eゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅SP スマパチ 新台 スペック ボーダー 演出

スマパチ ゲゲゲの鬼太郎

導入日2023年11月6日㈪。藤商事の新台「スマパチゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅SP」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。


スポンサーリンク

スペック

機種概要

スマパチゲゲゲの鬼太郎

台の名称eゲゲゲの鬼太郎
獅子奮迅SP
メーカーJFJ
藤商事
仕様1種2種混合機
導入日2023年11月6日㈪
導入台数約12,000台
(P機合算)

スペック詳細

大当り通常時1/349.9
図柄揃い1/399
右打ち1/2.8
RUSH突入率
(図柄揃い時)
50%※1
RUSH継続率約85%※2
賞球数1&4&15/10C

※1.直行3%+妖怪大戦争(時短1回)成功率35.8%+時短失敗後のCタイム成功率約19%の合算
※2.特図2の継続率約81%+Cタイム成功率約19%の合算

スマパチゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅SP_ヘソ内訳
スマパチゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅SP_電チュー内訳
通常時
(特図1)
R電サポ払出割合
10RRUSH突入
(時短100回)
1500個3.0%
10R妖怪大戦争
(時短1回)
1500個84.5%
2RCタイム300個12.5%
妖怪大戦闘/RUSH中
(特図2)
R電サポ払出割合
10RRUSH継続
(時短100回)
1500個81%
10RCタイム300個19%
MEMO

通常時の大当り確率は1/349.9だが、12.5%のCタイムの振り分けを除くと図柄揃い確率(RUSH or 妖怪大戦争)は1/399となる。右打ち終了後は必ずCタイム(成功率約19%)を経由。成功でRUSH突入。

一部数値引用「ぱちんこキュレーション

ゲームフロー

 スマパチゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅SP_ゲームフロー

初当りが祝福BONUSならゲゲゲRUSHへ直行し、ゲゲゲBONUSの場合は妖怪大戦争に突入。ゲゲゲRUSH突入チャレンジ準備中に当選した場合はcタイムへ突入する。

妖怪大戦争は時短1回転で1/2.8を引くゲーム性で、成功率は約36%。バトルに勝利すれば成功となりゲゲゲRUSHへ突入、失敗時はcタイムへ移行。cタイムは成功期待度約19%で、成功すればゲゲゲRUSHに突入する。

ゲゲゲRUSHは実質次回大当り濃厚のモードで継続率は約85%(cタイム成功率の合算値)。継続ジャッジは大当り消化中に行われる。演出モードは3種類で、失敗した場合はcタイムへ移行。

カスタマイズ

Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅_カスタマイズ

十字キーの上を押せばカスタムウィンドウが出現して演出バランスを変更可能。デフォルトでは通常またはOFFに設定されているが、先ローリングカスタムのみONになっているので注意。

通常時のカスタム

先読み期待度カスタム
選択項目通常 / チャンス

「チャンス」に設定すると先読み演出発生時の信頼度がアップ。

予告出現率カスタム
選択項目通常 / メリハリモード

「メリハリモード」に設定していると、ガセ演出の発生率が低下。

プレミアム演出出現率カスタム
選択項目通常 / 大幅アップ

「大幅アップ」に設定すると10R×2当選時のプレミアム演出発生率が大幅にアップする。

ラッキーエアー出現率カスタム
選択項目通常 / 大幅アップ

「大幅アップ」に設定すると大当り時のラッキーエアー発生率が大幅にアップ。

サイレントバイブ出現率カスタム
選択項目通常 / 大幅アップ

「大幅アップ」に設定するとサイレントバイブの発生率が大幅にアップ。

先ローリングモードカスタム
選択項目ON / OFF

「ON」に設定すると、保留入賞時に赤ローリングボタンが可動すれば信頼度40%。虹ローリングボタンが可動することもある。

その他のカスタム項目
オートボタンON / OFF
ラッキーエアー出力設定ON / OFF
保留3 保留4 音声ナビON / OFF

- 閉じる

右打ち中のカスタム

プレミアム演出出現率カスタム
選択項目通常 / 大幅アップ

「大幅アップ」に設定すると10R×2当選時のプレミアム演出発生率が大幅にアップする。

ラッキーエアー出力設定
選択項目ON / OFF

ラッキーエアーのオンオフを切替可能。

- 閉じる

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。

交換率ボーダー
2.5円20.7
3.0円18.9
3.3円18.1
3.5円17.5
4.0円(等価)16.6

※電サポ中の増減ナシ、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉5293個
※コンプリート機能は考慮しない場合

引用「DMMぱちタウン

通常時演出

二大キーポイント

鬼太郎三連撃予告

鬼太郎三連撃予告

バトルリーチ発展時のブラックアウトから発生し、鬼太郎の金色ムービーが流れた後にバトルリーチやストーリーリーチへ発展。

鬼太郎三連撃煽り演出

鬼太郎三連撃煽り演出

- 閉じる

ゲゲゲの絆予告

ゲゲゲの絆予告

バトルリーチ中に発生する可能性があり、「ゲゲゲの絆」文字が完全に実体化すると発生。発生時は図柄変化あおりが発生し、7図柄に昇格すればアツい!

- 閉じる

妖気チャージ予告

妖気チャージ予告

妖気ポイントチャージが重要なゲーム性となっており、妖気ポイントを獲得するほど左上の「鬼太郎参戦」の文字が点灯していって信頼度が変化する。

パターン別信頼度

パターン信頼度
「鬼」のみ3%未満
「鬼・太」3%未満
「鬼・太・郎」14%
「鬼・太・郎・参」18%
「鬼・太・郎・参・戦」赤30%
「鬼・太・郎・参・戦」金59%

- 閉じる

文字全点灯

妖気チャージ_全点灯

全点灯で鬼太郎のバトルリーチ発展の期待大で、金文字なら信頼度急上昇!!

- 閉じる

先読み予告

保留変化予告

保留変化予告

パターン信頼度
入賞時TOTAL20%
53%
12%
19%
60%
93%
大当り濃厚
ねこ娘
バトル
リーチ中
大当り濃厚
83%
大当り濃厚
大当り濃厚
鬼太郎
バトル
リーチ中
72%
大当り濃厚
大当り濃厚

赤や金保留に変化すればアツく、先読みで保留周囲にカラスが出現すれば保留変化のチャンス。

鬼太郎参戦保留予告

鬼太郎参戦保留予告

TOTAL信頼度42%

出現すれば鬼太郎のバトルリーチ発展に期待。

鬼太郎ファミリー保留アタック予告

鬼太郎ファミリー保留アタック予告

パターン信頼度
先読み時(TOTAL)20%
当該
変動
TOTAL32%
18%
44%
89%
大当り濃厚

当該変動になると鬼太郎ファミリーのカットインが出現し、演出のたびに保留が変化していく。

ちゃんちゃんこ保留変化予告

ちゃんちゃんこ保留変化予告

ちゃんちゃんこが保留を包んで変化させる。

ねこ娘保留切り裂き予告

ねこ娘保留切り裂き予告

TOTAL信頼度68%

リーチ中などに発生する演出で、成功すれば保留変化が発生!

プレゼント保留変化予告

プレゼント保留変化予告

当該変動に近づくとワイプが出現し、当該変動で保留変化が発生。プレゼントの内容で信頼度が変化。

- 閉じる

妖怪発見アプリ予告

妖怪発見アプリ予告

パターン信頼度
TOTAL5%
100%→妖怪発見5%
100%→鬼太郎発見33%

保留入賞時にスマホ画面のアプリが起動。当該変動で「100%」になると妖怪探索がスタート!?

- 閉じる

停止時必殺技カットイン予告

停止時必殺技カットイン予告

パターン信頼度
TOTAL12%
髪の毛バリ8%
リモコン下駄21%
霊毛ちゃんちゃんこ38%

図柄停止後に鬼太郎の技カットインが発生。

- 閉じる

名無しチャンス発展先読み予告

名無しチャンス発展先読み予告

パターン信頼度
TOTAL7%
成功時30%

五芒星の各所が埋まっていって、最終的に全て埋まれば「名無しチャンス」に発展する。

- 閉じる

同色チャンス目前兆予告

同色チャンス目前兆予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
ねずみ男(青)3%
ねこ娘(緑)13%
鬼太郎(赤)38%

同色図柄のハズレ目が停止すると、色に対応したキャラカットインが発生する。

- 閉じる

先ローリング予告

先ローリング出現率1/130
発生時の信頼度40%

先ローリングカスタムをONに設定していると発生する可能性があり、保留入賞時に効果音が発生してボタンが赤発光すれば期待大。

- 閉じる

入賞時特殊予告
(保3保4ナビカスタム時限定)

パターン信頼度
チャンスセリフ34%
チャンスセリフ+
ボタンバイブ
大当り
濃厚

「保3 保4 ナビカスタム」をONにしている場合は、チャンスセリフが発生する可能性アリ。

- 閉じる

ステップアップ予告

ステップアップ予告_DANGER柄

ステップアップ予告は基本的に金系やDANGER柄のチャンスアップに期待。

まなと鬼太郎の出会いSU予告

まなと鬼太郎の出会いSU予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
SU4妖気チャージ5%
7%
SU5赤+妖気チャージ15%
金+妖気チャージ36%
DANGER柄+
妖気チャージ
89%

- 閉じる

キューブモニターSU予告

キューブモニターSU予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
SU4妖気チャージ6%
赤+妖気チャージ15%
金+妖気チャージ35%
DANGER柄+
妖気チャージ
89%

- 閉じる

髪の毛ウィンドウSU予告

髪の毛ウィンドウSU予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
SU3妖気チャージ5%
赤+妖気チャージ15%
金+妖気チャージ36%
DANGER柄+
妖気チャージ
89%

- 閉じる

ゲゲゲハウスSU予告

ゲゲゲハウスSU予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
妖気チャージ5%
全員集合3%
ムービー演出
→全員集合
21%
SU1
背景
子泣きじじい&
砂かけばばあ&
一反木綿通過
4%
全員
集合
11%
43%
DANGER柄89%
大当り
濃厚

- 閉じる

連続予告

連続予告

連続予告は複数あるが、いずれも3連続でチャンス。金系チャンスアップが絡めばさらに信頼度がアップする。

妖怪接近速撃連続予告

妖怪接近速撃連続予告

パターン信頼度
成功時TOTAL5%
連続予告×27%
霊毛ちゃんちゃんこ
→連続予告×3
30%

- 閉じる

妖怪接近連続予告

妖怪接近連続予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
あおり中に鬼太郎ファミリー26%
2連続TOTAL5%
緑文字4%
赤文字23%
3連続赤文字19%
金文字83%
3連続
(つなぎ
演出)
赤イルミ44%
金イルミ92%

- 閉じる

楽曲連続予告

楽曲連続予告

パターン信頼度
TOTAL6%
連続予告×3到達10%

- 閉じる

一反もめん加速連続予告

一反もめん加速連続予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
加速連続予告へ8%
ジェット機デフォルト8%
8%
最終結果41%

- 閉じる

ヒロイン連続予告

ヒロイン連続予告

- 閉じる

リーチ前予告

インフォメーション予告

インフォメーション予告

パターン信頼度
良いことが起きるかも!(赤)4%
大チャンスだって!(金)92%
きゃ~ かっわいい~(虹)大当り濃厚

基本は機種説明などが行われるが、「まな」や「目玉おやじ」のセリフについてはチャンス示唆も存在。

- 閉じる

月光ランプEF予告

月光ランプEF予告

パターン信頼度
TOTAL3%
先読みあおり→
当該変動で発生
4%
月フラッシュ+
鬼太郎シルエット
37%
鬼太郎ギミック半落下大当り濃厚

変動開始時に左上の月ギミックがフラッシュ。

- 閉じる

妖怪ポスト予告

妖怪ポスト予告

パターン信頼度
先読みTOTAL11%
デフォルト9%
豪華33%
当該
変動
TOTAL14%
デフォルト11%
豪華33%
95%

封筒の色や手紙の内容によって信頼度やその後の展開を示唆する。

- 閉じる

背景変化予告

背景変化予告

パターン信頼度
TOTAL5%
夕方3%
15%

暗転後に出現する文字によって移行するステージを示唆。

- 閉じる

閻魔大王謁見予告

閻魔大王謁見予告

パターン信頼度
先読みTOTAL9%
扉閉鎖→突入15%
閻魔
大王の
表情
TOTAL17%
悩み顔
(緑テロップ)
14%
上機嫌
(赤テロップ)
67%
ストック
内容
赤×113%
金×182%
DANGER柄×198%
赤×239%
赤×1+金×198%

扉閉鎖から閻魔大王が登場する演出で、ねずみ男がアイテムをもらえば演出成功。アイコンの色にも注目!?

- 閉じる

変動開始時図柄アクション予告

変動開始時図柄アクション予告

パターン信頼度
先読み発生3%未満

図柄フラッシュなどのアクションを伴って変動スタートすれば、その後の展開に期待。

- 閉じる

子泣きじじいボタンストック予告

子泣きじじいボタンストック予告

TOTAL信頼度22%

子泣きじじいが登場してボタンをストック!?

- 閉じる

ねずみ男商売イベント

ねずみ男商売イベント

パターン信頼度
TOTAL3%未満
成功時6%
タイトルデフォルト6%
46%
報酬妖怪接近5%
大好機43%
鬼熱83%

ボタン連打で売り上げを上げていき、1000個達成すれば成功。成功報酬は「大好機」や「鬼熱」などのアイコン。

- 閉じる

熱湯ボタン予告

熱湯ボタン予告

パターン信頼度
TOTAL21%
セリフ
出現
赤文字16%
金文字40%
DANGER柄91%
妖気チャージ13%
ねこ娘保留
切り裂き予告発生
62%
妖怪びっくり予告発生84%
次回予告発生76%

「やかん」から熱湯が出てボタンを出現させる!?

- 閉じる

見えてる世界がすべてじゃないフリーズ予告

見えてる世界がすべてじゃないフリーズ予告

パターン信頼度
発生
タイミング
TOTAL23%
連続予告×1時22%
連続予告×2時33%

フリーズ時間が長いほど信頼度アップ。

- 閉じる

鬼ボタン

鬼ボタン

「鬼」文字が表示されたボタンが出現すれば要注目!?

- 閉じる

会話予告

会話予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
8%
赤+妖気チャージ13%
鬼太郎(金)+
妖気チャージ
34%
バックベアード(金)
+妖気チャージ
66%
DANGER柄+
妖気チャージ
89%

黒文字がデフォルトとなっており、赤や金ならチャンスアップ。

- 閉じる

全画面まな予告

全画面まな予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
赤文字7%
金文字59%

ネコマークが出現した後に「まな」が全画面で出現。文字の色で信頼度が変化。

- 閉じる

EPISODE CHANCE発生あおり予告

EPISODE CHANCE発生あおり予告

カメラフィルムが出現して「起」アイコンが停止するとEPISODE CHANCEへ発展。

- 閉じる

アイキャッチ画面変化予告

アイキャッチ画面変化予告

画面が奥へ向かって縮小し、看板の内容でその後の展開を示唆する。

- 閉じる

変動変化予告

変動変化予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
スクロール変化13%未満
スクロール変化29%

図柄に竜巻や炎のエフェクトが発生する。

- 閉じる

図柄妖気ため予告

図柄妖気ため予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
成功時6%

演出内容は調査中。

- 閉じる

緊急速報予告

緊急速報予告

パターン信頼度
TOTAL3%
未満
ミニウィンドウ→
大ウィンドウ
(ぬらりひょん出現)
8%
ミニ
ウィンドウ
妖怪接近の
気配がします!
3%
チャンスの
気配です!
注意して
ください
24%
この変動は
期待が
できそうです!
46%

ウィンドウ
好機6%
63%
激アツ91%
確定!?大当り
濃厚

緊急速報が流れた場合はその後の展開に注目。

- 閉じる

砂かけばばあのWコントロール予告

砂かけばばあのWコントロール予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
右画面のみ成功6%
両画面成功16%

2画面で演出が展開し、解析成功で対応の演出が発生する。

- 閉じる

リモコン下駄予告

リモコン下駄予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
紫ウィンドウ+妖気チャージ5%
赤ウィンドウ+妖気チャージ15%
金ウィンドウ+妖気チャージ35%
DANGER柄ウィンドウ+
妖気チャージ
89%

金やDANGER柄のパネル枠が選択されればアツい。

- 閉じる

チャラトミの動画配信予告

チャラトミの動画配信予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
お札
はがし
TOTAL4%
のびあがり
通過
8%
チャラトミ
木になる
15%
画面に
流れる
コメント
赤コメ(多め)10%
金コメ(多め)37%

コメントの色や動画内容によって信頼度変化。

- 閉じる

電池組LIVE予告

電池組LIVE予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
SU3・順調に人が
集まってますぜ
7%

観客が大勢いる熱狂状態ならチャンスアップ!?

- 閉じる

ビビビ新聞予告

ビビビ新聞予告

パターン信頼度
TOTAL3%
未満
画面に張り付く→
めくれて妖気チャージ
10%
張り付き時
内容
継続の
期待度高まる
4%
今回の変動は
チャンス(赤)
19%
今回の変動は
大チャンス(金)
36%
めくれ時
内容
ビビビ電力で
不穏な影
6%
一人暮らしの
女性 雷で
撃たれたような傷
10%
ビビビ電力
妖怪が電気を製造!?
17%

新聞の内容で信頼度などを示唆。

- 閉じる

呪いのアプリ予告

呪いのアプリ予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
スマホから髪の毛7%
くびれ鬼出現17%
呪い文字12%
37%

表示される文字などに注目!?

- 閉じる

ねずみ男釣り予告

ねずみ男釣り予告

パターン信頼度
釣り上げ成功25%

演出成功時は釣り上げたアイコンでその後の展開を示唆。

- 閉じる

ねこ娘のインステグラム予告

ねこ娘のインステグラム予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
妖怪化ねこ娘画像→
10000いいね(赤文字)
9%
鬼太郎画像→
30000いいね(金文字)
45%
目玉おやじ画像→
50000いいね
(DANGER柄文字)
90%
藤丸君画像→
77777いいね(虹文字)
大当り
濃厚
ガセ系画像(温泉旅行)→
スワイプして妖気チャージ
5%
ガセ系画像(温泉旅行)→
スワイプしてバックベアード
54%

「いいね」の数が多いほど期待大!

- 閉じる

砂かけばばあ図柄示唆予告

砂かけばばあ図柄示唆予告

砂をまいて停止図柄を示唆する。

- 閉じる

一反もめん&子泣きじじい図柄停止予告

一反もめん&子泣きじじい図柄停止予告

「一反もめん」と「子泣きじじい」が登場して図柄を停止させる。

- 閉じる

妖怪大裁判

妖怪大裁判

パターン信頼度
TOTAL3%
報酬連続予告7%
百鬼夜行25%
途中に
弱アイテム
3%未満
4%
10%

証拠アイテムや裁判の結果で信頼度が変化!?

- 閉じる

百鬼夜行ゾーン予告

百鬼夜行ゾーン予告

TOTAL信頼度20%

妖怪が増加して継続するほど信頼度がアップ。

- 閉じる

ゲゲゲコンボ

ゲゲゲコンボ

パターン信頼度
TOTAL17%
5000~6500体9~10%
7000~8500体10~16%
9000~9500体15%
10000体18%
MAXチャージ47%

残り時間がなくなるまでにコンボを増加させ、最終コンボに応じて妖気ポイントを獲得。ねこ娘の攻撃パターンやカットインに注目で、MAXコンボなら鬼太郎三連撃予告発生の可能性大!?

- 閉じる

次回予告

次回予告

パターン信頼度
TOTAL91%
次回 鬼太郎バトル76%
次回 祝! 大当り!?大当り濃厚

発展先を告知する高信頼度アクション!

- 閉じる

リーチ後予告

リーチライン予告

リーチライン予告

パターン信頼度
TOTAL3%
2%
11%
赤+ゲゲゲの鬼太郎50%
金+ゲゲゲの鬼太郎83%
妖気文字→妖気チャージ13%
妖怪接近8%
妖怪急接近28%

金ラインエフェクトなら大チャンスで、文字はラインエフェクトの色に対応。

- 閉じる

鏡じじい予告

鏡じじい予告

パターン信頼度
連続予告×1で発生28%
連続予告×2で発生16%

演出内容は調査中。

- 閉じる

五芒星形成煽り予告

五芒星形成煽り予告

パターン信頼度
TOTAL5%
逆さの五芒星34%

五芒星が完成すれば要注目!?

- 閉じる

ノーマルリーチ中ボタン予告

ノーマルリーチ中ボタン予告

ノーマルリーチ中のボタンPUSHから様々な予告が発生。

- 閉じる

中図柄変化予告

中図柄変化予告

中図柄が発展先などのアイコンに変化する。

- 閉じる

妖怪出現演出中予告

妖怪出現演出中予告

パターン信頼度
TOTAL22%
デフォルト18%
32%
41%
DANGER柄82%

登場する妖怪などに注目!?

- 閉じる

おぼろシルエット予告

おぼろシルエット予告

パターン信頼度
TOTAL3%
妖怪遭遇リーチの
担当キャラ
5%
鬼太郎30%

シルエットやエフェクトのパターンで信頼度が変化。

- 閉じる

ヒロインワイプ予告

ヒロインワイプ予告

連続演出継続時などに発生する可能性がある。

- 閉じる

鬼太郎出現煽り予告

鬼太郎出現煽り予告

ボタンPUSHで「鬼太郎参戦」の文字とギミックが落下すれば、鬼太郎のバトルリーチ発展の可能性大。ボイスやボタンアイコンの種類にも注目。

- 閉じる

目玉おやじ独り言予告

目玉おやじ独り言予告

SP発展後は画面右に注目で、展開を示唆するコメントが出現する。

- 閉じる

神出鬼没妖怪びっくり予告

神出鬼没妖怪びっくり予告

パターン信頼度
最終
結果
TOTAL90%
デフォルト87%
藤丸くん大当り濃厚
発生
契機
妖怪遭遇
リーチ中
75%
ねこ娘バトル
リーチ中
大当り濃厚
鬼太郎バトル
リーチ中

演出内容は調査中。

- 閉じる

鬼太郎参戦ATTACK

鬼太郎参戦ATTACK

パターン信頼度
TOTAL11%
階段を上る途中に
仲間シルエット
19%
ボタンデフォルト4%
鬼ボタン33%

鬼太郎が登場するとバトルリーチに発展!?

- 閉じる

魂の鼓動予告

魂の鼓動予告

リーチハズレ後に発生する可能性があり、「ドクン」あおり後に「図柄揃い」が出現すれば復活濃厚!

- 閉じる

目玉おやじ復活

目玉おやじ復活

リーチハズレ後に目玉のおやじが登場すれば復活大当り!?

- 閉じる

アイキャッチワイプ予告

アイキャッチワイプ予告

パターン信頼度
TOTAL3%
ねずみ男23%
マナ&ねこ娘大当り濃厚

リーチハズレ後などに発生する可能性アリ。

- 閉じる

名無しチャンス発展イベント

名無しチャンス発展イベント

「名無しの口上」が続くほど五芒星完成に近づいていき、最終的に五芒星が完成すれば名無しチャンスへ発展。

- 閉じる

テンパイ図柄

通常時は3と7図柄はテンパイは発生しない仕様で、全回転リーチ経由のみ7図柄が揃う。

- 閉じる

ヒロインモード専用予告

ヒロイン会話予告

ヒロイン会話予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
二言目赤文字24%
三言目ねこ娘(赤)22%
マナ&ねこ娘(金)42%
カミーラ(金)70%

会話内容が全画面パターンならチャンスアップ!?

- 閉じる

ハートSU予告

ハートSU予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
SU3ねこ娘・マナ・
アニエス
「ん~ あんこも
美味しい~(赤)」
19%
ヒロイン集合
「それじゃあ
写真撮るわよ(金)」
44%

ムービーのパターンなどで信頼度変化。

- 閉じる

幽霊電車モード専用予告

停車駅予告

停車駅予告

パターン1回目の
信頼度
2回目の
信頼度
TOTAL3%未満
妖気チャージ5%12%
リーチ14%12%
ファミリーロング35%24%
妖怪遭遇リーチ49%35%
ねこ娘バトルリーチ82%76%

発展するリーチなどを示唆!?

- 閉じる

心霊現象予告

心霊現象予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
電気消えかける3%
幽霊妖怪が背後通過4%
電気が激点滅9%
「名無し」が映る31%
リーチの敵妖怪が映る10%
鬼太郎&ねこ娘出現64%

出現する妖怪が重要!?

- 閉じる

幽霊電車会話予告

幽霊電車会話予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
鬼太郎「社内検札です・・・」
(継続示唆)
19%
社長
「妖怪だの幽霊だの・・・(赤)」
8%
鬼太郎
「あなたはもう
死んでいるんです・・・(金)」
86%

会話ウィンドウと文字の色で信頼度が変化。

- 閉じる

駅通過後車内予告

駅通過後車内予告

パターン信頼度
TOTAL3%未満
9%
17%
47%

背景で信頼度が変化。

- 閉じる

リーチアクション

ファミリーロングリーチ

ロングリーチ_アイコン停止

基本的に上位リーチ発展に期待するリーチで、アイコンが停止すれば対応リーチへ発展。

一反もめん&ぬりかべリーチ

一反もめん&ぬりかべリーチ

TOTAL信頼度3%未満
子泣きじじい&砂かけばばあリーチ

子泣きじじい&砂かけばばあリーチ

TOTAL信頼度3%未満
ねこ娘&ねずみ男リーチ

ねこ娘&ねずみ男リーチ

TOTAL信頼度22%
ヒロインロングリーチ

ヒロインロングリーチ

- 閉じる

妖怪遭遇リーチ

妖怪遭遇リーチ

TOTAL信頼度5%
パターンごとの発展リーチ
リーチパターン発展先
渋谷スクランブル
交差点
VSのびあがり
コンサート会場VS見上げ入道
夜間の路地VSかみなり
夜の学校VSくびれ鬼
チャンスアップ
パターン信頼度
タイトルデフォルト4%
9%
65%
テロップデフォルト4%
12%
大当り
濃厚
ムービー
変化
デフォルト3%未満
1回目→デフォルト
2回目→チャンス
7%
1回目→デフォルト
2回目→
チャンス+紫オーラ
35%
1回目→チャンス
2回目→デフォルト
7%
1回目→チャンス
2回目→チャンス
28%
1回目→チャンス
2回目→
チャンス+紫オーラ
37%
1回目→
チャンス+紫オーラ
2回目→デフォルト
35%
1回目→
チャンス+紫オーラ
2回目→チャンス
34%
1回目→
チャンス+紫オーラ
2回目→
チャンス+紫オーラ
80%

バトルリーチ発展に期待するリーチで、基本的にリーチパターンと発展する上位リーチが対応。赤や金タイトルならチャンスアップで、妖気ポイントが加算されると上位リーチ発展に期待。

渋谷スクランブル交差点

渋谷スクランブル交差点

コンサート会場

コンサート会場

夜間の路地

夜間の路地

夜の学校

夜の学校

チャンスアップ

妖怪遭遇リーチ_チャンスアップ

- 閉じる

バトルリーチ

バトルリーチ

パターンTOTAL信頼度
ねこ娘ルート11%
鬼太郎ルート28%

ねこ娘ルートと鬼太郎ルートの2系統があり、発展時に鬼太郎ギミックが落下していると後者。ねこ娘ルートでも鬼太郎が登場すると鬼太郎ルートへ分岐する。

共通チャンスアップ

バトルリーチ_チャンスアップ

赤や金系チャンスアップに期待で、ねこ娘ルートでは鬼太郎イルミ発生で鬼太郎ルート分岐のチャンス。終盤のカットインと当落デバイスにも注目。

ねこ娘ルート
パターン信頼度
導入時
ねこ娘
ギミック
デフォルト10%
妖怪ねこ娘42%
テロップデフォルト8%
54%
大当り
濃厚
鬼太郎
登場示唆
予告
11%
34%
最終
あおり
カットインなし+
ここが・・・
7%
カットインなし+
ねこ娘なら・・・
大当り
濃厚
カットインなし+
祝いの席を・・・
赤カットイン+
チャンスな・・・
35%
DANGER
カットイン+
向かうところ・・・
大当り
濃厚
鬼太郎ルート
パターン信頼度
タイトルデフォルト28%
43%
76%
テロップデフォルト26%
43%
大当り
濃厚
BGM変化デフォルト31%
TVのOP大当り
濃厚
ゲゲゲの絆発生73%
指鉄砲
マルチ
テイク
(ゲゲゲの絆
非発生時)
デフォルト+
鬼太郎 お前・・・
29%
デフォルト+
いつもより・・・
78%
デフォルト+
幽霊族の・・・
大当り
濃厚
赤+背景が・・・72%
DANGER+
DANGER柄が・・・
大当り
濃厚
当落
デバイス
(ゲゲゲの絆
以外)
デフォルト31%
Wスピニング
フラッシュ
大当り
濃厚
VSのびあがりリーチ

VSのびあがりリーチ

VS見上げ入道リーチ

VS見上げ入道リーチ

VSかみなりリーチ

VSかみなりリーチ

VSくびれ鬼リーチ

VSくびれ鬼リーチ

- 閉じる

鬼太郎VSバックベアードリーチ

鬼太郎VSバックベアードリーチ

TOTAL信頼度63%

バトルリーチからの発展や「バックベアードのアイコン」停止などから発展。

チャンスアップ

鬼太郎VSバックベアードリーチ_金タイトル

パターン信頼度
タイトル72%
大当り
濃厚
テロップ80%
大当り
濃厚
BGM変化TVのOP
目玉
おやじの
台詞
やつは世界を・・・53%
チャンスじゃ・・・75%
多様性を・・・97%
最終
あおり
デフォルト+
この独裁者・・・
53%
デフォルト+
日本妖怪の・・・
78%
デフォルト+
日本妖怪は
西洋妖怪・・・
大当り
濃厚
Wスピニング
フラッシュ+
この独裁者・・・

タイトルの色などで信頼度が変化。

- 閉じる

EPISODE CHANCE

EPISODE CHANCE

パターン信頼度
河童の働き方改革4%
厄運のすねこすり4%
熱血漫画家 妖怪ひでり神53%

「起→承→転→結」でムービーが進行するリーチで、結に到達すれば大当り濃厚。継続あおりで「NEXTのふせん」やボタンが出現すればチャンスアップとなる。

チャンスアップ
パターン信頼度
1回目
(起→承)
デフォルト4%
NEXT文字15%
ボタン68%
2回目
(承→転)
デフォルト8%
NEXT文字46%
ボタン67%
3回目
(転→結)
デフォルト24%
NEXT文字大当り
濃厚
ボタン
河童の働き方改革

河童の働き方改革

熱血漫画家妖怪ひでり神

熱血漫画家妖怪ひでり神

厄運のすねこすり

厄運のすねこすり

- 閉じる

名無しチャンス

名無しチャンス

TOTAL信頼度32%

「まな」が名無しを説得すれば大当り!?

チャンスアップ
パターン信頼度
最終
結果
デフォルト22%
55%
大当り
濃厚
最終
あおり
デフォルト+
恨みからは・・・
27%
デフォルト+
まなちゃん・・・
64%
デフォルト+
わしからも・・・
大当り
濃厚
Wスピニング
フラッシュ+
恨みからは・・・
ラッキーパト+
恨みからは・・・

- 閉じる

ねこ娘の想いリーチ

ねこ娘の想いリーチ

パターン信頼度
TOTAL20%
テロップデフォルト11%
大当り濃厚

ファミリーロングリーチ中のアイコン停止やリーチハズレ後などから発展。金文字に変化すれば期待大!

- 閉じる

鬼太郎との思い出全回転

鬼太郎との思い出全回転

発展した時点で大当り濃厚!!

- 閉じる

右打ち演出

初当り

ゲゲゲRUSH突入チャレンジ準備中

ゲゲゲRUSH突入チャレンジ準備中

ラウンド数2R

通常時にいきなり扉が閉まると、ゲゲゲRUSH突入チャレンジ準備中が発生。出玉獲得後にCタイムに移行する。

- 閉じる

ゲゲゲBONUS

ゲゲゲBONUS

ラウンド数10R

通常時の図柄揃いは、ほぼゲゲゲBONUS。

- 閉じる

祝福BONUS

祝福BONUS

ラウンド数10R

全回転での7図柄揃いから獲得するRUSH直行のBONUS。

- 閉じる

妖怪大戦争

妖怪大戦争

時短回数1回
成功期待度35.8%

初当りの84.5%で突入する時短1回転で、演出成功でゲゲゲRUSHに突入。失敗するとcタイムの「獅子奮迅アタック」へ移行する。

主要演出

妖怪大戦争中の演出

バトル演出が展開し、敵の攻撃を回避するか被弾後の危機回避に成功すればゲゲゲRUSHへ突入。

妖気を感じます予告

妖気を感じます予告

パターン信頼度
TOTAL35%
妖気です30%
強い妖気です成功濃厚

導入で鬼太郎が「強い妖気です!」のセリフならチャンスアップ。

ゲーム説明予告

妖怪大戦争ゲーム説明予告

パターン信頼度
TOTAL35%
デフォルト28%
49%
DANGER柄成功濃厚

説明文字が赤やDANGER柄ならチャンスアップ。

メーター段階

メーター段階説明

メーターMAXで勝利濃厚!

回避ボタン予告

回避ボタン予告

TOTAL期待度20%

最終ジャッジがWスピニングフラッシュならアツい!?

- 閉じる

ゲゲゲRUSH

ゲゲゲRUSH

時短回数実質次回まで
実質継続率約85% ※

※特図2の継続率81%とcタイム成功率約19%の合算

継続ジャッジは大当り振り分けによって決定し、選択した演出モードによって大当り中の演出が変化。ラウンド演出成功でモードが継続し、失敗するとcタイムへ移行する。

モード

ゲゲゲRUSH_演出モード

妖怪バトルモードバトル演出がメイン
指鉄砲モードボタンアクションを
使用する演出が展開
パト告知モード違和感予告と
一発告知がメイン

演出モードは3種類で、初回突入時はモード選択画面が表示される。2連チャン目以降はラウンド中に変更可能で、RUSH中のカスタムも同タイミングで変更可能。

- 閉じる

妖怪バトルモード中の演出

妖怪バトルモード中の演出

対戦相手によって信頼度が変化する他、バトル発展パターンやバトルの攻防などで継続期待度が変化する。

タイトル予告

タイトル予告

パターン信頼度
TOTAL76%
デフォルト66%
チャンス88%

バトル開始ロゴが赤パターンならチャンスアップ!

敵選択予告

敵選択予告

パターン信頼度
TOTAL76%
ナシ継続濃厚
バックベアード57%
ヴォルフガング71%
カミーラ71%
フランケンシュタイン71%
のびあがり85%
くびれ鬼85%
かみなり85%
見上げ入道85%
朱の盆79%
ぬらりひょん継続濃厚

★の数によって継続期待度が変化し、★が多いほど勝利期待度がアップ。

敵決定後の掛け合い

敵決定後の掛け合い

赤テロップが出現すればチャンス。

敵選択煽り予告(会話)

敵選択煽り予告(会話)

パターン信頼度
TOTAL76%
おい 鬼太郎!→
気を付けるのじゃ!
69%
おい 鬼太郎!→
屋上から邪悪な気配じゃ!
69%
おい 鬼太郎!→
気を引き締めて
いくんじゃぞ!
69%
おい 鬼太郎!→
鬼太郎の妖力が
高まっておる・・・
84%
おい 鬼太郎!→
日本妖怪の気配じゃ!
89%
おい 鬼太郎!→
激熱じゃ!
継続
濃厚
何やら胸騒ぎがするぞ!→
鬼太郎の妖力が
高まっておる・・・
84%
何やら胸騒ぎがするぞ!→
日本妖怪の気配じゃ!
89%
何やら胸騒ぎがするぞ!→
激熱じゃ!
継続
濃厚
な なんと!→激熱じゃ!

敵選択前の「目玉おやじ」のセリフが赤や金ならチャンスアップ。

敵選択煽り予告(砂かけサーチ)

敵選択煽り予告(砂かけサーチ)

パターン信頼度
デフォルト71%
チャンス85%

対戦相手をサーチする演出が展開し、レーダーが赤ならチャンスアップ。

対戦相手出現煽り(ねずみ男予告)

対戦相手出現煽り(ねずみ男予告)

TOTAL信頼度91%

ねずみ男出現後に対戦相手が登場!?

先制煽り予告(ビル)

先制煽り予告(ビル)

パターン信頼度
TOTAL72%
会話→デフォルト
ビルあおり
60%
会話→チャンス
ビルあおり
84%
会話→デフォルト
ビルあおり+一反もめん
継続
濃厚
会話→チャンス
ビルあおり+一反もめん

最終的に登場する対戦相手に注目。

先制煽り予告(パネル)

先制煽り予告(パネル)

会話パネル信頼度
デフォルト敵優勢59%
互角60%
鬼太郎優勢65%
子泣きじじい継続
濃厚
チャンス敵優勢85%
互角86%
鬼太郎優勢89%
子泣きじじい継続
濃厚

鬼太郎と対戦相手の押し合いが展開。子泣きじじいが落下して相手パネルを押すパターンならチャンスアップ!?

先制煽り予告(ドックン煽り)

先制煽り予告(ドックン煽り)

パターン信頼度
会話デフォルト68%
チャンス93%

心音と連動して先制攻撃をあおる。

敵攻撃

敵攻撃

パターン信頼度
敵攻撃
予告
TOTAL68%
69%
66%
ガード中にボタン出現90%
被弾時の煙が多い88%
倒れている鬼太郎の
頭が画面下側
継続濃厚

「WARNING」のエフェクトが発生する強パターンはピンチ!?

反撃選択予告

反撃選択予告

パターン信頼度
TOTAL67%
ガード58%
髪の毛針68%
リモコン下駄88%
霊毛ちゃんちゃんこ継続濃厚

鬼太郎の反撃パターンで期待度が変化し、「リモコン下駄」や「霊毛ちゃんちゃんこ」が選択されれば大チャンス。

ねこ娘 / ぬりかべ参戦予告

ねこ娘参戦予告

バトル中の仲間参戦は激アツ必至!?

体内電気予告

体内電気予告

変動中に発生すれば継続濃厚!?

Vを狙え演出

Vを狙え演出

パターン信頼度
トータル81%
デフォルト78%
プレミアム(虹)継続濃厚

継続確定の虹パターン発生の可能性アリ。

獅子奮迅アタック

獅子奮迅アタック

ボタンを連打して扉が開けばc時短に当選!

Secret Episode

Secret Episode

ラウンド開始時にブラックアウトすると継続濃厚のSecret Episodeがスタート。

Premium battle

Premium battle

発生した時点で勝利濃厚となるバトル。

- 閉じる

指鉄砲モード中の演出

指鉄砲モード中の演出

撃破率がそのまま継続期待度となる演出モードで、鬼太郎が指鉄砲で隕石を撃ち抜けば継続。

撃破率UPボタンカットイン予告

撃破率UPボタンカットイン予告

パターン信頼度
TOTAL76%
+5%→+5%→+5%64%
+5%→+5%→+10%70%
+5%→+10%→+5%70%
+10%→+5%→+5%70%
+5%→+10%→+10%76%
+10%→+5%→+10%76%
+10%→+10%→+5%76%
+10%→+10%→+10%79%
+5%→+5%→+20%79%
+5%→+20%→+5%79%
+20%→+5%→+5%79%
+5%→+10%→+20%83%
+5%→+20%→+10%83%
+10%→+5%→+20%83%
+20%→+5%→+10%83%
+10%→+20%→+5%83%
+20%→+10%→+5%83%
+10%→+10%→+20%87%
+10%→+20%→+10%87%
+20%→+10%→+10%87%
+5%→+20%→+20%90%
+20%→+5%→+20%90%
+20%→+20%→+5%90%
+10%→+20%→+20%93%
+20%→+10%→+20%93%
+20%→+20%→+10%93%
+20%→+20%→+20%97%
+20%→+20%→
100%まで加算
継続
濃厚

ボタン演出が3回発生し、PUSHのたびに撃破率が上昇。キャラによって期待度が変化!?

撃破率UP予告

撃破率UP予告

パターン信頼度
TOTAL76%
「45%」56%
「47%」58%
「48%」59%
「49%」59%
「50%」60%
「51%」61%
「52%」62%
「53%」63%
「54%」63%
「55%」継続濃厚
「56%」65%
「57%」66%
「58%」66%
「59%」67%
「60%」68%
「61%」69%
「62%」70%
「63%」70%
「64%」71%
「65%」72%
「66%」継続濃厚
「67%」74%
「68%」74%
「69%」75%
「70%」76%
「71%」77%
「72%」78%
「73%」78%
「74%」79%
「75%」80%
「76%」81%
「77%」継続濃厚
「78%」82%
「79%」83%
「80%」84%
「81%」85%
「82%」85%
「83%」86%
「84%」87%
「85%」88%
「86%」88%
「87%」89%
「88%」継続濃厚
「89%」91%
「90%」92%
「91%」92%
「92%」93%
「93%」94%
「94%」95%
「95%」96%
「96%」96%
「97%」97%
「98%」98%
「99%」継続濃厚
「100%」

ボタンPUSHを3回行った後に発生する演出で、時間経過によって撃破率が加算されていき0秒時点のパーセンテージが最終的な撃破率となる。

撃破率当落ボタン予告

撃破率当落ボタン予告

パターン信頼度
ボタンデフォルト69%
ラッキーパト継続濃厚

撃破率決定後はボタンで当落ジャッジを行う。

体内電気予告

体内電気予告

変動中に発生すれば継続濃厚!?

Vを狙え演出

Vを狙え演出

パターン信頼度
TOTAL81%
デフォルト78%
プレミアム(虹)継続濃厚

継続確定の虹パターン発生の可能性アリ。

Re 撃ち抜けチャレンジ

Re 撃ち抜けチャレンジ

鬼太郎が隕石を破壊できればc時短に当選。

- 閉じる

パト告知モード中の演出

パト告知モード中の演出

一発告知と違和感予告がメインの演出モード。

違和感予告

違和感予告

違和感パターン
右打ち示唆音が異なる
右打ち矢印表示が早い
説明帯が通常と異なる
徐々にパトランプが近づく
アタッカー開放ランプが異なる
徐々にラウンド映像が小さくなる
徐々にラウンド映像が大きくなる
月ランプが異なる
妖気ランプが異なる
十字キーの色が異なる
十字キー示唆音が異なる
ランプに子猫
パトが一瞬発光
楽曲が一瞬消える
アタッカー開放音ナシ
盤面ランプ消灯
一瞬バイブ発生
ボタンランプ消灯
入賞音が異なる
一瞬ネガポジ
猫の鳴き声
役モノ可動
ボタン1回転
イルミがジワっと発光

画面各所で違和感が発生する可能性があり、発生時はどこに違和感があったかを告知してくれる。

Vを狙え演出

Vを狙え演出

パターン信頼度
TOTAL81%
デフォルト78%
プレミアム(虹)継続濃厚

継続確定の虹パターン発生の可能性アリ。

こねこ娘チャレンジ

こねこ娘チャレンジ

こねこ娘の誘いに乗ればc時短に当選。

- 閉じる

右打ち中の大当り

右打ち中の大当り

ラウンド数10R

右打ち中の出玉アリ大当りは全て10Rで、ラウンド中のジャッジでRUSH継続かcタイム移行かを告知する。

Cタイム

Cタイム

成功期待度約19%

右打ち終了後はcタイムへ移行し、左打ちでヘソ入賞後の演出に成功すればRUSH突入。演出は突入契機によって変化。

cタイム突入契機

Cタイム突入契機
ゲゲゲRUSH突入チャレンジ準備中後
妖怪大戦争失敗後
ゲゲゲRUSH失敗後
RAMクリア後など

- 閉じる

評価等

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

スマパチゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅|公式サイト

Ⓒ水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション
ⒸJFJ

ちょんぼりすた パチスロ解析