2023/08/21
スマスロまどかマギカ フォルテ 新台 天井 スペック 設定判別 解析 やめどき


導入日2023年11月6日㈪。ユニバーサルの新台「スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-(まどマギ)」のスペック・解析・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
![スマスロ劇場版魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-_筐体](https://chonborista.com/wp-content/uploads/2023/10/l_madomagi_forte_kyotai.jpg?var=20200622)
| 機種名 | スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/ [後編]永遠の物語f-フォルテ- |
|---|---|
| メーカー | メーシー ユニバーサル |
| 仕様 | AT機 |
| AT純増 | 2.0枚 or 4.0枚 |
| 回転数/50枚 | 約33.5G※ |
| AT TY | 1001枚※ |
| 天井 | BIG間999G |
| コイン単価 | 3.2円※ |
| 導入日 | 2023年11月6日㈪ |
| 導入台数 | 約25,000台 |
※設定1推定値
数値等引用「ぱちんこキュレーション」
AT確率・機械割
| 設定 | 疑似ボ | AT | 出玉率 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/251.2 | – | 97.6% |
| 設定2 | 1/243.9 | – | 99.0% |
| 設定3 | 1/223.4 | – | 102.0% |
| 設定4 | 1/210.2 | – | 105.0% |
| 設定5 | 1/197.7 | – | 109.0% |
| 設定6 | 1/187.5 | – | 113.1% |
ゲームフロー
![スマスロ劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-_ゲームフロー](https://chonborista.com/wp-content/uploads/2023/10/gameflow_l_madomagi_forte.jpg?var=20200622)
通常時は主に弱レア役でまどかチャンスを抽選し、強レア役では擬似ボーナスを抽選。ソウルジェムシステムが発動すればキャラに対応した小役がレア役として抽選される。まどかチャンスに突入すればCZを有利にするアイテムなどを抽選し、小役が連続入賞すればボーナスに当選。
ATへのメインルートは基本的に擬似ボーナスを経由し、「舞台装置の魔女」に成功するとATに突入。ボーナスは3種類で、ビッグボーナス後とRB後の一部は舞台装置の魔女へ。エピソードボーナスは当選した時点でAT突入が確定する。
AT「マギカフェスティバル」は純増約2.0枚 or 約4.0枚/Gとなっており、1セット最大18G+α継続。消化中はハズレ以外で上部マスのクリア抽選が行われ、18マス消化で継続+報酬を獲得。使い魔マスはAT終了のピンチで、小役が成立すれば継続となる。AT中は擬似ボーナスや特化ゾーンで「回避率UP」などのアイテムを獲得可能。AT終了後は舞台装置の魔女で引き戻し抽選が行われる。
打ち方
通常時・舞台装置の魔女中は左1st推奨。変則押しはペナルティの可能性アリ。それ以外のAT中・ボーナス中などは変則打ちOK。
リール配列・配当表
![スマスロ劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-_リール](https://chonborista.com/wp-content/uploads/2023/10/l_madomagi_forte_reel.jpg?var=20200622)
![スマスロ劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-_配当表](https://chonborista.com/wp-content/uploads/2023/10/l_madomagi_forte_haito.jpg?var=20200622)
- 閉じる
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBARを狙う![スマスロ劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-_打ち方①](https://chonborista.com/wp-content/uploads/2023/10/l_madomagi_forte_utikata_01.jpg?var=20200622)
以下停止形によって打ち分け。
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールをフリー打ち
チェリーの小山型または右リール中段に紫7図柄非停止で弱チェリー。3連停止または右リール中段に紫7図柄停止で強チェリー。
【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
【左リール上段にスイカ停止】
→中リールをフリー打ちして、右リールに白7図柄目安でスイカを狙う
- 閉じる
AT中の中押し
AT中は成立役が重要なので、ここぞというマスの際に変則押しで楽しむ事も可能。
- 下段にリプレイ…リプレイorチャンス目
- 中段にベル…ハズレ・ベル・チェリー
- 中段にリプレイ…ハズレの可能性なし
※その他は調査中
- 閉じる
レア役の停止形
![スマスロ劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-_レア役の停止形](https://chonborista.com/wp-content/uploads/2023/10/l_madomagi_forte_utikata_05.jpg?var=20200622)
- 閉じる
天井
天井詳細
| 天井G数 | BIG間999G+α |
|---|---|
| 恩恵 | BIGボーナス |
| 推定投資額 | – |
BIGボーナス間999G+αでBIGボーナスが確定。プチボーナスでは天井がリセットされない。
スルー天井
| 天井G数 | 舞台装置の魔女 6スルー後7回目 |
|---|---|
| 恩恵 | エピソードボーナス |
舞台装置の魔女6連敗後の7回目のボーナス当選(プチボでもOK!?)でエピソードボーナスとなる。
各種狙い目
天井狙い
| 天井の狙い目 |
|---|
| 560G〜 |
天井狙いの目安は560G〜。データ機はズレる可能性があるので、筐体のサブ液晶のゲーム数を参照。
- 閉じる
ゾーン狙い
| ゾーンの狙い目 |
|---|
| 100G手前〜 |
100Gを踏んでから前兆が始まるタイプで、実践上の当選率は約3割。500Gもゾーンとなっているが実践上の当選率は低め。
規定ゲーム数でのボーナス当選時はBIG濃厚。
- 閉じる
スルー狙い

| スルー狙い |
|---|
| ワルプル4スルー〜 |
実践上、舞台装置の魔女(ワルプルギスの夜)5回目からAT当選率が急上昇し、スルー天井は6スルー後7回目なのでワルプル連続スルー台は狙い目となる可能性あり。
実践上、4スルーから穢れの影響かエピソードボーナス比率も上昇!? スルー回数はAT終了後の引き戻しで突入する舞台装置の魔女も1回とカウントしてOK!?
- 閉じる
やめどき
BIG、AT後のワルプルギスの夜敗北後にヤメ。様子を見る場合は100Gの前兆確認ヤメが1つの目安。プチボーナス後は天井までのゲーム数を引き継ぐ。
「舞台装置の魔女」の基礎継続率(継続率アップアイコン使用前の数値)はAT当選まで下がる事はない。高継続で失敗した場合は次回まで様子見もあり。

敗北後に「ほむら目覚め演出」が発生すると継続率に加え与えたダメージも引き継ぐのでダメージ量や継続率で押し引きを判断。
※ほむらの目覚め演出無しでも引き継ぐ場合アリ
朝一リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
| ユニメモ | 引き継ぐ | 引き継ぐ |
| ステージ | カフェ | カフェ |
リセット時はゾーンが強化され初期継続率も高めなので100Gのゾーンを確認するのもアリ!? 天井狙いも通常時より若干早めから可能!?
設定変更時の規定ゲーム数
| 設定 | 100G | 500G | 999G |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 25.0% | 12.5% | 62.5% |
| 設定2 | 25.4% | 13.3% | 61.3% |
| 設定3 | 26.2% | 14.1% | 59.8% |
| 設定4 | 27.0% | 17.6% | 55.5% |
| 設定5 | 28.1% | 21.9% | 50.0% |
| 設定6 | 29.3% | 25.0% | 45.7% |
設定変更時の4回に1回以上は100Gが選択。
- 閉じる
設定変更後の基礎継続率
| 設定 | 50% | 60% | 70% | 80% | 90% |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 12.5% | 25.0% | 35.9% | 25.0% | 1.6% |
| 設定2 | 11.7% | 25.4% | 2.0% | ||
| 設定3 | 10.9% | 25.8% | 2.3% | ||
| 設定4 | 9.4% | 26.6% | 3.1% | ||
| 設定5 | 7.8% | 27.3% | 3.9% | ||
| 設定6 | 6.3% | 28.1% | 4.7% |
設定変更(リセット)後の舞台装置の魔女の基礎継続率が優遇され、50%と80%以上の選択率に設定差が存在。
- 閉じる
有利区間
有利区間リセット時もAT後と同様にワルプルギスの夜に突入するので勝利することができれば再度ATへ(ツラヌキ要素)。
設定判別
ボーナス終了時のタッチボイス
| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| むにゃむにゃ | 奇数設定 期待度UP |
| どうなることやら | 偶数設定 期待度UP |
| 僕たちのノルマに 近づいたかな | 高設定 期待度UP(弱) |
| 魔法少女になる決心が ついたらいつでも僕を 呼んでくれ | 高設定 期待度UP(強) |
| 私、魔法少女になって 人の役にたてるって いうのが とっても嬉しい (画面も変化) | 設定6濃厚 |
ボーナス終了画面でサブ液晶をタッチすると設定を示唆するセリフが発生。AT中のボーナスも有効。
ボイス振り分け
| 設定 | むにゃ〜 | どうなる〜 | 僕たち〜 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 46.9% | 31.3% | 18.8% |
| 設定2 | 30.8% | 46.2% | 18.8% |
| 設定3 | 43.6% | 29.1% | 21.9% |
| 設定4 | 28.6% | 42.9% | 21.9% |
| 設定5 | 40.3% | 26.9% | 25.0% |
| 設定6 | 32.9% | 32.9% | 25.0% |
| 設定 | 魔法少女〜 | 私〜 | |
| 設定1 | 3.1% | − | |
| 設定2 | 4.3% | − | |
| 設定3 | 5.5% | − | |
| 設定4 | 6.6% | − | |
| 設定5 | 7.8% | − | |
| 設定6 | 9.0% | 0.2% |
- 閉じる
舞台装置の魔女終了画面

舞台装置の魔女の終了画面は設定や復活を示唆。
終了画面の振り分け
| 設定 | ほむら3人 | キュゥべえ |
|---|---|---|
| 設定1 | ー | 6.3% |
| 設定2 | 3.1% | ー |
| 設定3 | ー | 12.5% |
| 設定4 | 6.3% | |
| 設定5 | ||
| 設定6 |
- 閉じる
失敗時のボイス
| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| 今度こそ | デフォルト |
| 諦めたら終わりよ | 継続率アップ示唆(弱) |
| ここで食い止める | 継続率アップ示唆(強) |
| 必ずあなたを守ってみせる | 次回60%以上 (当該60%なら次回80%) |
| ワルプルギスの夜を この手で | 次回70%以上 (当該70%なら次回90%) |
| 今度こそワルプルギスの 夜をこの手で | 次回70%以上かつ 天井100G |
| 私は何度でも繰り返す | 次回80%以上 (当該80%なら次回90%) |
失敗時にサブ液晶をタッチして発生するボイスは次回ワルプルギスの夜の基礎継続率を示唆。次回60%以上はそのボイスが発生した回が既に60%だった場合は次回90%等の法則もアリ!
- 閉じる
プチボのキャラ

プチボーナス中に紹介されるキャラで設定を示唆。マミは少し特殊では2人目に変化無しなら設定6濃厚となるので要注目!
キャラの組み合わせ
| キャラ | 示唆内容 |
|---|---|
| ほむら→さやか | 設定2以上濃厚かつ 設定5否定 |
| ほむら→マミ | 設定2以上濃厚かつ 設定4否定 |
| ほむら→杏子 | 設定2以上濃厚かつ 設定3否定 |
| 杏子→さやか | 設定3以上濃厚かつ 設定5否定 |
| 杏子→マミ | 設定3以上濃厚かつ 設定4否定 |
| さやか→杏子 | 設定3以上濃厚 |
| マミ→杏子 | |
| まどか・ほむら (順不同) | 設定4以上濃厚 |
キャラ紹介振り分け
| 設定 | キャラ組み合わせ | ||
|---|---|---|---|
| まどか→ さやか | まどか→ マミ | まどか→ 杏子 | |
| 設定1 | 21.9% | 9.4% | 6.3% |
| 設定2 | 20.3% | 8.2% | 6.3% |
| 設定3 | 17.4% | 7.8% | 6.3% |
| 設定4 | 16.8% | 7.4% | 6.3% |
| 設定5 | 16.8% | 7.4% | 6.3% |
| 設定6 | 16.8% | 7.4% | 6.3% |
| 設定 | まどか→ ほむら | まどか→ キュゥべえ | まどか→ アルティメット まどか |
| 設定1 | ー | ー | ー |
| 設定2 | ー | ー | ー |
| 設定3 | ー | ー | ー |
| 設定4 | 0.8% | ー | ー |
| 設定5 | 0.8% | 0.4% | ー |
| 設定6 | 0.8% | 0.2% | 0.2% |
| 設定 | さやか→ まどか | さやか→ マミ | さやか→ 杏子 |
| 設定1 | 14.1% | 10.9% | ー |
| 設定2 | 11.7% | 10.2% | ー |
| 設定3 | 11.7% | 9.8% | 0.8% |
| 設定4 | 11.7% | 9.4% | 0.8% |
| 設定5 | 10.5% | 9.4% | 0.8% |
| 設定6 | 10.5% | 9.4% | 0.8% |
| 設定 | さやか→ ほむら | さやか→ キュゥべえ | さやか→ アルティメット まどか |
| 設定1 | ー | ー | ー |
| 設定2 | 2.0% | ー | ー |
| 設定3 | 2.3% | ー | ー |
| 設定4 | 2.3% | ー | ー |
| 設定5 | 2.3% | 0.4% | ー |
| 設定6 | 2.3% | 0.2% | 0.2% |
| 設定 | マミ→ まどか | マミ→ さやか | マミ→ マミ |
| 設定1 | 12.5% | 9.4% | ー |
| 設定2 | 10.9% | 9.0% | ー |
| 設定3 | 10.9% | 8.8% | ー |
| 設定4 | 10.9% | 8.6% | ー |
| 設定5 | 10.2% | 8.6% | ー |
| 設定6 | 10.2% | 8.6% | 0.2% |
| 設定 | マミ→ 杏子 | マミ→ ほむら | マミ→ キュゥべえ |
| 設定1 | ー | ー | ー |
| 設定2 | ー | 2.0% | ー |
| 設定3 | 0.8% | 2.3% | ー |
| 設定4 | 0.8% | 2.3% | ー |
| 設定5 | 0.8% | 2.3% | 0.4% |
| 設定6 | 0.8% | 2.3% | 0.2% |
| 設定 | 杏子→ まどか | 杏子→ さやか | 杏子→ マミ |
| 設定1 | 15.6% | ー | ー |
| 設定2 | 15.6% | ー | ー |
| 設定3 | 15.6% | 0.4% | 0.4% |
| 設定4 | 15.6% | 0.8% | ー |
| 設定5 | 15.6% | ー | 0.8% |
| 設定6 | 15.6% | 0.4% | 0.4% |
| 設定 | 杏子→ ほむら | 杏子→ キュゥべえ | 杏子→ Uまどか |
| 設定1 | ー | ー | ー |
| 設定2 | 2.0% | ー | ー |
| 設定3 | 2.3% | ー | ー |
| 設定4 | 2.3% | ー | ー |
| 設定5 | 2.3% | 0.4% | ー |
| 設定6 | 2.3% | 0.2% | 0.2% |
| 設定 | ほむら→ まどか | ほむら→ さやか | ほむら→ マミ |
| 設定1 | ー | ー | ー |
| 設定2 | ー | 0.5% | 0.7% |
| 設定3 | ー | 1.2% | 1.2% |
| 設定4 | 0.8% | 1.2% | ー |
| 設定5 | 0.8% | ー | 1.2% |
| 設定6 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
| 設定 | ほむら→ 杏子 | ほむら→ キュゥべえ | ほむら→ アルティメット まどか |
| 設定1 | ー | ー | ー |
| 設定2 | 0.8% | ー | ー |
| 設定3 | ー | ー | ー |
| 設定4 | 1.2% | ー | ー |
| 設定5 | 1.2% | 0.4% | ー |
| 設定6 | 0.8% | 0.2% | 0.2% |
- 閉じる
弱チェリー出現率
| 設定 | 出現率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/79.9 |
| 設定2 | 1/79.0 |
| 設定3 | 1/77.1 |
| 設定4 | 1/75.3 |
| 設定5 | 1/73.6 |
| 設定6 | 1/72.0 |
弱チェリーの出現率に設定差が存在。
「ユニメモ」を起動しておくとカウントしてくれるのでオススメ。
基礎継続率昇格率
舞台装置の魔女失敗時の次回基礎継続率選択率に比較的大きな設定差が存在!
状況別の次回基礎継続率
敗北した際に10〜30%の加算を抽選。高設定ほど加算しやすい。
基礎継続率「50%」で敗北時
| 設定 | 50% | 60% | 70% | 80% |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 30.1% | 65.6% | 3.1% | 1.2% |
| 設定2 | 29.3% | 65.6% | 3.5% | 1.6% |
| 設定3 | 27.3% | 65.6% | 4.7% | 2.3% |
| 設定4 | 24.6% | 66.0% | 6.3% | 3.1% |
| 設定5 | 22.3% | 66.0% | 7.8% | 3.9% |
| 設定6 | 19.5% | 66.4% | 9.4% | 4.7% |
基礎継続率「60%」で敗北時
| 設定 | 60% | 70% | 80% |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 60.2% | 38.3% | 1.6% |
| 設定2 | 58.2% | 39.5% | 2.3% |
| 設定3 | 53.5% | 42.6% | 3.9% |
| 設定4 | 48.0% | 45.7% | 6.3% |
| 設定5 | 44.1% | 48.0% | 7.8% |
| 設定6 | 40.2% | 50.4% | 9.4% |
基礎継続率「70%」で敗北時
| 設定 | 70% | 80% | 90% |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 77.3% | 21.9% | 0.8% |
| 設定2 | 75.0% | 23.4% | 1.6% |
| 設定3 | 71.1% | 26.6% | 2.3% |
| 設定4 | 67.2% | 29.7% | 3.1% |
| 設定5 | 63.3% | 32.8% | 3.9% |
| 設定6 | 60.5% | 34.8% | 4.7% |
基礎継続率「80%」で敗北時
| 設定 | 80% | 90% |
|---|---|---|
| 設定1 | 96.9% | 3.1% |
| 設定2 | 96.1% | 3.9% |
| 設定3 | 94.5% | 5.5% |
| 設定4 | 90.6% | 9.4% |
| 設定5 | 89.1% | 10.9% |
| 設定6 | 87.5% | 12.5% |
- 閉じる
まどかチャンス3G目のハズレでBIG
| 設定 | 昇格率 |
|---|---|
| 設定1 | 6.3% |
| 設定2 | 9.4% |
| 設定3 | 12.5% |
| 設定4 | 15.6% |
| 設定5 | 18.0% |
| 設定6 | 19.9% |
まどかチャンス3G目に小役が入賞しなかった場合はプチボーナスが選択されるが、内部的には設定に応じてBIGボーナスへの昇格抽選が行われている。当選率に設定1と6で3倍以上の差があるので3G目に小役が入賞せずBIGボーナスが出てきた場合は高設定挙動と言える。なお、3G目に小役が入賞した場合はBIG以上が濃厚。
その他の設定差
ソウルジェム点灯率
トータル点灯率
| 設定 | 点灯率 |
|---|---|
| 設定1 | 33.2% |
| 設定2 | 34.0% |
| 設定3 | 35.6% |
| 設定4 | 37.2% |
| 設定5 | 38.4% |
| 設定6 | 39.9% |
通常時、まどかチャンス中のSG目出現時のソウルジェム点灯率は高設定ほど優遇。
通常時・まどかチャンス中
| 設定 | さやか | マミ | 杏子 | ほむら |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 13.3% | 12.5% | 7.0% | 0.4% |
| 設定2 | 13.3% | 12.9% | 7.4% | |
| 設定3 | 13.7% | 13.3% | 8.2% | |
| 設定4 | 14.1% | 13.7% | 9.0% | |
| 設定5 | 14.5% | 14.1% | 9.4% | |
| 設定6 | 14.8% | 14.5% | 9.8% | 0.8% |
舞台装置の魔女・ボーナス中
| キャラ | 振り分け |
|---|---|
| さやか | 25.0% |
| マミ | 22.3% |
| 杏子 | 11.7% |
| ほむら | 0.8% |
舞台装置の魔女、ボーナス中はSG目からの点灯率59.8%で振り分けは全設定共通。
- 閉じる
設定変更後の継続率
| 設定 | 50% | 60% | 70% | 80% | 90% |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 12.5% | 25.0% | 35.9% | 25.0% | 1.6% |
| 設定2 | 11.7% | 25.4% | 2.0% | ||
| 設定3 | 10.9% | 25.8% | 2.3% | ||
| 設定4 | 9.4% | 26.6% | 3.1% | ||
| 設定5 | 7.8% | 27.3% | 3.9% | ||
| 設定6 | 6.3% | 28.1% | 4.7% |
設定変更(リセット)後の舞台装置の魔女の基礎継続率が優遇され、50%と80%以上の選択率に設定差が存在。
- 閉じる
規定ゲーム数の振り分け
規定ゲーム数の振り分けに設定差アリ!高設定ほど浅いゲーム数が選択されやすい。
設定変更時
| 設定 | 100G | 500G | 999G |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 25.0% | 12.5% | 62.5% |
| 設定2 | 25.4% | 13.3% | 61.3% |
| 設定3 | 26.2% | 14.1% | 59.8% |
| 設定4 | 27.0% | 17.6% | 55.5% |
| 設定5 | 28.1% | 21.9% | 50.0% |
| 設定6 | 29.3% | 25.0% | 45.7% |
設定6なら半数以上が100 or 500G。
AT終了後
| 設定 | 100G | 500G | 999G |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 29.7% | 3.1% | 67.2% |
| 設定2 | 30.1% | 3.9% | 66.0% |
| 設定3 | 30.9% | 5.5% | 63.7% |
| 設定4 | 31.6% | 7.8% | 60.5% |
| 設定5 | 32.4% | 10.2% | 57.4% |
| 設定6 | 33.2% | 12.5% | 54.3% |
500Gの選択率に約4倍の設定差アリ!
- 閉じる
まどかチャンス当選率
| 設定 | 弱レア役 | 弱SG役1 | 弱SG役2 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 19.2% | 40.2% | 53.4% |
| 設定2 | 19.5% | 41.0% | 54.4% |
| 設定3 | 21.0% | 44.1% | 58.6% |
| 設定4 | 21.7% | 45.6% | 60.6% |
| 設定5 | 22.8% | 47.8% | 63.5% |
| 設定6 | 23.1% | 48.6% | 64.3% |
弱レア役(弱チェリー・スイカ)や弱SG役1or2のまどかチャンス当選率に設定差が存在。
- 閉じる
マギカポイント3pt時の抽選
| 設定 | プチボ | BIG | エピボ | 合算 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 15.2% | 21.9% | 0.4% | 37.5% |
| 設定2 | 15.6% | 22.7% | 38.7% | |
| 設定3 | 16.4% | 25.0% | 41.8% | |
| 設定4 | 17.6% | 27.3% | 45.3% | |
| 設定5 | 18.0% | 29.3% | 47.7% | |
| 設定6 | 18.4% | 30.9% | 0.8% | 50.1% |
マギカポイント3pt獲得時の各ボーナス当選率は高設定ほど優遇。
- 閉じる
レア役のボーナス当選率
レア役からのボーナス当選率に設定差が存在。確定役以外は全て段階的に設定差が存在するがそこまで大きな差では無いので判別要素としては補助的な位置付け。
弱レア役・弱SG役12
| 設定 | 弱レア役 | 弱SG役1 | 弱SG役2 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 0.2% | 0.7% | 1.1% |
| 設定2 | 0.2% | 0.7% | 1.2% |
| 設定3 | 0.3% | 0.9% | 1.5% |
| 設定4 | 0.3% | 1.0% | 1.6% |
| 設定5 | 0.4% | 1.0% | 1.8% |
| 設定6 | 0.4% | 1.1% | 1.9% |
弱レア役・弱SG役1 or 2からのボーナス当選時はBIG確定!
チャンス目・中SG役
| 設定 | プチボ | BIG | 合算 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 8.4% | 12.2% | 20.6% |
| 設定2 | 8.4% | 12.3% | 20.7% |
| 設定3 | 8.7% | 13.5% | 22.2% |
| 設定4 | 8.9% | 13.9% | 22.8% |
| 設定5 | 9.0% | 14.4% | 23.4% |
| 設定6 | 9.1% | 15.0% | 24.1% |
強チェリー・強SG役
| 設定 | プチボ | BIG | エピボ | 合算 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 12.0% | 17.7% | 0.1% | 29.8% |
| 設定2 | 12.1% | 17.9% | 30.1% | |
| 設定3 | 12.6% | 19.5% | 32.2% | |
| 設定4 | 12.8% | 20.2% | 33.1% | |
| 設定5 | 13.0% | 20.9% | 34.0% | |
| 設定6 | 13.2% | 21.7% | 34.3% |
確定SG役
| 設定 | BIG | エピボ | 合算 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 50.0% | 50.0% | 100% |
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | |||
| 設定5 | |||
| 設定6 |
- 閉じる
解析
小役確率
| 小役 | 出現率 |
|---|---|
| リプレイ | − |
| ベル | − |
| スイカ | − |
| チャンス目 | − |
| 強チェリー | − |
| SG目 | 1/32.1 |
| 設定 | 弱チェリー |
|---|---|
| 設定1 | 1/79.9 |
| 設定2 | 1/79.0 |
| 設定3 | 1/77.1 |
| 設定4 | 1/75.3 |
| 設定5 | 1/73.6 |
| 設定6 | 1/72.0 |
通常時の抽選
![スマスロ劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-_通常時](https://chonborista.com/wp-content/uploads/2023/10/l_madomagi_forte_ensyutu_19.jpg?var=20200622)
通常時は疑似ボーナスを経由してAT当選を目指すゲーム性で、ボーナスは主に「規定ゲーム数」「レア役」「ソウルジェムシステム発動時の対象役(SG役)」で抽選される。
| 成立役 | 主な抽選 |
|---|---|
| 弱チェリー スイカ 弱SG役 | まどかチャンス |
| 強チェリー チャンス目 中or強SG役 | 魔女探索 (ボーナス) |
当選期待度
まどかチャンス期待度
| 設定 | 弱レア役 | 弱SG役1 | 弱SG役2 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 19.2% | 40.2% | 53.4% |
| 設定2 | 19.5% | 41.0% | 54.4% |
| 設定3 | 21.0% | 44.1% | 58.6% |
| 設定4 | 21.7% | 45.6% | 60.6% |
| 設定5 | 22.8% | 47.8% | 63.5% |
| 設定6 | 23.1% | 48.6% | 64.3% |
弱レア役(弱チェリー・スイカ)や弱SG役1or2のまどかチャンス当選率に設定差が存在。
ボーナス期待度
| 成立役 | 期待度 |
|---|---|
| チャンス目 中SG役 | 低 |
| 強チェリー 強SG役 | ↓ |
| 確定SG役 | 高 |
- 閉じる
規定ゲーム数
100、500、999Gがボーナス当選に期待できる規定ゲーム数で、100Gの振り分けはそこそこ高め!?
規定ゲーム数でのボーナスはBIG濃厚!
規定ゲーム数の振り分け
設定変更時
| 設定 | 100G | 500G | 999G |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 25.0% | 12.5% | 62.5% |
| 設定2 | 25.4% | 13.3% | 61.3% |
| 設定3 | 26.2% | 14.1% | 59.8% |
| 設定4 | 27.0% | 17.6% | 55.5% |
| 設定5 | 28.1% | 21.9% | 50.0% |
| 設定6 | 29.3% | 25.0% | 45.7% |
AT終了後
| 設定 | 100G | 500G | 999G |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 29.7% | 3.1% | 67.2% |
| 設定2 | 30.1% | 3.9% | 66.0% |
| 設定3 | 30.9% | 5.5% | 63.7% |
| 設定4 | 31.6% | 7.8% | 60.5% |
| 設定5 | 32.4% | 10.2% | 57.4% |
| 設定6 | 33.2% | 12.5% | 54.3% |
- 閉じる
レア役のボーナス抽選
レア役からのボーナス当選率には設定差が存在。
成立役別の当選率
弱レア役・弱SG役12
| 設定 | 弱レア役 | 弱SG役1 | 弱SG役2 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 0.2% | 0.7% | 1.1% |
| 設定2 | 0.2% | 0.7% | 1.2% |
| 設定3 | 0.3% | 0.9% | 1.5% |
| 設定4 | 0.3% | 1.0% | 1.6% |
| 設定5 | 0.4% | 1.0% | 1.8% |
| 設定6 | 0.4% | 1.1% | 1.9% |
弱レア役・弱SG役1 or 2からのボーナス当選時はBIG確定!
チャンス目・中SG役
| 設定 | プチボ | BIG | 合算 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 8.4% | 12.2% | 20.6% |
| 設定2 | 8.4% | 12.3% | 20.7% |
| 設定3 | 8.7% | 13.5% | 22.2% |
| 設定4 | 8.9% | 13.9% | 22.8% |
| 設定5 | 9.0% | 14.4% | 23.4% |
| 設定6 | 9.1% | 15.0% | 24.1% |
強チェリー・強SG役
| 設定 | プチボ | BIG | エピボ | 合算 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 12.0% | 17.7% | 0.1% | 29.8% |
| 設定2 | 12.1% | 17.9% | 30.1% | |
| 設定3 | 12.6% | 19.5% | 32.2% | |
| 設定4 | 12.8% | 20.2% | 33.1% | |
| 設定5 | 13.0% | 20.9% | 34.0% | |
| 設定6 | 13.2% | 21.7% | 34.3% |
確定SG役
| 設定 | BIG | エピボ | 合算 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 50.0% | 50.0% | 100% |
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | |||
| 設定5 | |||
| 設定6 |
- 閉じる
前兆
ボーナス本前兆はレア役成立時の上位ボーナスへの昇格抽選を行う。
本前兆中の昇格抽選
プチボーナス本前兆中
| 成立役 | 昇格率 | |
|---|---|---|
| BBへ | エピソード ボーナスへ | |
| 弱チェリー・スイカ | 0.4% | ー |
| 弱SG役1 | 1.6% | ー |
| 弱SG役2 | 2.3% | ー |
| チャンス目・中SG役 | 12.5% | ー |
| 強チェリー・強SG役 | 32.8% | 0.4% |
| 確定SG役 | ー | 100% |
BB本前兆中
| 成立役 | エピソード ボーナスへ |
|---|---|
| 弱チェリー・スイカ | ー |
| 弱SG役1 | 0.4% |
| 弱SG役2 | 0.4% |
| チャンス目・中SG役 | 0.8% |
| 強チェリー・強SG役 | 4.7% |
| 確定SG役 | 100% |
- 閉じる
前兆G数振り分け
前兆G数は最大34Gとなっており、「弱レア役・弱SG役・確定SG役」でのボーナス当選時は最大17Gとなる。
チャンス目・中SG役・
強チェリー・強SG役での前兆G数
| 前兆 | 前兆ゲーム数振り分け | ||
|---|---|---|---|
| プチ ボーナス | ビッグ ボーナス | エピソード ボーナス | |
| 3G | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
| 4G | 0.5% | 0.8% | 2.6% |
| 5G | 0.5% | 0.8% | 2.6% |
| 6G | ー | 0.3% | 2.1% |
| 12G | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
| 13G | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
| 14G | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
| 15G | 0.5% | 1.0% | 1.0% |
| 16G | 0.5% | 1.0% | 1.0% |
| 17G | 0.5% | 1.0% | 1.0% |
| 26G | 3.3% | 3.3% | 3.3% |
| 27G | 3.3% | 3.3% | 3.3% |
| 28G | 3.3% | 3.3% | 3.3% |
| 29G | 28.0% | 26.7% | 24.9% |
| 30G | 28.0% | 26.7% | 24.9% |
| 31G | 28.0% | 26.7% | 24.9% |
| 32G | 0.5% | 1.0% | 1.0% |
| 33G | 0.5% | 1.0% | 1.0% |
| 34G | 0.5% | 1.0% | 1.0% |
弱チェリー・スイカ・
弱SG役・確定SG役での前兆G数
| 前兆 | 前兆ゲーム数振り分け | ||
|---|---|---|---|
| プチ ボーナス | ビッグ ボーナス | エピソード ボーナス | |
| 3G | ー | 18.2% | 5.5% |
| 4G | ー | 22.2% | 10.9% |
| 5G | ー | 22.2% | 10.9% |
| 6G | ー | 4.2% | 5.4% |
| 12G | ー | 9.0% | 11.2% |
| 13G | ー | 9.0% | 11.2% |
| 14G | ー | 9.0% | 11.2% |
| 15G | ー | 2.1% | 11.2% |
| 16G | ー | 2.1% | 11.2% |
| 17G | ー | 2.1% | 11.2% |
- 閉じる
ソウルジェムシステム

| 役割 | レア役高確 |
|---|---|
| 継続 G数 | 通常時:5〜20G |
| ボーナス・ 舞台装置の魔女:3~20G |
SG目(1/32.1)目成立時の一部でソウルジェムシステムが発動。サブ液晶のキャラクターと対応役の組み合わせでレア役扱いとなる「SG役」の出現に期待できる。SG役は弱、中、強、確定の4種類。
ソウルジェムごとのチャンス役

| ソウル ジェム | チャンス役 |
|---|---|
| さやか(青) | リプレイ・SG目・チャンス目 |
| マミ(黄) | ベル・SG目・スイカ |
| 杏子(赤) | ベル・SG目・チェリー |
| ほむら(紫) | リプレイ・ベル・レア役 |
ソウルジェムシステム発動中の点灯ソウルジェムに応じたチャンス役は上記の通り。
通常時に杏子で強チェリー、ほむらでチャンス目or強チェリーならボーナス濃厚で50%でエピソードBBに突入!?
- 閉じる
ソウルジェム点灯率
| 状態 | 点灯率 |
|---|---|
| 通常時 まどかチャンス中 | 33.2〜39.9% (設定1〜設定6) |
| ボーナス中 舞台装置の魔女中 | 59.8% |
SG役時にソウルジェム点灯を抽選。
通常時・まどかチャンス中の点灯率
| 設定 | さやか | マミ | 杏子 | ほむら |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 13.3% | 12.5% | 7.0% | 0.4% |
| 設定2 | 13.3% | 12.9% | 7.4% | |
| 設定3 | 13.7% | 13.3% | 8.2% | |
| 設定4 | 14.1% | 13.7% | 9.0% | |
| 設定5 | 14.5% | 14.1% | 9.4% | |
| 設定6 | 14.8% | 14.5% | 9.8% | 0.8% |
通常時、まどかチャンス中は基本的に高設定ほど各キャラの点灯率が優遇。
舞台装置の魔女・ボーナス中の点灯率
| キャラ | 振り分け |
|---|---|
| さやか | 25.0% |
| マミ | 22.3% |
| 杏子 | 11.7% |
| ほむら | 0.8% |
舞台装置の魔女、ボーナス中は全設定共通。
- 閉じる
点灯ゲーム数の振り分け
| G数 | 通常時 まどかチャンス | ボーナス 舞台装置の魔女 |
|---|---|---|
| 3G | − | 75.0% |
| 5G | 75.0% | 23.4% |
| 10G | 23.4% | 1.2% |
| 20G | 1.6% | 0.4% |
最大で20G点灯。通常時は点灯率が低い変わりに滞在ゲーム数が長く、ボーナス・舞台装置の魔女中は逆に点灯率が高く滞在ゲーム数が短いという特徴がある。
- 閉じる
変換対応表
通常時・舞台装置の魔女中
| 成立役 | さやか | マミ | 杏子 | ほむら |
|---|---|---|---|---|
| 押し順10枚 | − | 弱SG役1 | 弱SG役1 | 中SG役 |
| 押し順15枚 | − | − | − | − |
| 共通ベル | − | 弱SG役1 | 弱SG役1 | 中SG役 |
| リプレイ | 弱SG役1 | − | − | 中SG役 |
| 弱チェリー | − | − | 強SG役 | 強SG役 |
| スイカ | − | 強SG役 | − | 強SG役 |
| SG目 | 弱SG役2 | 弱SG役2 | 弱SG役2 | 強SG役 |
| チャンス目 | 強SG役 | − | − | 確定SG役 |
| 強チェリー | − | − | 確定SG役 | 確定SG役 |
※押し順10枚ベルは押し順ナビ発生時のみ有効
まどかチャンス中
| 成立役 | まどか | さやか | マミ | 杏子 | ほむら |
|---|---|---|---|---|---|
| 押し順10枚 | 弱SG役1 | 弱SG役1 | 弱SG役2 | 弱SG役2 | 確定SG役 |
| 押し順15枚 | 弱SG役1 | 弱SG役1 | 弱SG役2 | 弱SG役2 | 確定SG役 |
| 共通ベル | 弱SG役1 | 弱SG役1 | 弱SG役2 | 弱SG役2 | 確定SG役 |
| リプレイ | 弱SG役1 | 弱SG役2 | 弱SG役1 | 弱SG役1 | 確定SG役 |
| 弱チェリー | − | − | − | 強SG役 | 確定SG役 |
| スイカ | − | − | 強SG役 | − | 確定SG役 |
| SG目 | 弱SG役1 | 中SG役 | 中SG役 | 中SG役 | 確定SG役 |
| チャンス目 | − | 強SG役 | − | − | 確定SG役 |
| 強チェリー | − | − | − | 確定SG役 | 確定SG役 |
※押し順ベルは揃った場合のみ有効
ぷちボーナス・BIGボーナス中
| 成立役 | さやか | マミ | 杏子 | ほむら |
|---|---|---|---|---|
| 押し順10枚 | − | 弱SG役1 | 弱SG役1 | 中SG役 |
| 押し順15枚 | − | 弱SG役1 | 弱SG役1 | 中SG役 |
| 共通ベル | − | 弱SG役1 | 弱SG役1 | 中SG役 |
| リプレイ | 弱SG役2 | − | − | 中SG役 |
| 弱チェリー | − | − | 強SG役 | 強SG役 |
| スイカ | − | 強SG役 | − | 強SG役 |
| SG目 | 弱SG役2 | 弱SG役2 | 弱SG役2 | 強SG役 |
| チャンス目 | 強SG役 | − | − | 確定SG役 |
| 強チェリー | − | − | 確定SG役 | 確定SG役 |
※押し順10枚ベルは必ずナビが発生
- 閉じる
演出法則
| ソウルジェム点灯濃厚パターン |
|---|
| キュゥべえが横切って消えた後にCHANCEボタンで戻る |
| キュゥべえがソウルジェムの前で停止 (停止した場所が点灯) |
| セリフウィンドウでキュゥべえ+SG目が停止 (非前兆中) |
- 閉じる
内部状態・ステージ
![スマスロ劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-_通常ステージ](https://chonborista.com/wp-content/uploads/2023/10/l_madomagi_forte_ensyutu_15.jpg?var=20200622)
| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
| カフェステージ | – |
| 鹿目家ステージ | – |
| 学校ステージ | – |
| 夕方ステージ | 前兆示唆 |
穢れ

穢れMAX後にボーナス当選でエピソードボーナスが確定!
黒いモヤが吸い込まれるのが穢れの蓄積演出で、ソウルジェムが穢れる演出は個数で蓄積量を示唆。条件は判明していないが有利区間がリセットされると穢れもリセットされるので注意。
穢れ解放時のエピソード振り分け
| エピソード | 穢れ解放時 |
|---|---|
| さやか | 31.3% |
| マミ | 31.3% |
| 杏子 | 25.0% |
| ほむら | 12.5% |
- 閉じる
まどかチャンス

| 役割 | バトルアイテム& ボーナス高確率 |
|---|---|
| 突入契機 | 弱レア役 弱SG役 |
| 継続G数 | 最大3G |
主に弱レア役契機のキャラ発展演出成功で突入。消化中は小役が入賞すれば次ゲームに継続+バトルアイテムを獲得する。3Gまで発展(突入から2G連続小役入賞)すればボーナス濃厚!3G目も小役入賞ならBIG or エピソードボーナス!
当選率
| 設定 | 弱レア役 | 弱SG役1 | 弱SG役2 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 19.2% | 40.2% | 53.4% |
| 設定2 | 19.5% | 41.0% | 54.4% |
| 設定3 | 21.0% | 44.1% | 58.6% |
| 設定4 | 21.7% | 45.6% | 60.6% |
| 設定5 | 22.8% | 47.8% | 63.5% |
| 設定6 | 23.1% | 48.6% | 64.3% |
弱レア役(弱チェリー・スイカ)や弱SG役1or2のまどかチャンス当選率に設定差が存在。
当選時の前兆振り分け
| G数 | 振り分け |
|---|---|
| 3G | 27.3% |
| 4G | 33.2% |
| 5G | 33.2% |
| 6G | 6.2% |
まどかチャンス当選時は3〜6Gの前兆を経由。
- 閉じる
タイトル画面の抽選
タイトル画面が赤なら成立役に関わらず1G目は必ず継続。
タイトル振り分け
| 色 | 振り分け |
|---|---|
| 青 | 98.0% |
| 赤 | 2.0% |
開始時に2%で赤タイトルが選択。
前兆中の昇格抽選
| 成立役 | 昇格率 |
|---|---|
| 弱チェリー スイカ | 3.3% |
| 弱SG役1 | 13.0% |
| 弱SG役2 | 18.3% |
まどかチャンスの前兆中は赤タイトルへの昇格抽選が行われている。
- 閉じる
アイテム・ボーナス抽選
小役の期待度
| 成立役 | 期待度 |
|---|---|
| 弱SG役1 | 低 |
| 弱チェリー スイカ | ↓ |
| 弱SG役2 | ↓ |
| チャンス目 中SG役 | ↓ |
| 強チェリー 強SG役 | ↓ |
| 確定SG役 | 高 |
まどかチャンス中の確定SG役はエピソードボーナス濃厚!
1・2G目(通常タイトル)
| 結果 | その他 | 弱SG役1 | 弱チェリー スイカ |
|---|---|---|---|
| 1pt | 100% | − | − |
| 継続率UP | − | 98.4% | 87.5% |
| ダメージ1個 | − | 1.6% | 12.5% |
| ダメージ2個 | − | − | − |
| エピソード ボーナス | − | − | − |
| 結果 | 弱SG役2 | チャンス目 中SG役 | 強チェリー 強SG役 |
| 1pt | − | − | − |
| 継続率UP | 50.0% | 50.0% | − |
| ダメージ1個 | 48.0% | 43.0% | 75.0% |
| ダメージ2個 | 1.6% | 6.3% | 21.9% |
| エピソード ボーナス | 0.4% | 0.8% | 3.1% |
3G目(通常タイトル)
| 結果 | その他 | 弱SG役1 | 弱チェリー スイカ |
|---|---|---|---|
| プチ ボーナス | 100% | − | − |
| ビッグ ボーナス | − | 100% | 96.9% |
| エピソード ボーナス | − | − | 3.1% |
| 結果 | 弱SG役2 | チャンス目 中SG役 | 強チェリー 強SG役 |
| プチ ボーナス | − | − | − |
| ビッグ ボーナス | 93.8% | 87.5% | − |
| エピソード ボーナス | 6.3% | 12.5% | 100% |
1G目(赤タイトル)
| 結果 | その他 | 弱SG役1 | 弱チェリー スイカ |
|---|---|---|---|
| 継続率UP | 100% | 75.0% | − |
| ダメージ1個 | − | 25.0% | 93.4% |
| ダメージ2個 | − | − | 6.3% |
| エピソード ボーナス | − | − | 0.4% |
| 結果 | 弱SG役2 | チャンス目 中SG役 | 強チェリー 強SG役 |
| 継続率UP | − | − | − |
| ダメージ1個 | 73.4% | 46.9% | − |
| ダメージ2個 | 25.0% | 50.0% | − |
| エピソード ボーナス | 1.6% | 3.1% | 100% |
2G目(赤タイトル)
| 結果 | その他 | 弱SG役1 | 弱チェリー スイカ |
|---|---|---|---|
| 1pt | 100% | − | − |
| 継続率UP | − | 75.0% | − |
| ダメージ1個 | − | 25.0% | 93.4% |
| ダメージ2個 | − | − | 6.3% |
| エピソード ボーナス | − | − | 0.4% |
| 結果 | 弱SG役2 | チャンス目 中SG役 | 強チェリー 強SG役 |
| 1pt | − | − | − |
| 継続率UP | − | − | − |
| ダメージ1個 | 73.4% | 46.9% | − |
| ダメージ2個 | 25.0% | 50.0% | − |
| エピソード ボーナス | 1.6% | 3.1% | 100% |
3G目(赤タイトル)
| 結果 | その他 | 弱SG役1 | 弱チェリー スイカ |
|---|---|---|---|
| プチ ボーナス | 100% | − | − |
| ビッグ ボーナス | − | 99.6% | 87.5% |
| エピソード ボーナス | − | 0.4% | 12.5% |
| 結果 | 弱SG役2 | チャンス目 中SG役 | 強チェリー 強SG役 |
| プチ ボーナス | − | − | − |
| ビッグ ボーナス | 75.0% | 50.0% | − |
| エピソード ボーナス | 25.0% | 50.0% | 100% |
- 閉じる
継続率アイコンの加算値
通常タイトル
| 加算 | 弱SG役1 | 弱チェリー スイカ |
|---|---|---|
| 1% | 81.0% | − |
| 2% | 12.7% | 57.3% |
| 3% | 6.1% | 27.5% |
| 5% | 0.1% | 13.2% |
| 10% | 0.1% | 2.1% |
| 加算 | 弱SG役2 | チャンス目 中SG役 |
| 1% | − | − |
| 2% | 50.1% | − |
| 3% | 24.0% | − |
| 5% | 22.5% | 87.5% |
| 10% | 3.4% | 12.5% |
赤タイトル
| 加算 | その他 | 弱SG役1 |
|---|---|---|
| 1% | 87.5% | − |
| 2% | 8.3% | 66.8% |
| 3% | 4.0% | 32.0% |
| 5% | 0.1% | 0.8% |
| 10% | 0.05% | 0.4% |
- 閉じる
3G目のBIG昇格抽選
| 設定 | 昇格率 |
|---|---|
| 設定1 | 6.3% |
| 設定2 | 9.4% |
| 設定3 | 12.5% |
| 設定4 | 15.6% |
| 設定5 | 18.0% |
| 設定6 | 19.9% |
まどかチャンス3G目に小役が入賞しなかった場合はプチボーナスが選択されるが、内部的には設定に応じてBIGボーナスへの昇格抽選が行われている。当選率に設定1と6で3倍以上の差があるので3G目に小役が入賞せずBIGボーナスが出てきた場合は高設定挙動と言える。
- 閉じる
3pt獲得時の報酬振り分け

| 設定 | プチボ | BIG | エピボ | 合算 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 15.2% | 21.9% | 0.4% | 37.5% |
| 設定2 | 15.6% | 22.7% | 38.7% | |
| 設定3 | 16.4% | 25.0% | 41.8% | |
| 設定4 | 17.6% | 27.3% | 45.3% | |
| 設定5 | 18.0% | 29.3% | 47.7% | |
| 設定6 | 18.4% | 30.9% | 0.8% | 50.1% |
マギカポイント3pt獲得時の各ボーナス当選率は高設定ほど優遇。魔女探索を経由して告知される。
前兆ゲーム数
| G数 | フェイク | プチボ | BIG | エピボ |
|---|---|---|---|---|
| 4G | − | − | 1.6% | 50.0% |
| 14G | 3.1% | 12.5% | 12.5% | 8.2% |
| 15G | 3.1% | 12.5% | 12.5% | 8.2% |
| 19G | 31.3% | 23.4% | 23.4% | 8.2% |
| 20G | 31.3% | 22.7% | 21.9% | 8.2% |
| 21G | 31.3% | 22.7% | 21.9% | 8.2% |
| 22G | − | 6.3% | 6.3% | 9.0% |
- 閉じる
バトルアイテム

| 役割 | AT引き戻しの補助 |
|---|---|
| 獲得契機 | まどかチャンス中 ボーナス中 |
液晶右に表示されるバトルアイテムを所持しているとAT終了後に突入する「舞台装置の魔女」でのバトル展開が有利になる。
アイテムの種類

| アイテム | 交換 |
|---|---|
| 追撃 | 先制攻撃後、追加で 1~4の与ダメージ |
| 先制 | ストック数に応じて 先制攻撃が発生(継続確定) |
| 継続率 UP | 白<青<黄<緑<赤<紫 の順に継続率がUP |
- 閉じる
魔女探索

| 役割 | ボーナス前兆 |
|---|---|
| 突入契機 | 強レア役 まどかチャンス経由 規定ゲーム数 |
主に規定ゲーム数、強レア役の抽選、液晶右下のマギカポイント3pt到達から突入。魔女バトル勝利でボーナス確定!
朽ちた墓地

突入した時点でBB以上確定!?
通常時の演出
チャンス演出
レア役対応演出のチャンスパターン
| 演出 | チャンスパターン |
|---|---|
| 病院演出 | 屋上 |
| マミの部屋演出 | まどかが泣いている |
| 教会演出 | 過去の回想あり |
| 帰り道演出 | まどか出現 |
ボーナス期待度が高い演出
| 演出 | 内容 |
|---|---|
| 夜の線路演出 | ほむらのセリフで 期待度を示唆 |
| 魔法少女変身演出 | 大チャンス |
| 擬似連演出 | 継続するほど チャンス |
盾演出
演出発生時に液晶左の盾が作動すると大チャンス!
- 閉じる
連続演出
まどかチャンス対応
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| 羽根つき勝負 | 25.7% |
| ストライクチャレンジ | 32.5% |
| 水鉄砲バトル | 74.9% |
| まくら投げ対決 | 100% |
基本的は成功でまどかチャンス突入となる演出。ボーナスの可能性もアリ!
まどかチャンス対応演出の法則
| 演出 | 法則 |
|---|---|
| 羽根つき勝負 | マミルートはチャンス 2G目突入で期待度52.6% |
| ストライクチャレンジ | 杏子ルートはチャンス 2G目突入で期待度59.1% |
| 水鉄砲バトル | ほむらが投げればチャンス |
| まくら投げ対決 | 復活ならBIG以上!? |
ボーナス対応
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| ハコの魔女を倒せ | 17.8% |
| 薔薇園の魔女を倒せ | 19.3% |
| 銀の魔女を倒せ | 28.4% |
| 芸術家の魔女を倒せ | 62.9% |
| 人魚の魔女を倒せ | 100% |
| 鳥かごの魔女を倒せ | 100% (BIG以上) |
人魚の魔女を倒せは本前兆濃厚で、敗北して朽ちた墓地へ移行した場合はエピソードボーナス濃厚!?
ボーナス対応演出のチャンスアップ
| 演出 | 2G目 | 3G目 | 4G目 |
|---|---|---|---|
| ハコ | 72.7% | 93.3% | − |
| 薔薇園 | 43.3% | 98.5% | − |
| 銀 | 84.0% | 100% | − |
| 芸術家 | 87.8% | 77.0% | 97.1% |
各連続演出はチャンスアップの有無に注目で薔薇園の2G目以外は概ね70%以上とチャンス。
- 閉じる
AT解析
ボーナス関連
ボーナス確定画面の法則

ボーナス当選時に成功した演出と、確定画面のキャラが矛盾すればBIGボーナスの可能性大。ただし、ユニメモログイン中は選択キャラが出現する。
BIG1確目
- 順押しで紫7図柄が左上段に停止
- 逆押しで紫7図柄が右中段に停止
ボーナス入賞ゲームは疑似遊技でフリー打ちでも揃うので目押しミスしても問題ナシ。
- 閉じる
ボーナス終了後のサブ液晶タッチ
| ボイス | 設定6の割合 (実践上) |
|---|---|
| むにゃむにゃ | 25%前後 |
| どうなることやら | 35%前後 |
| 僕たちのノルマに 近づいたかな | 20%前後 |
| 魔法少女になる決心が ついたらいつでも僕を 呼んでくれ | 15%前後 |
ボーナス終了後にサブ液晶をタッチすると設定を示唆?するボイスが出現。
- 閉じる
プチボーナス

| 役割 | REG |
|---|---|
| 継続G数 | ベルナビ5回 |
消化中は「舞台装置の魔女」やATを抽選。プチボーナスでは天井G数がリセットされない特徴もある。
ALL同一ベルの恩恵
ぷちボーナス中の5回のベルナビが全て10 or 15枚の同一ベルなら恩恵アリ!
通常時
| ベル | 恩恵 |
|---|---|
| 10枚ベル | 穢れ獲得 |
| 15枚ベル | AT直撃 |
AT中
| ベル | 恩恵 |
|---|---|
| 10枚ベル | 杏子アイテム |
| 15枚ベル | ほむらアイテム |
- 閉じる
舞台装置の魔女・AT期待度
アイテム期待度
| 成立役 | 期待度 |
|---|---|
| 弱チェリー スイカ | 低 |
| 弱SG役1 | ↓ |
| 弱SG役2 | ↓ |
| チャンス目 中SG役 | ↓ |
| 強チェリー 強SG役 | ↓ |
| 確定SG役 | 高 |
恩恵当選率
| 恩恵 | 弱レア役 | 弱SG役1 | 弱SG役2 |
|---|---|---|---|
| 舞台装置の魔女 | 3.1% | 12.5% | 33.2% |
| AT | − | − | − |
| 恩恵 | チャンス目 中SG役 | 強チェリー 強SG役 | 確定SG役 |
| 舞台装置の魔女 | 50.0% | 87.5% | − |
| AT | − | 12.5% | 100% |
レア役時は舞台装置の魔女に当選する可能性アリ!強レア役ならATも抽選。
舞台装置の魔女当選後
| 成立役 | AT当選率 |
|---|---|
| 弱レア役 | 0.8% |
| 弱SG役1 | 3.1% |
| 弱SG役2 | 6.3% |
| チャンス目 中SG役 | 12.5% |
| 強チェリー 強SG役 確定SG役 | 100% |
舞台装置の魔女当選後は弱レア役でもAT抽選が行われる。
- 閉じる
舞台装置の魔女・継続率アップ抽選
| 継続率 | 振り分け |
|---|---|
| 1%加算 | 50.0% |
| 2%加算 | 35.9% |
| 3%加算 | 12.5% |
| 5%加算 | 1.2% |
| 10%加算 | 0.4% |
AT非当選時のプチボーナス終了時は次回「舞台装置の魔女」の継続率アップ抽選が行われる。ただし、アイコンで加算させた分を除く基礎継続率の昇格抽選となる。
- 閉じる
BIGボーナス

| 役割 | BIG |
|---|---|
| 継続G数 | 20G |
| 純増 | 約4.0枚 |
消化中は成立役に応じてバトルアイテム獲得を抽選。終了後はAT突入をかけたバトル「舞台装置の魔女」へ。
告知タイプ

| タイプ | 楽曲 |
|---|---|
| チャンス告知 | ルミナス |
| キュゥべえ告知 | コネクト |
| スクラッチ告知 | Dessin |
チャンス告知
魔法の矢演出が第3停止まで継続すれば、バトルアイテムを獲得。
キュゥべえ告知
キュゥべえちゃんすが発生すればバトルアイテムを獲得。
スクラッチ告知
スクラッチ演出やボーナス終了後の塗り絵でバトルアイテムを告知する。
- 閉じる
アイテム抽選
獲得期待度
| 成立役 | 期待度 |
|---|---|
| 弱チェリー スイカ | 低 |
| 弱SG役1 | ↓ |
| 弱SG役2 | ↓ |
| チャンス目 中SG役 | ↓ |
| 強チェリー 強SG役 | ↓ |
| 確定SG役 | 高 |
アイテム当選率
| アイテム | その他 | 弱レア役 | 弱SG役1 | 弱SG役2 |
|---|---|---|---|---|
| 継続率UP | 14.8% | 96.9% | 93.8% | 75.0% |
| 1ダメージ | 0.4% | 3.1% | 6.3% | 25.0% |
| 2ダメージ | − | − | − | − |
| 3ダメージ | − | − | − | − |
| アイテム | チャンス目 中SG役 | 強チェリー 強SG役 | 確定SG役 | |
| 継続率UP | 66.8% | − | − | |
| 1ダメージ | 31.6% | 93.8% | − | |
| 2ダメージ | 1.6% | 6.3% | − | |
| 3ダメージ | − | − | 100% |
BIG中はハズレを除く全役で継続率アップ or 舞台装置の魔女のダメージストック(獲得時は追撃or先制アイコン)を抽選。
継続率UP獲得時の振り分け
| 継続率 | その他 弱SG役1 | 弱レア役 | 弱SG役2 チャンス目 中SG役 |
|---|---|---|---|
| 1% | 80.1% | − | − |
| 2% | 16.8% | 80.1% | − |
| 3% | 2.7% | 16.8% | 87.5% |
| 5% | 0.4% | 0.8% | 11.7% |
| 10% | − | 0.4% | 0.8% |
継続率アップ獲得時は内部的に1〜10%を振り分けられアイコンの色で期待度を示唆。
- 閉じる
エピソードボーナス

| 役割 | AT確定ボーナス |
|---|---|
| 当選契機 | 強レア役 中・強SG役 マギカポイント3pt |
| 継続G数 | 40G |
| 純増 | 約4.0枚 |
突入した時点でAT確定。消化中はSG目とレア役でエピソードに対応したキャラアイテムを抽選。
エピソード振り分け
| エピソード | その他 | 穢れ解放時 |
|---|---|---|
| さやか | 43.0% | 31.3% |
| マミ | 43.0% | 31.3% |
| 杏子 | 12.5% | 25.0% |
| ほむら | 1.6% | 12.5% |
穢れ解放時は杏子、ほむらエピソード選択率が優遇。
- 閉じる
アイテム獲得抽選
| アイテム | 弱レア役 SG目 | チャンス目 | 強チェリー |
|---|---|---|---|
| さやか | 46.4% | 40.6% | − |
| マミ | 46.4% | 40.6% | − |
| 杏子 | 6.9% | 18.1% | 96.7% |
| ほむら | 0.4% | 0.8% | 3.3% |
エピソードボーナス消化中はレア役でキャラアイテムを抽選。AT中のエピソードボーナスも同様。
- 閉じる
舞台装置の魔女 -ワルプルギスの夜-

| 役割 | ATへのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | REG後の一部 BIG後 AT後 |
| 継続率 | 1set50〜99% |
バトル開始時に継続率を決定。セットが継続するたびに1〜5ダメージを与えほむらが倒れる前に累計5ダメージ与える事ができればAT「マギカフェスティバル」に突入!
基礎継続率(継続率アップアイコン使用前の数値)はAT当選まで下がる事はない。例えば基礎継続率80%で失敗して通常時に戻った場合、次回舞台装置の魔女は80%以上となる。
準備中
レア役でバトルアイテム獲得を抽選。
- 閉じる
継続率抽選
基礎継続率の振り分け(設定変更時)
| 設定 | 50% | 60% | 70% | 80% | 90% |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 12.5% | 25.0% | 35.9% | 25.0% | 1.6% |
| 設定2 | 11.7% | 25.4% | 2.0% | ||
| 設定3 | 10.9% | 25.8% | 2.3% | ||
| 設定4 | 9.4% | 26.6% | 3.1% | ||
| 設定5 | 7.8% | 27.3% | 3.9% | ||
| 設定6 | 6.3% | 28.1% | 4.7% |
設定変更(リセット)後の舞台装置の魔女の基礎継続率が優遇され、50%と80%以上の選択率に設定差が存在。
基礎継続率の振り分け(上記以外)
調査中
継続率アップ抽選

| 継続率UPアイコン | アップ量 |
|---|---|
| ★1個 | 1%以上 |
| ★2個 | 2%以上 |
| ★3個 | 5%以上 |
バトル開始時に基礎継続率が決定し、「継続率UP」のアイテムを保有していればボタン連打で継続率が加算される。なお、サブ液晶をタッチすると一撃で告知。
- 閉じる
次回基礎継続率抽選
舞台装置の魔女に敗北した際は元の基礎継続率に10〜30%を加算する抽選が行われる。高設定ほど加算しやすい。
基礎継続率「50%」で敗北時
| 設定 | 50% | 60% | 70% | 80% |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 30.1% | 65.6% | 3.1% | 1.2% |
| 設定2 | 29.3% | 65.6% | 3.5% | 1.6% |
| 設定3 | 27.3% | 65.6% | 4.7% | 2.3% |
| 設定4 | 24.6% | 66.0% | 6.3% | 3.1% |
| 設定5 | 22.3% | 66.0% | 7.8% | 3.9% |
| 設定6 | 19.5% | 66.4% | 9.4% | 4.7% |
基礎継続率「60%」で敗北時
| 設定 | 60% | 70% | 80% |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 60.2% | 38.3% | 1.6% |
| 設定2 | 58.2% | 39.5% | 2.3% |
| 設定3 | 53.5% | 42.6% | 3.9% |
| 設定4 | 48.0% | 45.7% | 6.3% |
| 設定5 | 44.1% | 48.0% | 7.8% |
| 設定6 | 40.2% | 50.4% | 9.4% |
基礎継続率「70%」で敗北時
| 設定 | 70% | 80% | 90% |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 77.3% | 21.9% | 0.8% |
| 設定2 | 75.0% | 23.4% | 1.6% |
| 設定3 | 71.1% | 26.6% | 2.3% |
| 設定4 | 67.2% | 29.7% | 3.1% |
| 設定5 | 63.3% | 32.8% | 3.9% |
| 設定6 | 60.5% | 34.8% | 4.7% |
基礎継続率「80%」で敗北時
| 設定 | 80% | 90% |
|---|---|---|
| 設定1 | 96.9% | 3.1% |
| 設定2 | 96.1% | 3.9% |
| 設定3 | 94.5% | 5.5% |
| 設定4 | 90.6% | 9.4% |
| 設定5 | 89.1% | 10.9% |
| 設定6 | 87.5% | 12.5% |
- 閉じる
終了時の継続率アップ抽選
| 継続率 | 振り分け |
|---|---|
| 1%加算 | 50.0% |
| 2%加算 | 35.9% |
| 3%加算 | 12.5% |
| 5%加算 | 1.2% |
| 10%加算 | 0.4% |
CZ終了時は次回「舞台装置の魔女」の継続率アップ抽選が行われる。ただし、アイコンで加算させた分を除く基礎継続率の昇格抽選となる。
- 閉じる
ダメージ振り分け
| ダメージ | 振り分け |
|---|---|
| 1 | 70.3% |
| 2 | 27.7% |
| 3 | 1.6% |
| 5 | 0.4% |
継続時は1〜5ダメージを振り分け。
- 閉じる
バトル中の書き換え・追撃抽選
バトル中のレア役成立時は継続書き換え or 追撃の発生抽選が行われる。
内部非継続時
| 成立役 | 継続 | 継続+ 追撃1ダメージ |
|---|---|---|
| 弱チェリー スイカ | 25.0% | − |
| 弱SG役1 | 46.9% | 3.1% |
| 弱SG役2 | 70.3% | 4.7% |
| チャンス目 中SG役 | 93.7% | 6.3% |
| 強チェリー 強SG役 | 50.0% | 50.0% |
内部継続時
| 成立役 | 追撃1ダメージ | 追撃2ダメージ |
|---|---|---|
| 弱チェリー スイカ | 25.0% | − |
| 弱SG役1 | 46.9% | 3.1% |
| 弱SG役2 | 70.3% | 4.7% |
| チャンス目 中SG役 | 93.7% | 6.3% |
| 強チェリー 強SG役 | 50.0% | 50.0% |
セット開始継続時の追撃当選率
| 追撃 | 振り分け |
|---|---|
| 非当選 | 86.7% |
| 追撃1ダメージ | 12.5% |
| 追撃2ダメージ | 0.8% |
セット開始時に継続が選択された場合は追撃発生の抽選が行われる。
- 閉じる
BGM変化
| 当選率(毎セット) |
|---|
| 0.4% |
楽曲変化は毎セット開始時に抽選が行われており「Magia[quattro]」に変化すればダメージストック+5(先制×3、追撃×2)獲得=ATが濃厚となる。途中で5ダメージに到達しダメージストックを持ち越した場合はキャラアイテムに変換!?
- 閉じる
時間遡行抽選
| 当選率(0ダメ時) |
|---|
| 2.0% |
0ダメージで敗北した場合は2.0%で時間遡行が発生しATに当選!
- 閉じる
敗北時のアルティメットボーナス抽選
舞台装置の魔女敗北時の最終ゲームでSG目が成立した際の4.7%でアルティメットボーナスに当選!当選時は50%でBET時にまどかのソウルジェムが点灯。
- 閉じる
ラウンド画面

| セット数 | キャラ |
|---|---|
| 奇数セット | さやか or 杏子 |
| 偶数セット | マミ or まどか |
※セット数とキャラの法則崩れは継続濃厚
パターンによって継続期待度などを示唆。各キャラは「通常」と「シリアス」の2パターンが存在し、シリアスならチャンスアップ。その他にもまどか&ほむら、全員集合などを確認。
開始画面の舞台装置の魔女は継続すれば追撃発生が濃厚。ただしレア役等で書き換え時は除く。
- 閉じる
攻防等の法則
2G目

デフォルトはさやか→マミ→杏子→ほむらの順にキャラが出現するが順番が異なればチャンスアップ。
3G目

セリフの掛け合いパターンで期待度が変化。キャラの序列はさやか=マミ<杏子<全員(勝利濃厚)。語尾に「!」が付く強気のセリフならチャンスアップ。
4G目

ほむらが登場で継続確定。舞台装置の魔女が登場すると終了のピンチだが味方キャラ割り込みでの継続パターンもあり。キャラの序列はさやか<マミ<杏子<全員(勝利濃厚)。
舞台装置の魔女先制時
| 攻撃 | 継続期待度 |
|---|---|
| 弱 | 91.4% |
| 中 | 52.9% |
| 強 | 31.4% |
舞台装置の魔女の攻撃パターンは黒いモヤは弱攻撃、炎は中攻撃、ビルは強攻撃で終了のピンチ。5〜6G目に杏子登場なら継続+2ダメージ以上に期待。7G目の立ち上がる演出時にマミ登場なら追撃のチャンス。
追撃
| 追撃時の追加 ダメージ | 成立役 | ||
|---|---|---|---|
| 弱チェリー スイカ | 弱 SG役1 | 弱 SG役2 | |
| +1 | 87.5% | 50.0% | 25.0% |
| +2 | 12.5% | 50.0% | 75.0% |
| +3 | ー | ー | ー |
| 追撃時の追加 ダメージ | チャンス目 中SG役 | 強チェリー 強SG役 | 確定 SG役 |
| +1 | ー | ー | ー |
| +2 | 87.5% | 50.0% | ー |
| +3 | 12.5% | 50.0% | 100% |
ほむら追撃時はタンクローリー<爆弾<ミサイルの順にダメージ期待度がアップ。
- 閉じる
ほむら目覚め演出

敗北後に「ほむら目覚め演出」が発生すると継続率に加え与えたダメージも引き継ぐ?
※演出無しでの引き継ぎ報告もあり
- 閉じる
舞台装置の魔女失敗時のボイス
| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| 今度こそ | デフォルト |
| 諦めたら終わりよ | 継続率アップ示唆(弱) |
| ここで食い止める | 継続率アップ示唆(強) |
| 必ずあなたを守ってみせる | 次回60%以上 (当該60%なら次回80%) |
| ワルプルギスの夜を この手で | 次回70%以上 (当該70%なら次回90%) |
| 今度こそワルプルギスの 夜をこの手で | 次回70%以上かつ 天井100G |
| 私は何度でも繰り返す | 次回80%以上 (当該80%なら次回90%) |
失敗時にサブ液晶をタッチして発生するボイスは次回ワルプルギスの夜の基礎継続率を示唆。次回60%以上はそのボイスが発生した回が既に60%だった場合は次回90%等の法則もアリ!
- 閉じる
AT「マギカフェスティバル」

| 役割 | メインAT |
|---|---|
| 継続G数 | 1セット最大18G+α |
| 純増 | 約2.0〜4.0枚 |
| 継続率 | – |
自力タイプのATで消化中はハズレ目以外でマスのアイコン獲得を抽選。リプレイ・レア役は獲得濃厚。GOALマス(18マス)到達で「マジカルルーレット」が発生しキャラアイテムやボーナス当選のチャンス。使い魔のマスで小役非入賞で終了のピンチとなり、終了後は「舞台装置の魔女」で引き戻しを目指す。
1セット目は使い魔アイコンが出現しないので必ず2セット目までは継続。
各マスの役割と期待度
使い魔マス

使い魔マスは1G目はリプレイ・レア役で回避。1G目を回避できなかった場合は2G目に突入。2G目はベルを含む小役入賞全てで回避となり、小役が入賞しなかった場合は液晶右下に表示されている回避率で継続抽選。
100%継続のアイコンを持っていれば2G目も失敗時のみ使用されるのでマミやさやかアイコンより強力!?
木箱
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| 木箱 | 低 |
| 青箱 | ↓ |
| 銀箱 | ↓ |
| 金箱 | 高 |
箱のマスは種類でキャラアイテム獲得期待度を示唆。
指輪マス
| キャラ | 期待度 |
|---|---|
| さやか | 低 |
| マミ | ↓ |
| 杏子 | ↓ |
| ほむら | ↓ |
| まどか | 高 |
指輪マスは出現キャラでキャラアイテム獲得期待度を示唆。まどかならマギカフェスティバルすぺしゃる or プレミアム濃厚!?
キュゥべえマス

| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| 青カットイン | 低 |
| 赤カットイン | ↓ |
| 虹カットイン | ↓ |
| BARを狙え | 高 |
キュゥべえマスは疑似遊技で狙えカットインが発生。7揃い成功でボーナス濃厚。右リール第1停止で中段に紫7図柄が停止すれば1確目!?
BARを狙えカットインはマギカフェスティバルすぺしゃる or プレミアム濃厚!?
VSマス(ぷち魔女バトル)
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| 影の魔女 | 低 |
| お菓子の魔女 | ↓ |
| 委員長の魔女 | 高 |
獲得で連続演出に発展し、勝利で特化ゾーン(マギカフェスティバルすぺしゃる or プレミアム)に突入!?
- 閉じる
ぷち魔女バトル勝利抽選
勝利期待度
トータル勝利期待度は約45%。
VSマス獲得時の勝利当選率
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| その他 | 38.7% |
| 弱チェリー スイカ SG目 | 71.1% |
| チャンス目 強チェリー | 100% |
VSマスを獲得した際の成立役に応じてぷち魔女バトル勝利を抽選。
書き換え当選率
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| 弱チェリー スイカ SG目 | 6.3% |
| チャンス目 | 50.0% |
| 強チェリー | 100% |
内部的に敗北時はバトル中のレア役で勝利書き換えを抽選。勝利確定後は同様の数値でマギカバトルプレミアムへの昇格を抽選。
- 閉じる
アイテム・アイコン

| アイテム | 効果 |
|---|---|
| マギカスタンプ | 10個でVSマスが出現 |
| ◯%UP | 回避率がアップ |
| さやか | 使い魔マス回避が確定 |
| マミ | 使い魔マスを別のマスに変換 |
| 杏子 | 純増4.0枚にアップ+ ハズレを引くまで全マス取得 |
| ほむら | 終了時に時間遡行で復活 (更に夜で継続濃厚?) |
| まどか | マギかフェスティバル すぺしゃる突入!? |
アイテムとマギカスタンプはサブ液晶に表示。レア役でキャラアイコンを獲得するパターンもあり。
- 閉じる
ベルのマス獲得率
| ベル | 獲得率 |
|---|---|
| 10枚ベル 共通ベル | 25.0% |
| 15枚ベル | 100% |
ベルでもマスを獲得できる場合アリ!
- 閉じる
レア役の追加抽選
| アイテム | 弱レア役 SG目 | チャンス目 | 強チェリー |
|---|---|---|---|
| 無し | 68.0% | − | − |
| スタンプ | 30.6% | 53.9% | − |
| さやか | 0.6% | 20.3% | 39.6% |
| マミ | 0.6% | 20.3% | 39.6% |
| 杏子 | 0.2% | 5.3% | 19.1% |
| ほむら | 0.01% | 0.2% | 1.7% |
レア役成立時はマスの恩恵獲得に加え追加でスタンプやキャラアイテムを獲得(キュゥべえマス、VSマス、まどかマスを除く)。
- 閉じる
押し順当て

押し順当てが発生すると15枚ベル成立のチャンスで、「4択」に正解すれば必ずアイテムを獲得できる。通常の押し順ベルはアイコンの獲得抽選が行われる。
- 閉じる
背景の種類・BGM変化

昼・夕方・夜の3パターンで、夜の場合は18マス到達確定(セット継続確定)。夕方はキャラアイテムの出現率が優遇され、使い魔マスが出現しづらい。
夜背景の45%で選択されるまどマギ2の「マギカクエストBGM」に変化した場合は4択15枚ベルの全ナビが発生して純増が4.0枚に増加。
- 閉じる
マジカルルーレット

| キャラ | 期待度 |
|---|---|
| キュゥべえ | 低 |
| さやか | ↓ |
| マミ | ↓ |
| 杏子 | ↓ |
| ほむら | 高 |
18マス到達時に発生する報酬獲得ゾーンで、2G間の成立役で報酬のレベルアップを抽選。報酬レベルに応じて報酬の振り分けが抽選される。
初期報酬レベル
| セット数 | 初期レベル |
|---|---|
| その他 | レベル1 |
| 1、3、6、9、12セット目 12セット目以降2の倍数 24セット目以降 | レベル2 |
報酬レベルアップ抽選
| Lv | その他 | リプレイ | 弱レア役 SG目 | チャンス目 | 強チェリー |
|---|---|---|---|---|---|
| +1 | 3.1% | 24.2% | 86.7% | − | − |
| +2 | − | 0.8% | 12.5% | 85.9% | − |
| +3 | − | − | 0.8% | 12.5% | 85.9% |
| +4 | − | − | − | 1.6% | 12.5% |
| +5 | − | − | − | − | 1.6% |
報酬レベル別の恩恵振り分け
| 報酬 | レベル1 | レベル2 | レベル3 |
|---|---|---|---|
| スタンプ1 | 60.2% | − | − |
| スタンプ2 | 36.7% | − | − |
| スタンプ3 | 3.1% | − | − |
| さやか | − | 17.6% | − |
| マミ | − | 17.6% | − |
| 杏子 | − | 4.4% | 2.8% |
| ほむら | − | 0.2% | 0.4% |
| プチボーナス | − | 39.8% | − |
| ビッグボーナス | − | 20.3% | 96.9% |
| エピソードボーナス | − | − | − |
| 報酬 | レベル4 | レベル5 | レベル6 |
| ほむら | 3.1% | 12.5% | − |
| プチボーナス | − | − | − |
| ビッグボーナス | 93.8% | 75.0% | − |
| エピソードボーナス | 3.1% | 12.5% | 100% |
報酬レベル4でビッグ以上が確定。強チェリーはレベル3以上アップなので通常区間ならレベル4以上、初期報酬レベル2の区間ならレベル5以上での抽選となる。
- 閉じる
AT中のボーナス

通常時同様にプチボーナス、BIGボーナス、エピソードボーナスの3種類で回避率UPやキャラアイテムを抽選。
プチボーナス
ベルナビ5回発生まで継続し、消化中はリプレイやレア役でアイコン獲得抽選が行われる。ベルは2種類があり、通常アイコンは10枚ベル、F付きのアイコンなら15枚ベル。同一ベルが5回成立すると報酬を獲得できる。
- 閉じる
アイテム獲得抽選
| アイテム | リプレイ | 弱レア役 SG目 | チャンス目 | 強チェリー |
|---|---|---|---|---|
| 無し | 76.5% | − | − | − |
| 回避率 | 23.1% | 88.2% | − | − |
| さやか | 0.2% | 5.2% | 44.1% | 38.6% |
| マミ | 0.2% | 5.2% | 44.1% | 38.6% |
| 杏子 | 0.04% | 1.4% | 11.4% | 21.0% |
| ほむら | 0.002% | 0.05% | 0.4% | 1.7% |
AT中のプチボーナス・BIGボーナス中はリプレイ、SG目、レア役で回避率とキャラアイテムを抽選。
回避率の振り分け
| 回避率 | リプレイ | 弱レア役 SG目 |
|---|---|---|
| +5% | 93.8% | 93.4% |
| +10% | 5.9% | 6.3% |
| +20% | 0.4% | 0.4% |
- 閉じる
マギカフェスティバルすぺしゃる

| 役割 | 特化ゾーン |
|---|---|
| 突入契機 | まぎかフェスティバルの一部 プチ魔女バトル勝利 まどかマス取得 |
| 継続G数 | 5G+α |
| 継続率 | 約60% |
毎ゲーム、回避率アップやキャラアイテムを獲得。リプレイ、4択15枚ベル(押し順正解)、SG目、レア役なら右側の上位アイテムに期待。保証G数消化後は継続率に応じて毎ゲーム抽選が行われる。
マギカフェスティバルプレミアム

| 役割 | 特化ゾーン |
|---|---|
| 突入契機 | まぎかフェスティバルの一部 プチ魔女バトル勝利 まどかマス取得 |
| 継続G数 | 10G+α |
| 継続率 | 約97% |
毎ゲーム、回避率アップやキャラアイテムを獲得し、リプレイかレア役ならキャラアイテム確定。
アルティメットボーナス

| 突入契機 | ロングフリーズ 舞台装置の魔女の一部 |
|---|---|
| 純増 | 約4.0枚 |
舞台装置の魔女敗北時の最終ゲームでSG目が成立した際の4.7%でアルティメットボーナスに当選!当選時は50%でBET時にまどかのソウルジェムが点灯。終了後はマギカフェスティバルプレミアムに突入?
アイテム獲得抽選
| アイテム | 弱レア役 SG目 | チャンス目 | 強チェリー |
|---|---|---|---|
| さやか | 46.4% | 40.6% | − |
| マミ | 46.4% | 40.6% | − |
| 杏子 | 6.9% | 18.1% | 96.7% |
| ほむら | 0.4% | 0.8% | 3.3% |
アルティメットボーナス消化中はレア役でキャラアイテムを抽選。数値はエピソードボーナスと同じ。
- 閉じる
ロングフリーズ
| 出現率 | – |
|---|---|
| 契機 | – |
| 恩恵 | アルティメットボーナス |
| 期待枚数 | – |
評価・動画
管理人解説・感想
まどマギシリーズの最新作がスマスロで登場!
疑似ボーナスを経由してATを目指すおなじみのゲーム性でATは小役で展開が変化する自力感強めのタイプ。
SG役やAT中のマスなど随所に自力感がちらばめられているので叩き所は多そうですが、自力感も強すぎると逆に引けなかった時のストレスとなるのでそのあたりの打感が気になる所。
スペックはコイン単価3.2円、設定6の出率113.1%とバランスの良い数値。上位ATが無い変わりに最近のスマスロの中では比較的遊びやすく設定狙いもしやすそうなスペックとなっており長期稼働してメイン機種の仲間入りする事を願っています!
PV動画
現在は非公開。
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-|公式サイト
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
[Music]Licensed by Aniplex Inc. Licensed by Sony Music Labels Inc.

