変化予告
パターン信頼度
点滅45%
大当り濃厚

赤保留以上で大当り濃厚!

残回数予告
パターン信頼度
文字85%
大当り
濃厚
台座台座ナシ
数字ナシ
「Last」文字が「Lost」

右上の残り回数表示が赤になればアツい。数字や台座がなくなると大当り濃厚。

扉予告

扉予告

パターン信頼度
あおり
図柄
2図柄40%
3図柄大当り濃厚
5図柄45%
7図柄大当り濃厚

扉が開いた先に図柄揃いしていれば大当り。

ゾンビ撃破予告

ゾンビ撃破予告

パターン信頼度
ゾンビ
3体時
中央に
警官ゾンビ
45%
中央に
女ゾンビ
75%
ゾンビ
1体時
警官ゾンビ60%
女ゾンビ大当り
濃厚
カットイン
(クレアor
レオン)
60%
カットイン・
金(クレア&
レオン)
大当り
濃厚

ゾンビ登場後にテンパイすると発生する演出で、ゾンビ数によって信頼度が変化。

背景予告
パターン信頼度
赤黒背景75%
セピア背景・違和感アリ大当り濃厚
赤黒背景・違和感アリ
豆腐背景

セピアや赤黒に背景が変化すれば先読みに期待。

導光板予告
パターン信頼度
イルミ75%
大当り濃厚

赤発光すれば信頼度大幅アップ。

押し合い予告
TOTAL信頼度35%

ゾンビに押し勝てば大当り!?

画ブレ予告
パターン信頼度
画ブレ・大75%

押し合い予告中などに発生すれば激アツ。

デバイス実体化予告

武器の実体化成功後にデバイス演出が発生!

画面割り予告
パターン信頼度
弾痕25%
ナイフ大当り濃厚

斬撃や銃撃で画面が完全に割れると!?

カウントダウン予告

カウントゼロで大当り濃厚!?

図柄即当り
パターン信頼度
図柄即当り炎エフェクト15%
図柄感染40%

図柄浸食などから図柄が揃う。

サウンド予告
大当り濃厚パターン
消音
BGM叩き直し
LED予告
大当り濃厚パターン
一発告知ランプ点灯
全体消灯
本体デバイス予告
大当り濃厚パターン
ボタンバイブ白発光
赤発光
エアー噴出

- 閉じる

ラクーン君告知

ラクーン君告知

パトランプ

パトランプ点灯で大当り!

ボタンバイブ

ボタンバイブが発生すれば大当り!

- 閉じる

扉告知

扉告知

扉が開いて図柄が飛び出せば大当りで、出現する扉の数や種類で信頼度が変化。

- 閉じる

右打ち中の大当り

右打ち中の大当り

ラウンド数10R

右打ち中の大当りは全て10Rで、滞在していたモードによって突入先が変化。

HAZARD RUSH中の演出

タイラントが登場すればサバイバルチャンスに突入。

保留連演出

保留連時は「HAZARD RUSH 3000」に当選!?

評価等

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

Pバイオハザード RE:2 LTver.|公式サイト

ちょんぼりすた パチスロ解析