2023/10/04
Pゴジラ対エヴァンゲリオン 甘デジver パチンコ 新台 スペック ボーダー 評価


導入日2023年10月16日㈪。ビスティの新台パチンコ「Pゴジラ対エヴァンゲリオン〜G細胞覚醒〜PREMIUM MODEL(甘デジ)」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要

| 台の名称 | Pゴジラ対エヴァンゲリオン 〜G細胞覚醒〜 PREMIUM MODEL |
|---|---|
| メーカー | ビスティ |
| 仕様 | 1種2種混合機 |
| 導入日 | 2023年10月16日㈪ |
| 導入台数 | 約5,000台 |
スペック詳細
| 大当り | 通常時 | 1/99.9 |
|---|---|---|
| 右打ち | 1/79.6 | |
| RUSH突入率 | 約40% | |
| RUSH継続率 | 約84% | |
| 時短回数 | 30 or 140回 | |
| 賞球数 | 1&5&11/10C | |


| 通常時 (特図1) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 9R | 140回+残保4個 | 990個 | 8% |
| 3R | 30回+残保4個 | 330個 | 92% |
| RUSH中 (特図2) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 9R | 140回+残保4個 | 990個 | 30% |
| 3R | 140回+残保4個 | 330個 | 70% |
- 時短30回の引き戻し率31.6%
- 時短140回の引き戻し率82.9%
- 残保4個の引き戻し率4.9%
ゲームフロー
–
カスタマイズ

| レバブルアップ | 変動開始時の レバブル出現率と 信頼度がアップ |
|---|---|
| インパクト フラッシュアップ | インパクトフラッシュ 出現率がアップ |
| 先読みチャンス | 先読み演出の TOTAL信頼度アップ |
| 先咆哮告知 | 保留入賞時に筐体の ゴジラが咆哮で期待大 白:58%、赤:87% (他前兆予告発生ナシ) |
上記以外にエアー機能やオートボタンのオンオフも切り替え可能。
カスタム別の大当り占有率
レバブルアップ
| 状況別 大当り占有率 | カスタム | |
|---|---|---|
| オフ | オン | |
| 通常時 | 29% | 67% |
| 使徒探索モード | 5% | 56% |
| 神生RUSH (ノーマルモード) | 5% | 62% |
インパクトフラッシュアップ
| 状況別 大当り占有率 | カスタム | |
|---|---|---|
| オフ | オン | |
| 通常時 | 1%未満 | 6% |
| 使徒探索モード | 1% | 12% |
| 神生RUSH (ノーマルモード) | 1% | 12% |
先読みチャンス
| 状況別 大当り占有率 | カスタム | |
|---|---|---|
| オフ | オン | |
| 通常時 | 70% | 70% |
| 使徒探索モード | 62% | 56% |
| 神生RUSH (ノーマルモード) | 79% | 79% |
先咆哮告知
| 状況別 大当り占有率 | カスタム | |
|---|---|---|
| オフ | オン | |
| 通常時 | – | 97% |
| 使徒探索モード | – | 8% |
| 神生RUSH (ノーマルモード) | -※ | 50% |
※デバイスモード時は5%
- 閉じる
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
| 交換率 | ボーダー |
|---|---|
| 2.5円 | 20.5 |
| 3.0円 | 19.1 |
| 3.3円 | 18.4 |
| 3.5円 | 17.9 |
| 4.0円(等価) | 17.1 |
※電サポ中出玉-5%、10時間(2000回転)遊技
引用「DMMぱちタウン」
通常時演出
注目演出
特報オープニング予告
| TOTAL信頼度 | 88% |
|---|
変動開始時に発生する可能性がある激アツアクション!
キングギドラパターン

| TOTAL信頼度 | 95% |
|---|
ゴジラパターン

| TOTAL信頼度 | 86% |
|---|
- 閉じる
ゴジラ迎撃準備ゾーン

ロングリーチなどから突入する連続予告風のゾーンで、ボタンPUSHで継続して「第一種戦闘配置」になれば要注目。
- 閉じる
ストーリーリーチ「希望の涙」

| TOTAL信頼度 | 68% |
|---|
発展した時点で大チャンスとなるリーチで、多彩なチャンスアップが搭載されている。
- 閉じる
決戦キングギドラリーチ

エヴァンゲリオン初号機とゴジラが共闘する高信頼度リーチ。G覚醒ルートへ分岐すればG覚醒初号機が登場して信頼度が若干アップ。
共闘ルート

| TOTAL信頼度 | 97% |
|---|
G覚醒初号機ルート

| TOTAL信頼度 | 99% |
|---|
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告

| パターン | カスタム別信頼度 | ||
|---|---|---|---|
| カスタム なし | 先読み チャンス | ||
| 通常 保留 | デフォルト | 1%未満 | 1%未満 |
| 点滅 | 1%未満 | – | |
| 青 | 1% | – | |
| 緑 | 12% | – | |
| 赤 | 73% | 75% | |
| 金 | 95% | 95% | |
保留は青<緑<赤<金の順に信頼度がアップ。
- 保留が台座に吸い込まれると赤保留以上へ変化!?
- G侵食予告で「ゴジラの力」を手に入れれば「決戦キングギドラリーチ」のG覚醒初号機ルート発展!?
保留攻撃変化予告

キャラが登場して保留変化をあおる!?
保留解析先読み予告

赤や金保留へ変化の可能性アリ。
ゴジラ接近先読み予告

ゴジラ接近から保留変化をあおる。
保留昇格RUSH予告

当該変動で発生する保留変化演出。
- 閉じる
保留入賞時警報音+
ゴジラギミック咆哮

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 白咆哮 | 58% |
| 赤咆哮 | 87% |
保留入賞時に警報音が鳴り、ゴジラギミックが咆哮すると当該変動が大チャンス!
- 閉じる
背景ゴジラ襲来先読み予告

ゴジラが登場すれば前兆の可能性を示唆し、背景によって出現場所が異なる。ゴジラ系リーチ or 決戦キングギドラリーチ発展濃厚!?
- 閉じる
図柄破壊先読み予告

図柄破壊で同色出目が停止して前兆の可能性アリ!?
- 閉じる
同色出目先読み予告
同色図柄のハズレ目停止で前兆を示唆し、、赤同色ならチャンスアップ!?
- 閉じる
緊急事態先読み予告

「緊急事態!」の帯が出現すれば、保留内にチャンス変動があるかも!?
演出法則
| パターン | 演出法則 |
|---|---|
| リーチハズレ後に発生 | さらに信頼度の 高いリーチへ発展 |
- 閉じる
前兆ステージ

火山ステージ(左)移行でチャンス。宇宙ステージ(右)ならさらに信頼度がアップ!
演出法則
| 背景 | 示唆内容 |
|---|---|
| 火山 | ゴジラ系リーチ 発展に期待 |
| 宇宙 | 決戦キングギドラ リーチ発展に期待 |
- 閉じる
レバブル先読み予告

| パターン | カスタム別信頼度 | |
|---|---|---|
| カスタム なし | レバブル アップ | |
| TOTAL | 90% | 99% |
| ショートバイブ | 83% | 99% |
| ロングバイブ | 98% | 超激アツ |
変動開始時にインパクトテールレバー振動で期待大。振動時間が長いとチャンスアップ!
- 閉じる
リーチ前予告
G覚醒初号機役モノ予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 変動開始時合体 | 70%以上 |
変動開始時にG覚醒初号機ギミックが全可動すれば信頼度大幅アップ!
- 閉じる
初号機武器アクション予告

初号機登場から武器によるアクションが発生。
- 閉じる
連続予告

| 演出 | 法則 |
|---|---|
| BURST×2の変動で SPリーチ後半に発展 | チャンス |
| 「NEXT」図柄から 初号機とゴジラが出現 | 決戦キングギドラ リーチ発展!? |
多彩な擬似連パターンがあり、いずれも3連続でチャンス。ダブル連続予告などは発生した時点で期待できる!?
初号機連続予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 18% |
| デフォルト | 9% |
| 赤咆哮 | 61% |
| いきなり3連続+ 赤咆哮 | 53% |
継続時は初号機が登場。赤咆哮パターンならチャンスアップ。
ゴジラ連続予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 46% | |
| 対ゴジラ上空 | 24% | |
| 対ゴジラ超接近 | 73% | |
| ゴジラの アクション (3連続時) | TOTAL | 74% |
| 口&尻尾 レーザー | 85% | |
| 背中 レーザー | 66% | |
ゴジラとの距離が近くなるほど信頼度が上昇!?
ダブル連続予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 83% |
| 初号機→ダブル(初号機&ゴジラ) | 79% |
| ゴジラ→ダブル(初号機&ゴジラ) | 87% |
ゴジラと初号機が同時に登場する連続予告。
レイ特殊連続予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 11% |
| 2連続 | 4% |
| 3連続 | 60% |
演出がラストまで続けばストーリーリーチへ発展!?
- 閉じる
フリーズ予告
ゴジラフリーズ予告

| パターン | カスタム別信頼度 | |
|---|---|---|
| カスタム なし | 先読み チャンス | |
| TOTAL | 56% | 80% |
| SU1 | 36% | 60% |
| SU2 | 57% | 88% |
| SU3 | 90% | 97% |
| SU3+ 福音エアー | 超激アツ | 超激アツ |
図柄が停止した状態でゴジラが接近してくる演出。継続するほど信頼度がアップする。
レイフリーズ予告

| パターン | カスタム別信頼度 | |
|---|---|---|
| カスタム なし | 先読み チャンス | |
| TOTAL | 79% | 91% |
| SU1 | 76% | 89% |
| SU2 | 74% | 88% |
| SU3 | 92% | 97% |
発生した時点で信頼度大幅アップ!!
- 閉じる
キャラクター紹介予告

キャラが加持やゲンドウならチャンスアップ。金パターンならキャラ不問で大チャンス!!
- 閉じる
パイロット出撃予告

変動開始時に発生する可能性アリ。シンジ・アスカ・マリの3パターンがある。
- 閉じる
ゴジラ胎動予告

演出終盤で出現する文字に注目。ゴジラアタックリーチなどへ発展する可能性アリ。
- 閉じる
巨大不明生物接近ゾーン

ゴジラを迎撃する連続予告となっており、赤や金文字に変化するまで継続すれば要注目。
演出法則
| パターン | 法則 |
|---|---|
| 金帯の実写攻撃 | 決戦キングギドラ リーチ発展濃厚 |
- 閉じる
激突テンパイ煽り予告

最終的にテンパイすればアツい!?
- 閉じる
シンクロダイブ予告

赤エフェクトの3段階目到達に期待で、キャラがレイならチャンスアップ。最終段階に到達すれば!?
演出法則

| パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| レイ搭乗 | チャンス |
| 搭乗者と発展後の ゴジラ系リーチが矛盾 | 大チャンス |
| 赤ボタン | 暴走に期待!? |
- 閉じる
G浸食演出

発生後の展開に注目!?
演出法則
| パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| 成功時 | 決戦キングギドラリーチの G覚醒初号機ルート発展濃厚 |
- 閉じる
パイロットアクション予告

中央にいるキャラに注目!?
- 閉じる
ニュースSU予告

新聞の内容によって信頼度が変化し、スポーツ新聞ならチャンスアップ!?
- 閉じる
パイロット会話SU予告

| パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| レイ登場 | ストーリーリーチ 発展のチャンス |
基本的にステップが進行するほど信頼度アップで、ステップのパターンにも注目!?
- 閉じる
海上探索予告

表示内容によって展開が変化!?
- 閉じる
全画面セリフ予告

セリフのパターンで信頼度を示唆!?
- 閉じる
大人の決戦前予告

発生後の展開で信頼度が変化!?
- 閉じる
キングギドラ咆哮予告

変動中にキングギドラの咆哮が発生したら、当該変動で決戦キングギドラリーチ発展の可能性大。
- 閉じる
その他のリーチ前予告
変動開始時BURSTロゴ役モノ予告
BURSTロゴ割れから赤エフェクトが発生するとアツく、上部のゴジラ咆哮ギミックが同時作動で激アツ!?
エレベーター予告
| 演出法則 | |
|---|---|
| アスカ登場 | ストーリーリーチ発展 |
登場するキャラに注目で、アスカならアツい。
ミサトカー予告
通過するエヴァに注目で、通過するエヴァと発展先が矛盾すれば期待大!?
福音エアー
スマートハンドルから風が吹けば大当り濃厚!
- 閉じる
リーチ後予告
ノーマルリーチ中予告
カットイン発生後に、さらに巨大なカットインが出現すれば期待大!?
- 閉じる
リーチ後背景予告

テンパイ後に発生する可能性がある高信頼度アクションで、レイ背景と初号機&ゴジラ背景はアツい!?
- 閉じる
インパクトテールレバー

インパクトテールレバーを操作する演出がSPリーチの当落煽りなどで発生。
裏ボタン
| パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| ランプが左まわりに点灯 | 超激アツ |
- 閉じる
救済演出

SPリーチハズレ後などに「ドックン」演出発生で、カヲル登場から復活大当り!?
- 閉じる
リーチアクション
ノーマルリーチ
| TOTAL信頼度 | 3% |
|---|
ノーマルリーチは2パターンがあり、連続予告やSPリーチへ発展する可能性アリ。
ミサトカーノーマルリーチ
| TOTAL信頼度 | 15% |
|---|
モニターノーマルリーチ
| TOTAL信頼度 | 36% |
|---|
- 閉じる
ロングリーチ

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ゴジラヒストリー ロングリーチ | 9% |
| シンジアスカ喧嘩 ロングリーチ | 9% |
| ストップモーション ロングリーチ | 9% |
| 全機出撃ロングリーチ | 61% |
ロングリーチは全4パターンとなっており、いずれも連続予告やゴジラ迎撃準備ゾーンなどへの発展に期待。全機出撃ロングリーチのみ発展した時点で大チャンス!!
シンジアスカ喧嘩ロングリーチ
アスカのカバンに缶バッジが付いていればストーリーリーチ発展濃厚!?
ストップモーションロングリーチ
「敵がゴジラ」または「導入ムービーが赤パターン」なら信頼度アップ!
- 閉じる
ゴジラアタックリーチ

| TOTAL信頼度 | 27% |
|---|
2段階目まで進展すれば大チャンス!?
- 閉じる
大激突巨大図柄リーチ

| TOTAL信頼度 | 81% |
|---|
テンパイ後に発生する可能性がある高信頼度リーチ!
- 閉じる
ゴジラ前半リーチ

| TOTAL信頼度 | 24% |
|---|
いずれも演出成功で後半の「クライマックスバトル」へ発展。決戦キングギドラリーチへ発展する可能性もアリ。
狙撃作戦「ゴジラ VS 8号機」

降下作戦「ゴジラ VS 2号機」

迎撃作戦「ゴジラ VS 初号機」

演出法則
| パターン | 法則 |
|---|---|
| 予告とゴジラ前半 リーチのキャラが矛盾 | 信頼度アップ |
| キングギドラ乱入 | 決戦キングギドラ リーチに発展 |
| ボタン連打で ランプが赤到達 | さらなる 発展濃厚 |
- 閉じる
ゴジラ後半リーチ「クライマックスバトル」

| TOTAL信頼度 | 57% |
|---|
ミサトルートへ発展などのチャンスアップが存在。
チャンスアップ

リーチ中盤のボタン演出でミサトがカットインした場合はチャンスルート!
- 閉じる
ストーリーリーチ「希望の涙」

| TOTAL信頼度 | 69% |
|---|
発展した時点で大チャンスとなるリーチで、豊富なチャンスアップが存在。
注目パターン
終盤にレイのカットインが発生すれば激アツ!?
- 閉じる
決戦キングギドラリーチ

初号機とゴジラが共闘する高信頼度リーチ。G覚醒ルートへ分岐すればG覚醒初号機が登場。
共闘ルート

| TOTAL信頼度 | 97% |
|---|
G覚醒初号機ルート

| TOTAL信頼度 | 99% |
|---|
- 閉じる
シン・ゴジラ全回転
映画「シン・ゴジラ」のシーンが流れる全回転リーチ!!
- 閉じる
右打ち演出
通常時の大当り
BONUS

| ラウンド数 | 3R |
|---|
7図柄以外の図柄揃いから当選し、消化後は使徒索敵モードへ突入。
昇格演出
ラウンド中にG覚醒初号機ギミックが咆哮すれば9Rに昇格して神生RUSHへ突入。
- 閉じる
7図柄揃い
| ラウンド数 | 9R |
|---|
7図柄揃いは消化後に神生RUSHへ突入!!
- 閉じる
使徒索敵モード

| 大当り確率 | 1/79.6 |
|---|---|
| 時短回数 | 30回 |
| 期待値 | 34.9%(残保留4個含む) |
初当りの大半で突入する時短モードで、使徒を撃破すれば大当り+神生RUSHへ突入。
主要予告
保留変化予告
| パターン別 信頼度 | カスタム なし | 先読み チャンス |
|---|---|---|
| デフォルト | 1% | 1% |
| 発光 | 5% | 95% |
| 緑 | 24% | 95% |
| 赤 | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 |
| 発光したまま (点滅ナシ) | ||
| 透けている | ||
| 保留が小さい | ||
| アニメーション していない |
赤保留に変化すれば大当り濃厚で、違和感保留も大当り濃厚となる。
崩落先読み予告

| パターン別 信頼度 | カスタム なし | 先読み チャンス |
|---|---|---|
| 成功時 | 7% | 大当り濃厚 |
連続するほど瓦礫が増えていく。
足跡先読み予告

| パターン別 信頼度 | カスタム なし | 先読み チャンス |
|---|---|---|
| TOTAL | 5% | 95% |
| デフォルト(大) | 3% | 95% |
| 赤(大) | 85% | 95% |
最終色で信頼度が変化し、赤なら大チャンス!
レーザー先読み予告

| パターン別 信頼度 | カスタム なし | 先読み チャンス |
|---|---|---|
| TOTAL | 5% | 95% |
| デフォルト(大) | 3% | 95% |
| 赤(大) | 85% | 95% |
赤いレーザーならアツく、最終的に画面が完全に引き裂かれると図柄が出現。
背景変化先読み予告

| パターン別 信頼度 | カスタム なし | 先読み チャンス |
|---|---|---|
| TOTAL | 24% | 96% |
| ゴジラVSエヴァ背景 | 21% | 95% |
| ゴジラ出現背景 | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 |
| エヴァ+ゴジラ背景 |
背景によって信頼度が変化。
カットイン先読み予告

| パターン別 信頼度 | カスタム なし | 先読み チャンス |
|---|---|---|
| TOTAL | 5% | 95% |
| SU4 | 7% | 95% |
| ゲンドウ出現 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
カットインが出現する先読みで、ゲンドウのカットインなら!?
キャラ会話先読み予告

| パターン別 信頼度 | カスタム なし | 先読み チャンス | |
|---|---|---|---|
| TOTAL | 4% | 96% | |
| SU1 | 1% | 大当り 濃厚 | |
| SU2 | デフォルト | 4% | 95% |
| 赤 | 22% | 大当り 濃厚 | |
| 金 | 39% | ||
ステップ2で掛け合い演出が発生し、金文字ならチャンス。加持とゲンドウの会話パターンなら!?
レバブル先読み予告
| TOTAL信頼度 | 大当り濃厚 |
|---|
発生した時点で大当り濃厚!!
押しボタン予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 27% | |
| 色 | 白 | 24% |
| 赤 | 69% | |
「押せ」の文字が出現するチャンスアクション。
モニターあおり予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 7% | |
| 波紋 | 青 | 6% |
| 赤 | 23% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| シンジ カットイン | 弱 | 53% |
| 中 | 63% | |
| 強 | 大当り濃厚 | |
| キングギドラ発見 | 81% | |
波紋の色で信頼度が変化し、キングギドラやシンジカットインが発生すればアツい!
シルエットあおり予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 7% |
| 量産EVA発見 | 18% |
| サキエル発見 | 20% |
| バルディエル発見 | 16% |
| シャムシエル発見 | 35% |
| ラミエル発見 | 大当り濃厚 |
| キングギドラ発見 | 93% |
| 渚カヲル発見 | 大当り濃厚 |
発見する使徒などで信頼度が変化し、シルエットあおりと発見使徒が矛盾すると大当り濃厚!?
- 閉じる
キングギドラバトル

多彩なチャンスアップで信頼度が変化。
チャンスアップ

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 89% | |
| タイトル | 赤 | 95% |
| 福音エアー | 大当り濃厚 | |
| 味方 | 初号機 | |
| ゴジラ | 87% | |
| G覚醒初号機 | 大当り濃厚 | |
| 一撃演出 | デフォルト | 87% |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| デバイス | ボタン | 86% |
| レバー | 大当り濃厚 | |
赤タイトルならチャンスで、味方の種類でも信頼度が変化。当落で出現する文字やデバイスにも注目!
- 閉じる
G覚醒バトル

対戦使徒で信頼度が変化し、第6使徒なら登場時点で大当り濃厚。
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 21% | |
| 第4使徒 | デフォルト | 22% |
| CHANCE帯 | 大当り濃厚 | |
| congratulations帯 | ||
| 第5使徒 | デフォルト | 35% |
| congratulations帯 | 大当り濃厚 | |
| 第9使徒 | デフォルト | 14% |
| CHANCE帯 | 大当り濃厚 | |
| congratulations帯 | ||
| 量産EVA | デフォルト | 16% |
| CHANCE帯 | 大当り濃厚 | |
| congratulations帯 | ||
| 第6使徒 | congratulations帯 | |
演出法則
- 敵出現時に帯色が変化すれば大当り濃厚
- ボタン連打でボタンの反応が遅いと期待大
- レバー出現で大当り濃厚
- 閉じる
演出法則
| 演出法則 |
|---|
| 背景変化で信頼度大幅アップ |
| 3図柄テンパイで期待大 |
| 7図柄のあおりは発生時点で大当り濃厚 |
| 使徒が出現あおりで金の稲妻が 発生すれば大当り濃厚 |
- 閉じる
神生RUSH

| 大当り確率 | 1/79.6 |
|---|---|
| 回転数 | 140回転 |
| 継続率 | 83.8%(残保留4個含む) |
出玉増加のメインとなるモードで、5つの演出タイプから選択可能。
モード
| ノーマルモード | デフォルトの演出バランス |
|---|---|
| デバイスモード | ギミックでの告知がメイン |
| 予告無しモード | 予告発生頻度が低下 (予告発生で激アツ) |
| 違和感モード | 違和感での告知がメイン |
| カヲルモード | 専用背景に変化して カヲル告知がメインになる |
- 閉じる
主要演出
保留変化予告
| パターン別 信頼度 | ノーマル モード | 予告無し モード |
|---|---|---|
| TOTAL | 14% | 大当り 濃厚 |
| 白発光 | 14% |
予告無しモードと違和感モードでは白発光保留が出現すれば大当り濃厚。違和感モードは違和感保留出現に期待で、デバイスモードとカヲルモードは保留変化が発生しない。
| 違和感モードの違和感保留 |
|---|
| 発光しているのに点滅ナシ |
| 透けている |
| 保留が小さい |
| アニメーションしていない |
レバブル先読み
全モード共通で大当り濃厚となっており、レバブルアップをオンに設定していると大当り時の発生率がアップ。
告知系予告
| ノーマルモード | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| TOTAL | 63% |
| 回転数表示変化(赤) | 20% |
| ゴジラエアー | 大当り 濃厚 |
| ハンドルエアー | |
| カヲルボタン | |
| インパクトフラッシュ | |
| 盤面全消灯 | |
| 電チュー周囲が強発光 | |
| ゴジラ目 or 初号機目 | |
| 一瞬消灯→ゴジラエアーor ハンドルエアーor インパクトフラッシュor 右打ちランプ動作 | |
| BURST流れランプ(逆) | |
| デバイスモード | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| ゴジラエアー | 大当り 濃厚 |
| ハンドルエアー | |
| カヲルボタン | |
| インパクトフラッシュ | |
| 盤面全消灯 | |
| 電チュー周囲が強発光 | |
| ゴジラ目 or 初号機目 | |
| 一瞬消灯→ゴジラエアーor ハンドルエアーor インパクトフラッシュor 右打ちランプ動作 | |
| BURST流れランプ(逆) | |
| 回転数表示変化(赤) | |
| 先ギャオ | |
| 予告無しモード | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| ゴジラエアー | 大当り 濃厚 |
| ハンドルエアー | |
| カヲルボタン | |
| インパクトフラッシュ | |
| 盤面全消灯 | |
| 電チュー周囲が強発光 | |
| ゴジラ目 or 初号機目 | |
| 一瞬消灯→ゴジラエアーor ハンドルエアーor インパクトフラッシュor 右打ちランプ動作 | |
| BURST流れランプ(逆) | |
| 回転数表示変化(赤) | |
| 違和感モード | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| ゴジラエアー | 大当り 濃厚 |
| ハンドルエアー | |
| カヲルボタン | |
| インパクトフラッシュ | |
| 盤面全消灯 | |
| レバブル | |
| 電チュー周囲が強発光 | |
| ゴジラ目 or 初号機目 | |
| 盤面一瞬消灯→ゴジラエアーor ハンドルエアーor インパクトフラッシュor 右打ちランプ動作 | |
| BURST流れランプ(逆) | |
| 背景ループ停止 | |
| 回転数セグが ゴシックデザインに変化 | |
| カヲルモード | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| ハンドルエアー | 大当り 濃厚 |
| カヲルボタン | |
| レバブル | |
- 閉じる
図柄系予告
ゴジラ足跡

| モード | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマルモード | 4% |
| 予告無しモード | 大当り濃厚 |
| 違和感モード | 5% |
リーチ系停止

| モード | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマルモード | 4% |
| 予告無しモード | 大当り濃厚 |
| 違和感モード | 1% |
図柄エフェクト

| モード | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマルモード | 4% |
| 予告無しモード | 大当り濃厚 |
| 違和感モード | 3% |
図柄ホールド

| モード | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマルモード | 14% |
| 予告無しモード | 大当り濃厚 |
| 違和感モード | 13% |
135系停止

| TOTAL信頼度 | 大当り濃厚 |
|---|
1・3・5が停止すれば暴走BONUSに当選。
その他の図柄系予告
| パターン別 信頼度 | ノーマル モード | 予告無し モード | 違和感 モード | |
|---|---|---|---|---|
| 図柄 停止音 変化 | 高音 | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 |
| 無音 | – | – | ||
| 図柄 浮き上がり 動作変化 | 6% | 大当り 濃厚 | 7% | |
| 順目・ 逆目停止 | 6% | 1% | ||
| 入賞時 ボイス | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 | ||
- 閉じる
全画面系予告
カウントダウン

| モード | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマルモード | 4% |
| 予告無しモード | 大当り濃厚 |
| 違和感モード | 4% |
突発

| TOTAL信頼度 | 大当り濃厚 |
|---|
レイ背景

| TOTAL信頼度 | 大当り濃厚 |
|---|
ドックン

| TOTAL信頼度 | 大当り濃厚 |
|---|
変動音停止+モノクロ
| TOTAL信頼度 | 大当り濃厚 |
|---|
カヲル出現
| TOTAL信頼度 | 大当り濃厚 |
|---|
カヲルモード選択時に発生する可能性アリ!?
演出法則
| 演出法則 |
|---|
| 図柄停止音が通常と異なればチャンス |
| 背景が固まっていると大当り濃厚 |
| ゴジラギミック咆哮で大当り濃厚 |
| 通常停止の図柄に同図柄が2個あれば大当り濃厚 |
| 通常停止の図柄が全て同色なら大当り濃厚 |
| 変動音停止で大当り濃厚 |
| リザルト画面でレバー指示が出現すれば!? |
- 閉じる
右打ち中の大当り

大当りは3Rと9Rの2種類で、30%が9Rに当選。赤いBONUSロゴや消化中にG覚醒初号機が出現すれば9R濃厚。