2023/05/04
P貞子3D RE:BIRTH パチンコ 新台 スペック ボーダー 演出信頼度 評価


導入日2023年7月3日㈪。高尾の新台パチンコ「P貞子3D RE:BIRTH」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要

| 台の名称 | P貞子3D RE:BIRTH |
|---|---|
| メーカー | 高尾 |
| 仕様 | 1種2種混合機 |
| 導入日 | 2023年7月3日㈪ |
| 導入台数 | 約3,000台 |
スペック詳細
| 大当り | 器への挑戦 | 1/57.8 |
|---|---|---|
| デジタル直撃 | 1/159.4 | |
| RUSH中 | 1/1 | |
| 器への挑戦成功期待度 | 約15% | |
| RUSH突入率 (器への挑戦成功時) | 100% | |
| RUSH継続率 | 約97% | |
| 賞球数 | 2&1&4&3&5 | |
| アタッカー | 上…5×10C 下…15×7C | |

| 器への挑戦成功時 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 2R※ | RUSH突入 | 155個 | 100% |
※RUSH中は10R


| デジタル直撃時 (特図1) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 2R | RUSH突入 | 155個 | 0.4% |
| 2R | RUSH非突入 | 155個 | 99.6% |
| RUSH中 (特図2) | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 5R | RUSH継続 | 470個 | 7.9% |
| 2R | RUSH継続 | 155個 | 88.7% |
| − | 器への挑戦 | − | 3.4% |
| 器への挑戦の成功率 | |
|---|---|
| 1段目 | 3/5 |
| 2段目 | 1/2 |
| 3段目 | 1/2 |
| トータル | 約15% |
器への挑戦は役モノ演出。3段目成功でRUSH突入となる。RUSH中は3.4%で器への挑戦に突入し失敗でRUSH終了となるが、成功時は10R+RUSH復帰!
ゲームフロー
作成中
ボーダー・攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
| 交換率 | ボーダー |
|---|---|
| 2.5円 | 22.4 |
| 3.0円 | 20.8 |
| 3.3円 | 20.0 |
| 3.5円 | 19.5 |
| 4.0円(等価) | 18.6 |
※電サポ中の増減ナシ、10時間(2000回転)遊技
引用「DMMぱちタウン」
通常時演出
通常時の抽選

| 特図大当り確率 | 1/159.4 |
|---|---|
| 小当り確率(役物抽選) | 1/57.8 |
特図1での大当り抽選は行われているが、当選しても99.6%で通常大当り。役モノ抽選からのV入賞がRUSHへのメインルートとなっており、液晶演出も基本的に役モノ抽選の「器への挑戦」をあおる。
液晶演出
器への挑戦図柄

貞子が登場すると「器への挑戦図柄」停止濃厚で、リーチ以外にも予告中に突如停止するパターンも存在。
絶ノ底図柄

「絶ノ底図柄」が停止すると特図大当りに当選。
- 閉じる
役モノ抽選「器への挑戦」

| 器への挑戦の成功率(見た目上の値) | |
|---|---|
| 1段目 | 3/5 |
| 2段目 | 1/2 |
| 3段目 | 1/2 |
| トータル | 約15% |
3段目の役モノを突破すればRUSH突入。RUSH中は3.4%の確率で「器への挑戦」に発展する可能性があり、成功で10R+RUSH継続、失敗で通常時へ転落する。
抽選の流れ

1段目は呪穴に入ると2段目へ進行。2段目の呪穴に入ると右のスロープ経由で液晶上部へ玉が上昇していく。

最終的に3段目のV穴に入賞すれば大当り+貞子生誕祭突入となる。
- 閉じる
注目演出
襲来準備中先読み予告

| TOTAL信頼度 | 99% |
|---|
上部に「襲来準備中」の文字が出現すると貞子登場濃厚!?
- 閉じる
狂宴の刻

| TOTAL信頼度 | 94% |
|---|
赤い霧が出現すると発生の可能性アリ。
- 閉じる
バリ3ランプ予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 82% |
画面右上のアンテナマークを指差す演出で、変動開始時に発生する可能性アリ。アンテナの本数が増えるほどチャンスで、3本まで点灯すれば信頼度大幅アップ!?
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 生贄 保留 | 生贄B | 13% |
| 生贄C | 6% | |
| 生贄D | 43% | |
| スマホ保留 | 19% | |
生贄保留はアイコンのアクションで信頼度が変化し、スマホ保留変化時はその後の展開に注目。
- 閉じる
中図柄停止アクション予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 中図柄 | 紫の蝶 | 10% |
| 赤い蝶 | 74% | |
| 無色 | 23% | |
| 喘鳴 | 62% | |
中図柄の種類で信頼度が変化し、赤系図柄が停止するとアツい。
- 閉じる
0図柄切り裂き先読み予告

| TOTAL信頼度 | 54% |
|---|
発生した時点でアツい先読み予告。
- 閉じる
井戸スタンバイ予告

| パターン | 期待度 | |
|---|---|---|
| スタンバイ後 | ガセ | 12% |
| 静観 | 31% | |
| 秘密 | 31% | |
| 呪縛 | 31% | |
| 「50%」 | 50% | |
| 執念 | 65% | |
| 憤怒 | 65% | |
| 怨念 | 65% | |
| 期待 | 88% | |
| 警告 | 88% | |
演出成功時の文字で信頼度が激変。
- 閉じる
変動中予告
目覚めの貞子予告

| TOTAL信頼度 | 11% |
|---|
変動開始時に叫び声が発生して貞子のイルミが出現する。
- 閉じる
標的はオマエダ予告

| TOTAL信頼度 | 20% |
|---|
モニターから「器への挑戦図柄」が完全に浮き上がると成功で、「貞」文字が貼り付けばチャンスアップ。
- 閉じる
生贄からの助言予告

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ステップ3 | 72% |
赤セリフならチャンスアップで、全画面のステップ3まで発展すればアツい!
- 閉じる
墨絵ステップアップ予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 色 | 青 | 5% |
| 緑 | 23% | |
| 赤 | 71% | |
| ステップ3 | 貞 | 51% |
| 逃 | 86% | |
背景色とステップ3での出現文字で信頼度が変化。
- 閉じる
事情聴取予告

捜査ファイルの内容で信頼度を示唆。
- 閉じる
その他の予告
背景変化予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 駐車場ステージ | 20% |
駐車場ステージに移行するとチャンス。
無音前兆予告
| TOTAL信頼度 | 11% |
|---|
BGMが消えると貞子出現の可能性アリ。
スマホ役モノ予告
スマホ役モノが出現して点灯したスマホ文字でその後の展開を示唆。点灯パターンはルーレットや全点灯から消灯など多数。
柏田の狂喜予告
柏田登場から井戸背景に移行。
扉予告
扉が閉まると背景変化の可能性があり、赤扉ならチャンスアップ。扉が閉まってから絶ノ底チャレンジ図柄が停止した場合は特図大当り濃厚となる。
ナビ予告
左上に出現するウィンドウで演出の特徴などを知らせてくれる。文字のバグりや赤ウィンドウならチャンスとなる。
リーチライン予告
テンパイ時のラインエフェクトは紫がデフォルトで、赤ならチャンスアップ。ラインエフェクト出現後に発展する可能性があるのは突役物SP・スクロールSP・無音SP・スマホSPのいずれか。
- 閉じる
リーチアクション
突役物リーチ

| TOTAL信頼度 | 30% |
|---|
ボタンPUSHでスマホ役モノが全点灯すれば「器への挑戦」濃厚。赤ボタンならチャンスアップとなる。
- 閉じる
ロッカーリーチ

| TOTAL信頼度 | 33% |
|---|
視点がロッカーの中で展開するリーチで、貞子に発見されると「器への挑戦」濃厚。貞子に発見されるタイミングは全3種類。
- 閉じる
無音リーチ

| TOTAL信頼度 | 35% |
|---|
テンパイ後にモノクロ画面へ変化し、中図柄がスロースクロールしていく。あおりの1周目を過ぎれば後半となり、ノイズが発生。「器への挑戦図柄」の数にも注目!?
- 閉じる
スマホリーチ

| TOTAL信頼度 | 50% |
|---|
ボタンPUSHで着信に応答すれば「器への挑戦」濃厚。入力音変化や呼び出し音エフェクトが赤ならチャンスアップで、セリフ内容にも注目。
- 閉じる
スクロールリーチ

| TOTAL信頼度 | 95% |
|---|
扉が連続開閉を繰り返し、赤扉ならチャンスアップ。
- 閉じる
駐車場リーチ
| TOTAL信頼度 | 20% |
|---|
駐車場ステージ専用リーチで、突如「器への挑戦図柄」が停止。
チャンスアップ
携帯電話のコール終了後に無音で演出が続いていればロングパターン、クラクション音が発生すればチャンスとなる。
- 閉じる
右打ち演出
初当り
器への挑戦経由(役モノ抽選)

| 役モノ抽選発生確率 | 約1/57.8 |
|---|---|
| 成功率 | 約1/7.8 |
「器への挑戦」でV入賞すると2R大当り+貞子生誕祭に突入。
- 閉じる
絶ノ底BONUS(特図大当り)

| ラウンド数 | 2R |
|---|
特図大当りは基本的に2R消化後に通常時へ。一応、ラウンド演出は搭載されているが、特図大当りからの突入率は0.4%のため期待はできない。
ラウンド演出
「復活の刻は~」に続いて「今~」なら貞子生誕祭突入濃厚。
- 閉じる
貞子生誕祭

| 実質確率 | 約1/1 |
|---|---|
| TOTAL継続率 | 約97% |
1回転で大当りに当選する右打ちモードで、大当り時に3.4%の「器への挑戦(役モノ抽選)」を引くと貞子生誕祭終了。
切り裂きリーチ
切り裂きリーチでカットインが発生すれば継続大当り濃厚で、カットインの色などでEXTRA(5R)期待度が変化する。
カットイン

金・苺柄・アヒル柄などは激アツ必至。虹カットインやVマンなどのプレミアムはEXTRA BONUS濃厚となる。
- 閉じる
終焉リーチ
扉閉鎖あおりが発生後に完全閉鎖すると終焉リーチへ。ボタン連打で貞子が登場するか扉が開放すれば大当り+貞子生誕祭継続となる。非開放時は「器への挑戦(役物抽選)」が発生。
- 閉じる
右打ち中の大当り

| ラウンド数 | 割合 |
|---|---|
| 5R | 8.2% |
| 2R | 91.8% |
継続大当りは2Rと5Rの2種類で、「なりそこない貞子」登場や「虹イルミ」発生などが発生すればEXTRA(5R)となる。なお、継続大当り内訳は96.6%で、残り3.4%がモード終了+役モノ抽選へ。
RE:BIRTH BONUS
| ラウンド数 | 10R |
|---|
右打ち中のモード終了時に発生する役モノ抽選でV入賞すると当選。10R+貞子生誕祭へ復帰する。
- 閉じる
楽曲解放
EXTRA大当り中に十字キーの中央ボタンを長押しすると楽曲が解放される。
- 閉じる
評価等
管理人解説・感想
貞子3Dのパチンコ最新作。
スペック面が特殊で通常時は約1/57.8という高い確率で役モノ演出「器への挑戦」が発生。筐体中央でクルーンを突破していく演出で突破率は3/5→1/2→1/2。成功率にすると60%→50%→50%のトータル約15%といった感じですね。
1/57.8の約15%が大当りとなるため確率にすると約1/450。1/159の方のデジタル直撃(絶ノ底ボーナス)はほぼRUSH非突入となるので150個貰える小当りくらいのイメージでOKでしょうか。
初当りは重めですが必ずRUSH突入となる事とRUSHは96.6%で継続し、3.4%を引いても15%で復帰の可能性があるのでトータル継続率は約97%と高めになっています。